Drive Cruiser

多階層ディレクトリ対応ファイル操作アプリケーション

作成日:2000/06/30
更新日:2001/10/10

Drive Cruiserについて  ダウンロード
画面構成  使用方法
制限事項  著作権・転載条件など

◆Drive Cruiserについて

◆動作環境

◆更新履歴
 2000/06/30 Ver0.80
 2000/07/07 Ver0.90
 2000/07/15 Ver0.93
 2000/08/31 Ver0.95
 2000/09/07 Ver0.96(未公開)
 2000/09/06 Ver0.97(未公開)
 2000/09/07 Ver0.99(未公開)
 2000/09/09 Ver1.00(正式公開)
 2000/09/28 Ver1.10(未公開)
 2000/10/06 Ver1.20
 2000/10/16 Ver1.21
 2001/02/04 Ver1.40
 2001/02/05 Ver1.41
 2001/02/10 Ver1.43
 2001/05/07 Ver1.50
 2001/05/14 Ver1.51
 2001/06/26 Ver1.53
 2001/08/19 Ver1.60
 2001/08/25 Ver1.70
 2001/10/08 Ver1.80
 2001/10/10 Ver1.81
◆ダウンロード
 MOREソフト本体
WNX2181.ZAC
 MOREソフト本体+説明書
DCRS181.LZH
◆画面構成
 □ファイル操作画面
ファイル操作画面 ファイル操作画面
 □ディレクトリ情報ファイル編集画面
ディレクトリ情報ファイル編集画面 ディレクトリ情報ファイル編集画面
◆使用方法
 □ファイル操作画面
*操作対象とは、左側のコントロールの事です。
*確認用とは、右側のコントロールの事です。
  1. 「操作対象ディレクトリ」ボタンメニュー
    • 現在のカレントディレクトリが表示されます。
    • MI-EX1より前の機種:選択できるのは、F0:, F1:, F1:\, カレントディレクトリの4つです。
    • MI-E1より前の機種 :選択できるのは、F0:, F0:\, F1:, F1:\, カレントディレクトリの5つです。
    • MI-E1以降の機種  :選択できるのは、F0:\, C1:\, C2:\, カレントディレクトリの4つです。
  2. 「操作対象拡張子」エディタ
    • 「操作対象ファイル一覧」リストの表示対象となる拡張子を設定する。
    • 前方一致検索を行っています。
    • ディレクトリ名は、「操作対象拡張子」エディタの設定内容に関係なく「操作対象ファイル一覧」リストに表示されます。
  3. 「全選択/解除」ボタン−−−【機能】+【A】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストの全選択と全解除を行います。
    • 元の選択状態は記憶していません。
  4. 「操作対象ファイル一覧」リスト−−−【↑】,【↓】,【決定】
    • 「操作対象ディレクトリ」ボタンメニューと「操作対象拡張子」エディタの設定内容にしたがったディレクトリ名とファイル名が表示されます。
    • ディレクトリ名('['と']'で囲まれたもの)を選択する(一度反転させた後、もう一度タップする)と、ディレクトリを移動します。
      「操作対象ディレクトリ」ボタンメニューの内容も自動的に更新されます。
    • "[..]"は、親ディレクトリを表わします。
  5. 「確認用ディレクトリ」ボタンメニュー
    • 現在のカレントディレクトリが表示されます。
    • MI-EX1より前の機種:選択できるのは、F0:, F1:, F1:\, カレントディレクトリの4つです。
    • MI-E1より前の機種 :選択できるのは、F0:, F0:\, F1:, F1:\, カレントディレクトリの5つです。
    • MI-E1以降の機種  :選択できるのは、F0:\, C1:\, C2:\, カレントディレクトリの4つです。
  6. 「確認用拡張子」エディタ
    • 「確認用ファイル一覧」リストの表示対象となる拡張子を設定する。
    • 前方一致検索を行っています。
    • ディレクトリ名は、「確認用拡張子」エディタの設定内容に関係なく「確認用ファイル一覧」リストに表示されます。
  7. 「確認用ファイル一覧」リスト−−−【順送り】,【逆送り】
    • 「確認用ディレクトリ」ボタンメニューと「確認用拡張子」エディタの設定内容にしたがったディレクトリ名とファイル名が表示されます。
    • ディレクトリ名('['と']'で囲まれたもの)を選択すると、ディレクトリを移動します。
      「確認用ディレクトリ」ボタンメニューの内容も自動的に更新されます。
    • "[..]"は、親ディレクトリを表わします。
  8. 「->複写」ボタン−−−【機能】+【C】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイルを、「確認用ディレクトリ」ボタンメニューで示されるディレクトリに複写します。
    • 複写先ディレクトリが、複写元と同じ場合には、複写しませせん。
    • 「機能キー」と組み合わせることにより、ファイルの上書きを確認することなく、複写します。
    • ディレクトリを複写の対象にすることはできません。
  9. 「->移動」ボタン−−−【機能】+【M】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイルを、「確認用ディレクトリ」ボタンメニューで示されるディレクトリに移動します。
    • 移動先ディレクトリが、移動元と同じ場合には、移動しません。
    • 「機能キー」と組み合わせることにより、ファイルの上書きを確認することなく、移動します。
    • ディレクトリを移動の対象にすることはできません。
  10. 「 削除 」ボタン−−−【機能】+【D】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイルを、削除します。
    • 「機能キー」と組み合わせることにより、ファイルの削除を確認することなく、削除します。
    • MI-EX1より前の機種:実ディレクトリを削除できません。
    • MI-EX1以降の機種 :実ディレクトリを削除できます。ただし、ディレクトリ内にディレクトリおよびファイルが1つもない場合に限ります。
  11. 「名称変」ボタン−−−【機能】+【R】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイル名を変更するダイアログを表示します。
    • 「機能キー」と組み合わせることにより、「操作対象ファイル一覧」で選択されているファイルの拡張子を変更するダイアログを表示します。
    • ディレクトリを名称変更の対象にすることはできません。
  12. 「日時変」ボタン−−−【機能】+【T】
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイルの更新日時を変更するダイアログを表示します。
    • 「機能キー」と組み合わせることにより、更新日時を一括して変更します。
    • ディレクトリを日時変更の対象にすることはできません。
  13. 「 実行 」ボタン−−−【機能】+【C】
    • 拡張子関連付けファイルの内容に従い、呼出しMOREソフト選択ダイアログを表示しますので、リストから呼出したいMOREソフトを選択して下さい。
    • 「操作対象ファイル一覧」リストで選択されているファイルを対象として、他のMOREソフトを呼出します。
    • 呼出し先MOREソフトは、mab方式MORE連携仕様をサポートしている必要があります。
  14. 「F1(CF)」or「C1(CF)」「C2(SD)」ボタン−−−【機能】+【Q】,【機能】+【W】
    • 次のディレクトリ情報ファイル編集画面に移ります。
  15. 「縦/横」切替ボタン(MI-E1以降のみ)
    • 即座に縦/横表示を切り替えます。
  16. 「終了」ボタン
    • 本ソフトを終了します。
 
 □ディレクトリ情報ファイル編集画面
  1. 「ディレクトリ情報」リスト−−−【↑】,【↓】,【順送り】,【逆送り】,【機能】+【順送り】,【機能】+【逆送り】
    • ディレクトリ情報ファイル(F1:\DIRLIST.INI)に記載されているディレクトリ名が絶対パス(最後、'\')で表示されます。
  2. 「削除」ボタン−−−【削除】
    • 「選択ディレクトリ情報」ボタンに表示されているディレクトリ名をディレクトリ情報ファイルから削除します。
    • MI-EX1より前の機種:実際にディレクトリを削除するわけではありません。
    • MI-EX1以降の機種 :実際にディレクトリを削除します。ただし、ディレクトリ内にディレクトリおよびファイルが1つもない場合に限ります。
  3. 「選択ディレクトリ情報」ボタン−−−【修正】
    • 「ディレクトリ情報」リストの反転表示にあるディレクトリ名が表示されます。「削除」「追加」の対象ディレクトリになります。
    • タッチ(セレクト)すると、そのディレクトリ情報のコメントがダイアログ表示されます。(編集不可)
  4. 「サブディレクトリ作成」エディタ
    • サブディレクトリ名を入力します。
  5. 「追加」ボタン−−−【新規作成】
    • 「選択ディレクトリ情報」ボタンに表示されているディレクトリ下に「サブディレクトリ作成」エディタに入力したサブディレクトリからなるディレクトリ名をディレクトリ情報ファイルに追加します。
    • MI-EX1より前の機種: 実際にディレクトリを作成するわけではありません。
    • MI-EX1以降の機種 : 実際にディレクトリを作成します。
  6. 「更新」ボタン−−−【登録】
    • MI-EX1より前の機種:このボタンは存在しません。
    • MI-EX1以降の機種 :実ディレクトリの情報をディレクトリ情報ファイルに反映します。
  7. 「閉じる」ボタン−−−【戻る】
    • ディレクトリ情報ファイル編集画面を閉じて、ファイル操作画面に戻ります。
  8. 「終了」ボタン
    • 本ソフトを終了します。
◆拡張子関連付けファイル
ファイル名:WNX2BAT.INI
形式:カンマ区切り形式のテキストファイル(CR-LF=\r\n)
内容:
  • 1行に1つの拡張子関連付け情報を記述。
  • 1カラム目には、拡張子文字列を記述。
  • 2カラム目には、呼出し先MOREソフトのアプリケーション識別文字列(4文字)を記述。
  • 3カラム目には、KICKファイルのwork領域に代入する文字列を記述。
  • 4カラム目には、呼出しMOREソフト選択ダイアログに表示されるタイトル文字列(24文字まで)を記述。
  • 1文字目が';'で始まる行は、コメントとして使用可能。
注意:
  • 呼出し先MOREソフトが、mab方式MORE連携仕様に対応している必要があります。
    現在、対応しているMOREソフトはここをご覧ください。
  • 1つの拡張子に対して、複数の呼出し先MOREソフトを設定することが可能です。
    (複数行に同一の拡張子に対する設定が可能)
     例:拡張子関連付けファイルの記述例を下記に示します。
       ; TrainScheduleViewer
       CFG,MPHD,,Train Schedule Viewer
       ; LHA for Zaurus
       LZH,MPHF,,LHA for Zaurus
       ; mabEditor
       TXT,WYR8,,mabEditorで編集
       DOC,WYR8,,mabEditorで編集
       CFG,WYR8,,mabEditorで編集
       TBL,WYR8,,mabEditorで編集
◆制限事項
 □ディレクトリ
◆現状の問題点/諸注意、サポート
 □現状の問題点
 □注意事項
 □サポート
◆著作権・転載条件など

Drive Cruiserについて  ダウンロード
画面構成  使用方法
制限事項  著作権・転載条件など

MOREソフト