Last Update :2000/08/18
Made By HOTARUIKA☆

もにた ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


モニタさんのほ〜むぱ〜てぃ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
.
.

Contents

[  概要  ]

[FMTOWNSで使用される画面周波数]

[FMTOWNSでの同期信号の扱い]

[   FMTOWNS純正モニタ一覧   ]

[  FMVシリーズ純正モニタ一覧  ]

[FMTOWNSで使用可能な他社モニタ]

[ X68000シリーズ純正モニタ一覧 ]

[FMTOWNSでのモニタの流用について]

[ FMTOWNSでのスキャンコンバート ]


概要

TOWNSで使えそうなモニタについて情報を集めてみました。
これで、純正モニタの仕様とモニタの調達は万全です(^^)
実際に入手できるかどうかは別問題ですが(^^;

ちなみに、実際問題としてAT互換機用のモニタはこれ以上増やしても
しょうがないので、もしかしたら一番更新の必要が無いページかもしれないです。



TOWNSで使用される画面の周波数


FM-TOWNSには様々な画面モードが存在し、それぞれに対応したモニタを
使用する必要があります。
どのTOWNSも後期モデルになると、画面周波数を変換して出力しますので
あまりモニタを選びません。


機種名画面モード水平同期周波数垂直同期周波数
FM-TOWNS 縦置き型
    一体型
    HG/HR
    他グレーTOWNS
640×48031.47 [KHz]60.0[Hz]
640×40024.37 [KHz]55.4[Hz]
320×240
ロースキャン
15.73 [KHz]60.0[Hz]
FM-TOWNS II MX/MA/SA 1024×76848.3 [KHz]70.3[Hz]
640×48031.47 [KHz]60.0[Hz]
640×40031.47 [KHz]60.0[Hz]
320×240
ロースキャン
15.73 [KHz]60.0[Hz]
FM-TOWNS II ME/MF/EA/Fresh/TV/T
         SE/SF/SN
全ての画面モードを 31.47 [KHz]で出力します。
640×48031.47 [KHz]60.0[Hz]
640×400
320×240
ロースキャン
FM-TOWNS II HA/HB/HC
         SD/SK/SL
   CL-GD5434(2MB)搭載機
1024×76848.3 [KHz]70.3[Hz]
640×48031.47 [KHz]60.0[Hz]
640×400
320×240
ロースキャン
1280×1024 (Win)74.6 [KHz]-
1024×768 (Win)48 [KHz]-
800×600 (Win)48 [KHz]-
640×480 (Win)31.5 [KHz]-
FM-TOWNS II Fresh E/ET/ES/FT/FS
         SI/SJ/SX
   CL-GD5430(1MB)搭載機
TownsOSの全ての画面モードを 31.47 [KHz]で出力します。
640×48031.47 [KHz]60.0[Hz]
640×400
320×240
ロースキャン
1024×768 (Win)48.3 [KHz]-
640×480 (Win)31.6 [KHz]-
FM-TOWNS用 Windowアクセラレータ
  Power9000搭載ボード(FMT-3631)
1280×1024 (Win)74.6 [KHz]-
1024×768 (Win)56.6 / 48.3 [KHz]-
800×600 (Win)48.1 [KHz]-
640×480 (Win)31.5 [KHz]-
FM-TOWNSII HA/HB/HC/SD/SK/SL
  Power9100 アクセラレータ (4MB)
  (FMT-3632)
1280×1024 (Win)74.6 [KHz]-
1024×768 (Win)56.6 / 48.3 [KHz]-
800×600 (Win)48.1 [KHz]-
640×480 (Win)31.5 [KHz]-
HyperView (S3 86c924 : 768KB)
  (八戸ファームウェア製)
SVGA48.4 [KHz]-
SVGA インタレース35.5 [KHz]-
NECハイレゾ32.8 [KHz]-
VGA31.5 [KHz]-
FM TOWNS MaRTY 全ての画面モードを 15.37 [KHz]でビデオ出力/Sビデオ出力します。
FMV-TOWNS
  H/H2/H20/Fresh GE/GM/GS/GT
  SB/SH/SH20
TownsOSの全ての画面モードを 31.47 [KHz]で出力します。
(参考) PC-9801 24KHz系
H:24.83 [KHz] / V:56.4[Hz]



ちなみに・・・、

  ・640×400モードは
     TOWNSの起動画面、MS-DOSコマンドモード、テキストエディタWINK等で使用します。
  
  ・320×240モードは
     スプライトを使用したゲーム、ビデオ出力画面などで使用します。

  加えて、ビデオカードからのビデオ出力時は、出力15KHzになりますので、
  対応モニタが必須です。





同期信号の扱いについて

 アナログRGBモニタには、PC本体からRGB各色の信号のほかに同期信号が
供給されており、モニタはこの同期信号に従って表示を行なっています。
逆にいえば、同期信号が正しく送られていなければ、モニタは画面を表示
できません。

 同期信号には、「水平同期」「垂直同期」の2種類があり、それぞれアナログ
RGBコネクタに流れています。「水平同期」「垂直同期」の2つを別々の信号線
で送る場合を「独立同期」と言い、この2つをまとめて1本の信号線で送るのを
「複合同期」と呼びます。
 TOWNSでは、機種によって以下のように若干の違いがあります。

 たまに、「古いTOWNS用モニタにAT互換機を繋いだが映らなかった」という
方がいますが、これは初期のTOWNS純正モニタが複合同期にしか対応して
おらず、これに対してAT互換機は独立同期しか出力していない為です。
よって、変換コネクタで物理的に繋がったとしても、絶対映りません。

 もちろん、TOWNS純正モニタでも独立・複合同期の両方に対応したものが
ありますので、これなら変換コネクタ経由で使用することが出来ます。

 どのTOWNS純正モニタが対応しているかは、以下の一覧表を参照してください。





TOWNSで使用しやすいモニタ

   TOWNS純正のモニタも、けっこう数があるのでややこしいところです。


富士通 FMTOWNS用純正モニタ
機種名メーカーマスクピッチブラウン管 同期信号対応周波数 [KHz]
FMT-DP531
   \89800
   DP531
富士通0.38 14' トリニトロン管 複合同期 31.47 / 24.37 / 15.73
※TOWNS用標準モニタです。グレーTOWNSの全ての画面モードに対応します。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP532
   \138000
   DP531
富士通0.2614' トリニトロン管 複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※グレーTOWNSの全ての画面モードに対応します。マスクピッチが細かいです。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP533
   \69800
   DP531
富士通0.3914' ノングレア 複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※チルトスタンド付きのTOWNS用廉価版モニタです。
  グレーTOWNSの全ての画面モードに対応します。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP534
   \10800
   DP531
富士通0.2814' ノングレア 複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※チルトスタンド付きモニタです。
  グレーTOWNSの全ての画面モードに対応します。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP535
   \89800
   DP531
富士通0.3814' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP531のマイナーチェンジです。画面モード切り替えが静かです。
  640×400モード時に縦横比を変えることができます。
  付属のケーブルは、1〜9ピンのみ結線で複合同期のみ対応。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP536
   \138000
   DP531
富士通0.2614' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP532のマイナーチェンジです。画面モード切り替えが静かです。
  640×400モード時に縦横比を変えることができます。
  付属のケーブルは、1〜9ピンのみ結線で複合同期のみ対応。
  320×240〜640×480周辺まで対応。
FMT-DP5351
   \89800
富士通0.3814' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP535のマイナーチェンジです。ケーブルはモニタに直付けです。
  TownsOSのスクリーンシャッタでの電源OFFに対応しています。
FMT-DP5361
   \138000
富士通0.2614' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP536のマイナーチェンジです。ケーブルはモニタに直付けです。
  TownsOSのスクリーンシャッタでの電源OFFに対応しています。
FMT-DP5351W
   \79800
   DP5351
富士通0.3814' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP5351のマイナーチェンジです。白くなっただけです。
  FM-TOWNS Fresh/TV/T に標準添付しています。
FMT-DP5361W
   \99800
   DP5351
富士通0.26 14' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 24.37 / 15.73
※FMT-DP5361のマイナーチェンジです。白くなっただけです。
FMT-DP8311
   \118000
   DP8311
富士通0.26 14' トリニトロン管 独立・複合同期56.6 / 48.3
31.47 / 15.73
※1024×768のハイレゾ表示に対応しています。但し24KHzは非対応です。
FMT-DP8711
   \198000
   DP8711
富士通0.26 17' フラットスクエア管 独立・複合同期56.6 / 48.3
31.47 / 15.73
※1024×768のハイレゾ表示に対応した、純正17インチモニタです。24KHzは非対応です。
FMT-DP8371
   \80000
   DP8371
富士通0.28 15' フラットスクエア管 独立同期31〜57
※31KHz以上のみ対応です。グレーTOWNSには向きません。
FMT-DP841
   \79800
富士通0.28 15' フラットスクエア管 独立同期30〜62
※Fresh E/ET/ES/FT/FS に標準添付しています。
  RGBコネクタは、シュリンクD-sub15ピン(3列)です。
  15KHz画面には対応していません。
FMT-DP832
   \115000
富士通0.26 15' トリニトロン管 独立・複合同期31.47 / 48.3
※白TOWNS向けのトリニトロンモニタです。
富士通 FMVシリーズ用共用モニタ
(ごく一般的なPC/AT互換機用モニタです。31KHz以上しか対応していません)
機種名メーカーマスクピッチブラウン管 同期信号対応周波数 [KHz]
FMV-DP971
   \238000
富士通0.26 17' フラットスクエア管 独立同期(640×480〜1280×1024)
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  デジタルスイッチ式の連続周波数対応マルチスキャンです。
  FMV-TOWNSシリーズでは一部の画面が乱れます。
FMV-DPS972
   \98000
富士通0.28 17' フラットスクエア管 独立同期30〜64
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  ステレオスピーカ(1.5W×2)内蔵。
FMV-DP972A
   \148000
富士通0.28 17' フラットスクエア管 独立同期28〜82
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
入力2系統装備(シュリンクD-Sub15ピン・BNC5)
FMV-DP973
   \188000
富士通0.26 17' トリニトロン管 独立同期31〜82
※白TOWNSで使用可能なトリニトロンモニタです。
  FMV-TOWNSシリーズでは一部の画面が乱れます。
FMV-DP975
   \128000
富士通0.26 17' アパチャーグリル 独立同期30〜85
※白TOWNSで使用可能なトリニトロンモニタです。
  FMV-TOWNSシリーズでは一部の画面が乱れます。
FMV-DP976
   \128000
富士通0.26 17' アパチャーグリル 独立同期30〜85
※白TOWNSで使用可能なコンパクト型17インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP977
   \128000
富士通0.26 17' アパチャーグリル 独立同期31〜82
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP978
   \88000
富士通0.28 17' 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP979
   \128000
富士通0.26 17' トリニトロン 独立同期30〜92
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC98 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP A971
   \118000
富士通0.28 17' 薄型管 独立同期31〜65
※白TOWNSで使用可能な薄型モニタです。(奥行380mm)
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP A972
   \108000
富士通0.28 17' クリスタルピグメント 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP A973
   \90000
富士通0.28 17' 薄型管 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な薄型モニタです。(奥行380mm)
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP9710
   \88000
富士通0.27 17' フラットスクエア 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC98 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP9710A
   \80000
富士通0.27 17' フラットスクエア 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP9711
   \118000
富士通0.25 17' ダイアモンドトロンNF 独立同期30〜92
※白TOWNSで使用可能なフルフラットモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1280×1024ドットまで対応。
FMV-DP981
   \158000
富士通0.26 19' 薄型管 独立同期30〜95
※白TOWNSで使用可能な薄型19インチモニタです。
  PC98 および VESA DDC1/2B対応。640×400〜1600×1200ドット対応。
  入力2系統装備(シュリンクD-Sub15ピン・BNC5)
FMV-DP982
   \148000
富士通0.26 19' シャドウマスク 独立同期30〜95
※白TOWNSで使用可能なUSBハブ内蔵19インチモニタです。
  USB4ポートHUB内蔵。VESA DDC1/2B対応。640×400〜1600×1200ドット対応。
FMV-DP993
   \358000
富士通0.31 21' アパチャーグリル 独立同期31〜85
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1600×1200ドットまで対応。
FMV-DP994
   \358000
富士通0.28 21' アパチャーグリル 独立同期31〜82
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1600×1200ドットまで対応。
FMV-DP995
   \348000
富士通0.26〜0.28 21' トリニトロン 独立同期
SyncOnGreen
30〜107
※白TOWNSで使用可能な17インチトリニトロンモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。640×400〜1600×1200ドットまで対応。
入力2系統装備(シュリンクD-Sub15ピン・BNC5)
FMV-DP84Y2
   (本体添付)
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期30〜64
※FMV-TOWNS Fresh GE/GM付属の15インチモニタです。
  640×400〜1024×768自動切り換え。OSD対応。
FMV-DP84Z3
   (本体添付)
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期30〜
※FMV-TOWNS Fresh GS/GT付属の15インチモニタです。
  640×400〜1024×768自動切り換え。デジタルスイッチ式。
FMV-DP871
   \198000
富士通0.28 17' ノングレア 独立同期31〜57
※白TOWNSで使用可能な17インチモニタです。
FMV-DP841
   110,000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期(640×480〜1024×768)
※FMVシリーズ登場当時のモニタです。
1024×768画面までノンインタレースで表示します。節電機構付き。
FMV-DP842
   -
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期31.5〜56.5
※FMV-DESKPOWER(初代:FMV-450S3)添付のモニタです。
FMV-DP S843
   \68000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期24〜65
※白TOWNSで使用可能な15インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。スピーカ(3.0W×2)内蔵。
FMV-DP844
   \58000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期24〜64
※白TOWNSで使用可能な15インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。OSD対応。
FMV-DP845
   \58000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期30〜65
※白TOWNSで使用可能な15インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。OSD対応。
FMV-DP846
   \58000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な15インチモニタです。
  VESA DDC1/2B対応。640×400〜1024×768自動切り換え。OSD対応。
FMV-DP846A
   \58000
富士通0.28 15' シャドウマスク 独立同期30〜70
※白TOWNSで使用可能な低消費電力型15インチモニタです。
  PC97 および VESA DDC1/2B対応。640×400〜1024×768自動切り換え。OSD対応。
FMV-DP831
   95,000
富士通- 14' シャドウマスク 独立同期(640×480〜1024×768)
※FMVシリーズ登場当時のモニタです。
800×600画面までノンインタレース、1024*768はインタレース表示です。
他メーカ製 マルチスキャン/デュアルスキャン対応モニタ
(基本的に24KHz以上対応ですが、たまに15KHz〜対応してるものがあります。)
機種名メーカーマスクピッチブラウン管 同期信号対応周波数 [KHz]
PC-TM151NEC0.27 15' フラットスクエア 独立・複合同期15.5〜65.0
※15KHzからハイレゾまで対応している上にTVチューナ内蔵の便利なモニタです。
PC-TM171NEC0.27 17' フラットスクエア 独立・複合同期15.5〜65.0
※15KHzからハイレゾまで対応している上にTVチューナ内蔵の便利なモニタです。
MF-8517 飯山0.28 17' フラットスクエア 独立・複合同期24.7〜85.0
※TOWNSの24KHzモードは対応範囲外ですが、一応映るそうです。
MF-8617 飯山0.26 17' フラットスクエア 独立・複合同期24.7〜85.0
※TOWNSの24KHzモードは対応範囲外ですが、一応映るそうです。
PC-TV454NEC0.35 15' -15〜17/22〜26
29〜34
※TVチューナ内蔵の、PC-9801用モニタです。ケーブルを自作すればTOWNSでも使用できるという話があります。
PC-TV455NEC0.31 15' -15〜17/22〜26
29〜34
※TVチューナ内蔵の、PC-9801用モニタです。ケーブルを自作すればTOWNSでも使用できるという話があります。
PC-98GS-C1NEC詳細不明 15' フラット 詳細不明15.7 / 24.8 / 31.5
※PC-98GS専用のマルチシンクモニタです。
  TOWNSでも使えそうな気がします。(^^;
CMT-A20MMSANYO- 20' ノングレア -15.5〜35.0
※SANYO製マルチスキャンモニタです。TOWNSに正式対応しています。
CPD-L150SONY- 15' TFT液晶 独立・複合同期30〜70
15.75 / 15.625
※SONY製液晶モニタです。TOWNSの15KHzも映りそうな気配です(未確認)
CPD-L133SONY- 13.3' TFT液晶 独立・複合同期30〜70
15.75 / 15.625
※SONY製液晶モニタです。TOWNSの15KHzも映りそうな気配です(未確認)
SHARP製 X68000用製モニタ
(共通の特徴として、15KHz時にワイドモードスイッチが使えるのと、TOWNSの31KHzを映すと左右が20ドットほど欠けます)
機種名メーカーマスクピッチブラウン管 同期信号対応周波数 [KHz]
CZ-608D-B
   \94800
SHARP0.31 14' 独立同期15.98〜31.5
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
CZ-607DSHARP0.31 14' 独立同期15.98 / 31.5
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  チルトスタンド付き。
CZ-606DSHARP0.31 14' 独立同期15 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  チルトスタンド付き。
CZ-605DSHARP0.39 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
   TVチューナ・スピーカ内蔵。
CZ-603DSHARP0.31 14' 独立同期15 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  私も実際に使っています(^^; すさまじい静電気を発します。
  チルトスタンド付き。
CZ-602DSHARP0.39 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ内蔵。チルトスタンド付き。
CZ-601DSHARP0.39 14' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ内蔵。リモコン付き。
CZ-600DSHARP0.39 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ内蔵。
CZ-615D-B
   \94800
SHARP0.31 15' 独立同期15.73〜31.5
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
TVチューナ・スピーカ内蔵。チルトスタンド付き。
CZ-614DSHARP0.31 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ・スピーカ内蔵。
CZ-612DSHARP0.31 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ内蔵。チルトスタンド付き。
CZ-611DSHARP0.31 15' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用モニタです。31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。
  TVチューナ内蔵。リモコン付き。
CU-21CDSHARP0.52 21' 独立同期15 / 24 / 31
※X68000用21インチカラーモニタです。   31KHzでは左右が20ドット程度欠けます。スピーカ付き。





TOWNS以外で使用できる純正TOWNSモニタ


  TOWNS以外にもパソコンを持っていると、モニタが複数
  あると場所を取ります。一番モニタを選ぶのはTOWNSで
  すので、TOWNSのモニタを他機種に流用すると便利なこ
  とがあるかもしれません。


    ※下記の表記機種において、すべての環境で必ずしも同一であるとは
     限りません。本サイト参照上のトラブルについて、一切の責任は
     負いかねますので、必ずご自身の責任に於いて試してください。

    
    ※PC-9821シリーズのうち、シュリンクD-sub15ピンコネクタのみ搭載の
     機種(主にX-MATE以降のアクセラレータ搭載機)は、コネクタ関連の仕様は
     PC/AT互換機に準じます。画面モード関連の仕様は、Windows非動作時
     についてはPC-9801と同じとします。
     もちろん、PC98-NXシリーズはPC/AT互換機と見なします。
     
    ※PC/AT互換機はいろいろなディスプレイアダプタがありますので、
     当てはまらない場合も多々有ります。




FMT-DP531/532/533/534
 (上記は複合同期のみに対応したモニタです)
    
   PC-9801シリーズ:
     PC-9801シリーズも複合・独立同期の両出力がありますが、
     TOWNSとは同期信号のピンが異なりますので、ケーブルの
     自作が必要です。
     TOWNSの複合同期は7ピン、PC-9801の複合同期は9ピン
     ですので、7ピンと9ピンを入れ換えるようにします。
   
   PC/AT 互換機:
     基本的に使用できないと考えて良いと思われます。
     一般的なPC/AT互換機では独立同期で出力しますので、
     複合同期信号を使用する上記モニタを接続するのは手間が掛かります。
     それでもやりたいひとは
こちら
    
   X68000シリーズ:
     X68は独立同期のみで出力していますので、複合同期に変換する必要があります。
     それでもやりたいひとはこちら
    
   Playstation/SEGA Saturn
     アナログRGB21ピン出力(複合同期)ですので、ケーブルを
     自作すればきちんと使えると思います。
   
   
     FMT-DP533 & 98RX
      PC-9801RX に FMT-DP533 を接続!!
      そしてぷよぷよを・・・・(^^;



FMT-DP535/536
 (上記は独立同期・複合同期対応したモニタです)
    
   PC-9801シリーズ:
      98用ケーブルを使えば差すだけで映るそうです。
      これは、モニタ付属のケーブルが全結線でない為です。
      付属のケーブルでは、複合同期信号しか結線されていま
      せん(1〜9ピンのみ結線されています)。
    
    PC/AT 互換機:
       変換ケーブルを用意すれば映るようです。
       ただし、SVGA以上の画面は映りません。
       また、BIOS画面やDOSのテキストモードも映らない
       場合があります。
       これは、独立同期信号そのものは存在していても、
       TOWNSと同じ負論理であるとは限らないためです。
       水平同期・垂直同期とも、負論理の信号出力であれば
       表示ができます(←おもにWindows動作時に相当)
       使用しているディスプレイアダプタにより異なります。
    
    X68000シリーズ:
       市販のケーブルで映せるようです。
       X68は独立同期ですので、もし映らなかったら不要な
       ピンを始末してください(責任は持てませんが)。
    
    Playstation/SEGA Saturn
       アナログRGB21ピン出力(複合同期)ですので、ケーブル
       を自作すればきちんと使えると思われます。
    
    
FMT-DP5351/5361/5351W/5361W
 (上記は独立同期・複合同期対応したモニタです)
    
    PC-9801シリーズ:
       差すだけで映るようです(^^;
    
    PC/AT 互換機:
       PC-9801用市販のVGA変換コネクタを用意すれば映るよう
       です。ただし、SVGA以上の画面は映りません。
       また、BIOS画面やDOSのテキストモードも映らない場合
       があります。
       これは、独立同期信号そのものは存在していても、
       TOWNSと同じ負論理であるとは限らないためです。
       水平同期・垂直同期とも、負論理の信号出力であれば
       表示ができます(←おもにWindows動作時に相当)
       使用しているディスプレイアダプタにより異なります。
    
    
FMT-DP8311/8711
    
    PC-9801シリーズ:
       このモニタは24KHzには対応していませんので、水平同
       期周波数24KHzのみ対応のPC-9801では使用できません。
       PC-9821などのように31KHzに変換して出力する機種で
       あれば問題なく映るようです。
       基本的には、一般的なAT互換機用モニタ(31KHz〜対応)
       に接続して使用できるモデルならば、このモニタを使用
       することができます。
    
    PC/AT 互換機:
       PC-9801用RGB変換コネクタを用意すれば映るようです。
       但し、BIOS画面やDOSのテキストモードも映らない場合
       があります。
       これは、独立同期信号そのものは存在していても、
       TOWNSと同じ負論理であるとは限らないためです。
       水平同期・垂直同期とも、負論理の信号出力であれば
       表示ができます。(←おもにWindows動作時に相当)
    
    
FMT-DP841
    
    PC/AT 互換機:
       何の問題もなく使用できます。
       というより、このモニタはほとんどAT互換機の仕様に
       沿っています。但し、Windows上では専用のINFファイ
       ルを使用することが望ましいです。
    
    



FMTOWNSII MX/MA で15KHz→31KHz変換機能を使用する

  FMTOWNSII MX/MAには、RGB画面出力を行う際に、水平周波数
  24KHzの画面モードを31KHz画面へ変換する機能は標準で有効に
  なっていますが、15KHz→31KHzへの変換機能はありません。
  実は、基盤上にはその機能が存在はしますが、標準ではOFF
  になっています。

  この15KHz→31KHz変換機能を有効化するには、以下の方法が
  あります。
  (※但し変換を有効にするとビデオカードが使えなくなります)



・TownsOS V2.1L51 TBIOSの隠し機能を使用する
   
   OSレベルでサポートされている、もっとも簡単な方法です。    
   TownsOSの起動ドライブにある、[\TBIOS\TBIOS.INI]と
   いうファイルを書き換えます。    
TBIOS.INI
TownsBIOS configuration
BIN=\TBIOS\TBIOSTOP.BIN
EGB=\TBIOS\EGB_HR.BIN
SND=\TBIOS\SND_WEX.BIN
INT=\TBIOS\INT_4D.BIN
MOS=\TBIOS\MOS_HWC.BIN
MIO=\TBIOS\MIO_STD.BIN
SPR=\TBIOS\SPR_STD.BIN
FNT=\TBIOS\FNT_STD.BIN
TMM=\TBIOS\MIDIMAN.BIN
/S

   
   のように、末尾に「/S」を追加します。
   これで変換機能が有効になります。
   
   
・フリーソフトウェア scanconv.exe を使用する。
   
   Ryu氏作のフリーソフトウェア、scanconv.exeを使用します。
   起動時でなくても、いつでも変換機能を有効・無効化できます。
   
   scanconv.exeはフリーソフトウェアコレクション11および、
   Ryu氏のHomepageで入手できます。
   
   使用方法は、コマンドラインなどから
   
   D:\> SCANCONV /L             
   
   
   だけです。(超絶簡単過ぎです(^^;))
   便利なプログラムを公開してらっしゃる作者の方には
   感謝感謝です(^^)







もどる