Xineプレイヤーをインストール

 Xineです。クシーンと発音するそうです。
 Xineはメディアプレイヤー(ファイルを解釈して再生するソフト)であり、再生ウィンドウの見た目、操作画面など目に触れる部分は独立して存在します。
 つまり画面の見た目は多くのソフト(UIと呼ばれる)の中から自分で選ぶことが出来ます。
 「それは便利だ」「なんて面倒なんだ」という二種類の人種に分かれます。

 Xineも一応標準というか本家の作っているxine-uiという画面があります。
 ですがsuseではkaffeinがxineの画面(UI)として動作することが出来るので、こちらも検討します。

 Xineをインストールすればkaffeinで動画が再生できるようになります。
 一応xine-uiもインストールします。画面の見た目や起動の速度で気にいった方を選べば良いでしょう。

 さて、openSUSEは標準でXineのライブラリがインストールされています。
 しかし例のごとく大人の事情により、mpgやmp3、DVDなどが再生できません。これは由々しき事態です。
 対応方法として、suseに標準で入っているxine-libをアンインストールし、本家からmpgなどを再生できるxineライブラリをダウンロードしてきてインストールします。
 とはいえ、ライブラリを個々にダウンロードしてきてインストールするのは手間です。やはりここはYaSTを頼りましょう。
 リポジトリにGuruが含まれていれば、DVDなどを再生できるXineをインストールすることが出来ます。Guruを追加しておきましょう。

 YaSTでXineを検索します。
 
 表示されたXineと名のつくメニューにチェックを入れます。
 xine-libには稲妻みたいな更新マークを入れておきましょう。これは標準で入っているxine-libが一部再生能力を含んでいないためです。
 なお画像ではxinetdも更新マークが入っていますがこれは無視してください。xinetdは名前が似てますがXineのファイルではなく、スーパーデーモンです。

 関連ファイルもインストールされます。
 

 インストールが開始されます。
 

 ファイルメニューのマルチディアの中にXineのメニューが増えています。KaffeinでもDVDやAVIファイルが再生できるようになっています。
 

 Xineの起動画面。操作パネルからDVDを選択すれば、DVDドライブの中にあるDVDメディアを再生します。
 

 DivXやWin32コーデックなども再生できます。

prev.gif