トップページ > プログラミング研究室 > Graph Mate
Graph Mate
科学技術用グラフ作成&データ処理ソフトです。2021年6月24日を持ちましてサポートを終了しました。
- バージョン
- 3.33
- 公開日
- 2015.06.11
- 動作OS
- Windows 98/98SE/Me/2000/XP/Vista/7
- 必要ランタイム
- VB6.0(SP6)ランタイム
[ 戻る ]
機能
- 多様なグラフを作成できます。
- X-Yグラフ
- 極座標グラフ
- 3Dグラフ
- 多重グラフ
- 任意の一価の1変数関数y=f(x)や2変数関数z=f(x,y)についての値を計算、グラフ表示ができます。
- グラフ用データを表形式で容易に編集を行なうことができます。
- 各種の数値計算処理をデータに施すことができます。
- 回帰曲線(多項式、指数関数、対数関数など)
- 平滑化
- 微分・積分曲線
- 等間隔補間
- FFT、IFFT
- 相関関数
- 畳み込み積分
- 文字列型のデータを編集することができます。
- 関数電卓(Calc Mateのサブセット版)を搭載しています。
[ 戻る ]
バージョンアップ概要
Version 3.33
- Windows VistaとWindows 7に正式対応しました。
- Windows95を対応OSから除外しました。
- 48×48のプログラムアイコンを追加しました。
- データフォルダをUNC (Universal Naming Convention)でも指定できるようにしました。
- exeファイルのプロパティの会社名を"OkaSoft"から"Oka Laboratory"に変更しました。
- ヘルプメニューの「Webサポート」を「Oka Laboratory Webページ」に変更しました。
Version 3.32
▼
▲
- 機能別のヘルプを表示したときにトピックの検索画面が表示される現象が生じないようにしました。
- 関数電卓の@変数でカーソル位置のセルの値を取得できるようにしました。
- 関数電卓などで、数式履歴バッファに保存する式の個数の制限をなくしました。
- Windows2000/XPでアイコンにファイルをドロップしたときに起動できるようにしました。
- 項目計算ダイアログを閉じるときに強制終了するバグを修正しました。(Version 3.31で発生)
- 関数電卓を開いているときに項目計算ダイアログを開くと強制終了するバグを修正しました。
Version 3.31(非公開) ▼▲
- Windows98以降でのダイアログの表示フォントを「MS
Pゴシック」から「MS UI Gothic」に変更しました。
- フォーカスが外れた抽出ダイアログボックスが背面に隠れないようにしました。
- 最大化・最小化状態で終了しても通常のウィンドウ位置とサイズを保存するようにしました。
- Windows XPでツールバーのボタンの背景色がおかしくなるバグを修正しました。
- Windows2000/XPで「フォントの設定」および「最近使ったファイルの名前」が保存されないバグを修正しました。
- 項目数が多いデータの印刷ができないバグを修正しました。
Version 3.30
▼
▲
- 最大項目数を128に固定しました。(DOS版互換モードの廃止)
- データ数×項目数を最大32768にしました。
- 最近使ったファイルをフルパスで表示するオプションを廃止しました。
- ツールバーのヘルプボタンのアイコンを変更しました。
- 関数電卓ダイアログを表示しながらデータの入力などを行なえるようにしました。
- Windows98において、データ数が多いときに選択項目が反転しない現象を修正しました。
- 文字列を含んでいるデータをグラフ化できなかったバグを修正しました。
Version 3.21
▼
▲
- データフォルダの設定のときに「フォルダの参照」ダイアログを開くようにしました。
- FFT計算のデータ点数補正計算を改良しました。
- FFT計算での時間・周波数軸計算のバグを修正しました。
- ツールバーの外観を変更しました。
- メニューおよびバージョン情報ダイアログからWebページにアクセスできるようにしました。
- データを印刷する時にフォントが設定どおりにならないことがあるバグを修正しました。
- ネットワークプリンタに印刷できないバグを修正しました。
- Windows2000でレジストリに値が保存されないバグを修正しました。
Version 3.13
▼
▲
- レジストリアクセス関係のルーチンをGm_Reg.DLLとして分離しました。
- ヘッダー、フッターを印刷できるようにしました。
- ページ設定の余白の最小値を、プリンタの物理マージン値にするようにしました。
- グラフ画面のファイルメニューの構成を変更しました。
- グラフの印刷時に指定した余白が確保されないバグを修正しました。
- 極座標グラフのスプライン曲線の描画に関するバグを修正しました。
Version 3.12
▼
▲
- 印刷制御にWindows APIを使用するようにしました。
- グラフの印刷時にフォントがおかしくなるバグを修正ましした。(version 3.10で発生)
- グラフの表示領域を示す枠を表示できるようにしました。
- ファイルメニューに最近使ったファイルを表示するようにしました。
- ファイルのプロパティを表示できるようにしました。
Version 3.11
▼
▲
- データの読み込み時でのグリッドのちらつきをなくしました。
- 3Dグラフで、X軸項目名の表示を改良しました。
- 3Dグラフや多重グラフのY軸の項目数が少ないときに、警告ダイアログを出さないようにしました。
- グラフの回帰曲線やスプライン曲線が計算できないときのエラー処理方法を改良しました。
- 表印刷関係のルーチンを修正しました。
- セルの値の入力時に、式入力ができないバグを修正しました。(version 3.10で発生)
- 別のファイルを開いたときに、カーソルがあった位置のセルの値が0になるバグを修正しました。
- 平滑化計算で、結果がおかしくなるバグを修正しました。
Version 3.10
▼
▲
- GM1データアクセス関係のルーチンをGm_Data.DLLとして分離しました。
- 引用符で囲んでいない文字列を含むタブ区切りテキストファイルを読み込めるようにしました。
- 項目数を最大128項目扱えるようにしました。
- 長整数型、倍精度実数型の数値型を取り扱えるようにしました。
- ファイルの挿入、項目の結合をできるようにしました。
- テキストファイルの先頭の行を項目名として扱えるようにしました。
- データの印刷をできるようにしました。
- 代入演算子、比較演算子を追加しました。
- 数式中の項目の表記方法を変更しました。
- 変数を26個に増やして、rm関数以外にa〜zで読み出せるようにしました。
- 変数の一覧を表示、編集できるようにしました。
- 関数曲線で変数xを用いて計算できるようにしました。
- 3D関数曲線を計算できるようにしました。
- 項目計算、基本統計量、度数分布の計算が任意の指定した範囲で行なえるようにしました。
- 範囲を指定していないときのデータの貼り付けを行挿入からセル挿入に変更しました。
- 項目名と属性ダイアログ、関数曲線ダイアログの操作方法を変更しました。
- メニュー体系を変更しました。
- 設定メニューの名称を書式メニューに変更
- 項目計算、連続値の作成、並べ替え、統計を項目メニューからツールメニューへ移動
- 抽出、項目の再編成を項目メニューから編集メニューへ移動
- 項目名と属性を設定メニューから編集メニューへ移動
- 表題をグラフ全体の設定に統合コメント文字列を最大200個に増やしました。
- コマンドラインにファイル名を与えて起動したとき、グリッドの表示をちらつかないようにしました。
- オプション、グラフ形式の設定方法を一部変更しました。
- 軸の範囲が広いときでもグラフが描画できるようにしました。
- 多重グラフでY軸の目盛領域を変更できるようにしました。
- ツールチップの文字列を一部変更しました。
- Excelから貼り付けしたときに先頭項目にLFコードが入るバグを修正しました。
- 関数曲線の計算中にエラーになったとき、保存の確認ダイアログが出るバグを修正しました。
Version 3.00
▼
▲
- Windows95に移植しました。
- メインメニューと編集画面を一体にしました。
- 複数のグラフを表示できるようにしました。
- グラフのフォントサイズ、線幅などを変更できるようにしました。
- グラフの回帰曲線の種類に、指数曲線、対数曲線、累乗曲線を追加しました。
- ヘルプ機能を付けました。
- タブ区切りテキストファイルを読み込めるようにしました。
- Graph Mateデータの倍精度実数型、長整数型の数値を読み込めるようにしました。
- 文字列型のデータを編集画面で扱えるようにしました。
- 文字列型を含むデータの総セル数を数値のみのデータと同じ16384に拡張しました。
[ 戻る ]
インストール
インストール
解凍したフォルダにあるSetup.EXEを実行することで、以下のファイルがインストールされます。旧バージョンのGraph
Mateがある場合は先にアンインストールをしておいてください。
- GraphMate.exe
- 実行ファイル本体
- GraphMate.hlp
- ヘルプファイル
- GraphMate.cnt
- ヘルプ目次ファイル
- GraphMate.txt
- 説明ファイル
- Gm_Data.dll
- ActiveX DLL(Windows\Systemフォルダにインストールされます)
- Gm_Glib.dll
- ActiveX DLL(Windows\Systemフォルダにインストールされます)
- Gm_Reg.dll
- ActiveX DLL(Windows\Systemフォルダにインストールされます)
- GmPole.gm1
- 極座標グラフ用デモデータ
- Gm3dSinc.gm1
- 3Dグラフ用デモデータ
アンインストール
Windowsのコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールをします。実行ファイルのあるフォルダに「インストールされるファイル」に記載されていないファイルが存在するときは、フォルダは削除されません。必要に応じて手動で削除してください。
またレジストリの項目は削除されませんので、気になる方は[HKEY_CURRENT_USER]-[Software]-[Oka
Laboratory]-[Graph Mate]以下を手動で削除してください。(レジストリを不用意にいじるとWindowsが起動しなくなることがあります。やり方を理解できない方は削除しないことをお勧めします。)
[ 戻る ]
使用許諾条件
- フリーソフトです。著作権はK.Okaが保有しています。
- このソフトウェアを使用して生じた損害等には著作権者は応じ[ません。
- 元のアーカイブの形で配布してください。
- バージョンアップがあったときは速やかに最新版を配布してください。また旧版は削除してください。
- 改造版を配布しないでください。改造版まで責任が持てません。
- 原則として無料で配布してください。但しディスク代金、郵送料等の実費の徴収は妨げません。
[ 戻る ]
ダウンロード
[ 戻る ]
サポート
全バージョン共通
- プリンタドライバが設定されていない環境での動作は保証しません。
- 一部のプリンタドライバでプリンタが接続されていないときに「一般保護エラー」が出ることがあります。
- Windows Vista以降でのヘルプファイルの表示には、WinHlp32.exeが必要です。
- Windows 2000以降のWindowsにインストールされているVB6ランタイムには、VB6JP.DLL(日本語化DLL)が含まれていませんので、文字化けが発生することがあります。別途VB6.0(SP6)のランタイムをインストールしてください。
- Windows XPテーマ(Lunaインターフェイス)を適用することはできません。
- ウィルス対策ソフト等、環境によってはインストールが中断されることがあります。これに関するサポートは致しかねます。
- 2021年6月24日を持ちましてサポートを終了しました。
Version 3.33
- Version 3.32以前の設定データを引き継ぐことはできません。
Version 3.32以前 ▼▲
- データフォルダをUNC (Universal Naming Convention)で指定することはできません。
- 設定データはレジストリの[HKEY_CURRENT_USER]-[Software]-[OkaSoft]-[Graph
Mate]以下に記録されています。
Version 3.30以前 ▼▲
- 検索ダイアログボックスや項目の選択‐相関関数でヘルプを表示したとき、トピックの検索画面になってしまいます。このときヘルプから戻ると、表示されている他のウィンドウにフォーカスが移ってしまい、Graph
Mateがアクティブになりません。
Version 3.21以前 ▼▲
- Windows98において、データ数が多いときに選択項目が反転しない現象が見られます。
- 文字列を含んでいるデータをグラフ化することができません。
Version 3.20以前 ▼▲
DOS版(Version 1.00〜2.31) ▼▲
[ 戻る ]
掲載雑誌
雑誌名 |
出版社 |
発売日 |
バージョン |
フリーウェア年鑑2005 |
(株)エンターブレイン |
2005年1月17日 |
3.32 |
DOS/V USER DX 6月号 |
宝島社 |
2004年5月2日 |
3.30 |
フリーウェア5000 |
(株)エンターブレイン |
2003年10月25日 |
3.20 |
WindowsPower フリーウェア4000
|
(株)エンターブレイン |
2003年3月24日 |
3.20 |
お蔵出し |
(株)エンターブレイン |
2003年3月 |
3.20 |
フリーウェア3000 |
(株)エンターブレイン |
2002年9月13日 |
3.20 |
Windows Power 2002年3月号 |
(株)アスキー |
2002年2月18日 |
3.20 |
Windows 100% |
(株)晋遊舎 |
2001年1月13日 |
3.20 |
[ 戻る ]