Netscape Mail -設定編-

Netscape WebMailの設定

縮小されている画面は、クリックすると実寸で表示されます。

ここではNetscape7.01に内蔵されているNetscape Mailで、Netscape WebMailを使えるようにします。

スクリーンネームは、実はメールアドレス(Netscape WebMail)になっています。
スクリーンネーム@netscape.netがメールアドレスです。私の場合はangelhuntamane@netscape.netです。
メールの確認は こちら でも出来ますが、これをNetscape Mailで見られるように設定します。

まずはNetscape Mailを起動します。
ウィンドウ→Mail & Newsgroup からも起動できますが、左下にあるアイコンの左から2番目にある封筒のアイコンをクリックするのが一番簡単でしょう。
1
   ↑ずれてなければこれ。 
スタートメニューからもたどれます。

ここでインストール時のレジストレーションによって方法が分かれます。
まずその1。スクリーンネームを新規取得した場合。

起動すると、アカウントウイザードが起動します。
1
次へをクリックしてください。

2
ここではいちおう設定するにしますが、サインアップの場合はレジストレーションと同じ画面が出ます。

3
自分の名前とスクリーンネームを入力して次へ をクリックしてください。

4
たったこれだけで終了です。アカウント名は消してあります。
指示通り、完了をクリックします。

5
Netscape Mailをメインで使おうと思っている人以外はいいえにするのがいいと思います。

6
スクリーンネーム用のパスワードを入力してください。

7
説明をよく読んでOKをクリックします。
これにて終了です。

その2、レジストレーションであらかじめ取得してあるスクリーンネームを入れた場合です。

8
いきなりパスワードを求められます。
これにて終了です。冗談のようですが、本当です。

9
これがNetscape Mailの画面です。

Netscape Web....になっているところ(画面左上)をクリックして、このアカウントの設定を表示  をクリックして、設定画面を呼び出します。
編集→メール/ニュースグループ アカウントの設定 からも呼び出せます。

10
先ほど設定した項目ですが、ここから設定の変更が出来ます。
画面ではチェックがついていますが、HTML形式でメッセージを作成する のチェックは外しておいた方がいいです。
署名のチェックも外しておいた方がいいです。ってか、これは広告です(笑)。

とりあえずこれでメールの設定が終わりました。

POP/SMTPメールの設定

では、今度はプロバイダなどから割り当てられる一般的なメールの設定を行いましょう。

新しいアカウントを設定をクリックします。

11
電子メール アカウント を選んで次へをクリックします。

12
自分の名前と設定したいメールアドレスを入力して、次へをクリックしてください。

12
受信メールサーバー(POPサーバー)名を指定して、次へをクリックしてください。

13
メールID(メールアカウント)を入力して、次へ をクリックしてください。

14
これは何でもいいです。そのままでもいいですし、わかりやすい名前に変えてもいいと思います。
次へ をクリックしてください。

15
間違えていないことを確認してから 完了 をクリックしてください。

このアカウントの設定を表示
 をクリックすると設定画面が呼び出せます。
やはりHTMLメールのチェックを外しておきましょう。
16

17
SMTPサーバーの設定をしておいてください。
ちなみに、SMTPサーバーのポート番号は通常25です。
認証が必要なSMTPというのはそれほどないと思うので、名前とパスワードを使用するのチェックを外しておきました。
もちろん、お使いのメールアドレスによっては認証が必要な場合があるでしょう。その場合は、ここから設定してください。

アカウントの設定に戻って、詳細をクリックしてください。
18
上記の通り設定したSMTPサーバーが出てきたと思います。
これに合わせてOKをクリックして下さい。
サーバー名は消してあります。

受信ボタンをクリックすると、パスワードを要求されます。

これで一応設定はおしまいです。お疲れさまでした。

次はNetscape Mailの使い方 です。

戻る