Iが 3つのパイロット

Palm/Pilot & Warp

最新ページにもどる
File #03

[ Home ]

MailSync予定 -- '99.3.23

Mail Syncを調べた時に, Sendmail版と PMMail版の違いが判った。怪我の巧妙とゆーやつ? コレ (^^)

それって, つまりは内部で Sendmail.exe を呼び出すか pilotpmmail.exe を呼び出すかとゆー事だった。 まだ調べていないけどインターフェースは同じだろう。

と, ゆーことは? ・・ぐふっ, ぐふふふふっ。
アレじゃん ネスケとか寝込み, じゃないネコミでも何かできるかも。 ・・ってもファイル構造なんか公開してないしなー。でも PCMPM とかならターゲットにできるかも (公開されていたらの話だけど) (それに, まだ先の話だけど)。

↓前回から, さらにパームウェアを増やしてみた。

もう 残り 500KBくらいしかない〜 (T_T (J-OSを ROMに焼いてしまおーか・・・)

このゲームは, 存在は知ってたけど電池の消耗を考えてずっと控えてた。おかげで, もー電池減る減る。 電池のせいだかゲームのせいだかで, 1ヶ月もたなくなりそう。まっいいけど。

PocketRogueがバージョン更新されている。Palm版は使った(遊んだ)ことないけど (^^;
・・あるシトが使っていたよーな・・


マイ・ブーム? -- '99.3.18

〆(^^) んとこに導入してある最近のパームウェア。・・うーん, ここんとこあんま変わっていない。

よく使ってんのが Galax (爆)。なぜかっちゅーと, 今まで電池の消耗激しいから使ってなくって, これが解禁になってから起動するようになっちった。うひゃひゃ。

本は, もうそろそろ別のにするつもりなんだな, これが。幾つか読みおわっちったから (^^)

さて, さる方から情報を提供していただいて AddressDB.pdb の新しい形式も判明。 それだと, たぶん "よみ"とかは 127Byteまでしか入力できないはず。これを元に構造の公開とアレのソレに採りかかる, ではなく取りかかる予定。
Thanks >山梨の山下さん って名前出してよかったかな? (←出してから聞くんじゃないっ)


メール・シンク -- '99.3.14

Mail Sync 使ってみた。ををっ すぎょい。なかなかよくできてる。GUIじゃないけど (笑)。 うーむ, これくらい いろいろアレするのも作ってみたい気もする。んー。
ただ, 惜しむらくはこれが動かないこと (ぉっ。

Pilot-Linkを導入する時に, いろいろ答えなければならない項目ってのがあった。 使わないからどーでもいいやー っつーことですっ飛ばしてきた。でへへ。
それとゆーのは, まずは Mail Sync の全体的なことを尋ねていた。

最初の 3つはメールを取り出す時に必要なもの。そう, メール・シンクって POPサーバーにアクセスするんだねっ。 メーラーとデータをやりとりするだけだと思ってたら通信までとは。うひょー。
んで, その次がメールを送る時の送り元の情報。これってば Palm/Pilotの Mailの中の情報には入っていない。 こーゆー情報は, ソレを使うソフト側で持つようになっている。たとえば POPJっつーパームウェアでも, POPJ側で そーいった各種の情報を設定する部分がある (Signatureとかも)。 その次は, 取り込んだメールをサーバーから削除するとかしないとか, 送ったメールをどうするかとか。そゆ事。

そして, その次に尋ねてくるのが PMMailのアカウント・ディレクトリとか名前とか。
そしてその後は PPP関係。

Mail Sync って PMMailと Sendmailでしか使えないよーで (まぁ詳しくは知らないけど)。そーすると, やっぱ PMMailかなって感じ。 ↑の"動かない"とゆーのは, 受信の時のこと。POP使って, 一つ取り込んだ後 core dump。うきゃ〜〜。

んで, さんざん調べた結果, ソース・プログラムには特に問題もなさそう。 と, ゆーことで libsock ディレクトリの中の mail.c, appinfo.c を再コンパイルしてくっつけたら動いた。 詳しい理由は・・わがんね (T_T ・・まぁ, うごいたからよしとすっか (^^;;

で コレ, 各自再コンパイルしてもよいし, こちらで生成したもの (直接ダウンロード)を使っても・・。 それから, コンパイルには hobbesにある bsddev.zipでのヘッダーとかが必要。 そーそー, 〆(^^) んとこは, こーゆー開発環境めったに使わないんで 0.9c と 0.9d が混じっているんで弊害でるかも。わっはっはー (←笑い事か?)

・・ 8MB Palm V とか, 分解する人 とか, 幅広いなぁ。


二次電池 -- '99.3.12

しばらく前から, 〆(^^) は乾電池ではない。・・ではなく, 〆(^^) が電池でないのは最初からだ。(←そーゆー事じゃない)
言いよーによっては, 〆(^^) は物を大切にするので, 使い済み電池でもため込んでたりする。 単に処分方法を知らないともゆー。(←バカ)
そこで 2次電池の登場なのだ。

まずは下調べとしてパナソニックに向かったところ, いきなし勘違いしていた事が発覚 (最初からこんなことで大丈夫なのか?)。
それは何かと尋ねたら。・・今まで使っていたアルカリ電池も乾電池の一種だった。衝撃の事実 (知っている人には当然のアレかも (^^;;)。 中身が液状になっていないのは, マンガン乾電池だけだと, ずーっとそー思ってきた (T_T
そーそー, 使い済み乾電池はそのままごみとして出せるそーだ。なんだ, がっかり。

まぁ, そっちはひとまず置いといて。(わはは)
まず, 二次電池を使う上で, そのまま置き換え可能なのか調べよーっと。と, 思ったらニッカド電池のことでのソレしか書いてなかった。 メモリー効果とか何とかあったんで, できれば他のにしたい。 で, ニッケル水素電池の紹介も少し書いてある。これも愛のメモリー効果とかなかったっけ? (←"愛の"はないぞ)

まぁいっかー。と, ゆーことで当たって砕けろモードに突入。 電器屋さんに行くと, ニッケル・カドミウム電池とニッケル・メタル・ハイドライド電池を扱っている。 ニッケル水素は "メタハイ"とかゆっちゃって 2倍持つとか うたってある。・・これでいいや。
充電して早速使ってみる。EVPlugBaseによると, 電圧 2.7v ・・やっぱ, 少し低いような (1つ当たり 1.2v だから当然だけど)・・。 ちなみに普通のヤツは 3.06v だった。

問題は, 急速に電圧が下がるのかもしれない事。まだ これに換えてそー期間が経っていない。 明暗 どちらになるのか楽しみ, 楽しみ。(←楽しみじゃない)


メモパッド編集の問題点 -- '99.3.9

こんなことゆっちゃアレだけど, これって どーも寝ぼけて作った節がある。 例えば Privateのチェックボックス。これ暫定版では機能するけど, 今公開しているのは機能しない。
おや? 中身を見るとイベントハンドラー(とゆーべきなのか?)がごっそり無くなってる (T_T

誰だ !, コレ消したの。って, 〆(^^) しかないじゃん。

見つかってるのはこれと pisock.dll の事が考えられていないこと。
他にもあったら知らせてちょ, こっそりと。いや, どーどーとでもよいんだけど (^^)

某BBSで, Warpな WorkPad-J ユーザー発見。やっぱ居るとこには居るんだね。


アドレス帳 -- '99.3.2

最近いたるところで WorkPad日本語版の評価を聞く(とゆーより見る)。 それによると速度が早いらしい。いーなぁ, どーしよっかなー。液晶も見やすいらしい。くぅーっ。 漢字変換も優れているそうだ。うきゅー。でも時々変換が変だそうだ。ガクッ。
そっかー, これって Writing Headsなのかー (^^)\(バキ☆)

内蔵のソフトウェア(パームウェア?)も改良が施されているらしい。それはよい事だけど, 困るのは σ(T_T)。 アドレス帳である AddressDB。コレって項目が追加されているみたい。 構造の予測は付くんだけど, フライングは避けたい。だれか新しい形式の AddressDB送ってちょ。 ってゆーのは無理だとして, 旧い形式で進めてくしかない。

エバゲの 1シーンが, まざまざとよみがえってくる・・・。

そうじゃないっ。やはりその修正版を待ったほうがよいに決まっちょる。
特定アプリケーションでの事らしい↑。ほっ。

随分話がとんでるけど, できればそれらの pdbも編集できるようにしたいところ。 そーいや, メモ帳って変更あったのかな。どーなんだろ。今度調べてみよ。


新製品 -- '99.2.23

うー, VISAVISで, ついに登場Palm OS日本語版搭載機WorkPad とかやってるー。 それによるとメモリは 4MBだそーだ。値段も 〆(^^) が買った時より, おもいっきし安い (T_T
んー, アップグレードっつー手もない訳ではないよーなことをどこぞで聞いたけど, まぁ, ・・ 話半分にきいててちょ (^^;
それから, 日本IBMでの WorkPad日本語版のページっつーのもある。 スリーコム ジャパンでは "出た"っつーくらいにしか・・

でも 〆(^^) の狙いは新型。にょっほっほっ。・・とかってゆってる間に発表されていた。 3Com のそのページ(英語)。 ニュースは, 「Palm V」と「Palm IIIx」出荷とか, より薄く、よりセクシーなパーム新製品

あれ?もしかすっと日本語WorkPadって Palm IIIx 相当なのか? 拡張用スロットだの 4MBだの・・
実はそーらしい。Palm V の日本語版も夏くらいに出るとか (夏までにだっけ?)。 4MBをとるか, 2MBを待つか考えどころ(それとも両方とか?)。しかし二兎を追う者・・・ってゆーし (←何だソレ)

ん〜, どとーの新製品ラッシュだねー。
できればアレも(1つくらいは)間に合わせたいところ。(←すでに遅れてるって)

うのさんとこによると, Pilot-Link新版も出たらしい。大変大変。
だけれど, 今度も Hobbesにアップロードされているのってうまく動かない。〆(^^) とこでは Pilot-Xferとかで 回復不可能なエラーが起きましたとか出てくる。 んーむ。emxのバージョンとか合っていないとか? ・・よぐわがんね。

どーもそーらしい↑。ずっと emx 0.9cで使ってて, そんなに変わるたーないとか思ってた。でも Hobbesにアップロードされているドキュメントでは 0.9d。 試したら動いた。どーもありがとー >うのさん

うーん, しかしホントにそれが原因とは思わなかったなー。いやホント。 壊れてるとかじゃないのかなーとか思ってて, もしも ちゃんと動いてるぞー とかゆー所があったら, そことサイズとか比較しよっかなーとか思ってた。あっは。
そりでは, もしかしたら pilot-link.0.9.0が動かなかったのもそれが原因? ・・まぁあんま追及しててもアレだし(そんなことやってるアレでもないし), うやむやにしよっと (^^;


Pilot-Link支援 (4) -- '99.2.17

OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの, 拡張ソフト(のつもり)・・・

やはりとゆーかなんとゆーか, AddressDB 編集って, 構想はあっても進んでいない。うきゃー。 今んとこ MemoDB 編集の続きなんだよねー。カテゴリー編集とかさ。GUIってやっぱ面倒いよおっ。

むぅーっ。もしもこーゆー PDBの構造を先に公開したらば誰か作ってくれるだろーか (他力本願度, 急速に上昇中)。
あるいはそれ以前に, JavaDesktopが現れて このプログラムはお払い箱になっちったのだろーか (T_T
それとも, 今後 3Com が何か手を打ってくれるのだろーか。

予断を許さぬ状況の中, ただひたすらマイペースで進む σ(^^) であった。
『・・使っている人いるのだろーか』。

これって, バラで放出すると面白そう(←?)。〜シリーズとかゆって。ん〜それもいいかも。うふっ (←?)


Webブラウザ -- '99.2.14

あぁそーだ, タイトルって別に「すべてのキーワード含ませなきゃなんない」って訳じゃないんだ。そーかぁ (←今ごろ気付いた (^^;)
まぁページ紹介で Warpってゆってっから大丈夫。・・ってことでタイトル替えてみた。

で, Netscape Communicator/2 の新版にあやかって(?), Webブラウザをアレしよう。
実は, 無い無いと思っていた Palm/Pilotの Webブラウザだけど (あ, freeでは ってゆー意味), 探したら見つかった。 もー, これでネット・サーフィン(死語?)がよーやくできる。うひょー, もーたいへん。(←何がだ)
free では存在しないっつったのは誰だ !, いったい! >〆(^^)

見つけたっつっても, それはパームウェアレビューの Muchyさんとこから。 通信ソフト(だっけ?)の中のブラウザの項目の中から Palmscapeを選んでみた。
ダウンロードしていた時は気づかなかったんだけど, 拡張子が変〜。

な, なに〜 .sit? sitって何だ。座れって事か? 座ってどうしろってゆーんだっ (←おいおい)
このソフトウェア, はたして動かす事ができるのか? 続きは次回・・。

・・ってこたぁーない。 やっぱ, 探すのにちょっち苦労あったけど見つかるには見つかった。 これについては, 林さんとこの Palm PilotのページApplicationの最後ら辺に, こう紹介が・・

あ, 関係ないけど『Pilot Linkのページ』ってあったけど, リンクのページだった (^^;;

さらにそこから Aladdin Systems の StuffIt Expanderへと進む (すごろくか?これは)。 展開ソフトは MacとWinとゆーことだったけど DOS版もあった〜。「Mac持っていないし Win版なんて使うの絶対ヤダ」とかゆー方はこれをどーぞ。

さて, 導入さえできればこっちのもん。この "Palmscape"はテキストベースだけれど, このちっこい Palm/Pilotで ネット・サーフィンとか(ダイブとか?)できるのは感激・感動・あめあられ。 (ある方に迷惑かけたかも (^^; ごみんね, 変な書き込みして)

ここで, もっとも重要な話をしておかなくてはなるまい。
これは I/Oデータのアレか, 純正のソレかが必要だ。気を付けようねっ, みんな。
(↑蛇足。よけーなお世話)


データ 飛ぶ -- '99.2.9

夜のとばりが降りるころ, 一つの叫びがこだまする。「うっぎゃー」。

もー, そんな悠長な話ではない。データが全部消し飛んでしまっただよ (T_T
これとゆーのも EVPlugBase のせいだ。すべて, なにもかも・・。(←愚痴, 愚痴)

まえにも 1度, J-DOCがおかしくなった事があって, でもすぐ元に戻ったもんで, すっかし忘れてた。 それってゆーのが, メッセージは覚えていないんだけど, 保護エラーっぽいもの。 どーも, 消耗した電池を使い続けていくうち, 化け化けになったもよう。

それが今回 EVPlugBase で発生したって感じ。リセットして少し後 [初期設定]画面でソレが出る。 EVPlugBase って, ここで自動で立ち上がるかんねぇ。
だから, 仕方なく"データをすべて消去します"でリセットした。ううっ。 バックアップは 10日も前のだぁ。(メモは 2〜3日前, でも随分違うっ)

やっぱ, ギリギリまで使うのはよくないかも <電池。なんせ最終的には 1.67Vとか表示されてたしぃ。ほとんど 1本分しか残っていない。わっはっはー。(←結局原因はソレかい)

あー, そーだ EVPlugBase が, 自動起動 する/しない, とかあればもっとよいよーな気がする。

データが消えてから分かったんだけど, 上ボタン押しながらリセットすれば, 初期処理をせずに立ち上がるとゆーか何とゆーか・・。 マニュアルはよく読もうね >〆(^^)


バックナンバー

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

最新

Copyright (C) 1998, 2000 Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp