[Windows 10 October 2018 Update」(バージョン 1809)
※ 動作することが確認できました。(2019.01.14)
ソフトの概要
さまざまなウェブサイトより、住所、FAX、電話番号などを収集。 CSV・EXCELファイルに出力します。
お手持ちのリストに、FAX番号、電話番号などを付加して、より価値のあるアプローチリストを完成させることができます。
新規顧客開拓の際の営業リストの作成にご活用ください。
※お問い合わせやご要望は、コチラのお問い合わせフォーム にコメントください。お気軽にどうぞ!(無記名可)
※よろしければ コチラのアンケート にご協力ください。
※vector公開の為、取得したメールアドレスは〇印でマスクされます。必要な方は別途ご相談ください。(費用無)
お知らせ
- 2019.12.13
- [アップデート] 住所ピッカーX 仕様変更に対応しました
※タウンページサイトの仕様変更に対応しました。
効率良い方法をふさがれたため、若干効率低下しました。
- 2019.11.30
- [アップデート] 住所ピッカーX リニューアルに対応しました
※大変お待たせ致しました。タウンページサイトの完全リニューアルに対応しました。
Pro版につきましては従来よりも収集効率が良くなりました。
- 2019.11.14
- [改修中] 住所ピッカーX の改修について
※タウンページサイトが完全リニューアルされました。対応に向け改修を行っています。
前回よりパワーアップしてリリースできそうです。(月末あたりのリリースを目指しています)
ご不便おかけし申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
- 2019.11.04
- [調査中] 住所ピッカーX の改修について
※タウンページサイトが完全リニューアルされました。対応に向け調査中です。
- 2019.09.26
- [アップデート] Windows設定の「和暦」表示に対応
※Windowsの設定で、カレンダーの種類を「和暦」とした場合、認証に失敗する不具合を修正しました。
※Xの付くソフトについて修正、リリースしました。その他のソフトにつきましては順次行う予定です。
- 2019.09.16
- [お知らせ] ソフトの価格改定について
※消費増税・物価上昇に伴い10月より、一部ソフトの価格を変更させていただきます。
- 2019.08.19
- [アップデート] 住所ピッカーX 販売終了の旧バージョン(ver.6.3.1.0)
※Googleマップの仕様変更に対応しました。
- 2019.08.16
- [アップデート] ロコピッカーX Pro, Lite(ver.1.0.2.0)
※サイトの仕様変更に対応しました。
- 2019.07.07
- [アップデート] FAX、MAIL、HP、TEL、会社概要、特電の各ピッカーX
※クロールのパターンを追加しました。(リストによっては若干の収集率向上)
- 2019.07.06
- [リリース] お問い合わせフォームピッカーX をリリースしました。
※ウェブサイトで収集したお問い合わせフォーム(メールフォーム/WEBフォーム)URLを付加するソフトです。
※お手持ちのリストに付加価値を付ける。メールフォームからの営業などにご活用ください。
- 2019.06.30
- [お知らせ] お問い合わせフォームピッカーXをリリースします。
※ウェブサイトで収集したお問い合わせフォーム(メールフォーム/WEBフォーム)URLを付加するソフトです。
近日公開予定です。
- 2019.06.18
- [お知らせ] 文字コードUTF-8対応
※各ソフト、入出力ファイルの文字コードをUTF-8に対応予定です。
- 2019.06.02
- [お知らせ] 特定電子メールチェッカーX(ver.3.3.0.0より)
※ソフト中でNGリストのクロールをしていましたが、PDF化に伴い、紫雨堂からのパース・配信に変更しました。
- 2019.05.04
- [アップデート] FAX、MAIL、HP、TEL、会社概要の各ピッカーX(ver.2.4.0.0)
※(検索エンジン)仕様変更。長時間実行時の収集率低下を抑制
- 2019.05.04
- [アップデート] 特定電子メールチェッカーX(ver.3.3.0.0)
※(検索エンジン)仕様変更。組込みブラウザのバージョンアップしました。Cef67→Cef71
- 2019.04.27
- [お知らせ] 認証解除になる不具合について
※認証機能の脆弱性対応(TLS 1.0/1.1の無効化)の実施に伴い、古いソフトをお使いの場合は、認証解除になってしまうバージョンがあることがわかりました。
・名称にXが付かないピッカーソフトは最新版をダウンロードください。
・Xが付くピッカーソフトで期限切れソフトをお使いの場合は、新しいライセンスのご検討ください。
なお、希望者のみ修正パッチ等の提供を検討していますが、改善できない場合もあります。
パフォーマンスの向上はありません。
- 2019.04.15
- [アップデート] 新設法人ピッカー(ver.1.2.1.0)
※新元号に対応しました。vector公開申請中です。
- 2019.04.10
- [お知らせ] 新元号の対応
※各ソフト、新元号の対応が必要かどうか調査中です
- 2019.04.09
- [アップデート] 住所ピッカーX(ver.1.1.2.2)
※ブラウザのロードに時間が掛かる場合の対策
- 2019.04.02
- [公開終了] 介護事業所ピッカー の公開終了
・サイトの仕様変更および組み込みブラウザが対応できなくなった為、4/2をもちましてソフトの保守、販売を終了しました。
- 2019.03.22
- [アップデート] 住所ピッカーX
※Googleマップの仕様変更に対応しました。
※Pro, Lite ver.1.1.2.1
※組込みブラウザのバージョンアップしました。Cef67→Cef71
- 2019.03.17
- [アップデート] 建設業者等ピッカー (ver.1.3.0.0)
※仕様変更に対応しました。動作条件がIE11インストールPCとなりました。
- 2019.02.17
- [リメイク] ロコピッカーX Pro, Lite(ver.1.0.0.0)
住所ピッカーX Loco が2つのエディションに枝分かれしました。
- ロコピッカーX Pro
- プロ向けのエディションです。
- (新機能)新着チェックの機能が追加になりました。新着店舗の収集がスムーズに行えます
- ファイル出力件数の制限はありません。
- Fax, Mail の補完機能あり (今までどおり)
- ロコピッカーX Lite
- ライトユーザ向けのエディションです。
- ファイル出力できるデータ数は、毎月50,000件までに制限されています。
- Fax, Mail の補完機能あり (今までどおり)
- 住所ピッカーX Loco (従来版)
- 新規販売終了となりました。保守は期限内継続されます。
- ロコピッカーXとは、
-
一休、ぐるなび、HOTPEPPERグルメ、ヒトサラ、Retty、locaLPlace、EPARK、ゼンリン、いこーよ、
Yahooトラベル、yoyaQ、ゼクシィ、4travel、QLife、wellness、EPARK、HOTPEPPER Beauty などなど・・・
数多くの情報サイト掲載のキュレーションサイトから、飲食店を始めとする様々な企業・店舗情報をあなたに代わって収集するソフトです。
- 2019.02.16
- [アップデート] 住所ピッカーX Loco (ver.1.2.1.0)
※仕様変更に対応しました。
- 2019.01.20
- [アップデート] 住所ピッカーX Pro, Lite (ver.1.1.1.0)
※Googleマップ検索で、プレイスIDの取得ができるようになりました。
- 2019.01.14
- [リリース] Bモールピッカー をリリースしました。
※全国の商工会議所・商工会の会員企業の企業情報を収集します。
※ビジネスパートナーピッカー[vol.1]を新しくリメイクしたものですが、掲載のない住所を強力に収集できるようになっています。