ファイル


プロパティ ヘルプ メニュー

グループファイルの入出力などを任意に行えます。
このダイアログの出し方

メインウィンドウの右下にあるFDのような絵のついたボタンをクリックするか、Ctrl+Insert(もう一度押すことで閉じることもできます)で表示されます。
Fileダイアログ

入力エリア

グループ名を入力するエリアです。空欄だとデフォルト(オプション指定無しで起動した時に読み込まれるグループファイル)になります。 それ以外のグループとして起動している時は既にグループ名が入力された状態になっています。
ここで入力したグループ名は新規作成と開く、保存ボタンで有効です。他のボタンには無視されます。

新規作成

現在のデータをクリアして、違うグループとして新規作成するためのボタンです。

開く

他のグループを開きます。ボタンを押すと現在のデータに変更点が無ければ、ファイル参照用のダイアログが表示されるか有効な グループ名が入力されていれば、そのまま読み込みます。

変更点が見つかったら保存するかどうか聞いて来るので、どうするか選択してください。その後変更点が無い場合と同じ動作をします。
ファイル参照ダイアログが出た場合は、開きたいファイルを選択してください。グループのデータファイルの拡張子はESGです。 キャンセルすれば現在のデータのままになります。

直接読み込める有効なグループ名とは、ES LauncherのフォルダにあるESGファイルで現在のグループではないグループ名です。

保存

グループのデータをファイルに保存します。入力エリアに違う名前を入力すれば、別ファイルとして保存されます。 グループのデータはインストールしたフォルダに*.ESGというファイル名で保存されます。入力エリアに拡張子を入力する必要はありません。

ショートカット作成

任意のフォルダに現在のグループを起動するためのショートカットを作成します。

キャンセル

何もせずにダイアログを閉じます。

グループ名の制限(重要)

グループ名は=ファイル名になるので、ファイルに使用できない文字は使えません。使用できない文字は以下の通りです。
\ / : ; * ? " < > |
もし使用すると全て_に置換されます。どうしても使用したい場合は全角にしてください。
また次の文字列もOSの制限により使用禁止です。
CON PRN AUX NUL COM1〜COM9 LPT1〜LPT9 CLOCK$
こちらも使用すると文字列の後ろに_が追加されます。
ES LauncherではDefaultというグループ名は特別に扱われます。(大文字小文字は区別しない) オプション指定無しで起動した時に自動的に読み込むグループデータのファイル名だからです。 このファイルに保存したい場合はDefaultと入力エリアに入れても良いのですが、空欄にすることで保存することもできます。
後から作成したグループをデフォルトにしたい場合などはこの方法で設定できますが、 元のデフォルトのデータは上書きされ消えてしまうので注意してください。
Ver 2.1からESLSkinというグループ名も使用できなくなりました。


プロパティ ヘルプ メニュー

ES Launcherホーム