あまつぶ

9.26 【iBlogを試してみる】

 少し前回の続きから。
 地図がずれてしまった件は、座標をメモする時に間違えていたらしい。もう一度確認して入れ直してみたところ、問題なく使えるようになった。25万分の1くらいの地図でも、国道・県道が載っていれば結構使えそうな印象だ。紙の地図と併用すれば、道路の形などからどのへんにいるのかが簡単に把握できるし。地図を自作しないといけないのが面倒といえば面倒だけど、逆に言えば、地図に書き込みをしていって自分のほしい情報を載せたオリジナル地図なんてのも作れるわけだし。県道番号を補ったり、通る予定の道を強調したりしていくとおもしろいものができそうだ。
 Vxとgekoをつなぐのに使っているケーブルについて、もうひとついいところに気付いた。コネクタがピンプラグになっているため、そこが回転するのだ。よく、ケーブルに癖がついていて、コネクタの向きをあわせるのにケーブルをひねらないといけないなんてことがあるけど、このケーブルだと、自由に回転できるのでケーブルをひねらなくてもいいのだ。考えたら当たり前のことだけど、いい感じかも。
 逆に、欠点もわかってきた。これはケーブルの問題っていうわけではないのだけど、geko側のコネクタは、ひっかかるところがない。このため、ちょっとなにかひっかけてしまったりすると簡単に抜けてしまうのだ。ま、これはどうしようもないので、抜けないように気をつけて使うしかなさそうだ。

 .macメンバー特典で、iBlogが無料でダウンロードできるようになった。ローカルでファイルを生成してサーバにアップロードしてくれるタイプのblogツールだ。どのような感じのものか気になるので、早速少し使ってみた。
 できあがったイメージはこんな感じ。デザインはほぼデフォルトのままだけど、ここまでは簡単にできた。サーバへのアップロードもiDiskならば設定は不要。タグを使うこともできるようなので、かなり自由度は高そうだ。これだけの機能があるなら、あまつぶを移行させるのも簡単そうだなぁ……(汗)。1か所更新するだけでいいんだから楽だし。。。
 日本語については、ほぼ問題なく使えるようだけど、一部の場所で使うと文字化けしてしまうようだ。ま、本文は大丈夫だからそんなに気にすることもなさそうだけど。
 あと、投稿時間が(たぶん)GMTになってしまっていような気がする。また、過去のものを投稿すると、日付けはその日になるのに、時間が投稿した日の時間になってしまっているのは変かも……(汗)。

 今年のあまつぶを参照しにきてくれた方のreferrerから取得した検索キーワード。GPS関係とGoogle Web API関係のアクセスが多いみたい。たしかに、Googleで日本語のページからgoogle+api+perlを検索するとヒットするんだけど。Googleっていえば、Google Hacksの日本語版がいつの間にか発売されている。待ちきれなくて英語版を買ったのにあんまり読めてなかったり……(汗)。

1 ETREX 49
2 GOOGLE 32
3 PERL 30
4 API 29
5 GEKO201 24

 というところで今回は終了。次回は、Blinkの話かもしれない。

September 21, 2003 ↑ 2003 index → October 6, 2003