あまつぶ

5.13

 あれ、昨日の分、途中から敬体になってる(笑)。まあ、つぶやきだから、気にしない、気にしないと。どうもこういう関係の内容を書いていると知らないうちに敬体になってしまうな。ソフトのドキュメントの書き過ぎか?(っていうほど書いてないよな(笑))

 昨日は特に進まず。頭の中でも進んでないし、実際も進んでない。だから、書くことも特になし。

 ちと趣を変えて、「WEB上に文章を載せることに関する考察」を・・(ってそんなたいそうなもんじゃない)。まあ、この「あまつぶ」が文章と呼ぶに値するかはともかく、、一応形としては文章だよな^^;; あと、ぼくがWEBにのっけてるものは、自転車旅行の旅行記くらいかな。まあ、ほかにも細かいものをあげたらいろいろあるけど、ともかくまあ、そういった文章を載せる意義について、思うところなどを。文章だけじゃなくて、「HPをなぜ作るか」というようなことまで話がいきそうな気がするけど、、どうなるかな・・。

 まず、ぼくは個人が作るHPについて、「自己満足」であると考えているというところがとりあえず前提となる。だから、その中に書かれている文章についても同様に自己満足だ。自分が満足できなければHPを作るのを止めるだろうし(そうして化石化したページは、探すまでもなくごまんとある)、また自己満足という目的(?)のために作っているといってもいいと思う。細かく見れば「情報発信」であったりとか「自己表現」であったりとかいろいろあるんだろうが、ぼくは(そしておそらく多くの人は)たくさんの人に向かって発信するような情報を持っているわけでもないし、表現できるものがあるわけでもない。「自己満足」であるということに気付かず、高尚な目的をもって作られたページというのは、そういう壁にぶつかって、そこで終わってしまっているのではないかと思うが、ぼくは幸いにして「自己満足」であるということに気付いたのが早かったからか、特に壁にぶつかった憶えはない。もし、以前HPを作っていたがもうやめてしまったという方で、「もっと他の理由なんだ」という方がいれば、その理由を教えていただけるとうれしい。それによっては、また考えが変わるかもしれないし。いろんな人のいろんな意見を聞くっていうのは重要なことだからね。
 さて、前提はここまで。「自己満足」とわかっていながら、なぜHPを作るか、文章を書くかというのが謎だ。ここにこんなふうに文章を書いたところで、誰も読んでくれないかもしれないし、読んでくれたとしてもそれだけで終わってしまったらあんまり意味がなくて、それに対する意見がきけないとこの文章はなんの役にもたっていないことになる(少なくともぼくにとって、は)。それでも書いているのは、「誰かが読んでくれるかもしれない」「誰かが意見をくれるかもしれない」という薄い期待であったり、日頃思っていることを文章にすることによってある種の満足感を得たいからであったり、いろいろだと思う。この文章を僕が書いている一番大きな理由は、「ストレス発散」かもしれない。いきなり最初の日から愚痴っぽい話になっているのからもわかるように、「みんな聞いてくれよー」と、「公開愚痴」状態の文章な、わけ。愚痴を喋るときってだいたいそうでしょ、相手がほんとにちゃんと聞いてるかどうかよりも、「とにかく聞いてほしい」っていうのが大きいんじゃないかな。そんなわけでこのページ自体は、始まった。
 今のところ、その目的については、かなり達成できていると思う。こういった愚痴は以前からSentierというBBSでもいろいろ書いてきたが、それがWEB上にきたというだけであんまり変わりはない。違うのは、SentierではSentier会員の人という特定の人にしか見てもらえないが、WEBではもっとたくさんの人に見てもらえる「可能性がある」というところか。意見がもらえるか、ということに関しては、Sentierの方がその可能性は高いと思う。全然関係ない話になってしまうけど、そのあたりがインターネットと草の根BBSの違いなんだなぁと思う。

 旅行記については、またちょっと違う。HPに書く前にも、旅行記みたいなものを書いていた。それは旅行中の暇なときに書いたものであったり(自転車だとときどきどうにも暇な時間ができたりするもんだ)、旅行中にメモを残してきて帰ってきてからまとめたものであったり、メモもなくて帰ってきてから地図なりなんなりを見ながら思い出しながら書いたものであったりするが、もともとは全部「自分の中で記録として残す」ためのものだった。文章にして残しておけば、あとになってから読むことができるわけで、読めばそのときのことを思い出すことができて、前に旅行記のどこかに書いたと思うけど、「ひと粒で2度おいしい」わけだ。文章が残っていないと、なにかの機会にちょっと思い出すだけで終わってしまうから「文章にしておく」意義は大きいと思う。
 それを、「人に読んでもらおう」と思ったのはいつだったか。文章を書くこと自体は好きだったけれど、人に読んでもらうというのは昔からどうも苦手で、自分は文章が下手だっていうのがあながちわかっているもんだから、作文とかは苦手だったな(人に読んでもらうのを目的に書くものだから…)。あと、関係ないけど、そういう作文なんかを書いている途中で見られるのがすごくいやだったなぁ。ま、それはともかく、たぶん敦賀にいった旅行記を書いたときくらいからじゃないかと思うから、3年くらい前か。どうしてそうしたのか覚えていないけど、紙に書いておいてあった文章を若干手直しして、パソコンで打って印刷して、サークルのボックスに持っていって知り合いに読んでもらったりしていた。それで味をしめたのか、それから旅行にいく度に同じように文章を書いては、知り合いに読んでもらうようになった。そうすると、だんだん「自分のためのもの」から「人に読んでもらうためのもの」になってきて、最初は自分で読めればいいやと紙に自分の字で書いていただけのものが(註:字が汚いんだな・・(笑))、紙はメモだけになって文章はパソコン上で打ち込むようになり、今ではHPに載せるのが前提になって最初からhtml上で作るようになってしまった。
 旅行記をHPに載せているのは、やはり「読んでくれる人がいる(いた?)」からだと思う。一番最初は「自分のため」だったから、別に人から頼まれて作るわけでもないし、だいたい旅行中あるいは旅行から帰ってきてすぐに書き上げてしまっていたのだが、「人に読んでもらう」という別の目的ができてからは、そのための手直しなんかをしたり、読めるように(笑)パソコンで打ったりしないといけない、、という感じでちょっと面倒になってしまっていた時期もあった。が、それでも一応まだ続いているのは、やはり「続き、待ってるよ」とかいってはっぱかけてくれる友人がいたからだと思う。そのときは「ああ、わかってるよー。いや(?)なこと思い出させるなよー」とひょっとしたら思ったかもしれないけど(笑)、結果的には旅行記が完成したわけだから、ほんとに感謝してます。
 ひとりでも読んでくれる人がいるなら、書く価値はあると思う。それに、ひとりでも読んでくれる人がいるなら、ほかにもいるかもしれないなーと期待できる気がするし。(「ほかにもいるかもしれない」ではなくて、「と期待できる」が重要)そんな感じで旅行記は一応続いている。まだ書き終えてない分がかなり残っているけれど・・、これらについては当時のメモもなく、これから思い出しながら書いてそのときのことがちゃんと伝えられるかが不安だな(ま、言い訳なんだけど)。気がむいたときに鳥取の帰りと暗峠については書くつもりでいるので、待っている方は「はよせー」などとメールでも送ると、上に書いたように、早くなるかもしれない(笑)。

 旅行記については、ちょっと「自己満足」というのから外れるかもしれないが、最初は読者がいるかいないかもわからない状況であったりいたとしてもなにかレスポンスがあるという保証はないわけだから、やっぱり自己満足かな、と思う。
 話はそれるが、ぼくがそもそもこのHPを作った理由はなんであったかというと、旅行記を載せるためでもつぶやきを書くためでもソフトを載せるためでもなく、先に少し書いたSentierという草の根BBSを紹介するためであった。だから、最初の目的は「自己満足」ではなくて一応「宣伝」だったのだ。が、一生懸命に「登録するにはこうこう」だとか「モデムの設定は、、云々」だとか「こういう会議室があってこんな人がいますよ」というのを書いたところでほんとうの面白さは伝えられないという限界もあったし、さらにまず「見てもらわなければ始まらない」という根本的な問題があることに気付いた(作る前に気付けよ(笑))。個人が作ったページで、とりあえずある程度アクセス数を増やそうと思ったら、やはり検索エンジンへの登録だろうか。そう思っていろいろ登録してみたが、ものすごくたくさんのページが登録されている中で、僕が作ったページが引っ掛かって、しかも内容を見てくれるなんていう可能性はどのくらいあるのか。紹介の文章にしても、BBSだとかそんな言葉を並べたところで、このインターネット全盛の時代では「なにそれ?」とか「なんか怪しそう」と思われるだけで終わってしまうかもしれない(っていうか、ぼくも自分でやってみるまではそう思っていたふしがあった)。そうして結局、その最初にかかげた「宣伝」という目的は、達成されることはなかった。(註:いや、でも、あのHPを見てSentierにきてくれた方、興味を持ってくれた方はいますから、まったく失敗だったということはないが)
 そんなとき、「HPって、所詮自己満足なのか」と気付いた。気付いたら、急に楽になった。それまでは「どうしたらアクセスを増やせるかな」とか「どうしたらもっと読んでもらえるかな」というようなことばかり考えていたが、それよりも「自分が満足できるページを作る」方がおもしろそうだなと思い、ページを大改装して、とにかく、Sentierについて自分が書きたいことをいろいろ書いてみた。それでアクセス数が増えるなんてことは当然ながらなかったけど、目的が変わったことによって作るのはもっと楽しくなった。自分が満足できるページを作りつつ、ひょっとしたら誰かが見てくれるかもしれない、そう考えたら、せっかく作ったカウンタがまったく進まなくたって、続けていくことができる。(まあ、カウンタが進まないのは、更新を怠っているからというのもあると思う。ちょくちょく更新されるページには、少なくともどこかから訪れてくれる人がいればその中にリピーターになってくれる人がいるはず。更新されていなければだんだんこなくなってしまうんじゃないかな)

 ソフトのページを作ったときも、特になにか考えがあったわけでもないし、自己満足からの流れであることは変わりない。それまではSentierで自分の作ったソフトを公開していただけだったのを、「せっかくだからWEBにもおいてみるか」と思っただけだから。その頃は別に僕の作ったソフトが雑誌に載っているなんていうこともなかったし、僕のページにソフト目的でくる人もほとんどいなかったと思う。その頃にカウンタがどのくらいのペースで進んでいたのかはちょっと覚えていないけど、どんなもんだったのかな。今の更新していないときにくらべても多分少なかったんじゃないかとは思うけど。
 それがいつの間にか、一番メインっぽいページになってしまって、たぶんうちのページにくる人の大半の目的はソフトのダウンロードってことになってしまった。知らないうちにソフトの新着情報を載せたようなページのいくつかで紹介されていたりして、なにかをアップするとそのときだけカウンタがどっと進むというページに変わってしまった。いつからそうなったのか全然わからないけど、Mac版のごたくを作ってベクターのページのダウンロードランキングで3位くらいに入っていた頃からかなぁ。あのソフトもおかげさまで1万以上のダウンロードを記録したそうだが、少なくとも1万人くらいの人があれをダウンロードして(たぶん最低1回は)遊んでくれたのかなと思うといまさならながらちょっと感慨深い。それからどこから聞きつけたか、時々雑誌などの編集部からメールが届いて紹介されたり収録されたりするようになった。そんなところでURLが紹介されたりしたことも、アクセス数が増えた要因になっていると思う(かつ訪れてくれる人の大半がソフトのダウンロードになってしまった。これはカウンタをチェックしていると面白いのだが、なにかソフトをアップした次の日くらいにカウンタがどっと進むのだ・・)。
 おっと、、えらく話がそれてしまった。要するに、最初は「だれかがみてダウンロードしてくれるかもしれないな」と思って作ったページだったのが、今では「ああ、はやくバグを直さないといけないなぁ」というプレッシャーを僕に与えるページになってしまったわけだ(笑)。だから、このページについては、今ではたぶん自己満足ではない。更新するのは半分くらい義務化しているといってもあながち言い過ぎではないように思う(笑)。ページの更新というよりはソフトのアップデートといった方が正しいが。いろいろごちゃごちゃしてきてどれもなかなかアップデートできない状態になってしまっているのが残念なところだが・・(ってこんなページを作っている暇があったら更新しろといわれてしまいそうだけど)。

 sent'sについてはどうかというと、最初はとんぷーで打った結果なんかを載せていただけだったから、もう、ほんとに誰にみせるでもない、とんでもない自己満足なページだ。自分のRateの変化のグラフやらあがった役、どうでもいいつぶやきなど、他の人がみても何も面白くないようなことしか載せていないんだから、すごい。でも、自分では満足できるんだな、これが。なんか、自分のデータがグラフ化されたりするのってなんとなくうれしくない?(変かな^^;)(って同意を求めてどうする(笑))
 そういえば、このページの前身は、ここに前に書いていた「でぃあぶろ日記」だったんだっけ。「今日はここここにもぐった、こんなアイテムがでた、云々」ってなことが延々書いてあるだけの文章だから、何も知らない人が読んでも何も面白くないだろうし、僕のことを知っている人が読んだとしても、ところどころ面白い箇所もあるかもしれないが、たぶん面白くなかったと思う(たぶん今もそうだけど)。そのつぶやきにとんぷーの結果が追加されただけだっていうんだから、これはもう自己満足でしかないよな・・。
 そこに、Tetrinetっていうゲームをやったときにそのゲームについての説明を追加した。このとき、やっとこのページに「人に見てもらう」という意味が一応うまれた。今でもTetrinetのページは、これからTetrinetを始めようと思っている人にとってはある程度役にたつページにはなっていると思う。まあ、sent'sで役にたつページは、今でもここしかないんだけど(笑)。そのあとはでぃあぶろの1Gアイテムのコーナーを作ったり、英語チャットをしよう!ってなページを作ったり。ほんとに役にたたんよな・・。あそこのつぶやきでも最近はゲームとは全然関係ないような話題も結構でてきたりして、ここと似たような目的になっている面もあるな。まあ、そこで「面白いな」と思ってここができたんだけど。

 んー、なんだか、うちのページの歴史みたいになってしまったな・・。結局なにがいいたいのかわからん(笑)。んー、なんだろう、「僕はHPは基本的に自己満足だと思っていて、自分のページには満足しているよ」といいたいのか?(笑) いや、、ほんとは「なんで文章を書くのか」とかそういうのを書きたかったんだけど、、書けているかなぁ。一番最初に書いた「ストレス発散」のためか?(笑) んー、、それも答えでない気がするが、、「自己満足のため」という答えが一番すっきりするんだけど、漠然としすぎているよなぁ。。。うー、、わからん!! よって、次回(あるのか?)に続く。
 とりあえず、こんなに文章が下手な僕でもつらつらと思うことを書きなぐっているわけだから、みんなどんどん文章を書こう。とはいっても、僕がその文章の存在を知ったとしても、それを読むかどうかは別問題(笑)。書いた人が「満足」できれるように、、人に読んでもらわなくてもとりあえず満足できるように、、文章を書きたいもんだ。とはいっても、本音はやはり「読んでほしい」よな(笑)。
 こんな最後までつたない文章を読んでくれる人がいるのかどうかすらわからないけど、もしいたとしたら、本当にありがとう。おともだちになれそうなので、ぜひともメールください(笑)。


to May 12,1998 ↑ to May index → to May 14,1998