あまつぶ

7.18(2)

 ふと、「Macのデスクトップ」なんてページを作ってしまった(自己紹介内)。イメージは50%に圧縮してJpegでクオリティを30%くらいに落としたのでちょっと見づらいかもしれないけど、まあなんとなくわかるかな。細かい説明はページを見ればわかるので省略。関係ないけどおすすめソフトはMalphとWinMenuかな。入手先は…shareware.comかどこかで探せばあるんじゃないかな?
 OS8のウィンドウの形がいまいち好きになれないのでなんとかしてKT7の頃のウィンドウに変えてやりたいんだけどなんかいい方法ないかな。Kaleidoscopeとか使えばできるけど、KT7風にするだけの目的で使うってのもなんか違う感じがするし(笑)。それよりSystemやらAppearance機能拡張やらを改造して…ってほうが面白そうだなって感じ。アイコンはだいたい変更することができたんだけどもう少しだなぁ。CDEFやMDEFはこのままでもいいけど、なんとかWDEFだけ置き換えられたらと思う。適当にSystemのリソースをAppearance機能拡張にコピーしてやったりしたらタイトルバーのないウィンドウが出てきたりして驚いたりしたけど(笑)。どっちにしてもOS8.5になったらアピアランスマネージャが拡張されて好きなように変更できるらしいからそれまで待っていれば誰かが作ってくれそうだけど。

 ネットゲームのことを書くつもりだったけど別の話を思いついたのでそっちを先に。
 最近文章を打っているとき(打っている文章はだいたい「あまつぶ」なんだけど)頭に浮かんだ文章と手が打った文章が違うことがある。一文打ち終わって続きを考えているときにふと前の部分を読むと、「あれ?」って思ったり。以前にも「手が勝手に文末を調整してくれる」とかそんなことがあったような気がするけど、そのときはだいたい思ったとおりになっていたはず。が、なんか今は思ったとおりになっていないことがある。
 ブラインドタッチができるようになったのは5年前くらいか。キー配列自体はそれより以前から覚えていたのだけど、それまで一番使っていたのはポケコンで、どうがんばってもブラインドタッチは無理だったから。5年前に新しく買ったマシンはMacだったから、まあだいたいMac暦とも一致するかな。
 それまではパソコンで文章を打つということはほとんどなくて、その必要もなかった。Macを買ったからって突然必要になったなんてことはないけど、なぜか文章を打つようになった。買ってからそれほどたっていないころから日記らしきものをつけていたし(今はもうしてないけど)、それまでノートなんかに書いていたようなものをパソコンで打つようになった。そのときにふと「ブラインドタッチでも覚えてみようかな」と思ってちょろっと本を読んで「ホームポジション」だけ覚えたのが出会いかな。キー配列は覚えていたから打てるようになるまではそれほど時間がかからなかったはず。ただ、しばらくはどうしても右手の人さし指が先に動いたりしたけど(笑)。
 ブラインドタッチができるようになってくると、それまではキーの位置を考えたり探したりしないといけなかった手間がかからなくなってくるから、頭に浮かんだ文章をすぐに打つことができるようになる。手で文字を書くよりも(少なくともぼくは)かなり速く記録することができるから、頭に浮かんだことを文章にするのに最良の方法かもしれないと思う。ま、とはいっても手で書くことに意味がある場合もあるから「どんな場合に於いても」ってことはないけど。
 少なくともぼくは、なにかを記録するときに紙で書くのではなくてパソコンで打つ、という方向にちょっと変化した。ノートに書いていた日記らしきものをパソコンで打つようになったし(今は、「あまつぶ」になった?(笑))プログラム関係のメモなんかもスティッキーズに記録するようになった。もちろんもっと細かいいろんなメモなんかは紙にもするし、パソコンに書いたメモはパソコンが起動しているあいだしか見ることができないから、それでは困るものは紙に書く。計算したり…なんてのももちろん紙だ(四則演算くらいだったらソーラー電卓でやる。長い計算になるとSimpleTextに書いておいてコピーペーストすることもあるけど)。文章をパソコンで打つようになってからなにかがいろいろ変化したように思う。具体的に例をあげるのは難しいけど。
 「書く」よりも速いから、頭に浮かんだ内容をそのまま記録することができる。と同時に、推敲も楽だ。が、でも、書く場合は書くのにかかる時間の間に頭の中で推敲していると思うから実質的にはたいして変わらないかな? 文章として形にしたあとで修正するか形になる前に修正するかの違いだけかな? どちらかといえば形を見たあとに修正できる方がいいようにも思うがどんなもんかな。あとは定型になっている文末なんかを手が勝手に打つというのがある。書くときも多少はそういうのがあると思うけど、書く場合は「文字」単位で型になっている気がするので「勝手に…」ってのはそれほどないかもしれない。あと大きな違いは、書くときは「漢字を直接書く」ことかな。これによって文章にどういった違いが出てくるのかはわからないけど、なんかありそうな気がする。といっても、最近は手で「文章」を書くことが滅多にないので(「文」や「文字」はあるけど)なんともいえないかな。
 この文章はもちろん「打って」いるわけだが、こうして自分の書いたものをこういう場でいろんな人に見てもらおうと思ったら、まあ「打つ」しかないだろう。さすがに手書きしたものをスキャンした画像…とかを置くわけにもいかないし(笑)。OCRとかを使う…? それとも読んで録音して…? 「打つ」のがいいかわるいかはともかく、それ以外の方法は今のところ、ない。
 具体的に「書く」との違いとしてあげられるものは利点ばかりだったりするのでなんとも言えないのだけど、「手が勝手に…」ってのを考えるとなんかちょっと気になる。「書く」でないと伝えられないことっていうのがあるんじゃないかと思う。例えばぼくが「打って」いるこの文字ひとつ一つはその文字が持っている意味以上のものを表すことはない。もし「書いた」ものならばなにかを表しているかもしれない。「文字で伝える」というのは難しいというが、文字は文字でも「打った」文字で、というのはもっと難しいのではないかな。今後も、このことを頭に置きながら「打つ」ことができたらいいなと思う。単なる情報だけだったら「打って」も「書いて」も変わらないとは思うけど。

 そろそろ気楽な話…と思ったんだけどなんか堅い(?)話になってしまった。うーん。次はたぶんネットゲームの話を書くと思うけど、ポケコンの話が出てきたところでパソコン暦のことなんかを書いてみようかなという気もしてきた。うーん、悩むなぁ。ふと思ったけどこのページって、毎日読んでないとわけわかんなくなるかも…(笑)。毎回タイトルをつけて「この話だけ」って感じにまとめられたらもう少し読みやすいかもしれないけど、ま、所詮「なぐり書き」だからってことで…。
7.18

 掲示板の過去ログを整理した。その前の部分が掲示板のトラブル(?)で消えてしまったので間がかなり飛んでしまったけどまあしかたないな。これからはちゃんとローカルに保存しておいて過去ログが作れるようにしなきゃ。
 ここのところ書き込みが結構あってうれしいかぎりです(突然敬体になる)。どんどんいろいろ書き込んでいってくださいね〜。

 ここのページとはまったく関係なく、実験的にいろいろやってみようと思って確保してある場所がある。最初、フリーウェア/シェアウェアのハイスコアランキングみたいなページを作った。そのあと、なにかの暗号を解くとあるページのアドレスがあらわれる…って感じのページを作りかけた。両方とも途中で「あかんなー」と思ってボツにしてしまったんだけど、ここのどこかで復活させてみてもおもしろいかもしれないなとちょっと思ったりする。暗号は毎回考えないといけないから大変だろうと思うけど「あまつぶ」を読むとわかるクイズとか…つまらんか(笑)。
 ゲームハイスコアのランキングってなかなか面白いと思うんだけど、やっぱりある程度の人数の人が集まるところじゃないとあまり意味がない。たぶんあるゲームをやっている人が一番たくさん集まる可能性がある場所ってのはそのゲームの作者のページだと思うけど、そのゲームを作った人がそういうことに興味を持たなければそれまでだし、またランキングを管理しないといけなくなるから手間がかかる。ぼくもRacineが完成したらランキングページを作ってみたいなとか思っているけれど、いつになることやら。
 ランキングといえば、GoldenLogresのスコアデータを送ってみた。ユーザ登録ができているのかどうかわからないけど、はがきを送ったからいけるかな? ま、そのうち載るかもしれないからチェックして載ってたら書こうと思う(単に自慢(?)したいだけだけど(笑))。

 昨日書くと書いていた「HyperCardでネットワークゲーム」の話は、次回。その前にたぶんネットゲームのことを書こうかな。みんながみんなネットゲームをやってるわけじゃないと思うし、そのあたりから。

to July 17, 1998 ↑ to July Index → to July 19,1998