あまつぶ

11.16 17:30

 ログが1000たまったらその集計結果をのせようかと思っていたのだけど、集計をメモし忘れたのでまたそのうち。ローカルにログを保存してそれを解析するスタックでも作ろうかなと思いつつ面倒でそのままになってる。ま、一応見た感じで概要(?)を書いてみようかな。
 時間帯では、やはり23時、1時、2時が多い。あとの時間帯にも若干波があるが、このあたりはもう少し集計してみないとなんともいえなさそうだ。最初は8時や12時なんてのも多い感じだったけど今はそうでもないみたいだし。曜日によって違うのかも知れないとか考えはじめるときりがないんだけど。
 アクセスしてくれた方のドメインは、まあどうでもいいかな。まだちゃんと見てないけどおそらく大手プロバイダからのアクセスが多いんじゃないかな?
 ブラウザは、やはりNetscape4.0の割り合いが多くだいたい6割くらい。CommunicatorとNavigatorだけでは、どちらもそれほど数的にはかわらないようだ。英語版と日本語版では日本語版が多いらしい。次に多いのはIE4で、ほぼ2割。これはちょっと意外だった。うちにアクセスしている人の大部分はMacユーザなので(これもログによる)もっとNetscapeの割り合いが多いのではないかと思ったのだが。OS8.5ではデフォルトでインストールされるし、それで使っている人が多いのだろうか。それにしてもWindowsでIE4を使っている人もけっこういるが、勇気のあることだと思う(笑)。
 あとはNetscapeの3.0と4.5がそれぞれ1割弱で、残りがその他という感じ。2の人も多少はいたと思う。
 Cyberdog2.0は、約1000のログの中で5回。200人に1人はCyberdogユーザなのかもしれない。まあこの数ではまだなんとも言えないけど。しかしちょっと気になるところ。この5回がすべて同じ人のアクセスだったらまた違う気もするし。
 そういえばNetscapeの3で「Mozila/3.01 [ja]-C-MACOS8J」というのがけっこうあるみたいだが、これってOS8についていたものっていうことなのかな? だとするとOSバンドルのものをそのまま使っているという人が多いということで、IE4が2割もいるというのも納得できる気もする。ま、もともと入っていたもので問題がなければわざわざ入れなおそうとは思わないかな。ま、IEはともかくOEとかは入れ替えた方がいいと思うけど(笑)。本人はよくても周りが迷惑だったりするし(苦笑)。

 と、話がそれたところで今日の本題(いつも本題も何もないような気もするが)。Geneva2Osakaの近況。8.5でウィンドウのタイトルバーの右端が切れるバグだけど、いろいろ調べてみたけどどうもどうにもならないような気がしてきた。QDTextBoundsで調べているというところまでは分かったのだが、これの読み込みの前にパッチを入れて……というのは難しそうだ(っていうか方法が分からない。Aライン命令ではないようなので通常の方法ではおそらく無理だろう)。
 今のところウィンドウのタイトルバー以外では問題ないようなのでSetWTitleにパッチを当てればみかけ上はよくなるかもしれないと思い、試しにやってみた。とりあえずはうまく動いてくれたようなのでこれをb9ということにしたいと思う。が、タイトル自体を変更してしまうことになるのでソフトによっては問題が出るものがあるかも知れない。うちでいろいろ試してみた範囲では大丈夫なようではあるが。
 というわけで今回のβバージョンは、若干不安があるものの効果はあがるようだ。これで特に問題がなければこのまま1.00にしようかなと思ったりもする。それまでにはいろいろテストが必要……というわけで使ってみていただけると嬉しいな。

 本題がなんか短かったな(笑)。
 そういえば障害児教育&MAC&JAVAからリンクしていただいていた。どうもありがとうございます。StyleWriterIIのゴムについてもなにを買ったかまで書かれていてとても参考になりました。やっぱりパッキンなんですね(笑)。また週末にでもさがしにいこう。
 次回はまた未定。今度こそ広辞苑かも知れない。

to November 15, 1998 ↑ to November index → to November 17, 1998