あまつぶ

12.11 8:30

 なんか肺のあたりが痛い。おそらく神経痛かなにかだと思うんだけど、、。昨日は息をするのは大丈夫だけどしゃべるのがちょっとしんどいくらいになってちょっと心配したけど寝て起きたら今のところは大丈夫そうだ。急に寒くなったからかなぁ。うーん。

 前にFetchでhtmlファイルをダウンロードしたら文字化けしちゃったって話を書いたけど、影山さん(@KKicon-AvaiLAble)にISOなんちゃらっていうチェックマークをはずせばいけるんじゃない? と教えていただいたので早速その通りやってみた。
 CustomizeメニューからPreferences...を選んでMiscタブをクリックすると「Translate ISO characters」というチェックボックスがある。これをはずしてダウンロードしてみると見事に文字化けせずうまくいった。これがどういう処理をしてくれているのかよくわからないけど、とりあえず日本語には対応していないということだろう(なんていい加減な(笑))。めでたくうまくいってめでたしめでたし。

 例によってバグ情報などの話。まず、Geneva2Osakaで、半角の「ハ」が出てしまう場合があるというもの。これはもともとGenevaで書かれていたものを無理やりOsakaに変更していることによっておこる逆文字化け(なんじゃその言葉は)のひとつ。
 このバグの不思議なのは、もともとOsakaで「ハ」を打ってみると、これは空白に変換されるが、フォントをGenevaにしてみると(実際にはOsakaで表示されるが)「ハ」に化けるのだ。おそらくはしょうもないミスだと思うのでできるだけ早いうちに原因を探るつもり。
 それから、b10くらいからFinderなどでフリーズがよく起こるようになったという報告もいただいているが、これはうちではちょっと再現できない。うちでフリーズが起こるのは作りかけのプログラムにバグがあった場合くらいで(え? この場合もまさにそれだって?(苦笑))Geneva2Osakaに関しては前回書いたSpell Catcherとのコンフリクトチェックの時以外はこれが原因だと思われるフリーズは一度も経験していない。まあうちでフリーズするようなものをリリースするわけがないといえばそうなんだけど……。なにかとコンフリクトしているという可能性はあるが、どんなもんなんだろう。引き続き情報を待つ。

 昨日、「待ちに待った」IconPartyのバージョンアップをしたのだが、このソフト、アップデートのペースも遅いし(開発を開始した時期は異様な速さだったんだけど)、ぼく以外に新バージョンを期待してくれている人がいるのかどうかけっこう不安だったのだけど、リリースしてすぐに3人の方からメールあるいは掲示板で報告をいただいて感激!! 浪江さんからはMacintosh WIREの方に紹介依頼のメールが届いてまた感激。
 で、まずおわび(いきなりかい(笑))。ドキュメントのどこかに書いたと思うけどグリッド機能は使えないようになっている。これは前にも書いたとおり扱うことができる画像サイズを変更できるようになったことによるもので、b2ではちゃんと表示されるようになる予定。最初は以前にもそうだったようにちらつくグリッドになってしまうかも知れないけど最終的にはちゃんとちらつかないグリッドをがんばって作ろうと思う。これについてはぼくも欲しいというのもあるので最優先課題として取り組むつもりだ。
 それから、編集画面の倍率を変更可能になったのに保存して開きなおすと4倍になってしまうという問題があるが、これは保存したファイルに倍率を保存しておくリソースを追加することによって可能になる予定。このリソースを書き出すか否かの設定も必要になってくるかも知れないが、たかが2バイト程度ならどうでもいい?(笑) また、初期設定の「画像サイズ」はまだ使用できないが、これもb2で使用できるようにする。ここでは新規の画像を作成した時の画像サイズや、ファイルから開いた時の編集画面の倍率などを設定できるようにするつもり。初期設定に関しては今のインタフェースではいろいろ開いたりするのが煩わしいのですべて1つのダイアログにまとめてしまいたいと思っているのだが具体的な方法がまだ思い付かないので先送りかも知れない。
 プレビュー画面でドラッグすると固定ピクセル(16*16でいいかな?)で選択できるという機能もb2でつけられたらつけたい。編集ウィンドウでシフト+選択っていう手もあるけどシフトの時は正方形の領域とかいう方が直感的? あるいはオプション+選択で現在の選択領域とあわせて選択だとかオプション+シフト+選択だと現在の選択領域とXORした領域が選択されるとかどうでもよさそうな機能も思い付いたけどこれはいらないかな(笑)。
 不透明度をポップアップメニューで変更できるようになったのだからペンのサイズなんかも同様にできるようにしたいと思っているが、これはおそらく自分でMDEFを作成しないと無理だと思うので実現可能かどうかは微妙なところ。一応MDEF作成のサンプルソースだけは手に入れてあるのでb2リリースの後にでも手をつけるかも知れない(b3かな?)。また、メニューにするならそこから引き出してパレットにできるというインタフェースが好きだなぁ。
 アイコンリストウィンドウからのダブルクリックでアイコンファミリウィンドウを表示……などは0.3以降になると思う。ここまでの話を総合すると0.20はb3まではいくみたいなのでまだしばらく先かなぁ。ま、もちろんこれらの優先順位はぼくが勝手にそう思っているだけなので要望があればある程度は変化するはず。というわけなので要望のある方はどんどんどうぞ(笑)。

 インライン入力が重たくなってきたので今回はこのへんで。次はまた久々に「こんなページはやだな」かもしれない(苦笑)。

to December 9, 1998 ↑ to December index → to December 12, 1998