雑記


2003-03-05 (Wed)

よーやく過去ログ対応しただよ。ぐふふのふ。
内部の持ち方を XMLにしてみたり, ソレを Rexxで扱ってみたりと, なかなかに大変だったのら。 って, 邪道一直線って感じなんだけど。(^^;

でも, まだ変なとこあったり直したいとこあったりと, まだまだ大変だお。 最初の構想どおり物事が進むってのは, やっぱないもんだよねー。

それに, こーやって手を加えてくってーと, さらに手を加えなきゃなんないとこが増えるのはなぜ。 つーか, ホントは ブロッグとか呼ばれているブツをそのまま利用するってのが, 簡単で賢い選択なのかも。(T-T)


2003-03-03 (Mon)

とらくんさん からのアレによると, ネスケ 4.6じゃ Topページ見ることできないみたいだお。
てなことで, どことなく CSS 変更してみただよ。 ホントは, まだまだ XUL とか, ほかにもいろんなアレ試してみたいんだけど, やっぱ一朝一夕には無理かもね。アハハ。


2003-02-26 (Wed)

CSS 使ってると, いろんな配置できるんだなー なんて, ちょっと感激したりする。 って, 気付くのおそ過ぎ。(^^;
でも, ソレに合わせて いろんな問題にぶつかる確立も高くなりそ。 てゆーのも, Java Appletと, それから CSSで移動させた文書が重なると, そのテキストは一番下に隠れちゃうのら。 Z軸指定しても, やっぱしムシにょ。

objectタグ使ったり, appletタグ使ってみたり, いろいろやってみたけど, 結局重なったテキストは下側に, そして Appletは最前列にきてしまうだよ。 うーん, この 目立ちたがりやさん。

ま, よく考えてみたら, 外部から提供されたブツそのものが表示させてるんだよね, コレって。 だから, Mozilla側のテキストとの重ね合せ, その priorityってゆーのは, ムリなんだろーね。 てことは, Flashもテキストと重ね合せらんないかもにょ。


2003-02-21 (Fri)

URLオブジェクトってどんなだっけ? てなことで, 以前作ったはずの UrlEncを 眺めてみることにしただよ。
眺めているうちに, 「あーそうそう, そーいや, こーゆー構造だったっけ」 なんて感じに思い出すことに決まっている ・・・ はずだったんだけど, 思い出せない。 それはもう, 霞がかかって, その上 霧で覆い尽くされてるかのごとく見えない。あうー。(T-T)

それでも何とか読んでみたとこによると, 拡張属性(EA)の .TYPEUniformResourceLocatorとか入っているのがソレってことっぽいにょ。 あとは .LONGNAMEが名前で, ファイル内容が(たぶん) URLみたいだお。

Warpzilla, つーか Mozillaは, (たぶん)URLオブジェクトを作ることはできても, その逆はできないんだよね。
んじゃどーだろー, URLオブジェクトを Drag&Dropすると, そのプログラムがリンク集を作ってくれるってのは。 そのリンク集である htmlファイルは, 手動で(?) Mozillaに読み込ませないとダメだけど, その後はリンクを辿れる訳だし, ソレなりに便利かも。

Mozillaに URLオブジェクトを Dropできるよーになるのが早いか, そのプログラムができあがるのが早いか, 勝負にょ。 (←誰にゆってんだ)


2003-02-18 (Tue)

> spanてなんですか(^_^;)
ウメボシたべて, 「すっぱマン」ってヤツです。 (← 違う)
いえね, ジツは σ(^^) のとこのいくつかのページは, SSI型のプリプロセッサー使ってアレしてたんだけど, 拡張にも限界ありそな感じなので, RSP型のプリプロセッサーに変更しよっかなーって感じなのれす。

で, ハテ, どーやって過去記事にリンクしよー。 ま いいや。見切り発車しちゃおー。そのうちナントカなるでしょ。 ・・・ で, いまに至る訳にょ。 (← ぉぃ)
てことで, 過去記事に飛べるよーになったら, <span> を <a> に変更する予定でし。

電話は ・・・ こーしてみると, 案外 直球勝負で解決したりするのかも。 「だんなぁ, もすこし静かにしてくんろ」みたいな感じで。・・・ 話が通じる人だったら。
話が通じない人ってのは どんなアレだかよく分からないけど。(^^)


2003-02-17 (Mon)

Books: 寄生獣 完全版 (1) 岩明均
・・・ 完全版ってなにが違うのかと思ったら, 当時の読者のページの投稿と, ソレに作者が答えたものが入ってるってとこみたいだお。
で, そのストーリーだけど, 他の生物との共存っつーか争いっつーか, そーゆーとこには, 「夢」っぽいアレじゃなく, ホントにリアルなやり取りが描かれていて, いろいろ考えされられる部分があるだよ。

でも, σ(^^) の考えとは, やっぱし ちょっち違う部分もあって, 「人間には『命令』はきてないのか?」 てとこは, 命令も何も, すべて生物は みずからアレしていて, ドコカ他所からそーゆーのが届いてるんじゃない, とか思ってるにょ。
んで, 人の意識と, 生物としての人間の意志は別だと思う訳にょ。後者は本能と読み替えてもよいかも。・・・ なーんて思ってたりするにょ。


2003-02-16 (Sun)

ケータイ使ってる人って, 案外 人に迷惑かけていること知らずにいるのかも。

ケータイ片手に声を張り上げている人をよく見かけるんだけど, そんなときは 話に熱中していて, ほとんど自己陶酔って感じだったりするにょ。 でも電話を切ったら, ほかにうるさい音がする訳じゃないから, 本人は気付かないんだよね。

うるさい電話をする人たちを集めて, 「人の声聞いて我が声直せ」みたいな, そーゆー機会があってもよいんじやないかと, ときどき思うだよ。 喫煙コーナーみたいに, 「ケータイ・コーナー」なんてのもよいかも。

でも, 普段からそーゆーことに注意している人が反省して, でも, うるさい電話をしている人はちっとも反省しなかったり, 「仕方ないじゃん」で済ませちゃったり, えてしてそんな感じだったりするかも。(T-T)


2003-02-12 (Wed)

韓国出身の歌手? (よく知らないんだけど) が この前 T.V.に出ていて, 日本の食べ物って変?, みたいなことゆってただよ。 曰く, 脂っこいのが多くて 野菜は少ないし 卵焼き甘いし ・・・ みたいな。

ロケ弁か何か, つまりそーゆー弁当の話だったんだけど, 弁当を買ったりするってーと, 普通そんな感じだよね。 ま, 種類をいくつかの中から選ぶことができるっつーのなら, 脂っこいのは避けることができるかもだけど, 野菜が少ないのはどれも同じだし, 卵焼きはどれも甘かったりするもんね。

ジツは σ(^^) も, 前はスーパーで厚焼き卵買って帰ったりしてたんだけど, あるときから急に甘くなっちゃって, それ以来買わなくなっただよ。 コレって, 100歩ゆずって隠し味のつもりだとしても, その程度とゆったらもー, 「隠し」てるんじゃなくて最前列に出てきて目立ちまくってるって感じにょ。 つーか, 踊ってるくらいかも知れない。 (←なんだソレ)

脂っこいのとか, 甘ったるいソレ ・・・ 少なくとも消費者の一部に, こーゆー味を好む人も少なからずいるってことなのかも知れないし, それとも こーゆー味に慣らされてしまってるのかも知れない。
つーことで, σ(^^) はダイコンおろしとセットになった卵焼きを求め, 別のとこで買ってきたりするのだった。まる。


2003-02-03 (Mon)

> 倶楽部白龍のURLをさりげなく紹介して貰おうという野望も潰えました
アレ? やっぱ こんな扱いじゃダメ? (^^;

それから「Palm辞スパ用のユーザー辞書作成ツール」で ・・・
> OS/2でDOSアプリと認識されないのは環境が壊れてきているからかなぁ
てのは, コレ, DOSプログラムじゃないっぽいれす。 コマンドラインプログラムのことそー呼んでいるだけじゃないんでしょーか。 PC-DOS窓/DOS/V窓を開いて, そこで実行してみると, DOSモードじゃ動かないべ (意訳), とか表示されるでし。


2003-02-01 (Sat)

新しいサイト OS2.jp ・・・ って, 知らない人は もういないかもだけど。(^^)

単なるニュースサイトかと思いきや, すんごく機能豊富で, 閲覧者がニュースにコメント付けたりもできるし, しかもそのコメントにはアニメーション顔文字でアレすることもできたりするだよ。 それから, ログインしたりなんかすると, メンバー同志でメッセージやり取りもできるっぽかったアルよ。 もう, いかにも双方向〜 って感じだよね。

さて, そんな中にリンク集っつーのがあるんだけど, 閲覧者がそこに登録できるのはもちろんのこと, なんと評価機能まであるっぽいにょ。
そこで, どーだろー。 OS/2ユーザーは, みずからのページをそこに登録しておいて, こんなふーにゆーってのは。 「サァ, 評価してくれたまえ」 (← ぉぃ)

カラオケ のど自慢みたく, 意気込んだはよいけど あえなく低評価になっちゃったりして。 ま, 「評価してくれたまえ」つった時点でダメかもだけど。
(でも, ホントにそーゆー目的で登録しちゃ ダメだよん)


2003-01-30 (Thu)

XMLの道が開かれれば, いくつかの未来が見える ・・・ かも知れない。
てゆーのもさぁ, PenPenビュワーJava版だとかそーゆーのに SVG使っちゃおうとか, そんなの予定してるだよ。 それに たとえばこのページ, ジツは XHTMLにアレしていて, XMLパーサーさえあれば いつでもチェックかけ放題って訳。 つっても, なんちゃってXHTMLなんだけどね。あはははは。 (←笑ってるばーいか?)

さて, XMLをアレしたりするのに, DOMとか, SAXとかあるよね。 ジツはここだけの話, σ(^^) も Rexxでの SAX, ソレを用意していたりするのら。 つっても, なんちゃってSAXなんだけどね。 って, なんだか 「なんちゃって」ばっかしだね。(^^;

タグに出合うごとにイベントをアレして, ソレで XMLを加工したりする, そんな感じの SAXなんだけど, 処理が軽いのはよいとして, プログラムの見通し悪過ぎ。(T-T)
てなことで, DOMより軽く, SAXよか見やすい(作りやすい) ・・・ そんなブツを求めてただよ。 そして念願かなって? か, どーか, まだよく分からないんだけど, XMLPull ってのがあるらしいだよ。

まったく見当外れかも知れないし, ピッタンコのブツかも分からない。 そんなアレだけど, 理想的なインターフェースなのなら, ちょっち Rexx版, 作ってみたいかも。ふふふのふ。


2003-01-23 (Thu)

♪きのこのこ〜のこ ・・・ ってゆー 「きのこの唄」。 コレがいま 流行ってんだって。 そんな話が T.V.で紹介されてたにょ。
さかな売場で「おさかな天国」がアレしてるよーに, きのこ売場(?)で, この曲が流れてるっぽいのら。

それから, こどもが この曲に合わせて踊ったりするとか, そんなほほえましい話題と一緒に, きのこ愛好会だか何か ちょっち名前忘れたけど, そーゆー集団も紹介されていただよ。
でも, きのこ好きってゆってて, アクセサリー系は そりゃ確かにきのこなんだけど, 真っ赤で白い斑点のあるブツ ・・・ んーと, ソレ, 毒きのこじゃありませんこと?

毒だろーが何だろーがウツクシクあればよいってのかもだけど, あんまし毒々しいのはヤメタ方がよいと思うんだけど ・・・ よけーなお世話?


2003-01-21 (Tue)

以前紹介した 「なんちゃってJavaScript」 ・・・ てゆーか, れっきとしたソレなんだけど, Javaっぽい Frameだの Buttonだの ActionListenerだのが並んでいるアレね。 つーか実際 Javaなんだけど。
で, ジツはその内容, 大まかには分かったんだけど, ソレによると そこそこ機能豊富っぽい感じなのら。

いままで, JavaScriptって微妙にしか使っていなかったんだけど, こーやってみると 微妙に Rexxにも似ているよーな気がするにょ。位置づけっつーか オブジェクト指向の度合いとしては, ちょーど Classic Rexxと ORexxの中間くらいかな。なーんて。よく分からないけど。(^^)

そこでふと思ったんだけど, σ(^^) って Rexxの解説のページ 準備中なんだけど, もしかして, Rexxと JavaScriptとの違いをアレしてみるのって結構よさげだったりしちゃうのかな? (←日本語, 変かも)


2003-01-16 (Thu)

> いちいちタイトルバーをダブルクリックしたりせずに
最大で表示していないっつーことは, もしかしてコマンド窓の一部しか現れていなかったりするのかな? ソレって, フォントが大き過ぎるってことだったりして。
ソレはソレとして, Shift+ダブルクリックだと ソレが記憶されるですよ。 次にコマンド窓開くときも, 最大化されてるって感じ。 コレでコマンド窓開き放題? (←意味なし)

「SVG 1.1」「Mobile SVG Profiles」がW3C勧告に」とゆー記事があっただよ。

SVGでのいろんなアレ, 計画はしてるんだども, いっこうに先に進まないにょ。 デザパタ無視して突っ走るのがよいのかなぁ。(T-T)


2003-01-15 (Wed)

σ(^^) のばーい, archiverつったら, もう zipに(ほとんど)移行したんだけど, lzh(lha)使っている人もいるんだよね, やっぱ。

いえね, アレでしょ? アレ。サブディレクトリ以下を対象にするとか指定すると, ファイル名を *.* で指定しないとダメだったり, そんでもって .(ドット)が付いていないファイルだと ヒットしなかったりなんかして, ・・・ って逆だっけ? ま, なんつーか, コマンドラインでの指定が, (条件によって違うけど)なんとなく変なとこあるんだよね。異常終了したりもするし。

んじゃどーだろー, 圧縮・伸長の部分だけ抜き出して, ごく単純な interfaceにするってのは。
もち, 圧縮データと伸長データは 1:1で, archive機能ってのはナシ。 その部分, つまりコマンドラインからファイル名一覧を得たり, 圧縮データを一つにまとめたりするとこは, Rexxでやんの。

コレ, すんごくよさそげな感じするけど, どーかな。 (←いや, ダレに聞いてんだか分からないんだけど)


2003-01-11 (Sat)

前のつづき。
もちろん, Rexx使いを名乗っている σ(^^) なのだから, NetRexx のことも忘れちゃいないだよ。 んで, コレは Rexxに近い構文をもった言語で, スクリプト言語とは呼びにくいかもだけど, ソレなりなのら。

でも, ちょっち問題があったりなかったり ・・・ てゆーのも, Java 1.1.8なら動くんだけど, Java2の環境だとコンパイルできなかったりなんかするのら。

つーことで, 紹介ついでに NetRexxC.cmd の修正ポイントをアレするにょ。

when system='OS/2' then do
  '@echo off'
  /* Add option -norestart for OS/2s 1.0.2+ java.exe, for better display */
  'java -version 2>&1|rxqueue'; parse pull '1.' subv ' '
  if queued() > 0 then do queued(); parse pull .; end; /* orca */
  if subv>=0.2 then javaopts='-norestart'; else javaopts='-noasyncgc'
  if subv>=3   then javaopts= '' /* orca */

  ・・・

あ〜, さてー, CSSにアレして ストリクトなページにしよーと, いろいろ Webページ 改造してるとこなんだけど, やっぱむつかしいね, 慣れないことすると。あはは。


2003-01-09 (Thu)

Sassyさん とこ経由で, OS/2 Java Corner。 ・・・ ここでは, OS/2で使える Javaなソフトがたくさん紹介されているだよ。 でも, 見回してみるとゆーと, こんぴーた言語が見当たらない気がするにょ。

Javaで他の言語を動かすってのも なんだかアレなんだけど, でも, Javaは厳密にいろいろ指定しなきゃなんないから, もっと制限の緩やかなもの, そんなのが使えたら便利かもってことにょ。
そのひとつ, たとえば Rhino があるだよ。

/* 動かし方:
  \java131\jre\bin\java -jar /usr/local/rhino1_5R3/js.jar XXXXX.js
  XXXXX.js ってのは, コレ自身のファイル名
*/
importPackage(java.awt)
frame = new Frame('JavaScript')
frame.show()
frame.setSize(new Dimension(200,100))
button = new Button('OK')
frame.add(button)
frame.show()

o = { actionPerformed: quit }
buttonListener = java.awt.event.ActionListener(o)
button.addActionListener(buttonListener)

コレは JavaScriptなんだけど, そんな風には見えないかもね。あはは。
でも, ちゃんとインタープリタしてるのら。

んで, コレはどーゆープログラムかっちゅーと ・・・ 分かんない。 サンプルほとんどそのまま持ってきただけだから。エヘ。(∂▽∂)


2003-01-07 (Tue)

下腹部のたるみ, ソレは脂肪だけが原因じゃなく, 大腸が垂れ下がっていたり, かと思うと胃が垂れ下がっていたり, はたまた横隔膜の動きが少ないことで垂れた胃が上に持ち上がらなくなったのがアレだったりするんだって。 そーゆーの T.V.で放送されてたアルヨ。(発掘!あるある大事典)

なわとびがよいとか, ヨーガがよいとか, 解決法はソレなりにあったんだけど, 日ごろの運動の大切さと同時に, 内臓の運動も欠かせないのかな, なんて思っただよ。

人はこれ以上進化するこたーないだとか, 人類は進化の頂点だとか, そーゆーのを聞いたりもするんだけど, でもホントはまだまだなのかも。 二足歩行になったはよいけど まだ発展途上っつーか, パンダも草食動物への道を突き進んでいるけど, ソレと変わんないってゆーか, そんな感じだお。 (←どーゆー例えだよ)

んで, 行き着く先はどんなだろー。
結局 立っているのがよくないとかゆって, 寝そべって暮らすよーになったら, でも ちょっとイヤかも。


2003-01-05 (Sun)

とらくんさん からの緊急情報によると, Sofmapで Palmware (ゲーム)のセットが売られていたらしいのら。
さっそく Sofmap で 「ソフトウェア」「Palm」をキーにして探してみるとゆーと, 確かに 福袋ってことで扱ってそう。
情報ありがと >とらくんさん

で, それに加えて, この際だから, 「Pocket Lingo DELUXE」てゆー TOEIC用単語データも含んだ何か? も発見したことだし, そーゆーアレに目星を付けて いざ出陣。・・・ て, 大げさだね。

でも, 店についてみると, まだ 少なくとも 10個くらい, いたるところに置いてあっただよ。早く着かないと売り切れるかも, とかゆー懸念は杞憂に終わったっぽいにょ。 つっても「Pocket Lingo DELUXE」の方は置いてなかったっぽいけどね。

あんまし σ(^^) はゲームしないんだけっちょ, でも 新しいPalmwareを導入しなかったら, 逆に CLIEが遊んでしまうもんね。 (←シャレ?)


2003-01-01 (Wed)

2003年だお。
てことで, この際だから心機一転, ページも一新して新しい気分で ・・・ と いきたいとこだけど, 新しい試みでアレしているページも手間取っていて, ちょっち無理な感じなのら。デヘヘ。

なにが手間取っているって, ジツはタグの Tree構造にょ。 「インラインの要素」の中に「ブロックレベル要素」を持ってきちゃいけないだとか, そゆこと今まで気にしてなかったりなんかして, 寝耳に水って感じなのら。いやホント。 (^^)

つーことで, そのうちガラリとデザインが変わったり ・・・ は, しないかもだけど, 少しくらいは変わるかもにょ。


Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp