-- 2005-05-20
いつのまにかこんなのが予定されていたらしい。そう, HDD搭載の Palmデバイスの登場なのら。
- palmOne、4GバイトMicrodrive搭載の「LifeDrive」発表
- 米palmOne、4GBマイクロドライブ内蔵の携帯端末「LifeDrive」
- HDD 4GB搭載のPalmOSデバイス 「Life Drive」登場 [slashdot.jp]
- palmOneのページ (σ(^^) のトコでは flashが見えない)
- palmOne、携帯音楽プレーヤーに進出へ (ちょっち古め)
携帯音楽プレーヤーとか, ボイスレコーダーとか, そんな感じに使えるらしいだよ。
んで, 使うには J-OSの登場待ちってことになるのかな, やっぱ (まだ対応していないと思うし)。
ところで, 画面が微妙に今までと異なってる気がするんですけど …
で, 携帯音楽プレーヤーつったら iPodが有名だけど, ソレと比べてどーなのだろー。 σ(^^) は, それほど変わらないと思うんだけど, slashdot.jpの投稿読んでると, 中には HDD搭載の Palmデバイス = 超重量級, みたいに受け取ってる人もいるみたいな。
クリエの新機種投入 … 中止? -- 2005-02-23
Palmの MLが静かになって, もっとマイナー技術系の MLの方が流通量が多いくらいだったこのごろ, 突然 降って湧いたよーな衝撃に, 一気に流通量が … って, ソレほど多くもなかったりして。
- ソニー、クリエの新機種投入を終了
- ソニー、クリエから完全撤退へ--現行製品は今年7月で製造を終了し、サポートは継続
- ソニーがクリエを7月に生産停止,ただしPDAからの撤退は否定
- [slashdot.jp]
ソニーとしては「エンタテインメント性のある携帯情報端末」として扱いたくて, やたら高画質なデジカメ付いたのやら, 特殊なカードリーダー付いたのやら, 別のアレで録画したのを動画再生やら, いろいろアレしてたっぽいけど, 結局オーソドックスな電子手帳としてのソレが一番求められてた感じだもんね。
でもケータイに押されて … ってのは少し違うよーな気がするだよ。 デジカメが存続の危機になってるって訳じゃなし, ポータブル音楽プレイヤーだって変わってなさそげ, ムービーカメラも変わってないよね。たぶん。
だから, 理由を考えたときにソレが一番に思い付くかも, って程度なのかも。
(追記) んで, (nii.nさんとこ経由) 名機CLIEが辿った「本家なき個性派」の悲劇てことで, 分析が載ってるだよ。
よくまとまってるけど, 「PDA撤退を決定」は間違ってるかも。
「たら」「れば」はアレだとゆーけど, もっと別の形で何とかできたんじゃない? なんて思うこともあるだよ。 たとえば, ポータブル音楽プレイヤー。 大容量の補助記憶装置が必要かもだけど (HDDとか), でもそこをなんとか …。 それから, ポータブル電子辞書。辞書形式を公開して, 機能強化はコミュニティーにまかせるとか。
つか, 電子手帳としての基本的なことももう少し … なんて思ったりして。
たとえば, 上下ボタン。ソレがもっと操作しやすければゲームだってもっと増えたかもなのに。8方向とか。 (← 電子手帳から微妙に遠ざかってるんだけど)
それに, ボイスメモ。手軽にメモできることは大切だよね。
んで他に, ゲーム SDKを公開するとか。コレで PSPとか NDSなんてメじゃないかも。 (← 話, 違ってきてるんだけど)
他にも, USBコネクタも欲しかったんだよね, σ(^^) 的には。 こんな感じのヤツで,
クレードル無しで PCと接続ってやつ。 メモリーカードにできて, CLIEにできないのは変でないかい?
PDAから撤退する訳じゃなさそげだから, 何か今後出るのかもだけど, できればやっぱり Palmデバイスであって欲しいだよ。
スマートフォンへ向けて -- 2004-09-30
Palm OSがケータイ方面に進出し始めたとき, ソレはソレであっても PDAとは別だと思っただよ。 でも, PDA業界の縮小とかで, 結局現在は, ケータイでの成否が PDAのソレに影響を与えそーな雰囲気アルヨ。
- パームソース、スマートフォン向けOSを発表へ
- PalmSource、スマートフォン向け新OS発表へ
- スマートフォン向けPalm OS「Cobalt 6.1」正式発表
- PalmSourceとRIM、デベロッパー向けにAPIリリース
Palm OS搭載なブツってことで, 成功してほしいトコもあるけど, でもケータイにまつわる問題見てると, まだまだそっちは発展途上って感じにょ。
例えてみると, 自動車が発明されて馬車との共存が困難になりつつあるだとか (それぞれを支持する人々の対立とか), (車のために)道路が整備されたけど, 対向車線が空いてたからそっちを走って, ソレでトラブルになったりだとか, そーゆー過去の図式を見ている感じ。
携帯電話利用者の逮捕で熱気を帯びるマナー論争 … この問題もありそげだよね。
σ(^^) も電車の中で耳にしたことあるんだけど,
その人(女性)は相手を責めていて …
「なんでソレに答えたん !」
「そんなん, カマかけてるに決まってるやん」
みたいなのを, 怒鳴る訳でもなく, でも手厳しくアレしてただよ。 で, 車内は水を打ったよーに, シーン …… と。
でも, 話している本人は, その会話が車内の空気を凍てつかせている・車内の人々を嫌な気分にさせている, などとは思っていなかったっぽい。
んで, 利用者をどこかに置いたまま, 今もケータイは進化を続けるのであった。
AV性能強化タイプ? -- 2004-09-17
ある意味, すごいクリエがでたあるよ。って, このニュース知らない人いないカモだけど …
- 「有機ELディスプレイ」の搭載により、動画や静止画を高画質で楽しめる"クリエ"発売
- 「クリエ」VZ PEG-VZ90
- ソニーマーケティング、カラー有機ELディスプレーを搭載した"クリエ"『PEG-VZ90』を発売
- ソニー、OLEDディスプレイの量産を開始へ
- 有機EL採用の「CLIE VZ90」ファーストインプレッション (3ページ)
どっちかっつーと, 新しいクリエとかゆーよりも, 有機ELディスプレイのためにクリエを出してみた, みたいな感じするだよ。なんとなく。
んで, 基本的なトコ(バッテリーとか内蔵フラッシュメモリーとか) は着実に進化してるっぽくて, そこはよいことだと思うんだけどね。
でもやっぱし, HDD (か MicroDrive)は採用してほしいかも。 σ(^^) だけかもだけど。
徒歩ナビ -- 2004-06-04
ちょっとショックかも。海外のこととは言え, やっぱしなんだか … で, その分 日本でスゴイの出してくれるのなら構わないんだけどね。
PalmSourceにとってはアレだけど, でも負けちゃいない。 (← 勝ち負けじゃないんだけど)
◇
ところで, CLIEの周辺機器が出ただよ。だけど, 最初から一体になってるか, それともカードを本体に挿すだけってのが望ましいんだけどね。
- CLIEが徒歩ナビに〜Bluetooth GPSユニット「GU-BT1」が登場
- CLIE用Bluetooth GPSユニット「GU-BT1」を試す
- 「TH55」でCFカード型PHSを使える〜ハギワラの通信アダプタ
- ハギワラシスコム、PHS通信カードが利用できるCLIE用CFアダプタ (nii.nさんとこ経由)
GPSユニットのばーい, 鞄の中に入れておくだけで直接接続しなくてもよいかもだけど, やっぱし鞄の中身が増えてしまうと ・・・。
ま, 面白さがそーゆーデメリットを上回ればよいんだけどね。
そーだ, 鞄をどこかに置き忘れたときは便利かも。どこに置き忘れたかがひとめで分かる。 (← そんな訳ないじゃん。電波届かないって)
新サービスも提供されるっぽい → CLIEドメインが使える〜6月8日、「CLIEメール」が登場
いっそのこと 1GBくらいの容量で提供すれば, 話題沸騰て感じだったかも。 (← 無茶)
◇
【Graffitiの特許侵害訴訟、特許無効により棄却される見通し】
【palmOneの手書き技術めぐる訴訟、「Xeroxの特許は無効」の判断】
【「Graffiti」の特許侵害訴訟、Xeroxの特許は「無効」との判断】
あまり関係ないかもだけど, Graffitiの特許侵害訴訟, 特許無効てことで, 今までの Graffiti使ってても大丈夫みたいアルヨ。
戻す気はないらしいことどこかで見たんだけど, 両方のっけてユーザーが選択できるってのダメなのかな。
【「今年こそメモリースティック普及元年」】
メモステが嫌いって人もいるかもだけど, σ(^^) にはどれでも構わなかったりするにょ。
ただ, ちょくちょく頻繁に機能追加されたりするよか, 安定した規格が長く続くのがよいんだけどネェ, 精神的にも。(^^;
【ARM、マルチプロセッサコア発表】
Palmデバイスと関係あるんだろーか, 無いんだろーか, ちょっち分からなかったのでとりあえず紹介だお。 (←ぉぃ)
【Palm OS向けBlackBerryサービスの詳細公表】
ワイヤレス通信サービスてことだから, 日本のそれには関係なさそげカモ。
【PalmSource CEO、「モバイルがついに主流に」】
んーむ …
PDAとゲーム機 -- 2004-05-16
携帯ゲーム機「Zodiac」、CompUSAで発売 … だそーなのら。
ちなみに, コレが zodiac ね。
って, なんだか PSPに似てるっぽくない? 「PSPの仕様が確定、ボディはブラックカラー」 … てゆーか, PSPが後なんだけどサ。
で, 案外ゲーム機ってのもよいものなのかもね。
ボタンの操作性はよいだろーし, 対戦ゲームのための通信インターフェースも備えてて, 最近の重いゲーム処理も らくらくこなす CPU。
古いゲーム機器だと「所詮ゲーム機」で済んでたのが, プレステ2だと Linuxが走ったりもするのだから, こーゆー 携帯ゲーム機も じきに PDAを追い越してしまうカモ。
つかコンテンツは UMDで提供だってんだから, ソレにメモ帳だのアドレス帳だの そんなソフトが入った PDAパックが出れば PDAとして使うこともできるかも。
でも, 文字入力できないかもね。 (← ダメじゃん)
◇
ソニー、iPod対抗のポータブルプレーヤー「VAIO Pocket」発表 … VAIOなのかぁ。
でもソレはソレとして, CLIEバージョンも出してくんないカナ。
PDA市場 -- 2004-05-07
うっきー
- palmOne、Treo好調で業績改善
- palmOne、「Zire」新モデル発表
- パームワン、Zireに2つの新機種を追加
- スランプ深まるPDA市場、HPの躍進光る
- Windows CEのシェア、Palm OSに僅差で迫る
以前から, PDA全体のアレが悪いってこと 噂されてたけど, 相当なものなのかもネ。
でも, デスクトップなOSが売れてたりすることもあるんだから, Palmデバイスがさらに増えてもおかしくないカモ。 (← どんな理屈だ)
てことで, こんなのはどーだろー。
- ◆ PalmOSの機能アップをもっと頻繁に行う (あまりに頻繁だとダメだけど)
- で, その際に もっと派手なプロモーションを行う, みたいな。 って, ソニーがソレっぽいこと行ってるよーな, いないよーな … 。 んで, 最新版 PalmOSは タダで出してほしいけど, (ウインドーズの世界では)preview版 OSに金を出して欲しがる人も多いらしいから, ソレはソレで構わないかも。
- ◆ HDDを付けて, 音楽もジャンジャン聞けるよーにする
- 落としたりするともっと危ないことになるカモだけど, でも限りなく用途は広がる気がするにょ。
するとまず, 本格的キーボードがどこかから発売されるはずだお。大量に文書を打ち込むために。 (← なんだソレ)
勝手な期待だけど, 「ソニー、iTunes対抗の音楽ストア始動--次は"iPodキラー"」のソレに, 専用のもの以外に CLIEバージョンのものも出してほしいとか思ってる訳にょ。
って, ちっとも まとまった話になんないね。あうー。
「ワイヤレス」 -- 2004-02-23
Palm Desktopは, Palmデバイスと母艦とを同期させるための存在だった。 けど, Palmデバイスに外部メモリーカードが付いたり, つーかソレを直接(Palmデバイス本体のメモリーを経由せずに) 母艦から読み書きできるよーになったりして, 便利になる反面, Palm Desktopの「同期」ってのがあやふやになった気がするにょ。
んで, 無線なソレ。 Bluetoothだったり, 無線LAN搭載だったりする Palmデバイスが登場して, そのうち今度はインターネット経由で(母艦に)データが送られてくるかも。・・・ って話かな? (←ぉぃ)
ま, σ(^^) のばーいだと OS/2な訳で, Plam Desktopは元もと使うことできなかったから, 今も昔も面倒で変わらないんだけどね。あはは。
それに, 純粋な Palmwareにも関係ないことなのかも。
◇
【Palm Day Osaka 開催】
2004年3月20日に開催って話だお。
【ハギワラ、メモリースティック型無線LANカード】
無線LAN無しの CLIEでも, コレで通信できるね。って, そんなに便利なのかな。うみゅー。
【パナソニックモバイルも〜Linux携帯の狙いとは】
Palmデバイスとは関係ないけど, なんとなく。
Garnet & Cobalt -- 2004-02-13
OSの戦略が見直されたっぽいね。
Palm OS 4のデバイス持ってて『そろそろ買替え時? でも, もーすぐ Palm OS 6なデバイス出てきそうな感じだしぃ』 ・・・ なーんて考えてる人が多い, と判断したのかも。
つーことで, 名前を変更して 意地でもソレ使わせちゃる, みたいな作戦に出たらしいにょ。 (←違う)
- (PalmSource、新OS戦略発表へ)
- ターゲットは携帯電話--PalmSource、OS戦略を刷新へ
- Palm OSの新名称は「Palm Garnet」「Palm Cobalt」に
- (PalmSource、OS開発分割を正式発表)
- PalmSource、「2つのOS」戦略の目指すものは
- パームOS、『コバルト』『ガーネット』の2頭立てに
「PDAはケータイに侵食されつつある」んだとか。 でもソレは, ケータイにいろんな機能が付き過ぎてて, 勝手にそーなってる現状があるだけだと思うだよ。 カレンダーだとか時計だとか, そんなのを使ってたとしても, メモ帳代わりにケータイ使ってる人って見たことないし。 って, デジカメの画像メモってゆーのもあるのか ・・・。 (← ダメじゃん)
て訳で, PDAは PDAとして 紙の手帳に勝るよーなブツになったらよいと思うだよ, σ(^^) は。
もっと手軽にフリーハンドでメモできたり, 電池の心配しなくてよくなったり, 落としても壊れなかったり。
普段は丸めといて使うときに広げるってのもイイカモ。 ・・・ いつになることだか分からないけど。アハハ。 (^^;
「Cobalt」がケータイ用のソレに特化するのなら, 2本立てってのもソレはソレでよいかも。
ただ, 「エントリーレベルとハイエンドの両バージョン」てゆーことは, 「Garnet」の Palmデバイスはハイエンドじゃないってことになるんだよね。
だしかに, 機能向上したはずのマルチタスク, それからセキュリティー機能, そんなのを含まない訳だけど, でもけっして安かないんだからハイエンドって呼んでくれてもいいじゃん。 (← ぉぃ)
◇
【MacHackカンファレンスがADHOCに改称、UNIXとPalm OSも対象に】
7月なんだって。場所はミシガン州。 興味があったら ADHOCに参加してみよう。
って, そんな気軽なものじゃなさそげな感じ。
【携帯電話にマウス機能を--"世界最小"ポインティングデバイス「MicroNav」】
【インターリンク、1cm四方の「マウス」を発表--携帯電話機に搭載か】
ThinkPadの TrackPointみたいな感じなのかな。よく分からないけど。
CLIEだったらジョグダイヤルになるんだよね, たぶん。 だとしたら, 他のメーカーのブツにソレが採用されることもあるかも。
って, よく考えたら日本語版 Palmデバイスってソニーだけじゃん。 (←よく考えなくてもそーだって)
【米SanDisk、高速化したメモリースティックPROなどメモリカード新製品】
「高速化した」のは, この製品? それともメモステPRO? どっちなんだろ。普通のメモステの書き込み速度って計ったことないもんね。
って, 調べればどこかにあるのかもだけど。
【CLIEの「TH55」記事で書き忘れた便利な機能】
【デジタル手帳CLIEの進化形、「TH55」を試す】(3ページ)
いままでのジョグダイヤルと違ってるから, どー使うのか分からなかったけど, 写真見て納得。
親指で回すよか扱いやすいかも。実際に試してみないとホントのとこは分からないけどね。
んで, 少し前まで「Jumpボタン」って名称だったのが「データ活用」に変更されたのかな。
探せばそんな Palmware見つかるかもだけど, 標準で付いてるのならそっちのがよさげだよね。
まるで紙のような -- 2004-02-04
新しい CLIEが登場にょ (2月14日から)。
Palm OS 6まで待とうと思ってて, だから 少し前に発表された英語版のソレ あまりチェックしてなかったんだけど, 日本語版になったソレを見てみると, ソレなりによさげ。
- 音楽+カメラの「TJ37」、まるで"紙の手帳"な「TH55」〜進化した手帳CLIEが登場
- 「クリエ」PEG-TH55 (www.sony.jp)
- 「クリエ」PEG-TJ37 (www.sony.jp)
σ(^^) が選ぶとするなら, TH55かな。 デクマ + Virtual Graffiti areaてな訳で, 操作性がよさそげだから。 んで, Palm Desktopのほかに「クリエ オーガナイザー for PC」ってのが付属らしいんだけど, OS/2では動かないんだろね, やっぱ。(T-T)
カメラも付いてるっぽいね。でも 31万画素なので, メモ代わりにちょっと, みたいな感じかな。 つっても, スタイラスにデジカメが付いてるのもあるくらいだから, デジカメだけを追加で必要としてるのなら, 「ピコ・ペンショット」のがよいかも。
◇
【ブッシュマンの能力とハイテク機器で野生動物を保護】
野生動物の監視員が使うアレに CyberTrackerを, ってことだけど ・・・。
Visorっぽいブツをブッシュマンが持っている写真見てると, なんだかコレって似合ってるよーな似合わないよーな。
【2003年の世界PDA出荷、前年以上に落ち込む】
【インテリジェントフォンの人気上昇で、PDAに陰り】
かげりー, なのかー。
【ミヤビックス、「とんでもない場所でPDAを使ってる人コンテスト」】
期間は 2月29日までなので, 今からでも遅くはない。さぁ, とんでもないトコで使ってみよう。って何だソレ。
素潜りでウニを捕りながら Palmデバイスで記録つけるだとか? (← 使えないって)
HTMLタグ変更するかも -- 2004.1.20
Palmデバイスのことと直接は関係ないんだけど, ここのページを切り出して携帯機器で読んでる人っているのかな? てゆーのも, σ(^^) のページのいくつかは新しい形式(?) に移行してしまってて, そんなこんなでこのページが取り残されてしまってたりするのら。 具体的には blockquoteタグ使ってて divタグ使ってなかったり, それからそれから ・・・
てゆーか, 心配するほどじゃなかったりなんかして。最近さぼり気味だし。(自爆)
◇
【Palm OS 5.2搭載のCLIE新版の詳細明らかに】
「802.11b対応の無線ネットワーキング機能」搭載の CLIEってことみたいだお。【凸版印刷、イーチームのPDA向け映画コンテンツを配信】
Kinoma Player (詳細) 用のフォーマットで配信されるっぽい。 んで, どんなコンテンツ があるのかな? なんて見てみると, 芥川賞受賞した 19歳の人の作品まであるじゃん。【ボールペンやレーザーポインタなど多彩な機能を搭載したスタイラス】
レーザービームまで出ますか, このごろのスタイラスって。 でも, ポインター(差し棒)に使うことができる意味ってあるのかな。 アンテナみたいなポインターの先端にボールペンが付いてるのを見かけるけど, ポインターにはボールペンが付いてなきゃダメ → スタイラスにボールペンが付くのならソレにもポインターを ・・・ みたいな感じするだよ。 そんな安直じゃないかもだけど。エヘ。【W3C、モバイル機器向けWeb標準を勧告】
ブラウザーって使ってないんだけど, NetFrontとか Xiinoとかあるんだよね。 そこから「何か」発信することで, Palmデバイスなら Palmデバイスにあったコンテンツを送り付けてくれるってこと? だったら, 文字コード変換して Shift_JISにしてくれたりすると, 喜ぶ人多いかもにょ。 Unicodeと Shift_JIS(とか EUC)との変換って, ソレなりにブラウザーを大きくしてしまうかもだから。 (← って, ここでゆってもしかたないゾ)【多くの携帯機器を格納し、太陽電池で充電できるジャケット】
太陽電池で充電, するとジャケットが走り出す ・・・ だったら面白かったのに。 (← 面白くないって)
でも, この 四角いブツ って, ハデに目立ちそーな感じだけど, そんなことないのかな。 だったら, ジャケットよか傘みたいなのがよいかもね。いかにもソーラーセルって感じでよさそげじゃん。 (← 雨の日, 充電できないって)
だったら, 日傘に ・・・ (← アウトドアに向いてないって)
Palm OS 6リリース -- 2004.1.9
ニュースまとめよーとか思って書きそびれてくうち, 年を越してしまったりなんかして。あはは。(^^;
でも, まだまとめていないので, とりあえずニュースだけ。
新しい技術, かも -- 2003.11.19
Palmデバイスと全く関係ないけど, こんなケータイでたね。 → 変幻自在ケータイ、「P505iS」を試す
軸が二つで, 「回転するヒンジ」て構造 ・・・ じっと見てみると, あまりにも自然な感じにできあがってて, コレを思い付いた人はさすが, とか思ってしまうだよ。
でも, コレって CLIEのハマグリタイプとは, 軸の順序が違ってたりするにょ。この, ターンする折りたたみって, どーして CLIEじゃないんだろ。 もし特別な特許がアレしてなかったら, 今後の CLIEに採用してほしいアルヨ。 ま, そのばーいデジカメのレンズをどこに付けるかって問題も発生するかもだけど。 (← って, よくないじゃん)
◇
コレも, Palmデバイスとは関係ないかも。あはははは。
- "眼の特性"を応用して高精細に--PenTile Matrix(2ページ)
- "ナノテク"で携帯電話の液晶を「鮮明」かつ「省電力」に
- シャープ、小型液晶に適したリアルタイムフォント生成技術
- ケータイ同士で非接触充電も--エプソンが新モジュール
でも, 読んでみると分かるけど, まったく関係ないかとゆーと, そんなこともないのかも。 液晶はいくつか欠点も指摘されていて, 「ポスト液晶はコレだ」みたいなブツも現れだしてるけど, このよーな(↑)技術をアレすると, そんなに捨てたものでもないのかもね。
で, ソレはバッテリーもかも。通信機能を備えてる Palmデバイスだと, クレードルって充電のためだけに存在してるっぽいけど, それもなんとかできるかも知れない ・・・ のかな。
◇
【新しい"2つのPalm"誕生】
【Palm、Handspring合併とOS事業分離を完了】
ついに分離だお。つっても日本のユーザーにとって, あまり関係ないことかも。【企業の最前線にCLIEを〜パートナープログラムが始動】
【Palm OSの新ライセンス先発表】
ところで, ソニー以外のライセンス先って, 出てこないのかな。海外みたく, いろんなとこ出てきてもよいと思うんだけど ・・・。
他の環境に目を向けると, M$のソレもあるけど, M$の土俵で闘おーとする限り 勝者は M$に決まってるっつーのに (ヤバそうになるとルール変更してくる訳だし)。【2004年度にPalm OS 6搭載CLIEが登場】
Palm OS 6にも少し期待しているけど, σ(^^) の関心はもっぱら入力の方法だったりして。 キーボードベースがよいのかな, とか, デクマがよいのかな ・・・ とか。
んで, たぶん今よりもっと使いこなすことになったら, 今度はブラウザーとかそんなとこに不満がでるのかも。 (←って, OSと関係ないじゃん)
旧Graffitiを使う方法 -- 2003.10.29
PEG-TJ25, 発売されてるみたいだお。 シンプルさ, カッコよさ, みたいなとこで前評判 上々って感じだったよね。
で, σ(^^) が気にするとこは Graffitiなんだよね。 Graffiti2に替わったってゆーし, デクマを使うにも, Graffiti areaじゃなく液晶部分が使われるってことだったし。その Graffiti2なんだけど, 「i」「k」「t」「x」「4」ほか ・・・ が替わってて, ストロークが増えてるみたいにょ。 Sonyのページでは「自然なふた筆書きに変更されています」って書いてあるんだけど, 使ってみた人のアレでは ギブアップって意見も多いだよ。 Palm社のやむにやまれぬ事情ではあるけど, ユーザーにとっては使いやすい方がよいもんね。
んじゃ, 今後 Palmデバイスは使いにくいものになってしまうのかも ・・・ そんな風に思うかもだけど, いくつか手段があるにょ。 デクマ onlyにしてしまう, とかって訳じゃなく こんなアレ。
情報源は Palm-MLと, Cloverさんとこ (PenPenPalm: Palm & Mac)
- TealScript (site:Muchy.com)を使う
- 旧Graffitiで上書きしてしまう ・・・ Howto: Replace Graffiti 2 with Original Graffiti, (exciteで翻訳)
値段からアレすると後者のがよさそげなんだけど, Palm OS 5のソレから持ってこなきゃなんない, riskは自分で背負ってね, ってことだから すなおに TealScriptを選ぶのもよいかも。
◇
【Palmなど3社、KontikiのビジネスVoD技術を採用】
【PalmSourceのデビッド・ネイゲルCEO、3Gを語る】
【設定はCLIE、録画は小型レコーダで〜「PEGA-VR100K」を試す】(2ページ)
【『ギズモード』編集者の提言:ソニーの携帯型メディアプレーヤーが取るべき戦略は?】
面白そーなアレだけど, ARM系 CLIEしかダメだし, メモステも実用的に使うには 512MBのブツが必要っぽいし, 「モバイルムービー形式」てのを調べようにも Flashの新しいものでないと見ることできないみたいだし, 敷居が高いよー。ウルウル。
コレが「次世代」ってものなのかも。 (← 意味 分からないって)【ケータイ早打ち記者、手帳CLIEを使う】(2ページ)
ケータイ早打ち記者って, ダイヤルキーをタッチタイピングしてるって訳だから, Graffitiには合わなそう。 ま, そんな訳で CLIE Memoに走ったんだろーけど, うまいよね, この絵。
ふと思ったんだけど, CLIE Memoってベクトルで絵を記録してるはずだから, 構造さえ分かれば最適化できるかも。 作ってみよっかな。構造が分かれば。あはは。【CLIEベースのナビゲーションサービス「ルプラン」】
写真を見るっつーと CLIEって大き目に映ってるよね。 いろんな使い方ができて便利は便利だけど, もっと持ちやすくなるとよいかも, とか思うだよ。 ケータイのばーいだと厚みはあるけど横幅が狭い分 持ちやすいよね。そんな感じがベストなのかも。 って, それじゃ Graffiti使えなくなるじゃん。 (←ダメかも)【PDA工房、PDAのバッテリー交換サービスを開始】
くぅーっ, うまい。 σ(^^) のCLIEって故障じゃないけど, バッテリー短めになっちゃったんだよね, コレが。 充電しても残量 0になるまでが早かったり。 新品とバッテリー交換, どっちが得なんだろ。
松・竹・梅 -- 2003.10.9
Tungsten のトコ, 郵便マークっぽいね。ゆーびんPalmと呼んであげよー。 ・・・ てことは置いといて, 3つ並んでたら 松・竹・梅て感じだね。 (←ソレも置いといていい)
- 米パームから、PDA3機種が新登場
- 低価格のPalm秋モデル――「成長の波」に乗れるか?
- 不吉な予測の中、Palm秋モデルが船出
- パーム、人気のPDAシリーズ新製品3機種を発表
- Palm新モデル発表も年末商戦は期待薄?
- Palm幹部「法人需要の回復見えてきた」
σ(^^) だったら, 仮想 Graffitiエリアは欲しいけど, あんまし物々しいのはパスかも。 ところで, 「T3」には画面の縦横を切り換えられる機能がついてるってことだけど, ソレって今どきの Palmデバイスは普通なのかな。
(ついでにアレだけど, 「他のパームOS搭載機器と同様〜ユニークな機能もある」って, コトバ間違ってない?)
◇
【2万円を切る手帳型CLIE「PEG-TJ25」登場】
【Dellとソニー、PDAの新製品投入へ】
写真でしかアレしてないけど, ソレで見る限り結構よさそげだお。
(「Decuma手書き入力」を実用的に使うための) 仮想 Graffitiエリアがないのは欠点だと思うけど, ま, 今まで使ったことない人にとってはソレなりなのかもにょ。【Palm、IBMのランタイムでJava対応強化】
Palm社のデバイスしかダメなのかな。うっきー。
んで, ARM系 CPUのどれか(どれだか知らないけど) って, Javaプログラムを高速に走らせたりする機能がついてたりしなかったっけ。【東芝、手の平サイズの燃料電池を展示】
マウスみたい ・・・。 stylusの代わりに使えたりして。 (← 違うっつーの)
Palmデバイスには使えたりしないのかな。
デジタル手帳 -- 2003.9.30
こんなのを望んでいた, とか思う人も多いかも。 そう, 新しい CLIEは, すごくシンプルそーなブツなのら。
見た感じ, ずいぶん Visorっぽいよね。 ジョグダイヤルってとこが違うけど。 「ビジネスマン以外の層を狙う」みたいだけど, コレこそビジネスマン向けっぽい気がするだよ。色は別として。
- 原点回帰? デジタル手帳型CLIEが参考出展
- テレビや映像をとことん楽しめる製品が勢ぞろいのソニーブース
- ソニーブースに展示された新CLIEと、OS5対応の「CLIE News Viewer」などなど
でも, デクマを使うのなら Virtual Graffitiじゃないと, 画面が狭くて大変かも。
◇
【Linux健闘、Windows系がPalmを抜く〜PDAのOSシェア】
ホントかなぁ, この情報。 でも法人でのソレは, 盲目的にウインドーズって感じの おバカな風潮もあるから, 強く否定はできないかも。
明らかに無謀だって思える選択, 車にウインドーズだとか, 家電にウインドーズだとか, 大手メーカーってそんなことやりそうだもんね。【ビサビがタイガース優勝記念セール〜ハイエンドPDA入りで5万円の福袋も】
アレ? 終わっちゃってるね。 (← 遅いよ)【パーム、赤外線式折り畳みキーボードなど周辺機器を発表】
【Palm、赤字縮小】
【「業界に新たな成長の波」――Palm、予測より少額の赤字】
活気づいてきたのかにゃ? 日本では CLIE一色だけど, でもこー, なんつーか, パワーを見せてほしいだよ。 んで, 再度日本に進出, みたいな。【任天堂に対抗する携帯ゲーム機『ゾディアック』の予約開始】
ゲーム機として売り出してるけど, よく見りゃすごいアレだよね。どっちが上だか分からないけど。十字側が下になるのかな。 J-OSで日本語化すれば, 普通に Palmデバイスとしてアレできる訳だから, 案外狙い目かも。グフフ。【ソニー、CLIEでビデオ再生用のアクセサリ発表】
【ソニー、米でClie用動画再生アクセサリを発売】
日本でも発表された 「ソニー、メモリースティック専用ビデオレコーダー」のことだよね。【アドビ、PalmでPDFが閲覧できる「Adobe Reader for Palm OS 3.0」】
【アドビ、Adobe Reader for Palm OSを公開〜PalmでPDFの閲覧が可能に】
【電子ブックをPalm向けに変換するT-BreakにMac版】
「Adobe Reader for Palm OS」って, 母艦側も選ぶのかな。downloadのページ見てみると, そんな感じなんだけど。 だとすると, やっぱ Warpじゃ使えないのかな。(T-T)【Palm、「Tungsten C」のブラウザに「NetFront v3.0」を採用】
・・・【米PalmSource、OS 6を12月29日発売へ】
nii.nさんとこ経由。
ARM系チップな Palmデバイスは, σ(^^) のばーいもバージョン 6までおあずけかも。 ・・・ Zodiacにアレすることがなければ。【米PalmSource 、新ノートPC市場参入へ虎視眈々?】
これも nii.nさんとこ経由。
Be Palm, みたいなブツが現れるのかな。それとも Palm Be? (← 同じじゃん)【Palm OS、携帯電話向けにアップデートへ】
ゲーム機にもなるんだから携帯電話だってなんのその。って, 根拠ないんだけど。【ニフティ、PDAを利用したゲームイベント「ミクロ楽団」を実施】
貸し出される PDAって何よ。【シチズン、名刺サイズで通信可能なPDAを開発中】
ITRONの PDAって, 今まであったのかな。 「Decuma手書き入力」てことだから, 文字入力は CLIEのソレと同じ感じかもだけど。
タイガース・クリエ -- 2003.9.10
阪神タイガース, もーそろそろ優勝だよね。 てことで, タイガース・クリエ出したら売れるかも。 だって, 外人タレントをモデルにした Palmデバイス, 過去にいくつか出てたよね。 今回の優勝, めったにないことかもだから, 記念になるかも。 って, コレを機に常勝しちゃったらソレほどじゃなくなるけど。(^^;
◇
【NCRによる対Palm訴訟棄却】
【スマートカード特許で「Palm提訴可能」の判決】
ふーん。【PDAやデジカメで使える大容量外付けバッテリー「MyBattery 4400」】
【PDA工房、外出先でPDAを充電できる「ポケットパワーバンク」】
「MyBattery 4400」てのは, CLIEで使うことできるかどーか分からないけど, でも, 近くにコンセントもないよーな状況だと コレで安心できるかもね。
ほかの手段としては, 有線CLIEってのもありかも ・・・ ケーブル引きずりながら Graffiti, そして, ケーブルが届かなくなったとき, おそろしい勢いでカウントダウンが始まって, んで, 3分ほどで停止してしまうとゆー。 (← そんなの使い物にならないって)【ソニー、メモリースティック専用ビデオレコーダー】
なんかすごいね, コレ。でも画面サイズからゆって, 細かいとこまで鮮明にってのはムリなのかも。
古過ぎる記事とそれなりに新しい記事 -- 2003.8.21
古い記事を掲載し忘れちゃってアレだから, 今回のに混ぜてみるにょ。 混乱したら勘弁してちょ。
◇
【Palm、スピンオフと合併計画の詳細明らかに】
【Palm、「palmOne」に社名変更】
【ロゴは消えてもOSとして残る「Palm」】
【「palmOne」ロゴの新製品は来春登場】
palmOneは, なぜ先頭が小文字なんだろー。♪なんでだろ〜なんでだろ〜 ・・・
それに, 4文字のアルファベットが「PSRC」と「PLMO」。 いきなしこの文字列見ても分からないかもね, 何のことだか。 「PLMO」だとプラモって読んでしまうかも。【名機か迷機か? 新スタイルCLIE「PEG-UX50」を試す】(3ページ)
【CLIEはどこへ行くのか?】(3ページ)
キーボードって普通 横長だから, そーゆー意味じゃ横長マシンってよいかもね。 で, 両手で持つのにも都合よいかも。 だけど, 片手で使うとしたら使いやすいのかな? 片手で使うときには 本を開くよーな感じの手の位置で操作できる, ってことならよいかもだけど。【メモリースティックが家電メーカーの支持拡大】
【大容量・高速転送の“プロ仕様”――ソニー、「メモリースティックPRO Duo」発表】
Palmデバイスとは直接関係ないけど, メモステのアレだお。 そーいや, 日本語版 Palmデバイスが CLIEだけってことだから, 関係ない訳でもないのかも。 ・・・ じゃないや。英語版 Palmデバイス + J-OSってこともある得るね。エヘヘ。【イーチーム、Palm向けアドベンチャーゲーム「英国、紅茶の黄昏」を発売】
【「もはやゲーム機」は真実か?〜ケータイゲーム11本を斬る】(2ページ)
かなり古い記事と, そして Palmデバイスとは関係ない記事。あははのは。
つーか, Javaなプログラムを Palmデバイスで動かすことできる訳だから, もしかしてこーゆーゲーム, まかりまちがって動いたりしないかなぁ〜なんて。 (← 動かないよ, きっと)【携帯の液晶がスピーカーに】
【Samsung、533MHzのPDA用CPU発表】
コレも, まったく Palmデバイスに関係ないかも, な記事。 液晶面がスピーカーとして利用できるのなら, Palmデバイスだって負けてらんないねって感じ。 つか, それだけなんだけどさ。
後者は, ちょっとは関係あるかも。そう ARM CPUのことなのさっ。【ACCESS、Handspringの次期PDA「Treo 600」にブラウザ技術を提供】
【「十二単」をまとったスウェーデン製日本語手書き認識ソフト】(3ページ)
これまた古い記事と新しい記事。 十二ひとえの返しみたいなのが付いている文字入力のとこだけど, 実際に使ってみて, 面白そうではあったかも。 長く入力してみないと 使い心地は分からないと思うけど, そんなに感触は悪くなかったかも。 (← って, あいまいすぎ)【PDA工房、Palm OS搭載機向けメモリ増設サービスを値下げ】
増設メモリを仮想ディスクとして, って, そりゃなんじゃらホイ。 第二のメモリーカードのよーに使うことができるのかな, もしかして?
勢ぞろい? -- 2003.8.7
冬眠から目覚めると, いくつかの Palmデバイスが発表/発売されてたアルヨ。 (← って, 冬じゃないんだけど)
- CLIE「PEG-UX50」
- Palm「Tungsten T2」
- Garmin「iQue 3600」
- Zodiac
んで, ほとんど Bluetooth付き, ほとんど RAM 32MBだお。中には違うのもあるから確認が必要だけどね。 それから液晶も, ほとんど 320×480ピクセルだね。「ほとんど」ってのは, なぜか(少なくとも) 1台は例外になってるってことで, なんだか微妙に面白いかも。
てゆーか, 共通項でくくることができないって感じかも。だって, カメラ付き横長・専用CPU, GPS・ボイスレコーダー, ゲーム機(ジョイスティック付き) ・・・ すんごいバラバラで, 共通項あることの方が変なのかも。あはは。
Palm社の T2は, だから, もっとコンパクトにできたらよかったかも, なんて思うだよ。