LineTrace for Windows

簡単な使い方

トップ
簡単な使い方はこちら
一歩進んだ部分解析はこちら
各コマンドの解説一覧はこちら

1.画像を用意する


線の解析方向は水平方向左から右です。
画像が傾いている場合は、Adobe Photoshop等で傾きを補正して下さい。

画像ファイルはビットマップ(*.bmp)、JPEG(*.jpg)、PNG(*.png)をデフォルトでサポートしていますが、Susieプラグインを使うことで未知のフォーマットにも対応することができます。

2.LineTraceで開く

ファイル→開く...(Ctrl+O)
エクスプローラ上のアイコンにファイルをドロップ
LineTraceのウィンドウ内にファイルをドロップ なんでも構いません。


この様になります。
画像は拡大、縮小が可能です。

3.スケールとゼロ点を決定する

スケール、ゼロ点のチェックを入れると表示されます。
もしチェックを入れても表示されない場合は、「リセット」を押してください(画面外に表示されているため)

●スケール
表示されたスケールバーをダブルクリック、もしくは「値」ボタンを押すとスケールの値を入力できます。
スケールの長さはマウスで調節してください。

●ゼロ点
ゼロ点はデフォルトで「選択領域」になっています。何も選択していない場合は画面左下をゼロとしています。
画面のように自由に動かしたい場合は「任意指定」を押してください。

解析データの性質上、似たようなデータを解析することが多いと考えたので、これらの値はファイルを変えても保持され続ける仕様にしてあります。

4.色を選択する

マウス→色を選択
抽出したい線の上でクリック

1を選択するとマウスカーソルがスポイトになります。
スポイトの先端は2の画面で常に確認できます。
2の隣の四角は実際に解析に用いる時に使われる色です。最後に抽出した色が自動保存されるので、同じ色で構わない場合は「解析」ボタンを押すことでこの作業をスキップすることができます。

5.書き出す

最後に「出力」で書き出しします。
Microsoft Excelに貼りつけたい場合は、「クリップボード→数値」 を押した後、Microsoft Excelを立ち上げセルを選択した後、「ペースト」してください。

LineTraceは画像データの欲しいところだけを選択して解析することも出来ます。
トップ
簡単な使い方はこちら
一歩進んだ部分解析はこちら
各コマンドの解説一覧はこちら