●●●t.o Works 2005 Diary Log

ティー・オー ワークス 2005年 日記ログ

※「緒川たまき ウソつき ガセビア トリビア」などの検索ワードや「はてな」からいらっしゃった方へ。
ここには緒川たまきさんにふれている日記が結構あるので「たまき」でページ内検索をかけてたどって行くとほとんど読めます。
でもたいした情報はありませんので期待しないでくださいね〜。

リンクを貼る場合は見出し「●●●[近況]」に
アンカーへのリンクが張ってありますので
リンクをコピーして御利用下さい。

●●●[サイト内検索]

●●●[近況]

05.12.28Mac歴10年

本日12/28で俺のMac歴が10年になりました。'95/12/28にParforma 5220を購入して10年経っちゃいました〜。

この10年で一番大きかったのはやっぱりHyperCardとの出会いでしょうかね。このソフトと出会ったおかげで、今までやってきた絵、音楽、プログラミングを一つに結び付ける事ができました。それが一番大きかったですね。このソフトの存在に気づくまではスマートスケッチやクラリスワークスで絵を描いて物足りなさを感じていました。HyperCardに出会ってからは一気にMacにはまっていきました。そんな感じで「Mono Eye」を作って、バイト先のソフト製作会社で見せたらうちのホームページを作ってみないかってことになって、それが切っ掛けでオーサリング(Directorを使ってのCDROM作成)やWebデザインの仕事をするようにもなりました(もう足洗っちゃいましたが)。この10年を振り返るとHyperCardでの「インターフェースの実験」ばかりやっていたような気がします。HyperCardはOS X版が登場せずに、いまだにまともな後継ソフトが現れていないのが悔やまれますね。

その次はPhotoshopですかね。これの使い方をおぼえてからようやく人並みな絵がかけるようになりましたから、そういう意味で存在が大きいです。REALbasicもはまったんですけど期待したような結果は出ませんでしたね。時間をかけたぶんオブジェクト指向プログラミングの勉強にはなったのでOS XのCOCOAにつなげて無駄にしないようにしようかなと思ってます。FlashやShadeも一時期ははまったんですけど今は熱が覚めましたね。FlashはActionScriptをやってみようかとは思っているんですけどね。サウンド面でHyperCardみたいな遊べる機能がほとんどないのでいまいちのめり込めません。

ハードとしての「Mac」はこの10年で3台買いました。Parforma 5220(現在置き物化)、PowerMac G3(B&W)(売っちゃった)、PowerBook G3(Lombard)です。やっぱり、いざとなったらどこでも使えるノートタイプが一番向いているみたいです(最近のデスクトップは小型化しているからあまり差は無くなってきてますが)。 「Mac OS」って事を言うとここ数年のMacはOS X移行、CPUインテル化などと流動的なので今は環境が安定するのを待っている状態ですかね。ここぞというタイミングで新しいiBookかPowerBookを買いたいですね(笑)

そんなわけでHyperCardではじめて完成させたソフトをプチ公開〜。'96に作ったものです。「どのくらいMacをしたのかな?」っていいます。Macを起動してからの時間を教えてくれます。ほとんどParforma5220ユーザーのためのスタックなんですけどマックユーザーの方は見てみてくださいね。

年末年始と更新できないのでフライングで年賀状です〜。ここからどうぞ。1/1に見てくださいね〜。

●●●[近況]

05.12.272005年を振り返って&おすすめ曲

今年一年を振り返ると去年と同じで以前作ったものをお蔵だししただけで何もやってませんね。やっぱり陶芸やっただけっす。でもいいんですこれで。ええ、いいんです。たぶん(笑)
年末に体調を崩して以来、健康に気を使うようになってきました。食事も注意したり、夕飯後にいつも食ってた間食を控えたり、バスに乗ってた所も途中で降りて30分位かけて歩くようにしたし、玄米黒酢ドリンクも飲んでます。そのせいか始めて2週間で2kgくらいやせました〜。腹も少しへこんだ気がするし(笑) しばらく続けてみるつもりです。ビバ健康。
あと来年はというと、2006年は大殺界も抜けるし(笑) そろそろエンジンかけて行こうかなぁと思ってます。まぁマイペースでのんびりいきますよ。

年末に来てなかなかおもしろい曲と遭遇。
・「電気の恋人 I am Programmer's Song
・「Magical Hacker ☆ くるくるリスク
・「SPACE! WAVE! AKIBA-POP!!
・「キミは何テラバイト?
MOSAIC.WAVってユニットの曲です。 特に「キミは何テラバイト?」ツボです。バグルス「ラジオスターの悲劇」、みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」、戸田誠治「Hello World:)」などの技術系ポップス(テクノ・ポップ)の魂を引き継いでいるとも言えるなかなかのいい作品だと思うんですけど、どうでしょう? ここにあげてない他にアップされてるオタク色の強い曲はちょっとついてけない所もあるんですけど(笑) このAKIBA-POP結構好きです。

●●●[近況]

05.12.262005年見た印象的な夢

今年もいろいろ見ました。 一応見た夢で覚えているものは全て記録しているのですが、その中でも特に印象に残ったもの(インデックスファイルにピックアップしているもの)をあげてみるとこんな感じです。

・めちゃかっこいい起動音(05/01/01の夢)
・細木数子に占いを受ける
・緒川たまき、玉子で猫オムレツの作り方
・偽ヤン富田のシンセ講座
・緒川たまきと母親と一緒に手芸
・古びれた良い感じのコーヒーショップ、知っている風景
・宮崎アニメ世界、話内のお話「カンジャちゃん」
・やんちゃな草みたいな色の子猫に親指を噛ませておとなしくさせる
・音響のイベント、ライブ中継
・ものすごい記憶の断絶感(CDの針がとんだような感じ)
・和田アキ子の作っためちゃめちゃうまいコロッケ定食を食べる
・何かの撮影現場(こういう環境では活き活きできるなと)
・劇団(とても楽しい場所。居場所を見つけた感じ)
・たまきさんに出会えた夢(目覚めた後感動して泣いた)
・外国、お釈迦様?自分?の生まれた瞬間、とても静かでゆったりとした時間の流れる世界
・ナビゲーターの緒川たまき「好きな事はエロく(いやらしく)は無いと思うのですが」発言
・戸田誠治とタモリの共演
・貧乏神退治
・ビートたけしPresents卒業試験
・石ノ森章太郎自己作品の否定の末にもう描くべきテーマがないと
・パイロット版ウルトラマン(ウルトラセブン)動きがエヴァそのもの
・郷ひろみの変身する仮面ライダー「かむ」
・アフリカ系の民族の集団に「エレクトリックミュージック」と説明、かしこい子供と見つめあう
・緒川たまきが保母さんのアルバイト
・アニメ合宿
・島本和彦特集
・緒川たまき「花押」という映画の広告に登場、たまきさんと一緒に日誌読み
・偽V6と木工メカパターン製作「メンバーの名前は一生忘れねー」(これが一番感動的だった)
・ソリトン?緒川たまきともう一人女の子のアシスタント(栗山千明?)
・緒川たまきにワークショップを受ける
・緒川たまきがファイルに名前を書いてくれる
・蜘蛛の夢(起きたら部屋に蜘蛛がいるのを見つけた)
・石野卓球ソロコンサート
・サイボーグマチコ先生
・毋方のおばあさんが母親にぼやき
・ドラミちゃんとしずかちゃん、ちらっと登場
・おどろおどろしい夢、注射器生物に血を吸われる
・VS小室哲哉(俺が勝利した)
・細木数子と一緒に神社へお参り
・小学校の同級生とお風呂で初体験(その日の夢日記は中学生の書いた官能小説状態)
・ゲーム会社見学ロボッチャくんのデザイン
・戦闘機がロボットに変形
・細木数子の授業?
・銃撃(人を打たないように乱射し続けなきゃならない)
・生体AIとして人体実験にかけられる(助手:小川範子)
・知っているやつ(実際は知らない)にうらぎられる(楳図かずお展示室)

こんな感じで芸能人のでてくる夢が多いです。同級生の出てくる夢ってのも多いんですがピックアップするほどじゃないのが多いです。 っていっても詳細を書かないと全然分らないと思いますけどね(笑) 内容は想像してみてください〜。

●●●[近況]

05.12.22蟲むし〜

NHK教育の「知るを楽しむ・私のこだわり人物伝・江戸川乱歩」のタイトルにたまきさんが映っているというのでタイマー録画しながら見てたらその日は丁度「蟲」の回でストーリー紹介の時に映画「乱歩地獄」の映像が使われていて、たまきさんもしっかり映ってまして、断片ながら映画のシーンが見れました。なんか男の純情をあざ笑う性格悪そうな女優の役なのね〜しかも後半は死体の役だし(死化粧とか肌がぼろぼろで大変そうだったなぁ。がんばったんでしょうなぁ。)
「蟲」の主人公同様、俺もたまきさんという女優さんに恋しちゃっているわけですが 、俺的に無菌室の理想の状態の世界の投影ってのが「ポリゴンヘッド2001」の絵なのかもね〜と思ったり。熱烈なファンとしてはちょっと複雑な思いを抱かざるを得ない作品ですな。主人公がロン毛ってのものかぶるし他人とは思えないな(笑)

番組のナビゲーターはオオケン(大槻ケンヂ)だったんですけど、話題が乱歩となるとオオケン自身のルーツだけあってオオケン節も冴えてた。懐かしのオールナイトニッポンを思い出したっす。オオケンの10代を振り返えった時の話って何か身にしみるんだよなぁ。俺も昔は気の小さい赤面性のオタク少年だったからね〜。そういやオオケンの顔に描いてある傷(ひび)、「特撮」になってから変わったんだね〜。

あと、たまに思うんだけど、俺ってたまきさんって人間だけを好きなんじゃなくて、 もっと巨大な何かを愛しちゃっている気がする時があるんですよね〜。単にメディアを通しているたまきさんのイメージが巨大でって言うんじゃなくて、何か巨大なものの一部の現われが「たまきさん」なのでは?って感じなのですよ。これってユングのいう「アニマ」なのかなぁ?(ちなみに「アニマ」「アニムス」のどっちだっけ?と新書「ユングの心理学」を開いたら丁度「アニマ」のページにしおりがはさんであった。何かの偶然?)たんなる妄想なのかもしれないけどちょっとした実感としてそういうのがあります。

●●●[近況]

05.12.202005年一大ニュース

今年一番の出来事と言うと、この年の日記を読めば分ると思うように、やっぱり「緒川たまきさんの『ウソつき』(トリビアの泉の「ガセビアの沼」)」なわけですが、実はそれ以上にうれしい発見があったんですね〜。
実は知り合いのS木さんが、「ワニを素手でつかまえる方法」でたまきさんと共演した「片桐はいり」の大学の時の先輩で、学生時代は一緒に昼飯食べたりしていた関係だったという事が判明したんです〜。つまり俺とたまきさんの関係は「知り合いの後輩の共演者」(笑)ってことで一気に近付いた感じなんですよ!かなり近いでしょ?(笑) ファンてだけで何の関係もない、縁遠い「高嶺の花」なんだろうなぁと思ってたんですけど、思っていたより「意外と近い関係じゃ〜ん」と気づいたわけです(まぁ「高嶺の花」には変わらないんですけどね)。(ちなみに知人のM山さんが言うには知り合いを6人ぐらいたどって行くと誰にでも辿り着くものらしいです。)
それでその話を某所でしたら一気に俺とたまきさんとの結婚話が持ち上がりまして(笑)、 M山さんはスピーチやると言い出すし、S木さんは御祝儀に\50万だすと言い出すしで(初めは\30万だったのが値上がりした)、某所ではもう俺は緒川たまきさんと結婚する事になっています(笑) というわけですので、たまきさんよろしくね〜♡

●●●[近況]

05.12.14ロンリー・ハート・エバンジェリスト in ページェント

アップルストア仙台一番町」行って来ました〜。どんなものやら見てみようかなぁって感じで潜入。iBookのDashboardをいじってたら若い女性の店員に声をかけられたのでいろいろお話をしていたんですが、いつの間にかそこには店員さんにHyperCardの説明をしている俺が居ました(笑) その店員さん、家ではOS 9を使っているとのことで、HyperCardが初心者にも敷居が低いことを教えてあげたら興味を示してくれて「ハイパーカード」とメモを取っていました。詳しく知りたいなら良いホームページがありますよと「HYPERCARD PARK」も教えてあげましたよ(とても親切な俺)。しかしアップルストアに行って店員にHyperCardの存在を教えてあげるとは思わなかったよ(笑) ハイパカエバンジェリストの鏡だね〜(と言いつつちょっと悲しいハイパカの現実が見えますな)。おまけにGarageBandの使い方も逆に俺の方が教えてたし。明日からでもあの店で働けそうだな(笑) 帰り際に名刺もらったんですけど、ハイパカスタックのサンプルが置いてある例としてうちのページをを紹介する意味でt.o Worksの名刺を渡しても良かったかなぁと後から思ったり。そう実は名刺作ってたりします(笑) 少ししか配ってないけどね。

向かいのタワレコでCD購入。YESの「90125(邦題:ロンリー・ハート)」っす。最近SANYOの「eneloop」のCMで使われている「OWNER OF A LONELY HEART」 が入っているアルバムです。CMで流れ出したら急に全編聞きたくなって買っちゃいました。前から欲しいとは思っていたので丁度良い切っ掛けになったかなと。元祖オケヒ(オーケストラヒット)のこの曲、'83の曲なんですけど、今聞いてもいかしてます。♪ダーダダッダダ ギャン!デロデロデロ〜っとな。また例によって1曲だけMP3にしてリピートしてます。最近こんな聞き方ばっか。そのわりに「ボーナストラックが6曲」ってのを喜んだりしていたりもするんだよね〜。

光のページェントも始まりました。今年は開催20回目ってことで電球100万個です(仙台市の人口に掛けてるらしいです)。青葉通りのエリアも拡大してます。相変わらず遠〜くに見える1ピクセル以下に輝く電球の光が綺麗だなと思ったり。でもこの光の群れを見た帰りの夜空を見上げると星が少なくてやけに静かに見えるんですよね。この静かな夜空も良いかなと思ったりもします。そんな感じで12月ももう半ばっす〜。

●●●[近況]

05.12.09ゾロ目歳

もうすぐお誕生日間近っす。誕生日に更新できないので今書いてます。3度目のゾロ目の歳ですよ〜。誕生日の前日は「アップルストア仙台一番町」開店で、翌日からは例年通り「光のページェント」の開始です。なんか間に挟まれてお祝されてるみたいだね(笑) 自分で誕生日プレゼントにMac miniとか買っちゃってもいいんだけどなんかまだ買うタイミングって気がしないんだよね。インテルCPU化も近いし。お金もあんまり無いし。もうちょっと待ちますかね。てな感じで特に33になるからって気張ることもないって感じっす〜。近年の傾向としては、歳を経るごとに「子猫」とか「赤ちゃん」とか「かわいいもの」に弱くなってきてるなぁ。「かわいいの好き〜(笑)」って人に言うのも抵抗なくなってきてるし。

血液検査の結果は尿酸とコレステロールが少し高いとかで玉子とか油物をひかえるようにと言われちゃいました〜。まずは糖尿とかじゃなくて良かったかなと。

●●●[近況]

05.12.06注射祭

なんか最近、何もしてない時とかに体がだるいので医者に行って採血検査してもらいに行ってきました。そしたらお医者さん俺の腕を見て「血管が見えないなぁ...」と不吉な発言。先生「(血管の位置が判らないので)あたりをつけて...」とか言いつつ次々と注射針をさして何度も失敗、何度も試みて注射祭状態(苦笑) しだいに腕は血まみれ〜。合計7ケ所注射針をさされて、結局は手の甲から採血しましたよ...。血管が見えないというのは予想外の展開で注射針をさす度、内心「たのむから次は成功してくれよ〜」と祈ってました(苦笑) 俺、左手の脈は浮き出てて脈動するのが目で見えるんですけどね〜(笑) 注射するための血管は見えないのかよ〜。針はチクっとするだけで痛くなかったのが救いでした。で、検査の結果はまだなんですけど、糖尿病とかじゃなければいいなぁと。ちょっと不安っす。

●●●[近況]

05.12.01地元ループ

昨日は地元仙台の観光周遊バス「るーぷる仙台」で市内観光。1日乗り降り自由の券(\600)でぐるぐる回ってきましたよ。まずはどこでも降りずに1時間かけて市内1周。あまり知らないところには出かけることのない人間なので地元と言えど知らないところもまだまだ多いですな。木製の内装の車内から見ると額縁が付いたようで見なれた場所もいつもと違って見えるなぁと。その後は地元の人間はあまり行かないよなぁと思ってたのと、親は「連れて行ったことがある」というのですがどうも記憶になかったので仙台城跡バス停で降りて青葉城(仙台城)跡に行ってみたりしました。「元祖モノアイ」(笑)独眼竜・伊達正宗の騎馬像を間近で見たりしました(像の目はオッドアイです)。山の方なので寒くて雪が降ってきたけど(今年初めて見る雪)仙台市内も一望できてよかったです。あと、今回寄らなかった東北大学理学部自然史標本館は何やら鉱物とかがたくさんあるらしいのでいつかたまきさんと一緒に行けたらなぁ...などと妄想モードに(笑) 別行動でそこに行った人に聞いたら、人も少なく穴場らしいです。今度行く機会があったらぜひ行ってみたいっす。そんなわけで仙台にいらした時はこの「るーぷる仙台」乗ってみるといいかもしれませんよ〜。仙台駅前のバスプールから出てます。(一日券は車内でも買えます。)

●●●[近況]

05.11.29あの心をもう一度

SWITCH(2005/12 Vol.23)購入。たまきさんの写真が4ページ程載ってました。そこにあったインタビューにこんなことが書いてありました。

つい最近、明治大正昭和を通しての植物観察記展を見る機会があったんですけど、学校の理科の時間に、植物のディテールを細かいペンで写生しましたよね、そういう植物画が展示されているのを何枚か見たときに、子供の頃つぶさに植物を観察したあの心を、もう一度わたしのなかに持たねばならぬと思ったんです(笑)。(「SWITCH(2005/12 Vol.23) Windows® XP presentes 想像ミライ Start Anything You Like! vol.6 緒川たまき」より引用)

なんか「たまきさんらしい!」と思っちゃう発言なんですけど、これと似たようなことを数年前自分でも思ってたことを思い出しました。小学2年生くらいの頃、作文でも絵でも何でも良いから書いて毎朝提出する「自由学習ノート」ってのがあって、それに「おたまじゃくしを観察した絵」を描いたんです。まだ寒い中玄関の外に置いたバケツを覗き込んで一匹一匹細かく観察しておたまじゃくしを描いていたんですね。母親は「まだ寒いんだし、一匹描いたら他のは同じように描けばいいだろう」といった感じだったんですけど(カエルが出てくる時期だから結構暖かいと思うんですけど「寒い」といわれた記憶がある)、「いや一匹一匹違う。これは前足が生えているけど、こっちのはまだだ。ちゃんと描く。」などといいながらがんばって描いていたんですね。そんな感じで出来上がって提出したら、先生が教壇でみんなの前に出してみせて、すごくほめてくれたんですよね(どんな内容だったかは忘れたんですけど)。それが「一匹一匹違う」とこだわったことを認められたようでとてもうれしかったんですね。捨てずに取ってあった「自由学習ノート」を発掘するまで忘れてたんですけど(笑) で、それを思い出して、それって自分が作った何かをほめられたことの原体験だなと思ったんですね。そして、「こういう『こだわり』の気持ちは持ち続けなければならんだろう」と思ったんですよ。自分にとってはとても大事な記憶なんだけど、つい忘れてたんですね(笑) それを今回たまきさんのインタビューで思い出したんです。思い出させてくれてありがとう、たまきさん。俺の場合は自分の創作活動にそう言う思いを反映させていこうと思ってたんですけど、思ってただけで実践できてなかった、というか「こだわり」は通常でもそれなりにあるので、ある種「度を越したこだわり」が必要だなと。これからは忘れないようにしようっと。でも大人になるとよっぽどのものを作らないとほめられないけどね〜。否定的な意見を含めたリアクションすら得るのは難しい。ほめるのも大事なことだよね。みなさんもっと俺をほめて〜(笑)

最後に、「あれ?」っと思ったんですけど「Windows® XP presentes」って、たまきさんMacユーザー(PowerBook G3)だったはずじゃぁ。インタビュー中では一言もWindows使っているとは言ってないんですけど(「植物をインターネットで調べるのが重宝している」って内容でした。)、こんな半分広告の記事に出ちゃって「そろそろ買い換え時期だし」ってことでそれを機にWindowsに替えちゃったんですかね? まぁ俺もまだOS 9使ってるからMacユーザーといえど微妙なところなんだけど。自宅以外ではWindows使ってますしね。でもまぁ正直両方使えると便利だよね(笑)

●●●[近況]

05.11.22さようなら謎の会社

いつか書こうと思ってたらなくなっちゃったので書いてみますって近所にあった使っているパソコンが全部Macintoshの会社のこと。使用パソコンが全てMacなんてデザイン系の会社かなと思ったんですけど、会社名から察するとネット関連の会社。その割に会社名をネットで検索してもヒットなし。社員の格好からするとほとんど私服姿で、デザイナーに見えるオシャレっぽい人はいなくて(笑)、どう見てもプログラマーって感じばかり(笑) 使ってるパソコンは外から見る限り旧iMac、eMac、PowerMac G4と全てMacでした。どこに行ってもWindowsばかりのこの世の中で、Macだらけってのはそれだけでもだいぶ魅力的な会社だなぁと思ってました。「Macばかりあるけど何の会社なんですか?」って何度か尋ねてみようかとも思ったんですけどね(笑) 引っ越したのかつぶれたのかいなくなってしまいましたよ。まぁプログラムの会社だとしてもいまさら「職業:プログラマー」を目指す気も無くなってきてたので面接受けたりはしなかったでしょうけどね。でもなんというか一時期は「Macプログラマー」になりたいなぁと思ってたこともあるので「一つのチャンス」を見送っちゃったというか、「選択肢を選ぶのの時間切れ」が来ちゃったのかなって感じです。(今考えると、お目めのクリっとしたかわいい女性社員を見かけた時が最後のチャンスだったのかもな〜(笑))歳をとっていくたびにこうやって可能性が狭まってくるのかなぁとちょっと思ったり。まぁMacのプログラミング自体は個人でもできますからね。でもちゃんとした指導者は欲しいよなぁってもう指導者になってなきゃない歳なんですけど(笑)

●●●[近況]

05.11.17A Song For You From Canada

CD購入。レオン・ラッセルの「追憶の日々 ベスト・オブ・レオン・ラッセル 来日記念盤 レオン・ラッセル ソング・フォー・ユー35周年記念エディション」(追記:原題「RETROSPECTIVE」です。)とboards of canadaの3rd「the campfire headphase」の2枚。

レオン・ラッセルのアルバム「A Song For You」(訂正:アルバム「レオン・ラッセル」の間違いでした。)は以前から欲しかったんだけど、今回紙ジャケット版が発売されたということで見にいったら\2600もするので結局\1980のベスト盤の方を買っちゃいました。ベスト盤から買うってあんまりしないんですけど、聞きたいのは基本的に「A Song For You」(<<こっちは曲名)だけだったのでまぁいいかなと。この歌聞く度に「こんなふうに歌を歌えたらいいよなぁ」と思っちゃいます。好きな人を前にこんな歌を歌えたら...そんな歌です。声と歌い方が格好よすぎるよホント。この人歳をとってもヒゲにロン毛なのね。真っ白でかっこいいです。こういうじいさんには憧れちゃうね。例によって「A Song For You」だけMP3にしてリピートして聞いてます〜♪。はい、例によって他の曲はあまり聞いてません(笑)

boards of canadaの3rdは冒頭の2曲を聞いた時点で「2ndより好み〜」って感じで好感触。ギターをフューチャーしている曲が多い割に違和感はありませんでした。むしろとってもいい。耳触り、音色のテクスチャー感は文句無いんですけど、後半が物足りないかなぁ。プログレが好きなものでつい盛り上がりを期待してしまう(笑) あと、曲の構造が見えちゃうっていうか、逆再生系の音使い過ぎじゃないか?ちょっと飽きちゃうよ。アルバムの最後が超長いフェードアウトで終わるのはとってもいい感じです。でもやっぱり今のところ俺の中ではboards of canadaは「Happy Cycling」にかぎるな〜。あとは残るミニアルバム「Twoism」をいつ買うかだなぁ。

この日、タワレコのポイント2倍だったのでホクホク(笑)ちなみに後でレシート見たらレジの人のイニシャルもT.Oでした〜。黄色い(タワレコカラーの)ウインドブレーカー着ていったせいかな(笑)

●●●[近況]

05.11.15365日猫

ここ数年カレンダーなんて買ったことなかったんですが、おもわず衝動買いで2006年のカレンダー買ってしまいました。12ヶ月オール子猫の写真です〜(買ったのは11/11で犬の日でしたが(訂正:犬の日は11/1でした〜))。12月の猫の写真にやられてしまいました。一撃でした(笑) めちゃめちゃめちゃめちゃかわいいです〜。見てると余りのかわいさにどうにかなっちゃいそうっす〜。さらに一日ごとのコマにその日が誕生日の猫の写真が載ってたりします。買ったのは「CREAネコカレンダー2006」ってやつです。板東寛司さんっていうネコ専門のカメラマンが撮影した物だそうです。まだ行ってなかったりしますが>>風呂猫ホームページwww.furoneko.com。ニャ〜。

●●●[近況]

05.11.08噂を否定〜

久々に雑誌「H」(2005.11月号 Vol.77)を購入。たまきさんのインタビュー記事が載ってるからなんですが。そこで掲示板などで何故か定期的に浮上してくる噂「BIKKEと結婚している説」を完全に否定してました〜。俺は全然信じてませんでしたけどね〜(笑) アクセス解析を見ても「緒川たまき 結婚」でうちのページに飛んでくる人が結構いたので気にしていたファンの人も多かったのでは?はっきりして一安心ですな(笑) でも彼氏はいるらしい(追記:「Selfish」って雑誌の対談で言ってたそうです。内容は未確認ですが。)のでもうそろそろってこともあるかもなぁ...ショボーン。俺とたまきさんって思ってた程縁遠い人ではないって分かったのになぁ。と、この辺のことの詳しくは年末にでも書きます〜。でもムーちゃんも元気らしいしよかったよかった。

●●●[近況]

05.11.01秋の遠足〜♪&E.L.O.

某所で秋のバス旅行に行ってきました〜。まずは「石ノ森章太郎ふるさと記念館」。思ってたより規模が小さかったけどなかなかいろいろ貴重な物がありました。ここって登米市立の施設だったんですね〜知らんかった。今現在「ロボコン」の原画見れるのは世界でもここだけらしく貴重な物だとガイドのかたが解説してくれました。花火と一緒に打ち上げられるロボコンのカラー原稿でした。あとトリビア(2005年5月11日放送)でやってた「『北斗の拳』の原哲夫の描いた『サイボーグ009』」の扇子も間近で見れました(笑) 島本和彦が仮面ライダーを描いたのも石ノ森スピリッツを継承したような感じで良かったでしたよ。色紙の009とスカルマンがモアイ前で出会ってる絵もよかった。シアターのオリジナルアニメ「小川のメダカ」は残念ながら時間がなくて見れなかったのですが、ちらっと覗いた時オープニングのタイトルのシーンだけ見れました。(天使が出てた。)「キカイダー」のイラスト(初期のイメージ画?)の原画があってよくよく見ると機械部分の絵が「回路図」を張り付けてその上に絵を描いているという状態で「大胆だな〜」と驚いたり。だって「なんとか回路」って字まで印刷されているものを使ってるんだもん。石ノ森先生それ機械じゃないです設計図ですよ〜(笑)併設の原画展は知らない少女漫画家のものだったのでサラッと見てスルー。でも色紙プレゼントには一応申し込んだり。お土産に何か買おうかと思ってたんですけどパンフレット以外にはほとんど売り物がなくて、もうちょっと商売っ気出してもいいんじゃないかなぁと思ったりした。生家も近くにあったんですけどこちらも時間がなくて見学できず。知ってる漫画家の原画展とかある時にでももう一度行きたいなぁと思ったり。購入したパンフレットにあった「『自由の刑』に処されている若者への二つの遺言」が心に響いたなぁ。
その後は「みやぎの明治村」へ。「教育資料館」は明治時代から残っている学校をそのままの状態で保存している建物でなかなかいい感じでした。ドコモのCMやスピッツのPVで使われたそうで写真とサインが飾ってありました。スピッツメンバーの写真が、集合写真は記念写真ぽいんですがメンバー個別の写真は宣伝用の写真ぽくカッコをつけたアングルだったりで「イメージを大切にしてるのね〜」って感じでしたよ(笑)(俺スピッツ嫌いじゃないですよ、シングル2枚程持ってますし)ここも時間がなくて2ケ所しか回れず。お昼はやっぱりカレーライス(笑)でも仕込みをここでやっているという特製カレーでした。バス旅行なんて久しぶりでした。

帰りはタワーレコードによってフリーペーパー(っていうか雑誌だな)の「bounce」入手。某掲示板でたまきさんの写真が載っているとの情報があったので見てみたら宣伝用の写真と同じやつだった。インタビューかなんかが載ってるのかと少し期待してたのに。でもいいや。
ついでにCDのE.L.O.コーナーもチェック。「電車男」の主題歌に使われた効果か過去のタイトルが増えてました(でもやっぱり流行りはしなかったね〜。ウォーターボーイズでも「ザナドゥ」が使われてたので流行らそうとしてたふしはあるんだけど)。以前買おうとしてた「BALANCE OF POWER」も発見したので洋版だったけどこの際いいやと購入。実は訳詞の載ってる歌詞カードを期待してたんですけどね。(追記:「GETTING TO THE POINT」に)「哀しみの地平線」って良く分からない邦題がついてるくらいだからあまり期待してもしょうがないかと思いつつ。この邦題のせいでどのアルバムに入ってるのかずっと分からなかったという状態でしたよ。ネットで検索して「BALANCE OF POWER」に入っていると初めて知ったという...。アマゾンより少し安かったしまあいいや。
こんなジャケットです。AAで再現に挑戦(笑)

     
    
  
 _  
     

こんな感じですかね(笑)
ずっと聞きたかった「GETTING TO THE POINT」だけMP3にしてひたすらリピートして聞いてます。他の曲はどうでもよかったり(笑)(他の曲は全体的にサウンドがポップすぎる。この頃の洋楽らしいといえば「らしい」音なんですけどね。)学生時代にカセットテープに録音した「布袋寅泰のミュージックスクエア」の「E.L.O.特集」のエンディングに流れたのを聞いて、「いいなぁ」と思っていたんですけど先に書いたようにしばらく発見できずにいて、ようやく全部聞けましたよ。間奏はSaxソロで、なんか往年のTM Networkとかエピック系の曲を思い出しましたよ、ってこのCDもエピックなんだけど(笑)

そういや仙台駅隣接のビル「S-PAL」1階にあったヴァージンメガストアが「無印良品」に変わってた。CD売れなくなってきてるのかな?CD買いづらくなったな〜。

って今回は特にだらだら書き過ぎだな。未編集状態。

●●●[近況]

05.10.27詩モードにラップ

「ジョークとトリック」って新書をサラッと読み直してたら「6.逆に見る」って章に、「シモードニラップ(semordnilap)」 って言葉が出てきた。逆から読んでも全く同じに読める「回文」(例:「しんぶんし」「たけやぶやけた」など)に対して、「逆から読むと別の意味にもとれる文章」のことをそう呼ぶらしい。「回文(palindromes)」を逆につづった単語で、「一般的な用語とはいえない」とあった。気になったので、「シモードニラップ」と「semordnilap」それぞれでネット検索してみたらYahoo!、Google共に1件しかヒットしなかった〜。しかもヒットしたのは「シモードニラップ(semordnilap)にあたる日本語って何?」っていう掲示板の書き込み。たぶんこの新書で知ったんだろうなぁと推測。検索範囲を「ウェブ全体」にして結果が日本語で1件ってことはガセ単語なのかな〜と思ったりして。これってガセビアになりませんかね(笑)そこで一首。

「ウソつきと緒川たまきに言われたい
  一度だけでもかまわないから」読み人:t.o

「詩モード」に掛けて短歌にしてみました〜。五七五の俳句でまとまれば、たまきさんがナレーションをやっていた「五七五紀行」につながって完璧なのにな〜って結局最後は「緒川たまき」に行き着いてしまったYo!<で、この辺が「ラップ」(笑)
しかし昨日の「ウソつき」(混浴編)はよかったな〜。「手招き」が俺の心を鷲掴み!<五七五になってる(笑)

ちなみにまた風邪ひきました。今回ものどからきて今も鼻がぐずってます。熱とかでなくて良かったけど、やっぱり抵抗力落ちてるなぁ。

●●●[近況]

05.10.18易益駅で易

2001年頃から占いの「易」をたまにやってみたりしてるんですが、この間以前「易」で占った「易って当たるの?」ってのの記録していた結果を久しぶりに見たら、結果は「益」。そのタイミングで聞いていたAMラジオでは「大川栄作さんで『駅』でした」と「えき」づくし(笑) ってなわけで、これは偶然のお導き、しばらく前に作っていた「易[eki]」スタックを公開するにはいいタイミングかもと本日公開〜。でも単に占いの過程をシミュレートしたスタックで、結果を知るには別途「易経」のテキストが必要なんですけどね。ははは。興味を持った方は本を買って占ってみて下さいね。

ちなみに以前面白い結果がありました。俺は一応チームフルメカにサウンド担当ということで参加(現在は何もしてませんが(笑))しているわけですが、「チームフルメカに属するのは?」と占ってみましたらその結果が、

・雷地豫(らいちよ)
よろこび、たのしみの時(中略)占ってこの卦が出たら、君を立て軍隊を動かすのによろしい。(中略)この卦は雷が地の上に出て響きわたる形である。(中略)古代の聖王はこの卦に法って、音楽を創造した。雷の声に象どり、また豫(たの)しませるの意味にも象どる。また音楽は徳のある人を顕彰する場合にも用いる。(中略)祭りに音楽が必須である理由は、音楽が人間のみならず、神をも豫(たの)しませ、地上に招き寄せる力をもっているからである。

といった感じで「フロミネVR」で電子音楽のBGMを作ったりしてた状態はまさにそのものズバリだったりして、この結果を読んだ時はちょっと怖くなりましたよ(笑)そんなわけで「易」は当たります(断言)
他にもお約束通り(笑)「緒川たまき(佐川典子)という女性は俺にとってどういう存在なのか?」と占ってみた結果はというと、

・沢山咸(たくさんかん)
感応、夫婦の道
(中略)占ってこの卦が出たら、願いごとは必ず享る。ただし動機が貞(ただ)しいことを条件とする。貞しくなければ、願いごと享らぬばかりか、することなすことすべて凶となるであろう。また男女相い感ずる卦だから、この卦を得た人、嫁を取れば、結果は吉。

動機は純粋です!正しいはずだ〜。そんなわけで「易」は当たると信じたい!(笑) それとも強い思いは占いの結果をも左右するのか?!ちなみに同じことを西洋版の易「ジェオマンシー」でも占ってみたところ「Conjuncito(Conjunction)」という「結合」「会合」を意味する同じような結果が出てます〜。説明を見ると「本来、二つの全く違うものを結び合わせることができる能力を示している」だそうです。やっぱ運命やね〜。たまきさんまっててね(愛)

●●●[近況]

05.10.13ガンバレ俺様&ワークショップ

新規追加のMP3「Sportsmanship(スポーツマンシップ)」、11日までのアクセス解析を見るに、ほとんど誰もダウンしてくれてない様子。ショックで軽く凹んでます〜。でも、ということは、いつも来てくれてる人は日記が面白くてここに来ているってことなのか?日記は受けてるのか?とポジティブシンキングを試みてみたり(笑)まぁ長い目で見ないとね〜。くじけるな俺!

そんなことがありつつも夢の中では素敵なことが〜。演劇がらみかなんかのワークショップでたまきさんから直々に指導を受けました(笑)「目に映った物を選んでそれをつないで次々とお話を作っていく」というワークショップでなかなかリアリティーがあって楽しいものでした。夢ながらも幸せな時間を過ごせました〜。ワークショップ系の夢は近年何度か見ていていろいろ勉強になってます(笑)ロバート・フィリップのギターのミニマル奏法講座や高野寛による音楽のワークショップなんかありました。ボブおじさんの方は嘘くさかったんですが、高野寛のほうは「音楽以外のことで音楽的なことを経験する」というなかなか面白いものでした。しかし夢で学習する俺って(笑)安上がりで良いんですけどね。自分の中に無いものまで出てくるこういう夢って何ものなんだろうかと思っちゃいます。誰かに見せられてる感じなんですよね〜。

●●●[近況]

05.10.06陶芸5th&体育の日

10/4に5回目の陶芸やりました。先生の都合で1週置いての連チャン陶芸。今回は母親のリクエストでおかず入れ用の深めの器。あとはやっぱり残りの粘土で怪獣。今度は丸っこいの。5回目ともなると正直何を作っていいいかネタがつきてきてます(笑)11月は先生の個展あって忙しいとかで焼き上がりの観賞会は12月だそうです。

ちょっと早いですが、久しぶりに10/10が体育の日だな〜というわけで、「Pre t.o Works [Others]」に「Sportsmanship(スポーツマンシップ)」って曲のMP3を追加しました。「スポーツマンシップにのっとり〜」って感じの曲です(笑) 体育の日といえば運動会ですが、今の俺のお腹ぷっくりの体型を知っている人は信じがたいと思いますが小学生の頃やせていた時期には徒競走で1位を取ったこともあるんですよ〜。短距離は得意で高校の頃も陸上部員よりは遅いけどサッカー部員よりは速いって感じでした。まぁ高校時代の体育祭ではじゃんけんに負けてリレーの選手になって、練習で筋肉痛になった足で走った末に転んでバトンを落とすし、走り終わった後ゲロ吐きそうになるしで散々だった嫌な思い出もあるんですけどね。最近は朝にほんとに軽くストレッチするぐらいで運動ってしてませ〜ん。

●●●[近況]

05.10.04未来予想図レボ編2

「任天堂、公式エミュの次は、過去のハードの開発環境オープンにしないかなぁ。 出血大サービスで任天堂自社のライブラリ付きで〜。」などと某ゲーム雑誌のライターをやってる友人とメールしてたりしてたんですけど、これ実現しないかなぁ。スーパーファミコンまででいいからやって欲しいですよ。そうすれば真面目に日本のゲーム文化が変わると思うんだよなぁ。革命するならその辺りまでやって欲しいと思う今日この頃ですよ。俺はBASICレベルのプログラマーなので実際に作るとは思いませんが、興味はありますよ。ファミコン版のmoonbuggyを作ったら面白そうだし(インターフェース的にはNintendo DS向きだと思うけど)。なにしろ家庭用ゲーム機で自分の作ったプログラムが動くのってなんか夢があるじゃないですか〜。個人開発者でも実力、アイデア持ってる人けっこういると思うんですよね。任天堂ならそこまでやってくれると思うのだけどなぁ。

●●●[近況]

05.09.30未来予想図レボ編

任天堂の次世代機「レボリューション」でサードパーティー製の過去のソフトが出るようになったら、例えばエニックスのFCソフト「ジャストブリード」とスクエアのSFCソフト「ファイナルファンタジー6」のイベントが似ていることに気付く人が増えて2ちゃんねるで盛り上がったり、誰も知らない任天堂のディスクゲーム「ナイトムーブ」の2P対戦プレイが意外と熱くておもしろいことに気付く人が増えて隠れた名作として広まったりするんだろうか?などと予想してみたり。
でも「ドラゴンクエスト5」(SFC版のみ確認、リメイクのPS2版は不明)が筒井康隆の小説「旅のラゴス」のストーリーに激似なことはあいかわらず誰も語らないのだろうなぁ。(これってタブーなのかな?)ちなみに「旅のラゴス」、ストーリー的には「ドラクエ5」より面白くてお勧めです。

●●●[近況]

05.09.28先見の明?

2000/10/16のうちのページの日記を読んでたらこんな記述があるじゃないですか、

それにしても任天堂公認のエミュレーターとか出ればこれらのソフトも再び日の目にあたる事もあろうに。もったいないねぇ。あぁもったいない、もったいない。

近いうちに実現するわけですね〜。レボリューション(追記:正式名は「Wii」になりました。)で。 5年前のぼやきが任天堂に届いたのかどうかはわかりませんが、レボのエミュレーション機能はうれしいですよ。

というわけで1999からの日記ログ全部今のフォーマットに直してアップしました。お暇な方は読んでくださいね。

●●●[近況]

05.09.21陶芸4th(想像出産)

昨日4回目の陶芸やりました。今回は茶碗(t.oWサイン入り)作ってみました。あと、ちょうど外で猫の鳴き声が聞こえたので、ちっこい猫とネズミも作成。残りの粘土で恒例の怪獣作成。今回はオットセイ風?な感じのを作成。出来上がりは約1ヶ月後。焼き上がったらネズミがいなくなってて猫の腹が膨れてカラカラいってたりして(笑)たのしみです。

あと 「『想像妊娠』って凄いと思う」っていう人がいて、話がエスカレートして「『想像出産』ってあったらもっと凄いね」と(笑)「だったら男必要無いじゃん」「本当は必要無いんですよ、想像力さえあれば(笑)」「マリア様も『想像出産』なんですから」「みんな想像力が足りないんですよ(笑)」とバカ話。でもある意味モノ作りって「想像出産」なのかなぁと思ったりもして。うちの「こけしちゃん」も、おでこの辺りがあの方に似てなくもないような...というか実はモデルにしてます。ごめんなさい「想像出産」で勝手に子供産んでました〜(笑)ちなみにこけしちゃんだけ切り抜いてYahoo! Internet Guide(2001/8)のページのあの方の画像と並べると偶然ですが見事にうまくはまります。首をかしげてるポーズも同じだし、襟の形と模様も似ているし。チューリップに蝶ってのもマッチするし〜。(追記:「"想像出産"」でググってみたら犬の病気で実在するみたいですね。びっくり。)

●●●[近況]

05.09.16馬猫

昨日大崎八幡宮の流鏑馬(やぶさめ)を見に行ってきました。某所のメンバー数人で見学。デジカメ担当になったのですが、デジカメの性能が悪くシャッターを切ってから数秒後に撮影されるためファインダーに馬が映った時にはすでに遅いという動く物を写すのはほぼ不可能なトホホな状態でした。流鏑馬は途中落馬する人がいたりとハラハラさせられたり。で結局矢は一本だけ当たったらしいです。カメラ構えてたのでその瞬間は見れませんでした〜。近くで見ると馬デカかったです。農耕馬らしく足も太く「ラオウは乗ってないの?」って感じでした(笑)でも馬の目って優しい目をしているなと。それが印象的でした。露店もたくさん出てたのですが、かき氷屋のシロップの「グレープ」が濁点がなく「クレープ」となってたのが何故なのか気になりました。謎だ。

帰りは「犬猫預かり所」みたいな店に寄って子猫とたわむれたり。その小猫まだ2ヶ月くらいだそうでニャーニャー鳴いてケージ内を上へ下へと移動してました。ケージ越しに指を出すとじゃれてきて、ネコパンチを連続でくり出してきてめちゃめちゃ可愛かったです。肉球ぷにぷにだし子猫最高〜。(ちなみにそこに佐川急便のセールスドライバーが現われまして、「猫&佐川」でたまきさんを連想してしまったり。末期症状ですかね(笑))

●●●[近況]

05.09.12サブリミナルメッセージ

9/10におばさんの入院している病院へお見舞いに行くためのバスに乗っている時のこと。そろそろ例の「玉木歯科」の看板が見えるなぁと思って看板が視界に入ってきた時、その真向かいに「お豆腐入り揚げかまぼこ むう」と書かれたトラックがいるのを発見。「これって『たまき』に『ムー』じゃん(笑)」と。(念のためまた書いておきますが「ムー」は緒川たまきさんの飼っている猫の名前です。)このシチュエーション、思わず、明石屋さんまの伝説のドラマ「心はロンリー、気持ちは...」のサブリミナルギャグを思い出しましたよ。ちなみに「サブリミナルギャグ」とはドラマ中のいろんなところにストーリーとは全く関係のないギャグが隠されているっていうもののことです。例えばバーのカウンターから急にボクサーがあらわれて客にパンチをして「カウンターパンチ」とか、壁にはミミ萩原のポスター、障子にはメアリーって人のポスターが張ってあって「壁に耳あり障子に目あり」とかいったギャグがありました(笑)一般的にはどう言うのか分からないですが、電グルがTVに出演した時に似たようなことをやっていたのをそう呼んでいたので俺もそう呼んでます。しかし現実に起こり得るのね〜。神様、俺は見のがしませんでしたよ(笑)(さらにここに佐川急便が通ればもっと面白かったのになぁとも思ったり。)

●●●[近況]

05.09.09髪型

俺は今背中くらいまで髪をのばしているんですけど、「髪型変えないんですか?」と聞かれ「この前の前の髪型はスキンヘッドだったけど」と言ったら「今のこの状態で変えないのか」とのこと。そんなこんなで、某所の女性陣に頭をいじられ、髪型をツインテールにされたり編まれたりしました(笑)さすがにツインテールは自分でも受けました。まわりも大いに受けてましたが(笑)髪を編むのは初めてだったんですけど生え際が引っ張られる感じがなくて軽くなって結構いい感じでした。一瞬変なスイッチが入りかけましたが持ちこたえました、大丈夫でした(笑)後ろは鏡で見れなかったので携帯で撮ってもらって見たらこっちも十分受けました(笑)女性はよくあんなのを自分一人でできるものだなぁと感心してます。あと、髪質をほめられたのが秘かにうれしかったです。俺は枝毛もないつやのいい黒髪なのだ。母親は「似合わないから切れ、坊主がいい」とうるさいんですけどね。髪型を戻した後は「落ち武者〜」とばさーっとやって遊んでました。

●●●[近況]

05.09.08必要改悪

Vectorからのお達し(というか突然403でつながらなくなったので質問のメールを出して、それに返ってきた答えのメール) で「フレームなどを用い、弊社ドメイン下に見えるように別のサイトを表示」が禁止、つまりうちのページの場合、ジオシティーの別館t.o Works[geo]とシームレスに見えるリンクはダメだというわけで、ジオシティーの別館t.o Works[geo]の各ページへの直リンクを全部はずしました。結果使いづらいページになってしまったんですがそのへんは御容赦くださいね。しかし「別館、別館」ってジャングル黒べえみたいだな。ベッカンコー。

●●●[近況]

05.09.05見れないなりの楽しみ方

「403」でブラウザから見えなくても更新は続く。

今日、NHKBSハイビジョンで放送の「明日に架ける橋  賛美歌になった愛の詩(うた)」って番組、緒川たまきさんがナビゲーターだそうです。残念ながらうちはBSHiがみれないので、代わりに今日は朝からサイモンとガーファンクル「明日に架ける橋(Bridge Over Troubled Water)」をリピートして聞いてます。この曲後半にいくに従って盛り上がってくるアレンジが好きです。でも聞き過ぎると飽きるので、おかず代わりにたまに「The Boxer」聞いたりしてますが。なんかいじらしいね、俺(笑)
しかしマイナーメディア好きのたまきさん、「巨人のドシン」は初め(幻の)64DDだったし、映画は東京での単館上映ものばかりだし、「トリビア」に出たと思ったらクレジットなしの登場だし、よっぽど目立ちたくないんですね(笑) そこがまた良いんですけどね。
追記:番組自体が中止差し換えで見れなくなりました〜。ガーファンクル、マリファナなんてやってるんじゃねーよ!早速リピート再生やめましたよ(笑)

●●●[近況]

05.09.01マナー

よくバスに乗るんですが乗車中の携帯電話の使用はマナー違反ってことで運転手さんに注意されてる人がたまにいたりします。運転手さんだけじゃなくて同乗者に注意されてる人なんかもいて、携帯を使わない俺としてはそれを見るたび、「注意されてからおずおずとしまうのってかっこわるいなぁ」とか、「注意されるまで使ってるってのもなんだかなぁ」と思っちゃったりするんですね。(実際俺は以前PHSを使ってた時、公共の場では電源切ってました。)そんな感じで一昨日も携帯でメールをしてて年輩のおばさまに注意されてる女性がいました。それだけならいつもと同じく先に書いたようなことを思い浮かべるだけなんですが今回は違いました。そのおばさまの注意が少し長いんです。ちょっとした説教とも取れる長さでした。それがまた「いろんな人がいるんだから」「マナー」なんて言葉を持ち出して語っちゃうものだから、聞いてる方としても「そこまで言わなくても...ちょっと注意すりゃわかるでしょ。もうそのへんでいいだろう。」と思ったり。で、それで終わりかと思ったら、そのおばさま、知り合いが乗り込んできたらしく、一緒に大声でだべりはじめたわけですよ。そこで思いましたよ「おいばばぁ。お前『マナー』を語ってたけど、お前の方がうるさくてよっぽどまわりに迷惑かけてるんじゃねーのか?『マナー』はどうしたんだ?『マナー』は?」と。口にはしませんでしたがね。大人ですから(笑)大分長い間大声で話してたのでムカついてましたけどね。ああ杓子定規で思考停止のおバカなばばぁは迷惑だなぁ...と。お前の存在が「マナー違反」なんだよ〜だ。
ちなみに仙台のバス・地下鉄では携帯の使用は「マナー」の面だけでなく「心臓ペースメーカーへの影響」もあるから使用しないで下さいとアナウンスがあるんですね。俺が以前テレビかなんかで見た番組では旧型のペースメーカーでは30cm以内に近付けると影響がある物があるが、最新型の物ではほとんど影響がないということらしいです。しかもペースメーカーという物は何年かごとに交換する物なのでほとんど影響はないのではないかという話でした。というわけで携帯の類いは大声で通話されるのはなんだけどメール程度ならOKにしちゃってもいいんじゃないのというのがおれの意見だったりします。

●●●[近況]

05.08.24シンセの父死去

電子音楽やってる人間なら知らない人はいない「Moog Synthesizer」の生みの親ボブ・モーグ氏が21日亡くなられたそうです。05/02/01の日記でもちらっと書いていたのですが人柄のいい感じの人で好きだったんですけどね。なんと言っても、この人が作った楽器がなければ存在しえない音というものが現実にあるわけで、それだけにその功績は偉大だなあと思わざるをえないです。(ELPの「Lucky Man」のシンセソロなんかが印象的です。)「Mini Moog」は学生時代の憧れのアナログシンセでした。今でもメンテナンスのことを考えるととても買えませんが...。(そのあたりのアナログシンセへの憧れの現れが俺の作ったMono Eyeだったわけです。) キーボードマガジンかサウンド&レコーディングマガジンの付録CD収録のインタビューで「Moog」の発音は「ムーグ」と「モーグ」でどちらが正しいのかとたずねられて、「モーグ」と言ってたのを今でも覚えています。(「Mini Moog」は「ミニムーグ」と呼んだ方がしっくりくるし、かわいい感じがして好きなんですけどね)71歳はまだ若いと思うのですけどねぇ...残念です。御冥福をお祈りします。合掌。

●●●[近況]

05.08.22地震CD

お盆休み中は夏バテぎみでほとんど寝てました。(夢日記はけっこう収穫あったっす。)後はTM Network、PSY・Sとかの昔のCDを聞いたり。で平沢進の「ヴァーチュアル・ラビット」を聞いている時に宮城県沖地震に遭遇しました。実は以前平沢進の別のCDを聞いている時にも地震にあったことがあって、その曲は聞くと地震が起きそうな気がする「地震CD」と化してたのですが、今回の地震でまた「地震CD」が1枚増えてしまいました(笑)家の近くでは震度5弱だったこの地震では、お茶がこぼれたり、マンガ本がちょっと崩れたくらいで被害はなかったですが、自分の記憶の中では一番大きな揺れでした。(27年前の宮城県沖地震はもっと大きかったらしいですが揺れに関する記憶はないので。)揺れながらキーボードで打ったその時のメモは「大地震。すげー」でした(笑)いやほんと「すげー」でしたよ。

●●●[近況]

05.08.11要修理

よくよく考えたらMacの時計が狂うのって内臓電池切れの方なんですよね。この間のはバッテリーがお釈迦になって内臓電池が切れているのに気づいたって状態だったんだね。実はPowerBook G3この他にも交換修理の必要な所がたくさんあるんですよね〜。だましだまし使ってますが。DVDは強制排除用のボタン押しでしかふた開かないし、ヘッドホンのコネクタも接触悪いし、ボディは割れてるし、火を吹く怖れがあると言われている電源は交換してないし...。そういやStudio Displayも故障して映らないままオブジェと化しているんだった。修理代一体いくらかかるんだろうか。そういやいつのまにかMacの持ち込み修理屋さんのNCRも遠くに引っ越しちゃったし。なんだかなぁ。

●●●[近況]

05.08.09仙台七夕関連

今年はなんだか暑さで疲れ気味だったので七夕には行かなかったんですけど、5日の前夜祭「仙台七夕花火祭」には行って来ました。今年は場所取りに成功してなかなかいい位置で観れました。行くたびに思うんですけど、花火って近くだと音も凄いんですよね〜。ほんと破裂音がバキバキいってて胸の辺りに響いてきて凄かったです。もちろん光の方も凄くて、アニメの効果にしたら面白いんじゃないかって感じの光りかたをしたものもありました。でも光量は正直去年の方が凄かった気がしたなぁ。帰りはバスに乗って汗まみれで、すし詰めになって帰りました。自転車にすれば良かった〜。

●●●[近況]

05.08.02夏風邪バッテリー

2月末〜3月に続いてまた風邪ひいちゃいました。今回は寝込むほどひどくはなかったんですけど。なんか最近、抵抗力下がってきてるのかなぁ。で台風7号と共にって感じで風雨の中病院に行きましたよ。処方された薬の一つは「TOWATHIEM(トーワチーム)」って薬で、なんか名前を見るたび「t.o Works チーム」って考えてしまいます(笑) なんのチームかは知りません。もう一つは「ANYRUME(アニルーメ)」アニメ雑誌みたいな名前ですが、あまくて結構おいしいです。両方とも粉薬っす。粉薬を飲むとなんか「大人」って感じがするなぁ(笑)

風邪でダウンしてたら追い打ちをかけるように、PowerBook G3のバッテリーが完全に逝ってしまわれたもよう。しばらく前からフル充電しても1分くらいしか持たない状態だったのですが、充電もされなくなってしまいました。コンセントを抜くと時計がくるいます。カレンダーが2006年6月20日と表示された時にはちょっとあせりましたよ。<この日に何かが起きたりしてとか思ったり(笑) 丁度今月10日で買ってからまる6年だもんなぁ、よくやってくれたよ。って本体にはまだしばらく頑張ってもらわないとね〜。新マシン買う金なんてないっすよ〜。買う時には既にインテルCPUなんだろうなぁ。

●●●[近況]

05.07.19♪無音〜の夏

E.L.O.の「Getting to the Point」って曲が聞きたくて「Balance of Power」ってアルバム(の日本版)が欲しくて仙台の中心部の大きい店を探し回ったんだけど、どの店にもないのであきらめてboards of canadaの2ndアルバム「geogaddi」買っちゃいました。アルバムとしての統一感は1stよりも取れているんだけど、どっちかというと1stの方が好みかなぁと。23曲目の無音の曲「magic window」もヤン富田の「4′33″」のカバーを知っている人間にとっては新鮮味無いしね。某掲示板の過去ログに「無音じゃなくて人間に聴き取れない周波数の音が入っている」ってあったけど、AIFFに変換して波形見てみたら全くの無音でした〜。マスターテープではどうか知らないけどCDでは事実上無音ってことみたいですな。

去年買ったCDがもう一枚あったの思い出したり。「Re-Enter the Dragon: A Black Belt Graffiti of Bruce Lee by Lil' Dragons of Sound and Vision」っての買ってました。ヤン富田と彼のドゥーピーズの「心理学療法 東と西」とムーンシャイナーズ featuring 緒川 たまきの「望春風(SPRING BREEZE)」が目的だったんですけどね。コレクターズアイテムなので当たり外れはなしということで(笑) あと「当り」で書いて無かったのはe.s.t.の「Seven days of falling」でした。ジャズです。「Did They Ever Tell Cousteau?(コンスチューに伝えたか?)」って曲のドラムがちょっといいです。邦題がなんか好き。

18日深夜、映画「逆境ナイン」の宣伝番組「逆境の夏日本の夏」見ました。全編島本和彦の漫画をフューチャーしてて映画の宣伝なんだか漫画の宣伝なのか分らない状態でしたよ(笑)作者本人による「それはそれ、これはこれ」の演技指導も観れて得した気分でした〜。この番組を見て「バカ」が増えればいいなぁ(番組、パンフレットを見て無いとちょっと誤解される表現だな)。ビデオに撮れば良かった〜。 その後眠ったらしっかり夢の中にも島本和彦先生登場!夢の中でもかなり熱かったっす(笑)

●●●[近況]

05.07.14ゾンビミイラ

仙台市博物館で「アルタイの至宝展」見て来ました。目玉はマンモスの化石や入れ墨をしたゾンビミイラでした。おみやげに「金の山羊(頭飾り)」「アップリケ」「ゾンビミイラ」の絵葉書買って来ました。ゾンビ〜。あくまでもミイラです。

●●●[近況]

05.07.08再帰的な願いトワイライト

七夕の短冊の願いを「願いごとがかないますように」にしてみました。かなうとしたら何がかなうんだろう?(笑)

TVのドラマ「電車男」の主題歌、E.L.O.の「TWILIGHT」っておい!個人的にはMono Eye作ってる頃にヘビーローテーションだった曲で思い入れあるんですけど(Mono EyeのREAD MEにも書いてます)、まさか「電車男」の主題歌になるとは思わなんだよ。ここに来てE.L.O.が流行るとも思えないしなぁ。めちゃ好きですけど。ちなみにこの曲、奥田民生が所属していたバンド、ユニコーンの「ヒゲとボイン」のアレンジの元ネタの曲でもあったりします。

●●●[近況]

05.07.07逆境とか

映画「逆境ナイン」見て来ました。全編ハイテンションでバカバカしくて面白かったです。ココリコの田中(榊原剛役)がいい味だしてて笑えました。マンガ原作の実写版の映画にしてはできの良い方だと思いました。うまく話をまとめてたと思うし。 ただ島本ワールド(あの絵の雰囲気)を再現しきれていたかと言うと疑問が残るかなと。正直物足りなさはあった。何というか、もっと底から沸き上がる様な「熱さ」が欲しかった!やっぱり実写でやるには限界があるのかなぁ。 と言いつつも「仮面ボクサー」の実写化を期待してたりして。結論としては島本ファンなら見て損はないかな?と。動いている島本和彦(炎尾燃)も見れるしって感じです。しかし思うに何故今「逆境ナイン」なのだろうか?何故今?ちなみにステッカーは「男球」バージョンをもらいました〜。

発売から1週遅れでCD「電気グルーヴとかスチャダラパー」購入。実はおまけのDVD見たさに購入しました。ネットで試聴した時はそんなにいいと思わなかったんだけど歌詞カードみながら聞いてみるとおもしろかったっす。久々に電気のラップが聞けて新鮮だった。限定版付属の写真集はあまりにも普通の観光旅行のスナップしてるんで笑った〜。DVD収録のPVもイイです。メンバーそろって「こけし」なのね〜。うちのこけしちゃんも仲間に入れてもらいたいわ〜。ふと思ったけど「聖☆おじさん」のフレーズって「ゴースト・バスターズ」のパクリだよね〜。別にいいけどね。ちなみにヴァージンメガストアで買ったら「温泉旅行行程表」ついて来ました。

●●●[近況]

05.07.06That's Entertainment

某所の夜の会合でちょっと笑いを取ったらK山君に「彼はエンターティナーですね」と言われた。「フランスでは料理に『宇宙』を求める、アメリカでは『エンターテインメント』を求める」「太田さんはアメリカ向きですね」とも(笑) 彼は天然ボケながら結構人を見る目はあって、お世辞もあまり言うタイプじゃないので、この言葉は信じていいでしょう。今までこまごまとした小さな笑いを狙い続けた甲斐がありましたよ、やっと認められたよ(笑) 実は笑いの事で評価されるのが一番うれしかったりするタイプです。大阪人じゃなく生粋の仙台人ですけどね。「笑い」は自分にとって重要要素です(素人レベルですけどね)ロゴも口がwですし(これはたまたま)。ちなみに小学生の頃は「ひょうきんもの」で通ってました(笑)

●●●[近況]

05.07.01あちゃ〜

「blast!」仙台公演のチケット取りそこねた〜。会場の外でオープニングの「ボレロ」が流れてくるのをさみしく聞いている夢を見ましたよ...。追加公演しないかなぁ。

●●●[近況]

05.06.24謎〜

なんか05/06/21の日記を俺がアップする前の時間に読んだと言い張る人がいるんです。しかも「ユーリ・ノルシュテイン」で検索もかけた記憶があると。話を聞くと嘘ついてるとも思えないんですよね〜。いつもより早くアップされてたので「公衆電話でアップしたのかしらね」とか話してたそうだ。アクセス解析のログでもその人確かに13:00ごろ見てて、俺がアップしたのは16:45ごろなんですね。日記自体は前日に書いていて、その日はいつも更新をしている某所に行かなかったのでアップしてないんですけど。うちのパソコンはネットには繋がってないのでハッキングされることはあり得ないし、その日はずっと家に居たからソーシャルハッキングされてるとも思えないし...。時空の歪みが生じたのか!?全くもって謎です。単なる勘違いならいいんですけどね〜。不思議なこともあるもんです。

●●●[近況]

05.06.23CDs

先週末、久々にCDを続けて買った。最近めっきり買わなくなったんだけど続けて3枚いってみました。(ちなみに去年は4枚しか買ってません。半分は「はずれ」だったし...。)

本屋でロッキングオンJAPANの電気グルーヴのコーナー「メロン牧場〜花嫁は死神」を立ち読みしてピエール瀧の女児誕生を知り、親馬鹿ぶりに爆笑したので御祝儀代わりにと(笑)発売してしばらく経つけどまだ聞いたことなかった「電気グルーヴ×スチャダラパー」の「Twilight」を購入。家に帰って聞いてみると正直「微妙〜」(笑)全然悪くないんだけど引っ掛かるものもないって感じだった。(とか言いつつ次のシングルも買うかも。)電グル特有の「毒」はないのかなぁと思ってたらありましたよ内ジャケットに(笑)ブロック崩しのスコアが「0-2」で「鬼」。「427」で「死にな」。「005」は不明だけど「サイボーグ」?。やっぱり電気だわ(笑)それと元メンバーの砂原良徳が参加しているあたり同窓会感覚なのかな?
ちなみに05/05/05に夢の中でこの「Twilight」だという曲を聞きました。やたらリフを繰り返すヒップホップでした。そのせいもあってめずらしく採譜できたのでハイパカPlayコマンドで(笑)載せておきます。
Play "Harpsichord" tempo 120 "a4s as ae as as ae as as ae as as ge gs gs ee ds ch"
これのリズムを跳ねさせると再現できます。 全然違う曲なんですけど、どこかに同じ曲が実在してそう。でも一応「© t.o」ってことで(笑)

boards of canada「music has the right to children」。これも出てから大分経つんですが買ってみました。エレクトロニカのユニットの1stアルバムです。以前「Warp Peel Sessions Vol.1」の「Happy Cycling」がめちゃめちゃ気に入ってたのでCD探しにHMVに行ったら、その頃はまだ輸入版もなくて購入できずにいて、日本語版発売を知ってからもなんとなく聞く機会を逃していたんですけど、今回なんとなく買ってみました。そしたらやっぱ良いですよ〜。なんかこの独特の静かな感じ好きだなぁ。音質もかなり好み。2nd、その他も近いうちに買っちゃいそうです。

平原綾香のシングル「明日」。これもまた出てからちょっと経ってますね(笑)この人のCDは去年買った「Jupiter」以来。これはドラマ「優しい時間」を観てたせいもあって母親に頼まれて買ってみました。この歌手は曲に恵まれればまだまだ伸びますね〜。この人結構好きです。

今回のCDは「当り」かな〜。 (電グル×スチャダラのは「はずれ」まで行かず「だぶり」って感じ)
ちなみに去年の「はずれ」はOrbitalのラストアルバムとProdigyの7年ぶりのアルバムです〜。

●●●[近況]

05.06.2120年目にして...

先週末、映画「ユーリ・ノルシュテインの世界」観てきました。ロシアのアニメーション作家ユーリ・ノルシュテインの作品全6本の上映でした。だいぶ昔にアニメ雑誌「NewType」のコラムで「話の話」の存在を知ってずっと観たいと思っていたんですがなかなか見る機会がなくて(TVなどで断片的に見たことはあったけど)、今回全作品をまとめて観れるということで映画館に足を運んでみました。存在を知ってからほぼ20年目にしてやっと観ることができましたよ(笑)で、期待は裏切らない内容でした。特に「霧につつまれたハリネズミ」がよかった。霧の表現はすごいし、ハリネズミめちゃかわいいし。特に「スパシーバ(ありがとう)」って言う所がかわいかったっす。終わり方もなんとも言えない空気感があって良かったです。ああいうの大好き。「話の話」は詩的だなぁ...と。2度観たんですけどあと何度か観てもう少しどういう意味なのか考えてみたいと思いました。現在作成中だという「外套」も完成が楽しみです。今回は「Flashならパーツ分けした絵で比較的簡単にアニメーション作れるかなぁ」とかいう甘い考えを吹き飛ばしてもらいました(笑)勉強になったっす。

●●●[近況]

05.06.14祝10000Hit〜!

トップページのカウントが10000Hit達成です。みなさんありがとうございます〜。一応Vectorに移ってからの99/9/15からのカウントですから「ようやく」って感じですね。日記のログをトップにすればもっとカウントアップするんですけどね〜(笑)記念に「Thanks 10000Hit BGM(Flashムービー)」をアップしました〜。例によって曲は2003年に作ったもので、このために作ったわけじゃないんですけどね(笑)アスレチック系のアクションゲームの「ステージクリア〜」って感じの曲です。ウインドウを開いた後左下のプレイボタンを押して聞いてくださいね〜。

●●●[近況]

05.06.09終わりは始まりでもあるのさ

「MacのCPUにIntelチップを採用」にはびっくりしましたね。次世代ゲーム機はこぞってPowerPCベースになっているのにね〜。やっぱG5じゃ新しいPowerBook作れないからってことなんでしょうかね。なんにせよこれでOS9(Classic環境)は完全に切られるわけですね。それに合わせてハイパカもとどめを刺されるわけですね...。更にそれに合わせてClassic環境以前でしか対応していないソフトばかり出しているこのt.o Worksソフトウエア部門もフェードアウトして行くわけですね...。で「そうはいくか〜」ということではないんですが「Programing Dashboard 始めてみようウィジェットプログラミング」買ってみました〜。さらっと一通り目を通してみましたが、一言で言うと「元々分かりやすいものを更に分かりやすく解説してる」って感じの本でした。Widget自体は作りやすそうなんで、あとはApple(以外でもいいんだけど)がWidget用のインターフェースビルダー(画像のレイアウト、基本的なボタン画像作成、画像の座標、リージョンのCSSの書き出しができるもの)とファイルアクセスやサウンド関連の処理を行う共有ライブラリみたいな共有プラグインを使える仕組みを作ってくれれば文句無しですかね。そうすれば更に敷居が下がって作りやすくなると思うんですけどね。なんにせよTigerが動く環境を持ってないのであくまでも「予習」なんですけど。(専門学校の時もまずはPCを使わずに座学からだったしね。)そんな予習もMacを買う前にブラインドタッチをマスターした緒川たまきさんに比べればまだまだですよ(笑)

●●●[近況]

05.06.06シンクロアゲインとアート宣言

またTV番組とシンクロ〜。先週「ビフォーアフター」のBGMの事をここの日記に書いたら、昨日の「大改造!!劇的ビフォーアフター」、太田家のリフォームでしたよ。一応書いておきますけど俺の本名「太田」です。1週間であの番組作れるとも思えないし、製作スタッフに知り合いがいるわけでも無いし(俺がバイトしてたのは仙台のCAT-Vです〜)、まったくの偶然ですな。なんですか、もしかしてこのページにテレビの事を書くとその番組とシンクロするようになってるんですかね。いろんな番組について書いてみようかなぁ(笑)

あと「Recursive Music」に説明をちょっと書き加えてアート宣言してみました(笑)キャッチフレーズも「t.o Works発の疑似再帰的構造音楽集。」に変更。名前は「Recursive〜」のままなんですけどね(笑)それとMP3で直再生できるように変更しました。LZHにしたからって容量さほど変わらないし。そんなわけでよろしく〜。

●●●[近況]

05.06.03虫歯治療音楽

明日の虫歯予防デーを前に「Pre t.o Works [Others]」に「ゆかいな歯医者さん」を追加しました。一発ギャグテクノです。歯医者さんの「あの音」が思う存分聞けます(笑)
歯医者さんというと思いだすのが、以前の日記に書いたように初めて治療を受けたのは「玉木歯科クリニック」なんですけど、初めて行った歯医者はまた別の歯医者だってこと。初めての歯医者で怖かったのか泣いて大暴れして結局診療拒否されたんですね(笑)「ゴレンジャーの人形を5体全部買ってあげるから」となだめられても聞かなかったんですね。(今思うと我慢して買ってもらえばよかった〜)それで次に行ったのが「玉木歯科」だったと。こっちでは暴れた記憶はないです。どんな差があったんだろう?やっぱり「たまき」だから?(笑)この歯医者さん当時仙台で一番高いビルの最上階(16F)にある歯医者さんでした。地震の時大揺れした記憶があります。今は近所の別の歯医者に行ってるんですけど、そこはレントゲン室にウォーホール作らしきミッキーマウスの絵が飾ってあるんですが、あまりお目にかかれない所にこっそり飾ってあるのが憎いんですよね〜(笑)最近奥歯が冷たい水でしみるようになってきているので、そろそろみてもらわないとなぁ。

●●●[近況]

05.06.02ボケ注意

昨日の日記書くのひと月早かったっすね(笑)1年の半分までにはまだ残り1ヶ月もあるよ。なんかボケてました。俺の話す事を何も考えずについつい信じちゃう人に注意しておきます、俺は基本的にウソはつきませんが、時たまこういうボケをかますので気をつけるように(笑)

●●●[近況]

05.06.01これでいいのだ

今年も半分が過ぎてしまいました。早いっすね〜。予定通り充電中って事で、絵も音もプログラムも何も作ってないわけで、振り返ってみると更新と言えば日記と過去の作品を引っ張り出して来てアップするだけで、毎週「トリビアの泉」の「ウソつき」だけを楽しみにしている日々を過ごしているわけで、「本当にそれでいいのか?俺よ!俺のクリエーター魂はどこへ行ったんだぁ〜!!」と熱血状態に一瞬だけなったあとは「まぁゆっくり行きましょうや」とまったりしている今日この頃っす。こんな感じが今の自分にはなんだかちょうどいいのですよ。うむ、これでいいのだ。

●●●[近況]

05.05.31プログレ・アライブ

テレ朝系で放送している番組「劇的ビフォーアフター」のBGMがしばらく気になってたんですけど、この間、知人がサントラCD(松谷卓「ビフォー・アフター」)を持っていると言うので借りて聞いてみました。そしたらテーマに使われている2曲目「Inscrutable Battle」。これって変拍子もあるしもろプログレ(プログレッシブ・ロック)じゃないですか〜。(ロックよりはちょっとフュージョンも入ってる感じなんですけど。)全編キーボードソロなんでELPっぽいかというとそうでもなくて、似ているわけではないですけどYESの「Sound Chaser」のキーボードソロとか思いだしました。実は初めて番組で聞いた時は、何か今っぽくないタイプの音だし嫌いだったんですけど(笑)しばらく番組を見ているうちに何かプログレっぽい匂いがするなぁと気になりだして、聞いてみるとやっぱりもろプログレでした。発売は2003年なんでいまさらな話題なんですけど、新しいプログレっぽい音楽に出会う機会が少ないもので、うれしくなって記録〜。他のピアノ曲なんかも結構いいです。

●●●[近況]

05.05.26シンクロンマキシム

昨日5/25の「トリビアの泉」、最近のうちの日記とのシンクロ率高かったなぁ。高橋克実氏は「人間は不安や恐怖を克服して生きる。」とか言ってたし(前々回の日記「三分先の不安の根源」とシンクロ)、「THE虎舞竜」はテレビカメラマンのバイトをした時に撮影した事あるバンドだし(5/10の夢日記とシンクロ)、「トリビアの種」の野良猫に関しても、最近某掲示板に「(のら)猫日記ひそかに楽しみにしてます〜」とか書き込んだばかりだったし...。スタッフの誰か俺をどこかで監視してますか?(笑)アクセス解析見てもそれらしい所からのアクセスはないみたいだし、このページ見てるとも思えないんだよな〜。不思議だよなぁ。もし見てたら「ウソつき」のDVD化と「ニャホ・ニャホタマクロー」のCD化お願いします!この間バスに乗ってた時3歳くらいの女の子が「ニャホ・ニャホタマクローのCD買う〜」と言ってたので絶対売れますよ(笑)<実話です。カップリングはぜひ戸川純バージョンの「ラジャ・マハラジャー」で!「ウソつき」DVDも根拠はないですが絶対売れますって!ぜひ商品化を〜。

●●●[近況]

05.05.25弥次喜多でナイン

映画「真夜中の弥次さん喜多さん」見てきました〜。全編テンション高くて愉快で面白いんだけど、爆笑する所はなかったっす。残念ながら俺の笑いのツボとはズレてたみたいです。もっといっちゃってるのかと勝手に期待してたんですけどね。でも突然大きな赤ちゃんが出た時は何故かおかしくて吹き出しました。あと映画を見てる最中物凄く強烈なデジャヴを感じて「これ、今の状況も含めて夢か何かで一度見たかも!」と思ったりしました...。それと「笑いの神様」の「笑」を模した顔の「W」っぽい口がかなりt.o Worksロゴっぽかったですw(白地に黒文字だったしね。)そんなわけで個人的には予告で流れた実写版「逆境ナイン」のほうが印象的でした(笑)「それはそれ、これはこれ」「男球(おとこだま)」が実写で再現されてて無性に見たくなったっす。どこまで島本ワールドが再現されているかたのしみ〜。

●●●[近況]

05.05.24三分先の不安の根源

Pre t.o Works [Others]」に「三分先の不安の根源」って曲を追加しました。カッコつけて言うと「ピアノ・インプロビゼイション」です。ぶっちゃけ適当に弾いてるだけなんですけど(笑)響きは考えてますけどね。例によって10年までは経ってませんが結構昔に録音した曲です。最近作った曲じゃなくてご免なさいね〜。曲の解説にも書いてますが、曲タイトルはWindowsの音声認識ソフトが吐き出した電波文章の中の一節「三分先に不満の根源」というのが気にいって、それをチョコッと変えて最近になってから付けたもので、言葉の意味を考えていると時間軸が不安定になってくる感じが気に入ってます。ちなみに他の自分の曲のタイトルでは「anonymous girl from nowhere」ってのも「一体どこの誰やねん」って感じが気に入ってたりします(笑)タイトルって考えるの楽しいんですよね〜。日記のタイトルも同様だったりします。

●●●[近況]

05.05.23トキオ!

19・20と1泊2日で東京へ行ってきました。メインの目的は練馬区某所の見学だったんですが、いろいろとお話も聞けて良い経験になったなぁと思いました。(ちなみにこの日の練馬は30℃くらいあったらしいです。暑かった〜。)2日目のお昼にいただいたカレーライスがめちゃめちゃうまかったです。帰りはサンシャインシティーのナンジャタウンとサンシャイン国際水族館へ行きました。水族館ではシードラゴンの背びれの60fps超えてるって感じの動きに心奪われたり。(ああいう動きのアニメーションをMac OS XのAquaインターフェースにに取り入れたらもっと良い感じになるんじゃないかなぁと思った。)水族館も久しぶりで、普段見れない生き物を間近でみるのもいいもんですね〜。3年ぶりの東京は結構楽しかったです〜。

●●●[近況]

05.05.18DashboardとMono Eye

欲しいデジカメを見にヨドバシカメラに行ったついでにTigerの入ったMacをいじってきました。Spotlightで「iPod」なんて単語で検索してみたら検索結果がスコっと3件くらいしか出なくてなんか肩透かし食らった感じがしてたら、あるじゃないですか「Dashboard」。前々から気になってたんですけど、はったりに満ちたエフェクトとか裏返って設定画面になったり、デスクトップがグレー表示になったり、やっぱこの感じ「Mono Eye」を作れと呼んでいる感じがするんですよね〜(笑)。あのWidgetsの中に256*256のサウンド版のメモ帳のような手軽な自作のサンプラーを加えてみたい〜と無性に思いましたよ。考えてみると「Mono Eye」ってReBirthよりも先にアナログシンセインターフェースを採用しているし、アピアランスサウンドよりも先に動作音つけてたし、当時としては珍しくアプリらしくない過剰な演出があったりと結構いろんなものを先取りしてたなぁと。ようやく時代が追い付いたか(笑)(ちなみに現在非公開のスタック「MQ」はOSXのアプリケーションメニューを先取りしてました(笑))でもWidgetsってCoreAudioのAPIにアクセスしたりできるんかいな?っていうかCoreAudioの仕組みわかってないっす〜。まずは勉強が必用だね。あ、それよりもまずTigerの動くMacも必要だわな(笑)まぁなんにせよ、ちょっとした目標ができたって感じです。

●●●[近況]

05.05.17熱唱!鑑賞!

先週末何年かぶりにカラオケ行ってきました。あいかわらず歌うのはほとんどアニソンなんですけどね。久しぶりにお気に入りの「ルパン3世のテーマ」「ゲッターロボ!」「ジャッカー電撃隊」が熱唱できて満足したっす(笑)、しかもまわりに受けたのでよかった。「歌い方が面白い(笑)」って言ってたんですけどね。俺はああいう熱血歌唱法なんですってば。あとM山さんと一緒に「ラジャ・マハラジャー」を「ニャホ・ニャホタマクロー」にして歌ったりと久々に楽しいカラオケができました。最近のカラオケってドリンクバーになってるんっすね「いつの間に!」ってくらい行ってなかったのね。

カラオケの後は「ボックスアートの巨匠展2005」ってのを見てきました。こっちは開田裕治、石橋謙一、天野英貴のガンダム(マクロス、ダンバイン、ザブングル、ゴジラもちょこっと)のプラモのボックスアート、田島照久のガンプラ合成写真なんかの展示&即売会でした。小学生の頃の作ったプラモの箱絵の原画が飾られていて「これも持ってましたよ〜」と一人で感動してました(うちの絵の「J.E.T.」なんかは結構ボックスアートの影響下にあるし)。一緒に行った人はほとんどガンプラを知らない人ばかりでしたが「凄いね」と。販売していた「グフカスタム?」の複製画(シルクスクリーン)がちょっと欲しいな〜と思いつつ(\19万くらいする)セールスマンのオタク心を突いて来るトークをかわし、その場を後に。つづいて併設の「日本萬画アート展」ってのもウォッチング。石ノ森章太郎先生の写真があったので、カラオケで歌った「単語レベルで熱い歌詞」を思いだし合掌してきました。

●●●[近況]

05.05.12既にあったのね

既に「Recursive Music」と呼ばれる音楽があったのね〜。本物の「再帰音楽」みたい。名付ける前に調べれば良かったよ...。Googleで検索かけると、なにやら難しい数式が一杯書かれた論文のPDFがアップされてるじゃないですか。でもまぁ向こうも商標取ってるわけじゃないみたいだし大丈夫かなと...。問題はGoogleではうちの方が先に表示される事ですかね。でもやっぱりうちのは「似非」だよね(笑)

●●●[近況]

05.05.11次元コンバート案

しばらく前から考えている描いてみたい絵の構想があるんです。どうも最近絵を描く手が重いので(って以前からだけどね)案だけ先に書いちゃう(笑)
単純に描く「絵」「図」ってのは3次元の物を2次元に変換したものですよね。しばらく前から考えているものってのは4次元(空間+時間)を2次元(絵)に変換できないだろうかってことなんです、大袈裟ですけど。分かりやすく言うとマンガなどで複数のコマに渡って描く事で時間の経過を表現する所を「1コマで表現」できないだろうかってことなんです。具体的な事は書きませんが、同じ瞬間を(2次元に)切り取るのでも、それに附随して「過去と未来を想像(連想)させる」事によって時間の経過を感じさせる事が可能になんじゃないかなぁって案を思い付いたのでやってみたいなぁ思っているわけです。(「現在」に置いては「過去」も「未来」も頭の中で想い描いたものでしかないものなんですよね〜)たぶん既存の絵画やマンガで(意図しているかどうかは別として)該当するものもたくさんあると思いますけど、独自にこの案に辿り着いたので自分なりにやってみたいのですよ。いつになったら描くかは分らないんですけどね。(描かずとも絵の解釈の視点としても面白いかも...)この日記をヒントに「先に描いてみました〜」って人がいましたらぜひ見せてくださいね〜。参考にさせていただきます(笑)
絵の構図とかについてとかは素人で良く分らないのですが、こういう「次元コンバート」みたいな訳の分らない答えも出ないトンチンカンな事は昔は良く考えてました(笑)

●●●[近況]

05.05.10実感の伴う夢

デジカメ購入を考えていて寝つけずにいて、ようやく眠れたと思ったら、デジカムで祭の撮影をまかされる夢。
激しい御輿、暗闇に明々と浮かぶ鉄砲隊の咆哮とかなり充実した撮影ができた。撮影が終わって出て来た所が幼稚園の様な所でそこにいた女の子が「たまきちゃん」という(と読ませる)名前。女の子に「お兄ちゃんの好きな女優さんも『たまき』って名前なんだよ」と言いかけた所に突然緒川たまきさん登場。「○○ちゃんって子がここにいると言われて来たんです」と祭の騒ぎに巻き込まれていたらしく顔にちょこっと砂が。女の子に「たまきちゃん、こちらが緒川たまきさんです。」と紹介してあげたところで目覚めた。
ビデオカメラ撮影の充実感の後にたまきさんとの出会いってのが妙に感動的で目覚めてしばらく泣いてました(笑)たとえ夢でもたまきさんと偶然会えたってのが感動的だったんですが、ビデオカメラ撮影のやけにリアルな充実感ってのも専門学校時代にバイトでやったケーブルテレビのカメラマンの時以来だったのでこっちも感動的でした。こういう実感の伴う夢は何度でも見たいっすね。たまきさんがこうもハッキリ出て来た夢ってのも久しぶりだし。

●●●[近況]

05.05.06ついに切られた〜。

アマゾンのMac OS X Tigerのレビューを読んでたら「G3での動作が厳しそう」と。しかも「内蔵FireWire」の文字が...。うちのPowerBook G3は最後のSCSIモデルですよ。まさか!と思いアップルのサイトへ行ってシステム条件を確認すると、みごとにうちのPowerBook入ってませんでした〜(脱力)。(結局OSXでのDVD再生はできないままだったのか?、デコーダー付いてるのに!)
...というわけで計画していた「PowerBook G3強化計画」は中止することに決定! 内蔵HDDの増強は止め! メモリはどうしようか検討中。(ここの安いしね)とにかく新マシンを買うまでは開き直ってずっとOS9で行きます。(OS XはQT6アンインストール時にまともに起動しないほど壊れてしまい削除しちゃいました〜)え〜い時代に取り残されるのがなんですか!温故知新ですよ(意味不明)俺が新しいMacを買う頃にはもっと素晴らしいOSになっていることでしょうな。わっはっは(涙)
もうしばらく経ちますけどPower Mac G3(B&W)を手放したのをチョットだけ悔やみましたよ...。しかしOS9で起動できる環境でOS Xを使い続けたかったなぁ。それとPanther買っておいた方がいいかなぁ...まだ手に入るならだけど。Reason3.0欲しくなった時、動かすためにも必要だしってOS X使う気あるんじゃん(笑)まぁメインはOS9ってことで。

●●●[近況]

05.05.02自己参照の無限ループです。

以前このページに置いてあったMP3をgeocitiesのほうにまとめて「Recursive Music(リカーシヴ・ミュージック)」としてページを作ってみました。曲の解説も付いてます。これでフロミネVRのBGMの謎に近付ける?t.o Works発の再帰的構造音楽集をお楽しみください。

●●●[近況]

05.04.28運命やね〜

先週ここの日記に「たまきさんと結婚しちゃったら」と言われた事を書いたとたん、昨日のガセビアの「ウソつき」、婚約指輪をグラスに入れて「ウソつき...」じゃないですか。なんてタイムリーなんだ!これって単なる偶然?とか思いつつも前にもあった偶然を思い返したり...。以前たまきさんの似顔絵「Polygon Head 2001」をアップした時に絵の製作の経過具合を「カタツムリ状態」と書いていたら、たまきさんが「はなまるマーケット」に出演した時に「カタツムリの写真」を撮ってきたことがあったんです。こういうたまきさんがらみの偶然って結構あるんですよ。家でずっと使ってるカメラとたまきさんが初めて自分で買ったカメラが同じ「OLYMPUS-Pen S」だったり(単なる自慢?)、HyperCardの本「HyperTalk2.3活用リファレンス」の...
「open file」の書式が

open file "猫の名前"
open file "Macintosh HD:Mercury:Rose"

「close file」の書式が

close file "Moo:Documents:WeeklyReport"

なんてのを見つけてしまったり...。たまきさんの飼っている猫の名前が「ムー(Moo)」、好きな花はバラ(Rose)。Mercury(マーキュリー)はギリシア神話ではHermes(ヘルメス=エルメス)電車男のエルメスはたまきさん似(笑)「open file」と「close file」は対の命令です。ちなみにHyperCardの制作者ビル・アトキンソンは現在はネイチャーフォトグラファーをしてます。ここでもカメラ好きのたまきさんとつながっているかなと...。他にもここでは書けない不思議な事があったりしたし...まぁ以前から偶然が起き易い体質でもあるんですけどね。そんなわけで今度の偶然もなにかの運命かなぁと(笑)でも演技の内容を考えると...どういうことなんだ?!
そういえば初めて治療に行った歯医者の名前も「玉木歯科クリニック」だったっけ(笑)

●●●[近況]

05.04.26カッフンだー

今年は花粉がすごいようで...3月末頃から花粉症にかかったみたいで目の縁がかゆくてかゆくてしょうがなかったです。でも病院でアレルギー用の目薬もらったら、つけなくてもかゆく無くなってきて、これってプラシーボ効果?とか思ったり。なんかすぐ治っちゃって日記に書くタイミングを逃してたんだけど今年は記録的な花粉量だったってことで記録〜。30倍だもんね。本格的にかかっちゃった人は大変なんでしょうなぁ。俺は軽くて良かったよ、まったく。

●●●[近況]

05.04.20たまきさん日記

昨日知人のMさんに緒川たまきさんの載っている雑誌「チェックメイト1999.7 No.237」の切り抜きをいただきました〜。記事のタイトルも「ウソつき」にタイムリーな「緒川たまき はじめての嘘」。喜んで調子に乗ってしまい、Mさんを前に恥ずかしげもなく「熱烈なファンっぷり」を披露してたら「緒川たまきと結婚したらいいんじゃないですか(笑)」と言われてしまいましたとさ。どうしたらできるんですかね?(半マジ)(笑)

最近「ことえり」の自動学習辞書がようやく「緒川たまき」って単語を学習してくれました(涙) Macと分りあえた気がしました。

●●●[近況]

05.04.19大掃除

内蔵HDDの空き容量が切羽詰まって来たので思いきって整理しました。USB接続の手軽さになれて遠ざかっていたSCSIのMO(230MB)も接続しての大掃除。いきおいで外付けHDDも一緒に大掃除。そしたら結構空きスペースできました〜。で気付いたのは容量が足りないんじゃなくてファイル管理が単に「へたくそ」だったんだってこと。特にバックアップの取り方がいいかげんでした。ファイルがオリジナル(退避したもの)なのかコピー(バックアップしたもの)なのか区別つけとくのも怠らないほうがいいっすね。まぁDVD-Rとか大容量メディアのドライブを買ってしまえばその必用もないんですけどね。結局外付けHDDのほうは数GB空きが出来たのでまだしばらくもつかなと。(録音したラジオのAIFFをMP3に変換すればまだまだ空きが増えるし。)HDDの空きが出来るとなんとなく精神的にも余裕ができて来るから不思議〜。でも内蔵HDDは増設したい〜もうそろそろ「Tiger」出るし。

●●●[近況]

05.03.24トリビア日記

「嘘つき」でも「うそつき」でも「ウソツキ」でもなくて正式には「ウソつき」だったんですな。今頃気付いた〜。

ついでに「ウソつき」お役立ちリンク〜。ここです。静止画ですが1回目以外の「ウソつき」画像がアップされてます〜。素晴らしい。これからも続けて欲しいっす。 (追記:残念ながら2005/07/14をもってしばらく更新はストップとのことです。早く復活して欲しいっす。)(追記2:もう一つ追加〜。ここです。枚数少ないけど画像が載ってます。)

「ニャホ・ニャホタマクロー」 いいなぁ(笑) 語感が「チャオ・チャオ・バンビーナ」みたいだし。あれを番組のエンディングに使ってしまうのもいいなぁ。もっとやってください。
追記:元曲は戸川純の「ラジャ・マハラジャー」だったのね〜。

●●●[近況]

05.03.02風邪

風邪ひいて1週間ほど寝込んでました。寒気がひどかったっす。前に一度軽いのをひいて、それを治してたので安心してたのがいけなかったのかな?またひかないよう気をつけようっと。

●●●[近況]

05.02.08たまきさん日記化?

最近のうちのページのアクセス解析の検索ワード、「トリビア ガセビア 緒川たまき うそつき」のオンパレードです。来てくださった方々、何か情報があるわけでも無くてごめんなさいね〜。うちのページにあるものと言えば少し変わった、たまきさんの似顔絵たまきさんに捧げた猫の曲(リンク先ページの3曲目)ぐらいです。よかったら見たり聞いたりしていってくださいな。

2/7のBS2で放送された舞台「ワニを素手でつかまえる方法」面白かったです。たまきさんは動いているのが一番だなぁ。あの微妙なしぐさと言うか動きが何とも...良いのですよ。

●●●[近況]

05.02.03スッテンコロリン

仙台は今回の雪、積雪はそんなでも無かったんですけど、コンビニ入口で滑って転んで、思いっきりひざを打ってしまいました。(外傷はなし。まだ痛いけど...。)「床の材質の変わり目がある所はとても滑りやすい」って聞いた事があるんですけど、本当なんですね...。みなさんも気をつけましょうね。

たまきさん「ガセビアの沼」レギュラー決定みたいっすね〜。うれしー。昨日の「うそつき」はかわいかったなぁ。毎回セリフのニュアンスを変えてくれるのがまたうれしいな〜。

●●●[近況]

05.02.01テルミン

BS2で映画「テルミン」見ました。ドキュメンタリーでとくに山場があったりするわけでもないんだけどテルミンには興味があったので結構面白かったです。テルミン博士がソ連に拉致されなかったら電子音楽の歴史は変わってたのかなぁとか思ったり。テルミン演奏家の(若い頃の)クララ・ロックモア嬢の幸せそうな笑顔が印象的でした。女の子のああいう笑顔って好きだなぁ...。コメントを出してたモーグ博士、いいなぁこの人。ブライアン・ウィルソンとトッド・ラングレンは出さないほうが良かった気がした(笑) この映画、電子楽器の「神」の映画だね。そういえば「tVox tour」ってテルミンまだ売ってるのかな?デザインが好みだったんだけど。

●●●[近況]

05.01.27T.O トリビア

たまきさん今週もまた「トリビアの泉」のコーナー「ガセビアの沼」に出ました〜。(05/01/26放送)これからも毎週、「うそつき」ってセリフが聞けるのかなぁ?だったらうれしいなぁ。「緒川たまきが毎週TVにでるなんて何年ぶりなんだ?!」<既にレギュラーだと決めつけてる。1シーンでも毎週TVで会えるとなるともう、たまらんですよ〜(笑)

ここでt.oに関してのトリビアを一つ。

「t.oが開発用に使っているHyperCardのバージョンは『J-2.3.3』である。」

捕捉トリビア:'95のデベロッパーCD「Developer CD Japanese Edition Series November '95」(もらいもの)に収録されていたものである。基本的には製品版と同じようだが「HyperCard 2.4 Update」の対象外で2.4へはアップデートできない。(開発者版という位置付け?あと、詳しくは知らないけど「2.4 Update」の対象から察すると販売されていたバージョンは「2.3」と「2.3.5」のみなのかな?)

ガセビアじゃないですよ〜(笑)

●●●[近況]

05.01.25欲しい〜。

Reason 3.0」いいなぁ。以前からKORGシンセでいう「Combination」YAMAHAシンセでいう「Performance」(複数の音色をまとめて1つの楽器として演奏できる機能)があれば便利なのにと思ってたり、2 Band EQを複数チェーンでつないでマスタリング用に使ってたりしたので、今回追加された「Combinator」と「MClass Materring Suite」はそのものズバリで欲しいと思ってた機能なんですよね〜。 Reason(だけじゃないけど)最近あまり使って無いんですけど欲しいなぁ。でも使うにはOS Xもバージョンアップしなきゃないしなぁ。いまだに使ってるのはOS9なもんで。まともに使うにはHDDも増設しなきゃないし、メインで使うOSをOS Xに変えると他のアプリもバージョンアップしなきゃないし、金かかるなぁ...。

●●●[近況]

05.01.20まさかトリビアとくるとは!

わが愛しの緒川たまきさんが「トリビアの泉」の新コーナー「ガセビアの沼」に登場したじゃありませんか〜。「うそつき」と一言、1シーンだけなんですけど、あまりにも唐突すぎて「何故ここに?」と狐に摘まれた感じでしたよ。その後しばらくドキドキしてました(笑) 最近のたまきさんのメディアへの出現率って「メタルスライムなみ」って感じがする。いや「はぐれメタルなみ」か?(笑)(仙台では出演してるラジオ番組が放送されていないんです。)今年は2本の映画に出るみたいですけどね。しかも楳図と乱歩という(笑)

●●●[近況]

05.01.18しばらく6GBですかね

PowerBookの内蔵HDDの容量も手狭になって来ました。外付けの40GBちょいのHDDもあるんですけど適当にコピーコピーでバックアップを取ってたり、調子に乗ってラジオ番組を録音しまくったものだから、こっちも結構狭くなって来てたりしてます。整理しないとなぁと思いつつも面倒なのでやってないんですよね〜。Tigerがでたら内蔵HDDを大容量のものに換えたいなぁとか思ってるんですけどね。トルクスドライバー買わないとな〜。これって普通の工具屋で売ってるのかな? 調べようっと。(追記:PowerBook G3の分解方法についてはここのサイトのPDFにあります。詳しく書かれているので参考になります。)

●●●[近況]

05.01.11ずっと5MBですかね

このVectorの5MBのホームページのスペースもうほとんど空きがありません。ジオシティーの方もMP3を2曲も追加すれば一杯です。「更新できなーい」って言い訳に使えますかね。そろそろどっかのサーバー借りてドメイン取ろうかな〜。ってその前に自宅にネット環境導入しなさいよ俺様ちゃん。そう、今だに自宅外から更新を続けているのでありました〜。某所にPowerBookを持ち込みしての更新です〜。ミンナニナイショダヨ。

●●●[近況]

05.01.06あけましたおめでたい

今年も例年通り寝正月でしたよ。一歩も外出てません。

初夢じゃないんですけど細木数子が夢に出てきて「40うん歳までは安泰よ」って言ってくれました、「地獄に落ちるよ」と言われずによかったです。でも今年から3年間「大殺界」の土星人(+)です(追記:ちゃんと調べてみたら「金星人(+)」でした〜。)。人生の冬がやってきたね。まったくもう〜。何でもいいから今年一年、平穏無事に過ごせればいいなぁ。今年もよろしくお願いします〜。

まだ見てない方どうぞ >>>[年賀状]