●●●t.o Works 2006 Diary Log

ティー・オー ワークス 2006年 日記ログ

リンクを貼る場合は見出し「●●●[近況]」に
アンカーへのリンクが張ってありますので
リンクをコピーして御利用下さい。

●●●[サイト内検索]

●●●[近況]

06.12.292006年を振り返って。

今回が今年最後の更新なので、今年の日記を振り返ってみました。日記の内容は、全体的に「緒川たまき」と「音楽」、前半は「ヤン富田」後半は「ゲーム」って感じっすね。

緒川たまきさん出演媒体について書くのはファンとしての義務なのでもう何て言うか、一生ついて行く覚悟です(笑) そう言えば12月上旬のラジオ出演について書いていなかったですけど聞いてました。初めの2回くらい聞き逃したんですけど、あとはしっかり録音してチェックしてました〜。漱石のスペシャル番組も聞きましたよ。4時間近くあったのでファイルサイズでかくて困ってます(笑)来年は「ユメ十夜」、「観察」と出演なさるので楽しみです。

音楽は今年は当たり年だったかな。 ライブ「blast2:MIX」も本当に見てきて良かったです。他の曜日に観に行ったS木さんの話によると結構ミスが目立っていたと言っていたので、俺の行った日は当たりだったみたいですね。日頃の行いですかね〜(笑)

ヤンさんは大本命のDOOPEESの新譜が延び延びになっているので、今年は「予告編」って印象ですね(ヤンさんのライブを見ていないせいもあるんですけどね)。来年にはきっと出してくれるでしょう!と期待してます。

で、やっぱり今年は「ゲーム」 でしょ。「ゲーム」というか「ニンテンドーDS」ですね。全国的にDSをきっかけにゲームに戻ってきた人がだいぶいたようで「回帰ユーザー」とか言われてましたけど、俺がまさにそうだったんですよね。ホント7年ぶりくらい? DSはゲームに全く興味の無かった母親を「脳トレ」で巻き込んだりと、メディアで伝えられている現象を実際に肌で感じてきた年でもありました。ほんと自分でも「ゲームに帰って来た!」って感じの年でしたね。今年の一発目の日記に書いてますが、正月の夢に「ゲームチックな」夢が多かったのはこれを予言してたのかも知れないなぁと思ったりしてます。決して夢を見たからゲームを買った訳じゃないです(笑) ほんと「MOTHER3」と「脳トレ」がやりたくて買ったんですけど、こんなにソフトを買うとは思ってませんでしたね。DSの勢いは来年以降も続きそうなのでかなり楽しみです。Wiiとの連係も増えてきそうだし。任天堂の動きに期待してます。あとドラクエ9、来年中に出ればいいなぁと。

mixiを始めたのも今年でしたね。結構mixiも面白くて、日記にコメントがつくのもやっぱいいかなと。コミュニティーは主に情報収集に使ってます。ドラクエ9情報もDSコミュニティーでまっ先に知ったしね。日記はしばらくこのページと平行で行こうと思ってます。

あと「t.o Works」はというと、今年も何もしてこなかったわけですが(笑) もう「何かをしたくなるまで待つしかないな」って状態なので無理せず自然に任せようと思ってます。なので来年もこのまんまかもしんないです〜。絵も音楽もプログラムもやめたつもりは全くないのでホント気が向いたらやりはじめると思います。

てな感じです。
来年は1/9から更新再開予定です。

ではみなさんよいお年を〜。

●●●[近況]

06.12.28「DQM-J」

ヨドバシカメラで「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」購入。「ドラクエ9」に期待して待ちきれなくてつい…。攻略本も買っちゃった。遅いクリスマスプレゼントってことで。今日はまだやってないんですけど、年末年始はこれでドラクエ漬けだ〜。そういや任天堂以外のDSソフトを買うのは初めてだな。あとWiiは普通に買えるようになったみたいですね。

●●●[近況]

06.12.27久々に平沢

平沢進のソロアルバム「白虎野」と「"Paprika" Original Soundtrack」を購入。タワレコのポイントカード100ポイントで\3000引きで買いました。

平沢師匠のCDを買うのって'98の「救済の技法」以来だから8年ぶりですよ。うわ〜そんなに長い間買ってなかったっけ? まぁその頃のアルバムはなんかマンネリ化してたのでぶっちゃけ興味失せちゃってたんですけどね。久々に買ったらいい感じに変化があってなかなかいいですよ。で、「白虎野」と「白虎野の娘」を聞きくらべてみたり。謎だった歌詞も歌詞カードで解決。詩もサウンドも「白虎野の娘」の方が好みかも。「白虎野」はアルバムバージョンって感じで若干地味かな、女性ボイスが入っていない分だね。

アルバム「白虎野」を某所でかけてみたら結構好反応でした。人それぞれの感じ方、とらえ方があって面白かったです。ニューエイジミュージック系が好きなY君が音が出たとたんに「これはいい曲ですね」と言い切ったのには驚いた。

あとMacで再生しているとたまに「ディスク"Paprika"を修復して下さい」みたいなエラーが出て再生が止まる時があって困った。CD-Extraのせいっぽい。そのおまけのムービーは師匠自ら自分を撮影したらしい映像でした(CG・合成は外注らしい)。演技が「平沢」してていいです。師匠はこうでなくっちゃね〜。専門学校時代は師匠のこういう一人でなんでもやっちゃう姿勢に憧れたものです。そういう意味では俺も結構影響受けてますね。

平沢といえばAMIGA。AMIGA OS 4.0がでて復活したらしいなぁ。起動音を師匠が担当しているそうな。AMIGAは学生時代あこがれてたマシン。師匠のようにAMIGAでDTVとCGをやるのが夢だった。

●●●[近況]

06.12.26思い浮かばない

2007年亥年の年賀状(年賀画像)のネタが思い浮かばない…。2008年子年のネタはだいぶ前から思い付いているのだが…。早く2008年にならないかなぁ(笑)

●●●[近況]

06.12.25久々にファミ通

今年のまとめの記事が載っていたので「週刊ファミ通1/5・12合併号」購入。近頃はゲーム雑誌って買ってなかったんですけど、今年は俺にとってもゲームに戻ってきた転換の年だったので記念になるかなと。情報としては速報性は薄いけど、ドラクエ9発表の記事も載ってたし、振り返ってから見た時面白いかなと思って買ってみました(でもホントに雑誌って速報性ってことではネットに対しては無力になってると実感…)。

やっぱり気になった記事はDS関連の記事で「DSギターM-06」と「マジック大全」について触れていたところ。これらのソフトが出たことの持つ意味を分かっている人が雑誌を作っている人の中にいるのは心強いというか、「分かってるじゃ〜ん」って感じでうれしかった。「マジック大全」を「DSソフトのひとつの転換点」としているのは中々評価高いですよ〜。

●●●[近況]

06.12.22マジック実演

昨日の某所でのクリスマス会でDSの「マジック大全」を使ってマジックを披露しました。\100ショップで買った赤い派手派手の蝶ネクタイをして演じましたよ(笑) 結果は成功。受けて良かった。ネタばれずに良かった(笑)

でも会が終わってから、静かになったところでマイクを使ったマジックをしたら見事失敗。やっぱ音声認識の精度は低いのかな〜。鬼門だね。

まぁこれで元取ったかな(笑)

●●●[近況]

06.12.21謎の痛み

今朝、マジック大全をやっている夢を見ていたんだけど、背中(追記:正確には腰のあたりでした)に痛みを感じて目を覚ました。右背中の内側(内臓)がズキンズキンと痛んでいた。しばらくふとんの中で夢の内容を反すうしながら痛みを我慢していた。5:00過ぎ頃痛みにたえかねて起きた。そこからしばらく尿意便意はあるが何もでない状態で背中の痛みが続き、余りにも痛いので救急病院に行こうかなと思いはじめた。母親に話して準備を始めたら急に吐き気が。胃の中がからっぽだったので何も出ず。そんなこんなしているうちに6:30を過ぎてしまい救急病院は7:00までだったので8:00までなんとか我慢して待って普通の内科に行こうかとか言っていた。その間、「痛いのは内臓みたいだし『初入院?初手術?もしかしてガン?』やだなぁ」とかずっと考えてました。それで痛みを我慢しながらふとんの上で横になってストーブにあたってました。しばらく、うとうとしてふと気付けば、さっきの痛みはどこへやら?全く何でもなくなってましたよ。何が原因だったのか全く持って不明。まぁ自慢のメタボリックボディのせいなんだろうけど…。このままなんでもなければいいなぁ。という訳でしばらく日記の更新が止まったりしたら入院でもしたんだなと思って下さいね〜。ってくらい痛かった。

今日は某所でクリスマス会。DSでマジックを披露する予定っす。うまくいくかなぁ?明らかに練習不足だからな〜。

●●●[近況]

06.12.19「パプリカ」

昨日は、ものりす360氏と一緒に109シネマズ富谷で映画「パプリカ」を観賞してきました〜。

映画は面白かったんですが、 服用していた薬の副作用が出てしまい終止落ち着かない状態での観賞になってしまい集中できなかったのが残念でした。おまけに副作用止めの薬を飲んだ時のスポーツドリンクのおかげでトイレにも行きたくなって後半30分は尿意との格闘でした…。あぁ、もう一度ゆっくりと観てみたいっす〜。

とはいえ、やっぱり映像表現すごいっすね。クオリティ高いわ。でも、パレードのシーケンスの使い回しが目立ったんですけど…あれは「イノセンス」と同じで「デジャヴ」の表現なんでしょうね(笑)
ボリュームがもうちょっとあってもいいかなぁと思ったんですけど、もし後10分でも長かったら俺の膀胱が大爆発を起こしていたでしょうからたぶんあれでちょうど良いのでしょうな(笑)

筒井作品へのオマージュとして「電波文章」の様な台詞が結構出てきたんですが、これの元のネタの文庫本を一度立ち読みした時に本屋で爆笑しかかったんですけど、次からはどの本に収録されているのかを見失ってしまいタイトルが分からないまま現在にいたっていたんですが、今回のパンフレットに出典の作品名が書いてあるじゃないですか。俺の記憶ではこの文章の分裂っぷりはこの「パプリカ」の台詞以上の面白さだったので、もう一度読んでみたいんですよね〜。調べて買ってみよう。(追記:パンフレットで紹介されていた「ヘル」は「電波文」の文庫とは別物でした。残念。知っている方いらっしゃいましたら御一報ください。)

平沢進師匠によるサントラは予想以上にはまってましたね。サントラ欲しくなりました。エンドクレジットでエンディングテーマが「白虎野の娘」のはずが「白虎野」になっていたのが謎。映画のために歌詞を変えてタイトルを変えたんじゃなかったの? あと音の定位。センターが左寄りに聞こえた。ボーカルとスネアが左寄りだったような…。気のせい? …というわけで、平沢のソロアルバム「白虎野」と「"Paprika" Original Soundtrack」は買っちゃうでしょうな。うん、タワレコのポイントあるし買おうっと。

ちなみにこの日の晩御飯のおかずの中にはしっかりと「パプリカ」出てきました(笑)

●●●[近況]

06.12.15ドラクエ9に期待するわけ

DSでドラクエ9ですか〜。なんか過去をかえりみずあらゆる物が一新しちゃっているせいか、ネガティブな意見も多い様ですが、俺はけっこう楽しみなんですよね。期待しているんですよ。

俺の中ではドラクエは「6」で終わっちゃっていたんですね、単に「7」、「8」とやらなかったってことだけじゃなくて、「6」のエンディングを迎えたところで、「もういいや」って感じだったんですね。そんな感じで主人公を「勇者」にしないままで終わらせたのが象徴的だったかなと。で、ここにきてプラットフォームはDS、しかも新システム(戦闘がアクション、ネットワークプレイできる)ってのは今までのドラクエとは違う、全く新しい物を見せてくれるようで期待せざるをえないんですよね。飽きてはいるけど「ドラクエ」は好きなんです。それが新しく生まれ変わって出てくるってのに期待しちゃってるんですね。

アクション戦闘もやってみないと分かりませんが、直感的な操作のできるタッチペンの機能を活かしているようなので、これはこれで面白いのではないかなと感じています。まぁ今までのドラクエのコマンドバトルも好きなんですけど、新しいのも悪くないかなと。ネットワークプレイも、堀井さんは「3」の頃から雑誌の連載とかでネットワークRPGについては語っていたので、それがついに現実のものになると思うと、それもまた楽しみだったりするのです。

プラットフォームが携帯ゲーム機で据え置き型より制約がきついとは思うんですけど、制約された環境ってのは優れたクリエーターには良いように作用すると思うし、思わぬ物を生み出したりする物だと思うので、そういうことにも期待していたりするのです。

ナンバイリングタイトルってことで十分本気だと思います。半端な物は出さないでしょう…と思いたい(笑)期待していいと思うですけどね〜。

●●●[近況]

06.12.14やっぱり子猫も

ザ・モールの紀伊國屋書店で「仔猫(週めくり)」カレンダーを購入。\1260なり。モールに行く度に「欲しいなぁ、買おうかなぁ」と見ていたんですけど、とうとう買っちゃいましたよ。「CREAネコカレンダー2007」に続けて2つ目っす。来年は毎週かわいい子猫でメロメロですな(笑)

あと1Fのクリスマス雑貨を置いてあった店で昨日のプレゼントのお返しを購入。丸っこいイノシシのぬいぐるみマスコットにしました。今のところIさんだけに渡したんですけど、喜んでもらえたので一安心。自分用にも買おうかな(笑)

●●●[近況]

06.12.13ヒカペ・ワッペン

昨日は某所の夜の会合で一日遅れでお誕生会をしてもらいました〜。ピザおごってもらいましたよ。うまかったです。MちゃんとIさんからは誕生日プレゼントということで、光のページェントのLEDで点灯するワッペンをいただきました。宇宙刑事っぽくてかっこいいです。予想外でうれしかったですよ。

というわけで光のページェント、今年もはじまりました。まだバスの中からしか見ていないんですけど、やっぱ綺麗です。今年は特別だった去年よりボリュームは若干ダウンしているんですけど、日本最大級らしいクリスマスツリーも健在で目を楽しませてくれています。今年も某所メンバーと定禅寺通を歩いて回って帰りはみんなでラーメン屋にでも寄る予定です。

●●●[近況]

06.12.12「常トレ」

誕生日祝いに自分で「監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS」を購入。ヨドバシで\3420なり。

まだ1日目ですが、このソフトも良くできているんじゃないでしょうか? やってくれます任天堂。このソフトのレビューを読むと3日間トレーニングしないと次の「常識力診断」ができないようになっているみたいなので、3日で1ターンって感じなんでしょうかね。まぁ長くお勉強するためにはそのほうが良いんでしょうね。出だしは常識力「51」という平均的な点数でスタートしました。今後どうなっていくのか楽しみです。

面白いなと思ったのがスタッフクレジットのBGMが「歌」だってことでした。矢野顕子っぽい歌でいい感じです。歌詞もソフトにそったテーマを歌ってます。俺も自分の開発したアプリにテーマソングやBGMをつけようと思っていたことがあるので(log2000.htmlの8/2の日記)なんか先越されちゃった感がありますね(笑)

●●●[近況]

06.12.11今日は俺の誕生日 feat.母とDS

いきなりですが母親の脳年令がついに20代に突入!!脳年令24才をたたき出しましたよ。何度も書いてますが母親の実年齢は約70才です。これって驚異的なことだと思うんですけど〜。俺の最高記録が22才なので2才しか違ってないわけですよ。まぁほとんど毎日やっているから、それの賜物ですかね。でもここまでくると脳年令測定もちょっと怪しいかなと思わずにはいられないわけで、数年後には「紅茶キノコ」のように「あれ流行ったけど何の根拠もなかったらしいね〜」とか言っていたりしてね(笑)とは言え、くり返しやっていると脳は若返るってのは本当みたいですね。母親が実証してくれたわけです。え?単なる慣れじゃないかって?(笑)


そんな母親のためにDSのソフト「健康応援レシピ1000DS献立全集」を発売日に買ってきました〜。ヨドバシカメラで\3420なり。ええもちろん俺が料理するわけじゃないんです。で、一通り見てみたんですが、さすが任天堂、予想以上にしっかりした作りで良くできますよ。料理レシピの手順表示などの基本機能はもちろん文句ないです。前作の「しゃべる!DS お料理ナビ」のようにはしゃべりませんが、マイクでの操作はできます。こういうデータベース系のソフトって検索機能がキモだと思うんですけど様々な切り口で検索できて「やるな任天堂」って感じです。インターフェースの作りはさすがですな。BGMもうるさくない、いい感じの曲になってます。料理を作る時にはそれっぽいBGMに切り替わるのもいい感じです。 (効果音もさりげない音でいいです。)

あとびっくりしたのがWi-Fiを使って「この材料ないから買ってきて〜」とか「今晩のおかず、この料理とこの料理どっちがいい?」とかいったメールの送信もできちゃうんですよ〜(料理の画像も送れる)、DSと携帯をメールを介してリンクさせるという新しいやりかたにちょっと驚きましたよ。まあ、この機能はわが家では使いませんけど、新たな可能性として注目の機能かなと…。

このソフト、他の任天堂のDSソフトによく見られる「おまけのミニゲーム」とかは付いていないのですが、「夢見るレシピ」という形で「夢診断」にもなっている検索インターフェースが付いています。夢に出てきた物などをリストから選ぶとそれの意味することが表示されて、その精神状態にあったレシピがピックアップされるようになっているのですが、夢診断の項目を読んでいるだけでも、これがけっこう面白いのです。夢好きにはたまりません〜。栄養バランスグラフの対象から察するとターゲットとしているのが30代女性みたいなのでまぁ納得のおまけですな。

そんな感じでこのソフト良くできているので、いじっているとちょっと料理したい気分になってきます(笑) 母親の反応は「(レシピに)うちで食べる物がない」といった感じでやや不評。まぁこれは家では食事に制限のある人間が多いせいなんでね。こればかりはどうしようもないですな。といった感じで家では活躍しなさそうな感じなんですけど、ソフト(インターフェース)の出来が良いのでそれを体験するだけで満足だったりします(笑)


で今日は俺の34才の誕生日です〜。 誕生日ということでDSの起動音がクリスタル風に変わってましたよ。脳トレはポリゴン川島教授がお祝してくれましたよ、ありがとう教授…。そんな寂しい誕生日なわけですが、誰もプレゼントをくれないので自分でDSのソフトでも買おうかと思ってます(笑)今一番欲しいのは「常識力トレーニング」なんですよね〜。常識のある大人になりたいものです。いや常識をふまえた上であえて常識はずれに生きる大人の方がいいかな〜(笑)

で誕生日が終わると、翌日から仙台では例年通り「光のページェント」が始まるわけです。豆電球フェチにはたまらんでしょうな。ってそんな人いるのだろうか?

●●●[近況]

06.12.04クリア〜。

「bit Generations ORBITAL」通常ステージ全クリア〜。「ENDING」見ました。そんでもって「EXTRA」ステージが登場しました。明らかに難易度が高いのでちょっとクリアするのが難しそうです。「GALAXY」選択メニューには、まだスペースがあるので、全ステージでMoonを捕獲するとさらなるステージが出るんだろうな〜。結局、3日でクリアしたんですけど実質プレイは1日1時間強くらいなんでやり込めば1日でもクリアできるでしょうね。最近体がダルいので暇な時はだいたい寝ててゲームはたまにしかやらないんですよね、しかもやっても1時間程度なんであんまりやってません。

「マジック大全」も全マジック・不思議トレーニング現われました。スタッフロールも見ました。残るは「その他」の「カード選択」だけになりましたよ。これはマジシャンランクが上がらないと出ないのかな?あとはクリスマス会までに練習するのみですな。

●●●[近況]

06.12.01Wii発売日は見送り〜

Wiiの関連ページを見ようかなぁと思ってたら偶然TVでWiiのCMが流れたり、ってことがあったりして、これは買えと言うことなのか?とか思ったりもして、けっこう迷ってたんですが、Wiiは発売日には買わないことに決定。しばらく様子を見てみることにしました。

同時発売の「ゼルダの伝説・トワイライトプリンセス」を買って遊んでても良いんですけど、今回の「ゼルダ」、俺が「これって『リンクの冒険64』じゃん」と途中で気付いてしまいプレイを放棄した「ゼルダの伝説・時のオカリナ」のパワーアップバージョンって感じっぽいのでちょっと不安なんですよね、実は。面白そうではあるんですけど不安もあるのです。「時のオカリナ」の「モリブリン」みたいな、がっかりさせる敵とか出てこなければいいなぁと思ってます。あとゲームキューブのソフトをクラシックコントローラーでプレイできるのかが、いまいち不透明なのが気になっています。その辺もはっきりしてから購入したいなと。できればクラコンでプレイしてみたいのですよ。あと「迷った時は易に聞け」という感じで「発売日に買うのは?」と易をやってみたらはっきりと「凶」が出たってのも今回やめる一因です(笑)でもけっこう当たるのよ、これが。っていうかDSのゲームも欲しいのが結構あるし、クリアしてないのも結構あるので新しいゲーム機をすぐに買わなくてもいいかなってのあるんですよね。早朝寒い中列んで買う必要はないなと。

てなわけでWiiは 「メトロイドプライム3」発売時に買うことにします〜。 とか言って明日の朝、ヨドバシの行列の中にいたりしてね(笑)

●●●[近況]

06.11.30見れば見るほど頭がよくなる?

夢のことを日記に書いたらとっても面白い夢を見たってのをアップしたらこんなニュースが…。
「夢は見れば見るほど頭がよくなる!?」だって。筒井先生マジですか〜。夢は毎日見ていて夢日記も毎日つけてるんですけど〜。この調子でいけば脳年令ももっと若返るかなぁ(笑) ちなみに今までの最高脳年令は22才です。IQは102くらいみたいだけど、もっと賢くなりたいなぁ〜ってこの文章がかなり馬鹿丸出しですけどね(笑) こういうこと聞くと夢日記の励みにもなるね。

「パプリカ」は実は文庫版をしばらく前に買って持ってますが読んでません…。序盤を読んで面白かったんですけど集中力が途切れてしまってそのまま「積ん読」になっちゃいました。そしたらここに来て、音楽担当が平沢進で今敏監督がアニメ化じゃないですか〜。もうこれは観るしかないと思っているんですけど仙台ではいつごろどこで上映するんでしょうかね?評判が良ければ大きい所でもやるかなぁ?ほんと期待してます。


緒川たまきさんが出ているというので、雑誌「東京カレンダー」購入。\579。「緒川たまきの『たまにはアート』」って連載?コーナーと「緒川たまきの『たまにはサバイバル』」って記事に載ってます。たまきさん手広いなぁ(笑) でもなんで紀伊國屋書店は\1安いんだろう?

●●●[近況]

06.11.29夢のことを日記に書いたら…

夢のことを日記に書いたらとっても面白い夢を見た。なんかストーリー性の強い夢で物語のネタになるような話の夢だった。トレースしても面白さは伝わらないと思いますがこんな感じ…

未来から来た学生3人? 学校の校門。女子高? 先生「未来からきた君たちが知り得ないことを過去の私達が知っているわけがないじゃないか」と。 それもそうだと納得。 でも腑に落ちない。 「一般的なことなのにみんなが知らないっていうのもおかしな話じゃないか。」と。 記憶が封印されているのではないかと。

とか…

キリスト像と対の片目がバラの像。 ある時代に宗教弾圧?で半分が闇に葬り去られた。 それを探していた。 本来はそれぞれ抱き合いキスをしている形になっているらしい。 その相手も探していた。 相手がキリスト?

とか…

壁の中から仏像が現われる。 お経の書かれている布。 イギリスの仏教の廃れていることを見越して作られたものだとか?

とか…

断崖を作る方法を説明する若い男。 ドラミちゃん「しまったビックライトで照らしながら作っちゃった」と。 ドラミちゃん 取り出したビックライトが当たって巨大化して吹き飛んでいった。 のび太布にのっかって屋根から滑り落ちてくる。

とか…

待ち合わせ。 彼女の振りをしてくれる商売をしている女性。 意識して大人しくしている感じ。ちょっと不自然な感じ。 「私と一緒にこれから行く知っている店に行けばほぼ100%彼女を見つけることができるわ」と。

とか…

ショッピングセンターの一角。 何故か植物が生えている。 そのフロアの中でも植物が密生している場所とそうでない場所がある。 奥は薄くなっているが大きな植物が生えていた。 ヒーロー変身前3人組。(うち一人は俺だった?) 異変を感じて調査する。ウルトラ警備隊みたいな組織? 大きな植物が怪しいと。 近付くと球根の所に目玉がついてた。 隣(上の階?)の書店の壁から植物が生えてきてた。 今まではごまかしごまかし対処してきていたらしいがついに出てきたと。 寒くすると活動を押さえることができるらしく室内の温度を急激に下げた。 すると店員も眠ってしまった。

…てな感じの夢を一晩のうちに続けて見たのでした(順不同)。伝わらないと思うけどこれが面白かったんだってば〜。

●●●[近況]

06.11.28「猫」と「卓球」

最近見た夢の話。

めちゃめちゃ大勢のかわいい猫の群れが家の屋根の上にいて幸せ気分でいました。そしたら親父が現れ「かくまわなくては!」って感じで屋根の上で猫の群れを移動させてたら瓦が音をたてて壊れてしまい親父に見つかってしまうってところで目を覚ましました。ある意味悪夢だったんですが大勢のかわいい猫が出てきたので結構起きてからもニコニコでした。

で次の日の夢は何か対をなすような夢で、めちゃめちゃ大勢の石野卓球がいる広場に俺が一人だけいて、一人の卓球にいじめられる夢を見ました。この大勢の石野卓球、全部違う服装だったんですよ。一人として同じ格好の卓球はいませんでした。俺が思い付く服装の限界を遥かに超えるパターン数でした。でも顔は全部「石野卓球」(笑) 卓球版「増殖」って感じでしたよ。いじめられたせいもあって、かわいい猫とはうってかわって何か嫌〜な気分になりました。「昨日はかわいい猫で良い目にあったから今度は卓球で嫌がらせしてやる」って感じの印象でした…。

俺の夢に出てくる石野卓球って何かいつも「かっこいいこと」をやってのける印象がある。俺自身が卓球のことをそう思っている訳ではなくて、夢を見せている人がいるとしたら、その人が卓球のことを「かっこいい存在」と印象づけさせているような意図を感じるのですよ。ある意味プロモーション的な感じなんですね。ってどういう意味があるのかは全く分からないのですけどね〜 。今回みたいな悪者で出てくるばかりではなくて「良い兄貴」的な感じで出てくる時もあるから不思議っす。

そんなわけで、石野卓球の群れはもう勘弁だけど、かわいい猫の群れの夢は何度でも見たいなぁと心底思いました。

●●●[近況]

06.11.27「ORBITAL」と「42」

ヨドバシカメラでGBAソフト「bit Generations ORBITAL」を購入。\1980。

ABボタンだけで重力・反重力を利用して宇宙空間を彷徨い移動するシステムで、慣れてくるとそうでもないんですが、基本的に十字キーで動かすような感じで自分の意志通りには動いてくれないので、偶然に頼ってプレイしている感じが強いです。「絶対クリアできね〜」って思ってもふとした拍子にクリアできちゃったりして、難易度も難しいんだか簡単なんだかいまいちよく判らないです(笑) 面白いのか、つまらないのか、どっちかと言えば面白いんですけど、何て言ったらいいのか、不思議な面白さなんです。ゲームオーバーしてもついつい続けちゃいます。浮遊感が面白いのかなぁ。惑星に衝突し出すとことごとく衝突しだしてムカついてきたりもするんですけど、スルっとクリアできちゃったりするのでそれほどストレスにならないんですね。

自キャラの惑星は自分より小さな惑星と合体して次第に大きくなっていくわけですが同じようなシステムの「塊魂」のように大きくなるのが目的ではなくて、3回くらい合体するとゴール惑星より大きくなってゴールできるので、この辺は少々拍子抜け。やはり浮遊感を伴った不自由な移動を楽しむのがこのソフトのキモらしいです。

プレイして2日目でSTAGE25までクリア。通常ステージは30個でEXTRA STAGEもあるらしいので、もう少し楽しめそうです。でもやっぱりボリュームが足りないかな? とは言っても全ステージで「MOON」を衛星にしてクリアするとまたステージが増えるっぽいのでまだやり込む余地はあるみたいです。

アンビエント風のBGMは「DIGIDRIVE」のようにサンプリングしたブレイクビーツによるものではなく、リアルタイムでMIDI?再生しているタイプで残念ながら音質がチャチいです。あと「Soundvoyager」もそうだったんですけどフェード・イン/アウト時に音が「ジジジ」と言ってノイズが出るんですよね。GBAはフェード・イン/アウト使わない方がいいんじゃないのかなぁ。容量は食うと思うけど「DIGIDRIVE」方式が一番きれいに再生できていると思う。

この「ORBITAL」アイデア一発で作っちゃったような印象だったので(実際は練りに練って削ぎ落としたのかもしれませんが…)、もう少し練り込むともっと面白いモノになりそうだなぁと。そんなゲームです。
満足度「★★★☆☆」3つ〜。

このゲームを買うのに中古「巨人のドシン」キャッシュバック\1050+某イベント時にもらった昼食代\500(K村さんにおごってもらったので浮いた)+ヨドバシポイント472ポイントを投入したんですが、合計\2022から\1980を引くと残金\42…。「死に」やん〜。ちなみに帰りコンビニに寄って買い物したらまたも\420…。死なないようにしよう〜っと。

●●●[近況]

06.11.24予想外キャッシュバック

先週BOOK・OFFで中古で購入したGCソフト「巨人のドシン」、パッケージには「(ハート)メモリーカード59入り(ハート)」と書かれていたんですけど中にはソフトのみでメモリーカードは入っていませんでした。「入れ忘れたのかなぁ」と思い店に行ってみて事情を説明すると「買い取りする時にメモリーカード無しのものを買い取ってしまったらしいので返品か返金のどちらにいたしますか?」と。\2050で購入したんですけど、返金は\1050だということ。緒川たまき嬢の声の入ったソフトをみすみす手放す気はなく、返金無しでもソフトは持って帰るつもりでいたので(笑)、返金してもらうことにしました。でもソフトよりメモリーカードの方が価値あるのかよ〜。確かにこの間ものりす360氏の家で「2代目巨人」までプレイした辺では微妙なゲームでしたが…。たまきさんの声も巨人が大きくなった時にしか聞こえないしね〜。印象的だったのは音楽というか鳥の声のフレーズでまだ耳に残ってます。でも緒川たまきファンのコレクターズアイテムとして保護しておきます(笑)

てなわけで予想外の\1050キャッシュバックがあったのでヨドバシのポイントを加えて「bit Generations ORBITAL」でも買ってみることにしますよ。ってまた任天堂だよ。

●●●[近況]

06.11.21元マジック部員として…

高校時代、3年生の1年間だけなんですが「マジック部」っていうその名の通り「マジック」をする部活に在籍していたことがあります。当時からシンセ用のミキサーとモニタースピーカーを持っていたため友達から文化祭の音響要員として参加してくれってことで入部したんですけど、入ったからにはやっぱりマジックもやらなければいけないわけで、1年生に混ざって基礎のテーブルマジック(カードマジック)を習ってやってました。文化部にしては珍しく夏合宿なんてのもありまして某合宿所に泊まり込んでトレーニングをしたりしたものでした。もちろん文化祭の時には音響係としてだけでなく、テーブルマジックの成果も発表することになりまして、お客さん相手に練習した成果のカードマジックを披露しました。たまたま幼稚園時代の初恋の相手が見にきて、その子を相手に覚え立てのマジックを披露したりしましたよ。まぁマジック部というとそんな思い出があるわけですが、卒業後は「高校の時はマジック部だったんですよ〜。今は忘れちゃってできませんけどね〜」って感じで人前でマジックを披露することはなくなっていました。

そんな感じでマジックを封印してから何年経ったのでしょうか?(母校は今年創立20周年だったらしいです。ちなみに2回生です。)今年になってニンテンドーDSを買って「やっぱゲームって面白いなぁ〜」と単純に楽しんでいたんですけど、ここに来て突然DSで「マジック学習ソフト」が発売じゃないですか!CMを見て一発で「元マジック部員としては買わなきゃならんな… 」と思いましたよ。そうマジック部員魂に再び火がついたのでした…(笑)

てなわけで、長い前置きでしたが、久しぶりに(DSでは初めて)発売日にソフト買いましたよ。その名も「マジック大全」。ヨドバシカメラで\3420なり〜。専用マジックトランプ付きです(もちろん任天堂製!)。始めてみると当時も教わったマジシャンの基本事項などが「マジシャンからの手紙」として説明されているじゃないですか〜。初心から学び直せるってのも良いですね。もうすっかり細かいことは忘れてますから。インターフェースも脳トレ形式をなぞっていて分かりやすいものになっているので好印象。脳トレ同様初めから全部の項目ができるわけじゃなくて、「不思議ポイント」ってのをためることで徐々に項目が増えるようになっています。一日の配付量が決まっているので、一気に全部を知りたい人にはまどろっこしいかとは思いますが、徐々にステップアップして学習できるようになっているので初心者でも容易にマジックのタネを学ぶことができます。

で、買って来てすぐ某所でお勉強してすぐ披露してみましたよ。そしたらやはり練習してないものだから、すぐタネがバレそうになりました(笑)(現実の素人の客ってタネを暴こうとして観ている人が多いから恐いんだよね〜。テレビ番組とかでやっているマジックの客は楽しもうとしているし協力的だからね。暴こうとする客なんて番組に出せないしね。) やってみると分かりますが、「マジック」ってタネが判れば誰でもできるってものでもないんですよね。実はタネがバレないように行う細かい演技が大切だったりするのですよ。だから練習は大事です。俺ももっと練習しないとな〜。

母校にはまだマジック部はあるみたいなので、このソフトを切っ掛けに新しいマジック部員が増えてくれたりしたらうれしいなぁ〜とか思ったりして。 でもこのソフトみんなが買っちゃうと、みんながタネを知っていることになっちゃうので、あんまり買って欲しくないんだよね(笑) 友人のものりす360氏に披露して「タネは教えない」って言ったら知りたいから買うって言ってたけどね。買うなよなぁ(笑)

あとこのソフト、覚えたマジック見せる相手がいないと、結構空しいことになると思うので御注意を…(笑) 「好奇心を満たすだけで十分だ」って人なら別にいいですけどね。俺は某所のクリスマス会ででも披露しようかなと日々練習しようかと思ってます(笑)

●●●[近況]

06.11.16保護しないとね

BOOK・OFFで中古のゲームキューブソフト「巨人のドシン」を発見。緒川たまきさんがゲーム中の声を担当しているので以前から興味はあったのですが、64DDの時は「さすがにDDは買えないよなぁ…」って感じで、ゲームキューブの時もちょうど俺的に「ゲーム空白期」だったりして、今まで買わずにいました。「もう新品は手に入らないし、中古もそんなに本数が出ているソフトじゃないだろうし、この機会を逃すといつ手に入れられるか保証もないしな〜」と思いつつも、見つけた当日は保留。某所からの帰り道「やっぱりゲームをやる緒川たまきファンとしては保護しておかないとな!」と思い、翌朝買っちゃいました〜。\2050なり。まぁ発売日でなくてもWiiはいずれ買っちゃうつもりでいるのでいいかなと。安くなってもゲームキューブは買う予定無いっす。でもGCコントローラーは買わなきゃなんないんだよね確か。クラシックコントローラーじゃダメなのかな? というわけで、プレイはできないものの「この中にたまきさんの声のデータが入っているのね(ハート)」とパッケージを熱い眼差しで眺めております(笑)

しかし本体持っていないのにソフトを買うとは…って実は中学時代ファミコンの時も本体を買う前に「ツインビー」を先に買って、すでにファミコンを持っていた、ものりす360氏の家に持って行って遊んでたりしたという前科持ちだったりするのですよ(笑)(カセットビジョンを持っていたため親がなかなか買ってくれなかったのよね〜)

そういえば「ドシン」を見つけた日の朝、Wiiの発売日に本体を買わずに「ゼルダの伝説」だけを買ってきたって夢を見たんだった。なんか一種の正夢になった感じだな〜。いや予知夢か!?(笑)

その日の晩、ふと思い立って、今年から買ったゲームの購入日、タイトル、値段、買った店名を控えておくリストを作ろうと日記を読み返してレシートを探したりしてリストを作成しました。(CDのは既に数年前からやっていたんですけどね。)それで気付けば今年買ったゲームソフト、全て「任天堂」製でしたよ!面白いわけだ〜。ほんと意識しないで買ってたよ。別に任天堂びいきって訳でもないんですけどね。 ちょっと自分でも驚いた。

●●●[近況]

06.11.06MOTHER3+と再度延期とボス倒し

CD「MOTHER3+」。タワレコに行ったら「ちょうどさっき売り切れました(おしいよあんた)」と言われ「フライングで発売してるから前日に売り切れたんじゃないのか」と思いつつ向いのHMVへ。ありましたよ。初回特典の「おしのびどせいさんストラップ」も付いてましたよ。わーい。\2100。でもHMVってタワレコよりポイントの還元率が低いんだね(HMVは100ポイントで\2500分だけどタワレコは\3000分)。で100ポイント毎にシルバー、ゴールドとカードが切り替えられるってのは何の意味があるんだろう?色が変わってうれしいなぁってか?チラシを見るとゴールドはメンバー特典があるらしいが詳細は書かれていなかった。やっぱ普段はタワレコで買お〜っと。

で、曲の方。「We miss you 〜愛のテーマ〜」。MOTHER3のサイトで配付していたピアノ曲のMP3で慣れちゃっていたので、最初は「歌はいらないんじゃないの」って思っていたのんですけど、ほぼ日の試聴で聞いた時に予想外に大貫妙子の声が曲にはまっていたので買っちゃおうと決めました。ほんと曲にマッチしてます。ほぼ日のインタビューで「最初から大貫さんに決めていた」ってのもうなずけます。「大貫妙子」っていうとみんなのうたやCMでしか聞いたことなかったんですけど、いいですね。あとやっぱり糸井さんの歌詞も母の視点で描かれていてとっても素敵です。

ただひとり 道を行く
小さきものに 灯(あかり)を

って最後の所、なんか泣けます。 アレンジもいいです。はじめはバッキングにシンセ音が入るのがちょっと違うかなぁとか思って聞いていたんですけど、くり返し聞いているうちにMOTHERシリーズの「ポップ」な感じを現わすには丁度いいかなぁと思うようになってきました。
「D.C.M.C.」演奏の曲は、ゲームもそこまでやっていないし、クレイジーケンバンドもあまり興味ないので「こんなものかなぁ」って感じっす。悪くはないです。
その他の曲は「だれかさんのおもいで(Pollyannna)」のAメロの音色が気に入りましたよ。ほんと鈴木慶一氏のメロディは色褪せないですなぁ。
とにかく「We miss you 〜愛のテーマ〜」が良いですよ。それだけで買い。そういや大貫妙子もイニシャル「T.O」だね。良いことだ(笑)

あと、タワレコのDOOPEESのコーナーを覗いてみたら「11/29発売予定の『DOOPEE TIME2』は延期されました。発売中止ではないようです。」みたいなことが書いてあった。えーっ、また延期ですか〜。この間書いた日記の「11年ぶりの偶然」の立場は?!って、そうではなくて。また延びちゃうんですか、ヤンさん。楽しみにしていたのにがっかりですよ〜。11年前の「プレステ版ヴァンパイア」の様(延期延期をくり返した末にへぼい内容っていう最悪の展開…)にならないことを祈ってます。まぁいいものができるのであればいつまででも待ちますけどね!ええ待ちますよ何年でも。発売待ってま〜す。でも、できればタワレコのポイントカードの有効期限内にお願いしますね、ヤン師匠。100ポイント使わずに待ってます〜。(カヒミ・カリィの新譜のボーナストラックにDOOPEESが参加してたのでそのCD買っちゃったりして…。試聴したらまた「ソリガサーナカナカニ〜」を言ってたよ〜。)

「メトロイドプライムハンターズ」やっとこさ2匹目のボス倒せた〜。いったい何度戦ったのだろうか?攻略本買おうと思ってたけどやめよう。でもボス倒すごとに毎回タイムリミット脱出しなきゃいけないのかな〜。途中ハンターが現われるから大変だよ。 失敗しても途中からコンティニューできるからいいけどね。

●●●[近況]

06.11.02賞味期限の日付けとハロウィン

この間、去年の冬から部屋に放置され続けていた「カップヌードル欧風チーズカレー」を食べた。賞味期限が切れていたのは分かっていたけど、まぁ封も切ってないし、日陰に置いてあったし、大丈夫かな〜と食べちゃいました(他の食品で賞味期限切れの物はまず食べません)。別に匂いも味も変じゃなかったので食べ続けて完食〜。で食べ終わって包装フィルムの賞味期限をよく見てみると「賞味期限:2006.06.06」。そう「666」じゃないですか!不吉だよ。よく腹こわさなかったな〜。それともこれから何かあるのか?!でもこのページを見ると「666」は間違いで「616」が獣の数字なんですね〜。まぁキリスト教徒じゃないからいいや〜(笑)

10/31にはコンビニで買い物したらチュッパチャプスを「サービスです〜」ともらった。家に帰ってからパッケージを見ると「Halloween」の文字が。そうかハロウィンだったのね〜。某所でもカボチャ味のキットカットを食べてたのに気付かなかったよ。最近のコンビニでは「お菓子ちょーだーい」とも「トリック オア トリート」とも言ってないオヤジにもお菓子くれるんですね(笑)

●●●[近況]

06.10.31最近のゲーム進行状況

今年買ったDS、GBAのソフトの進行状況です。最高★5つでランクも付けてみました。一応クリアしていないものばかりなので「満足度」と捕らえてもらうとよろしいかと。

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」:飽きちゃって自分ではもうやってません。完全に母親と某所のA部さん用になってます。しかし母親飽きずによく続けているなぁ。感心感心。「もっと〜」は来年になったら買う予定。世代を超えたコミュニケーションツールとしても機能するのがいいよねってことで「★★★★☆」ボリュームがもう少しあるといいんだけどねってことでマイナス★1個。

「MOTHER3」:一ケ所でしか出会えないモンスターと戦いそこねたためやり直そうかと迷っているうちにやらなくなってしまった…。このゲーム、RPGとしては気軽にできる方だと思うのですけど、どうも俺自身がRPGの出来ない体質になっちゃったようです。短時間でサクッとできるゲームでないとプレイするのがおっくうになってきているみたいです。オヤジ化してしまったということですな…。というわけでクリアするのはいつの事やら。これをするのがDS買った目的だったのにね〜。CD「MOTHER3+」はどせいさんストラップ欲しさに買っちゃいそうです。グラフィック、音楽、セリフどれをとっても質は高いと思いますが、今の所「★★★☆☆」。

「リズム天国」:一通りクリアして残すは全パーフェクトのみなんですけどノーミスを目指すのは結構つらい作業なんで、そのまま箱にしまい込んでおります。意外と短期間だったけど、ハマったな〜。やるな、つんく♂ってことで「★★★★★」。メイドインワリオのスタッフの力量による所が大きいのかな?データを複数セーブできれば文句なしなんだけどなぁ。これは買って損なしです。あ、でもリズム感が無い人にはつらいゲームってのは確かのようです…。音楽にのれる人向けですな。

「メトロイドゼロミッション」:後から「メトロイドフュージョン」を買ったために「発売された順にクリアしよう」ということでストップしております。実は行き詰まって先に進めなくなっているわけでもあるんですけど。第1作のリメイクながらも操作性を向上させて素晴らしいゲームに仕上がっていると思います。まだ全然序盤ながら「★★★★★」つけちゃいます。持っていない人は見つけたら買っとけ!

「メトロイドフュージョン」 :クモボスの倒し方が分からず停止中。ここのエリアに来たら急にセーブポイントが離れているのでボスのところに行くのが億劫なんだもん。ミッションごとに行動できるマップを制限されてしまう自由度の低さ(このシリーズにしてはですけどね)と、今のところ「SA-X」が思っていたほど怖くないので「★★★★☆」。

「F-ZEROファルコン伝説」:数回しかプレイしてません〜。SFCの頃から進化してないんじゃなのか?ってのと、サウンドのショボさにがっかりってことで「★☆☆☆☆」。安かったから買ったということで…。

「bit Generations Soundvoyager」:苦行のようなゲームなので全面クリア後もタイムアタックとかやる気なし〜。ほぼ予想通りのあんまり面白くないゲームでしたよ(笑) でもこういうのを買ってみたくなるのが音楽やっている人間の悲しい性なのよね〜。心意気は買いますってことで「★★☆☆☆」。

「メトロイドプライムハンターズ」:アドベンチャーモードの2匹目のボスが倒せません。「もうちょっと」ってところまでは行くんですが何度やっても倒せません。何か方法があるんだろうな〜。って感じでテンション下がり気味。対戦モードはあまりやってませんが、レビューサイトを見るとバグ技があったり予想以上に酷評ですね(マナーの悪いプレーヤーによる部分が多いみたいですけど)。そのわりに全体としての評価は比較的高いのが面白い所です。そういえばアドベンチャーモードのボス戦に入る直前のムービーでフリーズしたことが1度ありました。しょっちゅうセーブできないのにこんな感じでは、これからがちょっと不安…。操作感の良さや3Dの世界を動き回っているだけでも面白いなぁってあたりで「★★★☆☆」。

「メトロイドプライムピンボール」:これって台は4つしか無いのか〜?それとも上のレベルをクリアするともう少し出てくるのかな?地味に面白いんですけどねこのゲーム。音楽も良いし。もし4つしか無いのだったらがっかりだなぁ〜。「★★★☆☆」(気分的には★2.5)。

「bit Generations DIGIDRIVE」:全然へたくそで記録は全く伸びないんですけど、ほんと面白いです。今年のダークホース。値段・インターフェース・音楽・ゲーム性いずれも絶妙。ゲーム展開にアレンジがシンクロするBGMはかなりいかしてます。奇怪なインターフェースのせいで引いちゃう人もいると思いますがいったんルールが分かれば全然気になりませんので御心配なく。これは隠れた名作かもしれません!ってことで「★★★★★」。オリジナリティが高いのでゲーム好きは一度やっておくべき。おすすめ。

ってな感じです〜。全体的に冒険せずに好みのものばかり買っているので満足度は高いですね。GBAはそろそろ成熟してきているみたいだし、DSもだんだん面白いラインナップが増えてきそうだし良い感じです。

●●●[近況]

06.10.26人助け(アゲイン)

おとといの雨の日(10/24(火))に某薬局の前でおばあさんが倒れていたので助けてあげた。顔面を地面に擦り付けて倒れ込んでいるという、「あり得ない格好」だったので初めは極度に視力が悪い人がコンタクトレンズでも探しているのかと思った。骨の折れた傘を見て転んだんだと言う事を認識した。「どうしたんですか」「大丈夫ですか」と起こしてあげていると、通りがかった女性も一緒に加わって助け起こしてくれた。薬局の中に入りたいと言うので中に連れて行って椅子に座らせてあげた。女性が薬剤師さんに事情を説明して連れて来ている間におばあさんの顔を見ると上唇が切れて出血していたのでポケットティッシュを出して渡した。すると、おばあさんの家族の女性も現われ「だから待っててって言ったじゃない」と叱りつけた。助けた女性に対しても俺に対してもお礼するでもなしに叱っていた。恐らくどんな状態で転んでいたのか想像がついていないかったのだろう。唇を切った以外は特に何ともないようだったのでその場を去った。一緒に助けてくれた女性に別れ際に「ありがとうございました」と言われたので「それって俺の言う言葉じゃ…」と思いながら「あ、どうも」と別れた。

何か正義の見方になった気分やね〜(笑)って人助けの自慢話がしたかったんじゃなくてね。実は丁度11年前ほど前の雨の日にも倒れていたおじいさんを助けた事があったんですよ、別の薬局の前で。中古ゲーム屋のバイトを終えた帰りでした。その時はバイト先で話したら「(助けて)当然ですよ」とか言われちゃったんだけどね(笑) その頃聞いていた音楽と言えばそう、DOOPEESの「DOOPEE TIME」。バイト先で聞いていた頃ですよ。で、奇しくも今年の11月には11年ぶりに「DOOPEE TIME2」が出るんですよね〜。偶然を利用した音楽の達人の作品が出る年にはやっぱり偶然がつきものなんですかね。偶然がやたらと多い人間(<俺ね)は影響を受けやすいのかなぁ…。今回はいつもコンビニに寄ってからすぐ某所に向う所をちょっと引き返して本屋に寄ってから向ったんだよね。本屋に寄らなかったら間違いなく他の人が助けていて遭遇しなかったと思うから、これは何か意味があるのかなぁ(笑)

ほら俺って11日生まれだからさ〜、11年周期でいろいろ起こるのかもしんないなぁ(笑) というわけで「アゲイン」でした。ヤン富田のまわし者ではありません。あしからず(笑)

●●●[近況]

06.10.24今年もネコカレンダー

カレンダー発売の季節がやってきました。ということで去年に引き続き今年も「CREAネコカレンダー2007」を買っちゃいました〜。\999なり〜。今年は写真家が変わって森田米雄って人の撮った写真になってます。どっちかというと2006年の猫のほうが好みだったので風呂猫カレンダーにしようかとも思ったんですけど、全部寝ている猫だったのでやめました〜。寝ている姿もかわいいんですけどね(うちのMacの壁紙は風呂猫の寝ている子猫と上向いてる子猫になってます)。かわいい写真の多そうな週めくりの風呂猫カレンダーも買おうかと思っていたりします。こうなってくるとカレンダーじゃなくてもいいんだよね〜(笑)

●●●[近況]

06.10.20万華鏡&熱愛報道&DIGIDRIVE

アエル1Fの丸善入口で行われている(22日(日)までだそうです)万華鏡の展示即売会に行って来ました〜。いや〜どれも見事でした(一部そうでもないのもあったけどね)。どれも数万円するものばかりでしたよ。大人の科学のふろくのビーズの具材とは比べ物にならないくらい綺麗でしたよ。ふろくのは自分で具材を変える事ができるから別にいいんだけど、これから自分で具材を調達する時の参考になりましたよ。光を反射したり光沢のあるものが良いみたい。目玉は賞を受賞したという和箪笥風の作りの組立式の万華鏡(非売品)とステンドグラス製の家の形をしたケースに入った\36万ちょいする電動式の万華鏡ですかね。感じの良いおじさんの店員さんに説明を受けて観ましたよ。会場は女性ばかりだったので浮いていた気もしましたが普段見れないものが一堂に見れるという事で堪能して来ました。本当はもっと時間をかけてじっくり観たかったんですけどね〜。でも万華鏡って何であんなに高いんだろうか?材料費ってそんなに掛かっていない気がするんだけど…。アートって事なんでしょうかね?

やっぱ触れないではおけないでしょうということで、緒川たまきさんの熱愛報道についてですが、ここの記事の最後でたまきさんの事務所が「結婚はないと思います」と否定しているのであまり気になってません〜。むしろこの報道のおかげでいまだに信じている人が多い「BIKKEと結婚している」説が消えるのに役立つかなと。だっていまだに「緒川たまき BIKKE 結婚」で検索かけてうちのページに来る人が結構いるんですよ〜。ファンなら雑誌「H」のバックナンバー(2005.11月号 Vol.77)でも買って、たまきさんのインタビューを読みなさいってば。

「bit Generations DIGIDRIVE」購入。ヨドバシで1000ポイントちょっと使って\900ちょっとで購入。予想以上に面白いです。「おもしれ〜!」って叫ぶほどじゃないんですけど、「なんかおもしろいかも〜」って感じです。内容は、単純にいうと十字キーを使った交通整理ゲームです。それが単なる交通整理だけに終わらないのがミソ。同じ形の物を集めて溜めていくというパズル要素があるのです。溜めたゲージを救急車で一掃すると溜めたゲージの量の分だけ画面右のカーリングを進める事ができるってっいう風になってます。より進めて記録を更新するのが1Pモードです。後は説明しづらいので省略(笑) しかし、クレジットを見るための「クリア条件」って何なんだろう?ある程度記録を出すと出るのかなぁ?「VS COM」で勝ったらスキンが増えたけど。1Pモードは意外と難しいのでクリアはできそうにありません…。音楽は結構良いです。インタフェースも第一印象は難解なんですけど、意味さえ分かればそれほど分けの分からないものでもありません。良い感じです。スキンは増えるのは良いけど、やっぱりデフォルトのが一番見やすいみたい。BGMもっと増えないかなぁ〜。このシリーズサントラCD出せば良いのになぁ。そうそう、寝る前にプレイしたら夢の中で考えがDIGIDRIVEに染まっていました。全部4方向交通整理でゲージ溜め…。

●●●[近況]

06.10.16「粋」対談

たまきさんが載っているというので「助六 SUKEROKU Vol.4」 購入。\780なり。「『粋』対談 いとうせいこう × 緒川たまき 『おっ、垢抜けてるねぇ』なんて、さりげなくいわれたいわけよ」が載ってます。10/5に買ったんですけどいろいろ長い日記を書いていたので遅れました。内容はほぼタイトル通り。着物姿の写真も載ってます。とっても綺麗です〜。

「おっ、垢抜けてるねぇ」と言えば、俺も一度だけそんな事を言われた事がありまして…(笑)2001年7月の日記には、

アマノ書店のおばさんに「おおたさん、あか抜けしたんじゃないですか」と言われた。 「あ、そうですか(笑)」と返した。
なんだか、とてもうれしかった。

って書いてます。この書店今はもう無いんですが、丁度ロン毛をばっさり切って買ったばかりのポロシャツとスニーカーって感じだったような覚えがあります。やっぱこういうのってうれしいものだよね〜。

●●●[近況]

06.10.13メトロイドプライム(ハンターズ&ピンボール)

何やら、ものりす360氏が「メトロイドプライムハンターズ(以下ハンターズ)」を手に入れたと日記に書いていたので「う〜む、先に操作に慣れられてうまくなられては困るな〜」などと思い(笑)、「メトロイドフュージョン」「メトロイドゼロミッション」をクリアしてから買おうと思っていたDSソフト「ハンターズ」をヨドバシカメラで購入。振動パックも欲しかったので「どうせいつかは買うんだからな」と「メトロイドプライムピンボール(以下ピンボール)」も同時に購入。「ハンターズ」と言えばパッケージにも書いてある「24時間、世界中のプレーヤーと戦える!」と目玉のWi-Fi対戦プレイです。さっそく某所に持ち込んでネットワーク担当者にお願いしてDSをPCのネットワークに登録してもらいましたよ(ありがとうA部さん)。

とんとん拍子でDSでネットに接続できるようになったのでテストもかねて早速Wi-Fiコネクションでネット対戦に挑戦。 対戦相手は「国内」では平日昼間と言う事もあってか全く見つからない様子。しかたがないので「全世界」を選択してちょっと待ってたら見知らぬ国の誰かさん2人とマッチングされました。「って操作方法基本操作しか知らないよ俺」って状態だったんですが無謀にも世界に挑戦です。で、始まってみてびっくりしたのは、俺的にはFPSだからヒト形の敵がガンガン打ちまくってくる絵を想像してたんですけどいきなりモーフボールになって高速移動しながらボムをばら撒いて行く敵の姿でした。「シューティングちゃうじゃん!」そんなのに秒殺されまくりました。6回ほど死んだでしょうか?でも1度だけしとめる事ができました。けど圧倒されまくりでしたよ。そんな感じで世界相手の初プレイは終わりました。「結構エキサイティングじゃ〜ん」ってのが第一印象ですね。はまりそうです。まずはアドベンチャーモードで腕を磨いて行こうと思います。というわけなので、首を洗って待ってなさい、ものりす360くん(笑)

でも家に帰ってアドベンチャーモードをやったら結構硬派で難しそうでやんの〜。途中の敵群を倒した所ですごすごとマザーシップに戻ってセーブしましたよ。敵に遭遇した時にスキャンしたいんだけど攻撃もしないといけないって時にこんがらがっちゃいます。でもこっちのモードも結構楽しめそうです。ムービーも色数がフルカラーじゃないからグラデーションがアレなところがあるんだけど、上下2画面で振動カートリッジ連動で再生されるあたりは見ごたえがあってグッドですよ。今までGBAソフトばっかりやってたからなんか新鮮です。2画面万歳って感じ。

「ピンボール」も結構イケてます。これただのピンボールじゃありません。途中でミニゲームが始まったりして面白いです。説明書読んだらボムやミサイルも使えるじゃありませんか。正直なめてました御免なさい〜。グラフィックもとても綺麗だし、音楽もメトロイドのイメージを壊さないかっこいいBGMになってます。結構長く遊べそうな予感〜。振動カートリッジがDS用でDS Lite用じゃないってのが難点と言えば難点ですがお得だったかなぁと。

ちなみにこの日出がけに腕時計のベルトが壊れちゃったのに気付いたので一緒にヨドバシで新しいベルトを購入。壊れたやつは見るからに貧弱なやつだったので今回は\1575と安いながらも分厚くて丈夫そうで、デザインも白地の皮に紺のナイロンの表面(紺に白縁って感じ)というt.o Worksのデザイン・イメージカラーっぽいのにしてみました。t.o Worksロゴシールでも作って貼りたい気分です。

ってな感じでポイントが1000位になったのでそれを使って、売り切れる前に「bit Generations」のどれかを買おうかなぁ。この間買った「Soundvoyager」は売り切れてたから。分けの分からないインターフェースが気になる「DIGIDRIVE」と浮遊感がいかしてる「ORBITAL」が候補っす。
あとDSブラウザーが店頭販売されてた。これも結構欲しいのだ。ワンセグチューナーもそろそろ発表される頃かなぁ〜。DSほんと良い感じです。

●●●[近況]

06.10.12Mii(Flash版)

ものりす360氏の日記にWiiの似顔絵ツールMiiのFlash版のURLが紹介されていたのでさっそく試してみました〜。URLはここです。自画像ですけど、こんな感じですかね(笑)ロン毛のオールバックの髪型がないので坊主頭っぽいので代用してみました。使ってみると結構面白いツールっすね。ついでにもう一枚は99年にShadeで作った自画像っす〜。7年経ってますがそんなに変わりはないかなぁと。髪の長さはもっと長くなってますけど。「お前の顔など知らないわ〜」って方はt.o Worksの展示室に顔だしている画像があるので探して見比べてみて下さいな。

●●●[近況]

06.10.10bit Generations Soundvoyager&F-ZEROファルコン伝説

先々週の金曜にGBAソフトの「bit Generations Soundvoyager」と「F-ZEROファルコン伝説」を購入。「Soundvoyager」はヨドバシで\1980のところをポイントも使って\400くらいで購入。「ファルコン伝説」はBOOK・OFFで中古で\550で購入しました。

「bit Generations Soundvoyager」ですがこれは基本的に音だけでプレイするミニゲームが7タイプ入っています。DSのスピーカーだけでは音の定位を判別できないので要ヘッドホンのゲームになってます。画面の情報は補助的にある程度で本当に音を頼りにプレイするようになってます。'99年に発売されたバンダイの携帯ゲーム「オトゲー」とプレステの「Depth」を混ぜたような感じのゲームと言えば何となく分かるでしょうか?(どれだけの人が分かるのだろう(笑))。基本は「音源の位置」を把握してそれを捕まえたり、避けたり、撃ったり、間をすり抜けたりってな感じです。初めこそ画面に音源の位置が表示されているのですが、それも次第に薄れていって後半は音だけを頼りにプレイしなければなりません(表示されるってのはあくまでもルール説明のために用意されているような物なのです)。メインメニューはツリー状になっていて初めはどれも「???」になっているのですが、分岐点のゲームをクリアする事によって先のゲームができるようになります。そして、枝の末端のゲームをクリアする事によって、「sound catcher(remix)」が現われ、その後クリアしてゆくごとに音ネタが増えてゆくって仕組みになってます。
しかしまぁ、あっという間にクリアしちゃいましたよ。ほんのちょっとずつプレイしたんですけど3日くらいしかやってません。実質3時間もやっていないんじゃないでしょうか?それでも、音源の正面に移動して撃ち落とす「sound cannon」が一番面白かったかなぁ。次々とあらわれる音源をセンターに移動させて曲を作っていく「sound catcher」は音楽的にはブレイクビーツをつないでいくようなもので、曲的にはあんまり好みの物はありませんでした。フィールド上に点在する全ての音源の場所を突き止める「sound picker」の1は音の定位で音源の位置を探ればいいのですが2、3になると音程もからんでくるようでわけが分かりませんでした。本当に分けが分からないので、当てずっぽうで動いて音源を見つけてクリアしましたよ(笑) 実質のラストステージがこんな感じだったせいもあって「なんだかなぁ」って感じでした。基本的に手探り状態で爽快感もないのでちょっとした苦行のようなゲームでしたよ(笑)  もうちょっと画面のフィードバックを活かすとかして面白い物に仕上げられなかったのかなぁ。「sound catcher(remix)」もインターフェースを用意して積極的に音源を選択して遊べる物にして欲しかったです。値段を考えればあまり文句を言えないような気もするのですが、もう少し煮詰めればもっと面白い物ができたのではないかなぁと思っちゃいます。スタッフ・クレジットを見ると猿楽庁がからんでるのにもう少しなんとかならんかったのかなぁ?
でもこの「bit Generations」シリーズ、まだ気になるタイトルがあるんですよね〜。また買っちゃうかもしれません(笑)

「F-ZEROファルコン伝説」は全然進んでないんですけどなんかSFCのまんまの感じのゲームですな。GBAソフトのレビューサイトのコメントでは音楽が良いとか書いてありましたが、同時期に発売された「メトロイドフュージョン」に比べると正直チャチいです。スッカッスカの軽い音でちょっとがっかりしました。SFCの頃と変わりない感じです(しかも初期のSFCサウンドっぽい)。アニメも見たことないので思い入れもないしストーリーモードもあんまりやる気ないです。ってな感じで今後もあまりプレイしないでしょうな。安かったから買ってみたってことで…。と言いつつも「F-ZERO for GBA」はGBAが発売された時は本体と一緒に買おうか迷ったタイトルだったんですけどね。

ってな感じでDSのソフトを買わずにGBAソフトばかり買ってます(笑)

●●●[近況]

06.10.05大人の科学Vol.13

たまきさんが載っているというので学研「大人の科学Vol.13」購入。「緒川たまきさんがふろくであそびました・二十六時の幻灯会。」に着物姿で万華鏡で遊ぶたまきさんの写真とインタビューが載ってます。ふろくの「投影式万華鏡」も組み立ててみました。小学校時代の「学研の科学」のふろくそのままの雰囲気(でもちょっと豪華版)の組立キットで、組み立てている時になんだか懐かしい気分になりましたよ。万華鏡とっても綺麗です。直接見るだけでなく、レンズを差し換えて壁などにも投影できる優れものです。でも投影時の映像が薄まってしまうのが難点かなと。改造すれば解決できるのかな?直接見た方が綺麗です。某所での受けも良かったです。みんなで楽しめました。

ちなみに 俺の「学研」歴は「幼児の学習」に始まり小学校1・2年は「科学」、3年以降は「科学」と「学習」の両刀使いに(笑) ふろくは「科学」、読み物は「学習」が面白かったですね。中学に入ってからも「中○コース」の読者でした。あの頃は毎月学研のおばちゃんが来るのを楽しみにしていたものです。

「大人の科学」、大人向けだけあって\2100とちょっと高いですけど(市販の万華鏡の値段に比べれば破格値ですけどね)、ふろくだけでなく本のほうも読みごたえがありました。さすが学研だなと(笑) バックナンバーの「プラネタリウム」、たまきさんは2冊買ったという「蓄音機」も欲しくなりました。

●●●[近況]

06.10.03音楽漬け「3のち2:MIX」

まずは、ヤン富田「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム3」。無事発売日前日に買えました。タワレコで買ったんですけど、特典でDOOPEESステッカーが付いてました。「DOOITS!」のおまけのとは色違いの黄色いやつでした。結構いい曲(アレンジ)だったんですけど、既に知っている曲のリミックスってせいか実際聞いてみると、「まぁこんなものかなぁ」とか思っちゃったり(笑) いや全然悪くはないんですけどね。あまりに期待し過ぎていたせいですかね〜。「DOOPEE TIME」を知らない人には入門盤としては最適かもしれません。内ジャケット受けました(笑)

で30日「ブラスト2:MIX」仙台公演ですよ。無事行って来ました〜。良かったですよ〜。本当に良かった。座席は1・2列目が撤去されていて実質4列目でしたので間近で見る事ができました。(ちなみに実質1・2列目の席は折り畳みでないパイプイスになっていた…)不安だった「端っこ」ってのは確かに端っこで、しかも上手(かみて:舞台に向って右側)スピーカー正面という音響的には最悪と思われる状態の場所だったんですけど、全く気になりませんでした。状況からすると決してバランスよく聞こえるはずないと思うんですけどね、うまいこと聴こえてましたよ。PA席もチラ見してきたんですけど機材名とか良く分らず。エフェクターのボードにはYAMAHAの文字が見えました。PCのモニタも2つあって(PRO TOOLSを使っている?)昔家でも使っていたケンジントンのトラックボールを発見しました。メインの舞台は圧巻でしたね。あれだけの演奏を踊りながら行うってのは神業ですよ、ほんと。トランペットのアダム・ラッパ(出来過ぎた名前だよね(笑))の「くまんばちの飛行」ソロとか見事でしたよ。唯一の日本人メンバー、バトンの稲垣正司の演技もみごとでした。あと、トランポリンは使いながら演奏するは、ダンサーは逆バンジーで飛び回るはほんと凄かったです。客席に降りて来た所では楽器の生音が聞けたので、あれはカラオケをバックに当て振りしている物ではないんだというのが分りました(笑) 終始かっこいいだけでなく、ユーモアを交えて展開する演奏に魅了されました。ディジリドゥとパーカッションのバトルとか、携帯電話の音を使った演出、面白かったです。知らない曲ばかりだんたんですけど(知っている曲すら気付かなかった(笑))全く気にせず楽しめました。メインの舞台もさる事ながら休憩時間と公演終了後のエントランスでのちょっとした演奏によるファンとの交流もしっかり楽しんで来ました。休憩時間の時は真ん中辺りで観ました。自己紹介もみなさん日本語が達者で終始ジョークを飛ばしてみんなを笑わせていました。(大阪で覚えたのか「かい〜の」を連発する人もいた(笑))終了後のはダッシュで向ったせいもあって前の方に行けてメンバー5・6人と握手することができました。家に帰ってもしばらく手が熱かったです。パワーもらったよ(笑)(パンフレットにサインしてもらえば良かった…) 欲を言えば前回の「ブラスト!」のドラムバトルの「バッテリー・バトル」が好きだったので、それのあるバージョンを、少し離れた中央列の客席の真ん中でもう一度見てみたかったなぁと思いました。来年夏にも日本にまた来るらしいので仙台に来るのであればまた観てみたいなぁ。ちなみにパンフレット\1,500、クリアファイル(2つ入り)\500を購入。パンフレットは全曲目ステージの写真・解説付きなので良かったです。これから行く方は買って損なしです。

●●●[近況]

06.09.29いよいよ明日は…

いよいよ明日は、ヤン富田「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム3」の発売と「ブラスト2:MIX」仙台公演ですよ。 ヤンさんのは試聴したら「DOOPEE TIME」の曲のリミックスなんですけど、これまたいいんでやんの〜。安心して買えます。予約したら前日に入荷するって言うんで、今日の夕方には買っていると思います。たのしみです。「ブラスト」も座席をイズミティ21のサイトで調べてみたら端っこながらも前の方だとステージの両端の中にはおさまっているので、なんとか普通に楽しめそうかなと。こっちもたのしみです。報告は月曜になると思います。

●●●[近況]

06.09.25メトロイド中毒症状?

最近夜トイレに起きた時に自分の影がメトロイドのサムス(パワードスーツ着用時)に見えてしょうがありません(笑)丁度髪をおろしているので(ロン毛です)肩と頭をつなぐラインがそう見えるようです。ウルトラマンにはまっていたらザラブ星人に見えそうだけどね(笑)逆に昼間は髪を結わえているのでスーツを着けていないサムス状態ですけど(結わえている位置が違うけど)。一日中やっている訳でもないんですけどね〜。何か中毒症状出てきているみたいです(笑)このままだとWi-Fiの無い環境ではつまらなそうな「プライムハンターズ」、果ては「プライムピンボール」も買っちゃいそうです。いや12月2日にはWiiを買ってGCの「プライム」「プライム2」を買ってるかもしんない(笑)

●●●[近況]

06.09.21最近買った本

最近買った本をちょっと。

まずはちょっと前だけど「ドラことば」。漫画「ドラえもん」の名台詞を集めた本です。結構いいセリフがあって泣けました。「のび太の結婚前夜」のしずかちゃんのお父さんのセリフのシーンがまるまる2ページ載っているのがお得でした。(収録されている25巻を持っていないので)。「ドラえもん」のコミックって4冊しか持っていないんですけど(コロコロコミックでは読んでいました)、うち3冊が「人気のエピソードランキング」の上位3位に入っていましたよ。子供の頃母親に「揃えるなら初めから買いなさい」と言われながらも好きなのから買っちゃったんだけど、子供ながらにいいもの選んでたんですな〜。藤本先生の語録「Fことば」も載っています。「食事もドラマの一つである」に納得。俺も好きなものは最後に食べるタイプです〜。そういえば23日は藤本先生の命日だそうです。異色短編集読み返そうかなぁ。

先週買ったのがジブリアニメの音楽担当で有名な久石譲の新書「感動をつくれますか?」まだ読んでいないんですけど、週刊誌でのこの新書についてのインタビューが面白かったので買ってみました。ちらっと読んだ印象は「意外だなぁ」でした。

雑誌「Arne(アルネ)17号」。緒川たまきさんさんによる映画「泥の河」のレビューが載っているとのことで読んでみたら、移動古本屋さんの記事が仙台での取材だったの何か縁を感じて(笑)購入を決定。たまきさんのレビューたまきさんらしくていい感じです。連載らしいですので今後も楽しみです。

●●●[近況]

06.09.19メトロイドフュージョン&ジミヘン

前回書いたGBA「メトロイドゼロミッション」購入の続きで「メトロイドフュージョンも探さねば」と、今度は「GEO」に行ってみました。この店に行くのかなり久しぶりだったんですけど、ありましたよ「メトロイドフュージョン」。今度は中古ですけどね。\1980なり〜。実は一番近所の店だったんですよ、まさに灯台元暗し。最近全然自転車に乗ってなくて(パンクしちゃってるし)バスばっかり乗っているからなんですけど。まぁバス通りにある店だったので行ってみたんですけど、行ってみたら「フュージョン」どころか「ゼロミッション」(\1980)「ファミコンミニ メトロイド」(\1480)までありましたよ。でも最初に行かないで良かった〜。もしここに初めにこの店に行っていたら新品\1260の「ゼロミッション」には出会えませんでしたよ。前回のmixiのtomo-jun氏のコメント(2年ほど前「ゼロミッション」「フュージョン」共に新品で\980で買った)を考えると「値段高いのかなぁ」と思っちゃったんですけど、「とにかく品が無いんだからしようがないか」と購入しましたよ。帰ってから見たら、箱少し破れてましたけどね…。説明書とかは綺麗だったので、まぁ許容範囲内って感じです。

序盤をやってみた感想は…「『メトロイド』なんだけど他のゲームの要素も入れつつ進化させようとしつつも微妙に退化してないか?」って感じです。やっぱりゲームが進むと元の場所に戻れなくなったり して「自由度が低い」って言われているのは本当かなと。普通のゲームじゃ良くある事なんであんまり気にしなければ普通に面白いんですけどね。あと主人公サムスの足音がコツコツ響いて「気持ちいいなぁ」と思いました。ゲーム再開時のBGMは「ゼロミッション」の方が好みっす。あと連続ボムジャンプができないんですけど、サムスの能力が低下しているという事で仕様ですかね?

で、ここで問題が発生!「ゼロミッション」「フュージョン」ともに序盤までプレイしてしまったんですけど、「どっちを先にクリアすべきか?」どうしましょう?まぁどっちも軽く行き詰まってしまっているんですけどね。次は「攻略本探し」か〜?

「MOTHER3」はカセットがDSのケースに入らなくなったので箱にしまっちゃいました〜。「MOTHER3」やるためにDS買ったんじゃなかったのか?でもまぁいいや(笑)

DS脳トレはしばらくやらないうちに「脳年齢46才」とかになってたんですけど、母親がめきめきと脳ぢからをつけて「脳年齢31才」(実年齢約70才)とかを出すようになって追い越されてます…。某所のA部さんも「脳年齢21才」出すし持ち主としては立場がないです(笑)

昨日はジミヘンことジミ・ヘンドリクスの命日だったとか。それを知らずに某所でMちゃんにジミヘンのベスト盤CDを借りて来て家で聞いてましたよ。またもや偶然。これは「ギターを弾け」というギターの神からの啓示か?(笑)もう最近ギター全然弾いてませんよ。昔自己紹介欄に書いた「弾けないギターを弾いてみたり」もしてませんよ(電グルの「弾けないギターを弾くんだぜ」ってこの文のパクリだよなぁ…)。あいかわらずコードは弾けなくて単音弾きしかできませんが、少しやろうかなぁ〜。という訳でって関係はないんですけどオリジナルキャラの「メルヘン」です(2001年作成未完成)。本名「メル・ヘンドリクス」、体の半分が機械のサイボーグで様々な声を出す事ができるヴォイス・シンセサイザーを内蔵している歌手って設定です。モデルは中学の時の同級生のあだ名が「メルヘン」だったH.Sくんです。あだ名は俺が付けました。俺が付けたあだ名の中では最高レベルのインパクトだと思います(笑) メルヘン君、今頃何しているのやら。そういや俺が描いた人間キャラをアップするのって初めてかもしんない。人間も少しは描けるって事で(笑)

●●●[近況]

06.09.14メトロイド

前回書いたGBA「メトロイド」探しの続きで「他の店も探さねば」と、今度は「シータショップ仙台」に行ってみました。この店に行くのかなり久しぶりだったんですけど、ありましたよ「メトロイドゼロミッション」。中古探しのつもりだったんですけど、なんと新品がありました。しかも驚きの価格\1,260!!(定価は\4800)。即購入しました〜。わ〜い。でも思い返すとSFC「スーパーメトロイド」も新品を\980で買ったんだよね〜。どうして「メトロイド」シリーズはこんな売り方されるのかなぁ?面白いゲームなのに。まれにみる良くできたアクションゲームなんですよ〜ほんと。でもこの「ゼロミッション」って初代FC「メトロイド」のリメイクだったんですね。買ってから見たアマゾンのレビューを読むまで知らなんだ。ファミコン版はやっていないから丁度良いけどね。操作性もアップしているらしいし(しかもクリアすると海外版初代メトロイドがプレイできるらしい)。「フュージョン」はアマゾンで買っちゃおうかな。でも「ゲームの自由度が低い」とか聞いちゃうと気が引けてきた…。と言いつつ買っちゃういそうだけどね。

序盤をやってみた感想は…「あぁやっぱり『メトロイド』だ!」と懐かしいようなうれしいような気持ちになりましたよ。また「MOTHER3」が遠のいて行く(笑)

●●●[近況]

06.09.12おかまウォッチング

某所の秋のバス旅行で蔵王のお釜を見に行って来ました。蔵王の山頂にある湖です。着いた直後は雲がかかって見えなかったんですが、日頃の行いが良いのか(笑)神社方面へ歩いているうちに晴れてきてエメラルドグリーンの湖面を見る事ができました。ほんと綺麗でしたよ。 お昼は蔵王ハートランドでハンバーグ。スフレチーズケーキもうまかったっす。その後はバター作り体験。「バターってこんなに簡単にできるの?」って感じでしたよ。だって生クリーム(動物性)と牛乳を4:1で混ぜたものを容器に入れてひたすら振るだけ。後はできた固まりから水分を除去して食塩をまぜて完成〜。こんなんでバターができちゃうんですよ〜。ビックリです。「え〜バター作り〜?」とあんまり気乗りしないで参加したんですけど十分面白かったです。あとK山君をはじめみんなチーズクリームの試食しすぎです。少しは遠慮って物を知れよ(笑)

帰りはBOOK・OFF、シーガルでGBA「メトロイド」探し。「フュージョン」も「ゼロミッション」も全然ない〜。他の店も探さねば。ネットで探した方が早いか?

ブラスト2:MIX」のチケット届きました〜。前の方の席なんですけど番号から察すると端っこっぽい…。日頃の行いが悪かったかな(笑)

●●●[近況]

06.09.06巨匠オンパレード in ドリーム

岡本太郎、ヤン富田、富野由悠季、藤子・F・不二雄、赤塚不二夫(敬称略)と夢の中で次々と会った。感動したなぁ。あまりにも偉大な方々ばかりだったので恐縮しっぱなしでしたよ。

その夢の中で見せてもらった岡本太郎のアバンギャルドなCMは現実の何が元になっていたのだろう?見たこともない映像だった。明らかに昔の映像なんだけど斬新だった。それでかつ笑える作品だった。

赤塚先生に「(藤子・F・不二雄は)僕の友達だから」と黄金のドラえもんのお面を渡されたのに感動して目覚めから泣いてましたよ(笑)

久しぶりにいい夢だったなぁ。

●●●[近況]

06.09.05「リズム天国」その後の続き

何だかんだ言って、メダル48まいコンプリートしちゃいました(笑) ノリカン111はそのまま(他の人にやらせて下がったのが元に戻った)、「リズム感チェック」の最高得点はさらに更新して「82.1てん 正確な体内時計をお持ちです!」です。いやぁ中毒性高いわこのゲーム。ついつい続けてやってしまう。まだまだ「MOTHER3」には戻れないか(笑)でもオールパーフェクトは無理だろうなぁ。

●●●[近況]

06.09.04「リズム天国」その後

メダル45まい、ノリカン111、「リズム感チェック」の最高得点は「80.7てん 正確な体内時計をお持ちです!」になってます。残りメダルは3枚。「忍者」「忍者の子孫」「エアバッター2」でハイレベルが取れません。「忍者」は明らかに練習不足なんですけど。「エアバッター2」は偶然に頼る以外メダルをゲットできそうにありません。「ドラムレッスン」も「ショート4」でギブアップです。どうもボタンで楽器のシミュレーションって苦手です。そんなにドラム叩きたきゃ楽器でやればいいじゃん(笑) 出現していない「リズム資料室」の項目も気になるんですけど、そろそろ限界を感じて来たので(笑)今後はたまーに引っ張り出してきてプレイしようかなといったかんじです。「MOTHER3」に戻ろうかな。

●●●[近況]

06.08.31宝の持ち腐れ?

ビョークのDVDBOX「サラウンド」購入。\15,000なり〜。今までビョークが出した7枚のアルバム全てを5.1chミックスにリミックスしたアルバムのセットです。ぶっちゃけ家には5.1ch再生環境なんて無いんですけど買っちゃいました。実はこのDVD「デュアルディスク」っていって裏面はCDとして再生できると言う代物なんですね。「ビョークのCDもってないし(唯一持ってた「ベスパタイン」売っちゃった)CDとして聞けるしいいかなぁ」と思って買ったんですけど。家のMacではCDサイドは認識しませんでした…とほほ(注意書きに「認識しないCD/DVDプレーヤーがある」と書いてはあったんですけどね)。そんな感じでMacのDVDのドルビー2chでヘッドホン(SONY MDR-Z900)で聞いています。今までのビデオも収録されているからお得感はあるんだけどね。不思議なのはDTSでムービーを再生する事ができる事なのよね〜。サウンドは再生できません。ムービーも1度再生すると音が消えたりするのですよ。謎だ。この買い物でタワレコのポイントが満点の100ポイント(\3000分の買い物ができる)たまったので11/29の「DOPEETIME2」に回そうかと思います。わ〜い。

「リズム天国」某所に持ち込んでDSをステレオにつないでプレイしてみたんですけど、「リズム感チェック」でA部さん、M山さんにやってもらったらなんと共に「1てん」台でした。なかなかきびしいテストだとは思ってたんですけど、ここまでの結果が出るとは…。楽器経験のあるS木さんも「16.6てん」という結果で納得がいかなかったらしく「カラテ家」で練習してました。大分はまっている様子でDSの値段とか聞いてきたので、このままだと多分DSとソフト買いますね(笑)ちなみに何の音楽経験もないうちの母親はリズム感「24.8てん」でした。この差って一体なんなんだろう?

●●●[近況]

06.08.293がでるよ。

ヤン富田氏の「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム3」が9/30に発売するようです(ブラスト2:MIXの日とかぶっちゃったよ〜)、タワレコの「bounce」に載ってる広告のジャケットからするとDOOPEESがメインみたいです(赤色のDOPEETIMEでキャロラインの顔も11年前と一緒です)。「DOPEETIME2」も11/29予定になったみたいです。楽しみにしているんだから、今度は延期にしないで下さいね〜。

「リズム天国」はやはり「エアバッター2」で苦戦するも(クリアできないかと思った)ミニゲームはコンプリートしました。後は残りのメダル集めるだけです。メダルは34枚、ノリカンは100、リズム感は最高で74.8てんです〜。ドラムレッスンで苦戦中ってとこです。おもしろいよ〜。

●●●[近況]

06.08.25天国と王国

「リズム天国」と「料理王国」購入。GBAのゲームソフトと雑誌です。

「リズム天国」はヨドバシに行ったらなくて(レジの行列がすごかったDS版FF3の発売日だったからかな?)BOOK・OFFに行ったら中古で2個あったので\3200と新品と大差なくて高いなぁと思いつつも欲しかったので購入。このゲーム以前から興味あったんですけど、つんく♂プロデュースと知ってからうさんくさいなぁと思い始めて(笑)タイトルも「グルーヴ地獄V」の裏返しっぽいしなぁ…と思ってどうしようか迷ってたんですけど、なんかすげー面白そうなんですよね。それでとんびさんの「買ってよし!」の言葉もあって購入を決意した訳です。で、やってみたら、面白い!操作も単純ほぼAボタン押すだけ。でもなめてかかると厳しい結果しか帰ってこない、としっかりした作りのゲームになってます。ゲームを始めると「リズム感チェック」が始まるのですが音の良く聞こえない環境でDSのスピーカーに耳を押し当てるようにしてやったら「47.5てん」でした。正直ショックでした。以前居た会社では「バスト・ア・ムーブ」「パラッパ・ラッパー」共に会社で1番だった人間だったのでこの結果は衝撃的でした。家に帰ってヘッドホンでやったら今度は「66.0てん 人並みの正確さをお持ちです。」と出てほっとしたり。でも楽器やっている人間としてはどうなんでしょうね、この得点。まぁシンセプレーヤーとしてもへッポコだからな!ゲームをやっていくごとに上達すればいいなぁ〜。あと俺の刻むリズムは概して突っ込み気味のようです。ミニゲームそれぞれにも感想はあるんですけど。一個だけ。解説もなくひたすらバッティングするのがあるんですけど大分手こずりました。何故クリアできないのか意味が分らず途方にくれました。この辺で向かない人は投げ出しちゃうんだろうなぁと。それ以外は(まだ全部ミニゲーム出していませんが)音楽にノってひたすらボタンを押すだけの楽しいゲームばかりです。お勧めです。

「料理王国 2006.9」もちろん緒川たまきさんが載っているからですよ。「味な人」ってコーナーの記念すべき100回目でした。「塩とコショウ」についてたまきさんがマニアックに語っております。たまきさん料理もいけるのね〜。以前何かのインタビューでは自分で料理はするけどそれほどでもないって言ってたけどあれは謙遜だったんですね〜。これ読んでて惚れ惚れしましたよ。これならすぐお嫁さんになれるじゃないですか(笑) ぜひ今の彼氏と別れた際には結婚を前提に(以下略)
写真もいい感じです。表紙とインタビューページに3枚あります。熱心に語っているところって感じが撮れてていいです。いい表情してますよ〜。

●●●[近況]

06.08.24relax Be TARO!つづき

「relax」のたまきさんのコメントに「まるで狐につままれたような感覚でした(笑)」とあったんですよ。これって俺が去年ガセビアにたまきさんが初登場した時のコメント(05.01.20)と一緒なんですよね〜。ファンとして同じ言葉を使ってるってだけでかなりうれしいんですけど(笑)実はこういうのってもう3度目です。結構シンクロ率高いのですよ。あそうそう「ユメ十夜」楽しみだなぁ。早く観たいです。

「Be TARO!」なんですけど、思ったのはやっぱり岡本太郎は偉大で「なんだかわからない」人なんだなぁと(笑) たまきさんの写真もいい感じです。日曜美術館の岡本太郎の回のたまきさんを思い出しましたよ。で、あいかわらず「午後の日」のミニチュアが欲しいなぁと思い続けてます。「午後の日」が大きく写っている「岡本太郎と縄文展」の告知用のハガキは置いてあったレコード屋からごっそり20枚ほどいただいてきましたが(笑)一枚だけ飾ってます。後は保存用です。それくらい欲しいのです。

●●●[近況]

06.08.22relax Be TARO!

例によって緒川たまきさん登場媒体購入。「relax 2006 9 Vol.115」「Be TARO! 岡本太郎に出会う本」。「relax」は今号で休刊(と言わず特集に合わせて「スリープ」と言ってますが)だそうで。昔は結構買ってたんで書店でもう見れないとなるとちょっとさびしいですな。たまきさんの服の襟がかわいいっす〜。好み。「Be TARO!」はこれから読むつもり。

DS脳トレはすっかり母親のおもちゃになってます(笑) 70近い歳なんですけど脳年齢50才代とか出してます。 俺は暗記ものがでなきゃ脳年齢25才くらいって感じです。暗記ものがでると30代になっちゃう。ちょっと飽きて来たところ。MOTHER3は初めからやり直そうか迷っているところ。

●●●[近況]

06.08.11死んじゃったらしい。

mixiの自分の高校のコミュニティを見ていたら1・3年の時の担任の先生が亡くなったらしい。特にかわいがられたという訳でもないんですけど、早すぎる死にちょっとショック受けてます。御冥福をお祈り致します。

あと来週は更新できません〜。ってことでよろしく。

●●●[近況]

06.08.10しかたなくMOそして七夕

8/8はヨドバシカメラに行ってDVDドライブを探しに行ったっす。もちろんうちのPowerBookG3はDVD-ROMドライブはついているので、DVD-RとかRWとか書込みのできるドライブをです。スーパードライブでしたっけ?まぁそんなのを買おうかなぁと行ってみた訳です。そしたらMac対応のって全然無い〜 。一個だけあったと思ったらUSB2.0以上じゃないとダメだとか。うちのはUSB1.0にSCSIIなわけで対象外でしたよ。コーネリアスの中目黒ラジオとかハードディスクに録音したのが1Gとかあってそれを一気に退避させてハードディスクの空き容量を増やそうというもくろみは見事に打ち砕かれましたよ。ってネットで探せばどこかで売ってそうだけどね。拡張ベイにさせるのとかね。しかたがないので230MBのMOディスクをポイントで買ってきましたよ。10枚入りで\3020(ポイント)なり〜。MOって割高だよなぁ…。

その後は某所に向うついでに名掛丁アーケードの七夕飾りを見てきました。吹き流し綺麗でしたよ。広島の?平和の祈りを込めた千羽鶴の飾りは見事でした。 ぶっちゃけ七夕って商店街のお祭りなんですけど、どこも結構気合いの入った飾りを作るので見事なんですよね。経済効果も凄いらしいですね。

某所では七夕記念の?焼そば、お好み焼きパーティーでした。第2弾の焼そばを焼くのを任されて普段料理なんかしない俺はこんな感じで良いのかな〜と思いつつ焼き混ぜてたら「手つきがうまい」「姿勢がいい」とか言われ、おだてられましたよ(笑) もうちょっと塩気があったら良かったかなと振り返ったり。

この某所にも手作りの吹き流しが入口に飾ってあって短冊が下がっているんですけど、今年は書かなかったのに何故か俺の名前が書いてあるなぁと思ったら「おおたさんに髪の長さで勝てますように」とか女性スタッフのTさんが書いてましたよ。ライバル視していたとは!負けられないぜ(笑)

たまきさん3ヶ月ぶりにガセビアに登場。まだ終わってなかったのね〜。うれしいです。

●●●[近況]

06.08.08不正解ドーンバキバキ

まず「AERA '06.8.7 No.37」に緒川たまきさん出てました〜。「夏休みにこそ 超古典読破術」ってののトップに写真載ってましたよ。

今年も七夕前夜祭花火大会行ってきましたよ。
まずは花火前の出来事。行きのバスで前に座った女の子が緒川たまきさんにそっくりだったんですよ!正確には「横顔が似ていた」んですけどね(笑) ほんと似てたなぁ。写真集「1997」のたまきさんっぽかったですよ。まつげの感じ、ほっぺたのライン、色も白いし、背も高くてたぶんたまきさんと同じくらいだったでしょう。正面顔のバランスさえちゃんとしてれば…横顔がたまきさんそのものなだけに正面の違和感が凄かったです。「不正解」って感じで、惜しい顔だったなぁ(笑)

で花火。今年も仲の瀬橋の上で見ましたよ。毎年思うんですけどやっぱ近くで見る花火は音の凄さですね。バキバキいってて凄いです。音のディレイがかかっていない花火見たいな〜とか考えてましたよ。光量が凄いのでは雷に負けてませんでしたよ。今年は「どんな花火で歓声が上がるかなぁ」と思って見てたんですけど、「光量の凄いもの」「畳み掛けるような連発」「打ち上げ時に尻尾のついたのの連射」ってな時に歓声が起きてたような感じでした。みんな連射に弱いみたいですね。高橋名人もまだまだいけそうですね(笑)そんな感じでした。

これを書いている8日朝にはまだ七夕祭りには行ってません。ヨドバシカメラにDVDドライブを物色しに行った勢いで見てくるかもしれません。

●●●[近況]

06.08.03ウタダちゃんオケヒ脳24才

宇多田ヒカルの「COLORS」のアレンジのオーケストラヒットを8分音符でバッキングに使うやり方って俺の作った「StRoBo」って曲と同じなんだよなぁ。タワレコの試聴機で再確認しましたよ。「COLORS」の発表が'03/1/29、「StRoBo」が'03/11/07。で俺の方が発表したのが後なんだけど、俺がパクったのかと言うとそうではなくて、2001年に作った曲なんだよね〜。あの使い方ってオケヒの使い方としては普通じゃないと思うんだけどね。俺の場合しばらく前から「オケヒはディストーションギターの代わりに使えるのでは?」って考えを持ってて、他にもほぼオケヒだけで作った曲なんかも昔作ってたりするんですよね。またまた奇妙な偶然。やっぱこういうのもシンクロニシティーって事なのかなぁ? いやどこかに悪い霊能者がいて俺の考えをパクっているに違いない。ってのは危険な妄想ですかね(笑)

DSの脳トレーニングで脳年齢「24才」だしたぜ〜(笑) 今のところ毎日欠かさずやってます。MOTHER3はあんまり進めてない。やっぱり中ボス手前になるとレベル上げしなきゃいけない。楽にボスを倒したいって気持ちが強いのですよ。それで停滞中。

●●●[近況]

06.08.01除湿ポイント飽き飽き

7/27に除湿器買っちゃいましたよ。シャープのCV-T71CH-Wってやつです。スーツケース型のデザインが気に入って選びました。でも買った途端にカラッと涼しくなっちゃって、梅雨もあけそうだし、ちょっと買う時期間違えたかなぁ(笑) ヨドバシで28日まで安売りしてたんですよ。12kgあったんでM山さんにタクシー乗り場まで運ぶの手伝ってもらいましたよ。マジで助かりました。バスで持ち帰ってたら確実に死んでました。ありがとうM山さん!そうだ「地球にやさしい俺」はどこにいったんだろう…。ポイントが4000ちょいついたのでDSのソフト買えるなぁ何にしようかな〜。

そう言えばこの間タワレコでPlaidの新譜を試聴したら「TO」って曲があって、「t.o」としては無性に気になって最後まで聞いてみましたよ。そしたらなかなかかっこいいリズムでいい感じかも…と。でも最近テクノ系って飽きつつあるんですよね〜。新鮮味を感じないのです。テクノに限らず音楽全般的に飽きつつある感じもするのです。昔好きだった曲もぐっとこない感じで、俺がどうかしちゃったのかなぁ〜と。ポイントがたまって\1000引きで買えるんですけど、欲しいものがないんすよ…。「MOTHER2」のサントラでも注文しようか?新分野を開拓しないといけない時期なのかもなぁ。

●●●[近況]

06.07.271+2 OST

CD「MOTHER 1+2 オリジナルサウンドトラック」購入。2003年のCDですが、今度は中古じゃないよ〜。これでいくらかは糸井さんの元に還元されるのかな〜(笑)やっぱMOTHERの音楽はいいなぁ。なんか面白くてやすらげます。どれも良いんですけどゲームをやってた当時から「ホスピタル ダブ(名医とよばれたい)」が好きです。

で、サントラの解説でも書いてある通りコンポーザーの鈴木慶一氏のソロアルバム「SUZUKI白書」には「ランマのテーマ」のメロディーと同じ曲「WORDS, COLOURS, NOISES, AND BOOMS」が収録されているんですが「その後(中略)収録される」って解説には書いてあるんですけど、ほんとはゲームの「MOTHER2」発売を前にしてアルバムに収録して発表しているんですよね。アルバムが'91発売で「MOTHER2」が'94発売。だいぶ前に曲は出来上がっていたみたいですね。当時雑誌のインタビューで「ゲームがなかなかできないから使っちゃった」みたいな事を言っていたような記憶が…(間違ってたらごめんなさい)とプチ情報。

ちなみに「SUZUKI白書」を棚に入らないCDを入れている段ボールの中から探し出してみたら、このMOTHERサントラCDのアレンジャーの一人の片岡知子さんがメンバーのインスタント・シトロンのアルバム「チアフル・モンスター」が隣にあったりして、おもしろい偶然だなぁと。それで久しぶりに聞いてみたり。「SUZUKI白書」は「LEFT BANK [左岸]」の歌詞の…

最強の敵は自分の中にいる
最高の神も自分の中にいるはず

ってのが今聞いてもかっこいい。
「チアフル・モンスター」はDOOPEESの次くらいにかわいいCDです。

●●●[近況]

06.07.24DS Lite購入!

7/20がNINTENDO DS Lite(ノーブルピンク)の発売日だったので「もしやこの日に店に行けば他のカラーのDS Liteを買えるかも」と思い、ヨドバシカメラ仙台店へ。そしたら予想通り大量入荷してました。色はクリスタルホワイトにしましたよ。ソフトは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」、「MOTHER3」を購入。あとはスクリーン保護フィルムと充電用USBケーブル(使わないんだけどね)付きのケースも購入。

「MOTHER3」はヨドバシでは売り切れていたのでシーガルで中古で購入(そういえば「MOTHER」(やってない)も「MOTHER2」も中古だよ、糸井さんにまったく還元されてねーじゃん!ごめんなさい)。まだプレイ途中ですが面白いです。個人的な好みから言うとNINTENDO64の解像度低めの3Dで出すより今回の2Dグラフィックのほうが「MOTHER」シリーズらしくて結果良かったんじゃないのかなぁと思ってます。RPGはやるのめちゃめちゃ久しぶりなんですけど、戦闘も「サウンドバトル」で面白くて、今のところレベル上げのダルさもなくてとってもナイスです。ストーリーも序盤から予想外の展開で驚いてますよ。楽しいです。tomo-jun氏からもらった攻略本をあまり見ないようにしながらも適度に覗き見しつつプレイしてます。

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」も予想以上に面白いっす。今のところ毎日やってますが、脳年齢は下がるいっぽうで60才…と思ったら一気に35才に。慣れると若くなるね(笑)

しかしゲーム機・ソフト買うの何年ぶりだろう?すげー久しぶりだよ。後は「メトロイド」欲しいなぁ、プライム・ハンターズとゼロ・ミッション両方。

●●●[近況]

06.07.1801FDD

'91年以来メインで使っていたシンセサイザー01/W FDのフロッピーディスクドライブが故障したみたいです。フロッピーの読み・書き・フォーマット時に「Data Error」と表示されるようになってしまいました。ここ3年ほどほとんど使わずに部屋の隅のスタンドの上でほこりまみれになってたせいなんだろうな。MDやテープに録音していた曲はいいんだけど、録音していない曲(の断片)の方が多いわけで、やっぱりデータが読み込みできないってのは、過去を振り返るのが大好きな俺にとっては昔の日記が読み返せなくなったみたいで結構つらいものがあります。ボタンの利きが悪かったりジョイスティックのベンダーが倒れたまま元に戻らなくなっているので要修理の状態ではあったんですけどね。でも諸事情ですぐ修理ってわけにいかないのですよ…とほほ。発売元のKORGでフロッピーの読み込みのできるエミュレーションソフト出してくれないかなぁ。音色のデータだけでなくてシーケンサーのデータも読み込めるととてもうれしいなぁ、もちろんフロッピーのデータをですけど…そこまでは再現してくれるととってもうれしいのです。

●●●[近況]

06.07.13暑い猫暑い

これを書いている今、室温29.5℃です〜。部屋にはクーラーも扇風機もありません。地球にやさしい俺は「うちわ」のみです。10年くらい前に花京院近くにあったMacとデジカメの専門店「デジラ」って所からの暑中見舞いで宛先のシールを貼ってそのまま郵送されてきた、マヌケな怪獣が描かれたうちわをいまだに使っているのです。

ところで、今月のカレンダーの子猫がめちゃめちゃかわいい。殺人的にかわいい。昼寝してたら近所の野良猫を家の中に連れ込んでだっこしている夢を見ましたよ。猫飼いたい。

あぁ暑いなぁ…。

●●●[近況]

06.07.04永遠の距離感

サウンド&レコーディング・マガジン 2006年7月号購入\980。「ヤン富田インタビュー」いいです。「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム1」では新作の事についてはあまり触れていなかったので丁度よく補完される感じで今のヤンさんの状況が分かってよかったです。最近の日記で触れていますがやっぱりヤンさんとは何かシンクロしている感じがする〜。このインタビューでは「ミュージック・ミーム」の概念の解説をしているんですけど、要約すると「らせん状の遺伝子を持つ音楽だから新しいも古いも距離感がないつまり普遍的で永遠なわけ」って事らしいんですけど。これってうちのグラフィックを作る上での姿勢とちょっとかぶってるんだよね〜。うちの場合は過去と現在の距離感がないんだけど。うちの場合ほとんどの絵に元になっている学生時代(一番古いので小学生5年生くらい)の落書きがあるんだよね。ほとんどがそれのリメイクというか現在の技術で描いたらどうなるのかなって感じで描いてるのですよ。新作として描いてますが既に昔の物でもあると言う状態。新しいけど懐かしいのですよ。「浮かばれない子供の頃の思いを供養する」(笑)って意味もあるんですけどね。そんな感じである意味「時間が止まっちゃってる」感じなのですよ。そういう意味では俺のも「永遠」を含んでいるかな〜と。ちなみにサウンド(Pre t.o Works)に関しては只の「お蔵出し」ですけどね(笑)

今サンレコのインタビューページを開いてこの日記を書いていたんだけど、そのページのヤンさんをみて母親が一言「あんたみたいな人だこと(笑)」と。似ていたのは風貌だったか!(笑)

●●●[近況]

06.06.29サ・クランボ狩り

山形の天童にサクランボ狩りに行って来ましたよ。1時間取り(食い)放題\1500のところでしたよ。持ち出しは禁止で園内で食べるのだけが許可されていて、他の果樹園とかではかなり厳しくてボディーチェックしたりするそうな。ひゃー。丁度食べごろの時期だったらしく味も上々でした。もう食えないと言うのに取り憑かれたように取る人がいたりして(笑)予想外に面白かったです。お昼は道の駅で山形名産のそば\650。わさびをおろしながら食べるのってたぶん初めてだった。あんまりからくなかった。マンゴーシャーベットのジェラートも食べた\200うまかった。隣接する公園に地面から出てくる噴水があって面白かった。一緒に行ったちびっこが全裸で狂喜乱舞してました(笑)あと風鈴の入った鉄パイプがあってなかなか良い感じのサウンドスケープだなぁと、プチ宇宙サウンドでしたよ。

ヤン富田プロデュース・TORUMANの「友情」購入\2070。閉店間際のタワレコに入ってほんのチョットしか試聴できずに買ってしまったのですが…。結果、微妙〜。やっぱ俺には夏は合わないのかなぁ。ラスト、ボーナストラック的に入っているヤンさんの「サーフ禅」も微妙〜。波の音は好きなんですけど海はあんまり好きじゃないのですよ。セール期間中でポイントが2倍だったのが救いか(笑) bounceの3ヶ月連続の記事もどこかいっちゃって載ってないし、「DOOPEE TIME2」も突如発売延期だそうで…。テンション急降下っす〜。でもヤンさんインタビューの載っている雑誌サウンド&レコーディング・マガジン 2006年7月号は買おうかと思ってます。

●●●[近況]

06.06.22目が故障!?

何だか急に周辺視野に飛蚊症のデカいのみたいなのが見えだして、プリズムを通した光のような色が動いて見えて、まるで不定形のプレデターがうごめいている感じだった(第一印象は韓国あたりのロボットアニメのロゴっぽいな〜と思った(笑))。初めは右目だけ、2度目には両目に現われた。今は落ち着いてなんでもないんだけど、何だったんだろう…何か異常でもあるのかなぁ。 最近乱視もひどくなってきて「日」と「目」とかの区別がつきにくくなってきたので、いよいよメガネかけてサイボーグの仲間入りかなぁと思ってたんだけど、まずは眼科かな〜。症状が続くような時は行ってみよう。

プチ偶然:レオン・ラッセルの「A Song For You」を聞き終えてヘッドホンを外してたらNHKAMのラジオ深夜便でも丁度同じ曲のインストバージョンが流れてて終わる所だった。これって凄い確率だよな〜。

●●●[近況]

06.06.20連鎖

最近ずっとヤン富田「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム2」ばかり聞いていたので久しぶりに最近聞いていなかったCDを聞いてみようかと取り出すとここでも偶然が連鎖! ELPの「タルカス」、YESの「危機」の帯を見ると「Forever YoungSeries」の文字が…(ヤンさんの曲名と同じってことです)。それと砂原良徳「Take Off And Landing」のクレジットを見るとヤンさんのDOOPEESでお馴染みの「スージー・キム」の名前があるじゃないですか〜。ほんとたまたま手に取ったCDだったんですけどね。記憶の片隅にあったのを無意識で選んじゃったのかな〜。いや何か深い意味があるに違いない(笑)

●●●[近況]

06.06.15和日和

緒川たまきさんの連載が載っている「和のしつらいを楽しむVol.6」購入。写真がいまいちグッとこなかったんですが最終回って事でついつい買っちゃいました。\1260なり〜。 今回が最終回って事ですが、連載が載ってたなんて今まで知りませんでしたよ。今までの内容ってどんなのだったんだろう?値段のわりにたまきさんのページ数が少ないのでバックナンバー買う気にはなれない。でも見てみたい〜。ちなみに今回の内容は「金魚」についてでした。うちの部屋には\100ショップで買った水に浮くかわいい金魚の陶器が赤と黒の2匹、飾ってあります。金魚もかわいいよね〜。

●●●[近況]

06.06.13不安を呼ぶ文字列

この間市営バスに乗ったら、運転手さんの座席後部の上に付いている名札の上に書かれている「私は安全運転に努めております。」の文字の色が消えかかっていた。だからといって荒い運転をする運転手さんでもなくて、無事に目的地まで行けたんですけど、「これで事故にあった場合はある意味ウソはついていないわけだよなぁ」とか思ったりして、ちょっとだけ不安になったっす(笑)  あと、このバスいつも乗っているバスの終点じゃなくて、たまたま目的地が終点のバスだった。降りる時に気付いた。

●●●[近況]

06.06.08カナダの坊主の負け

boards of canadaのミニアルバム「Trans Canada Highway」購入。音質が好みなんでついつい買っちゃうんだけど、4曲目が良かったけどやっぱ「Happy Cycling」を超える曲は出てこないなぁ。今回はヤン富田の新譜に負けてます(笑)

と、いうわけでヤン富田のインタビューが載っている雑誌を紹介。「STUDIO VOICE Vol. 366 2006 6月号」、既に次号発売しちゃったけど「TV Bros.5.27〜6.9号」にインタビュー載ってましたよ。あと、タワレコのフリーペーパー「bounce」にも3ヶ月連続企画として特集記事が載ってます。「Sound&Recording Magazine」への登場は「DOOPEE TIME2」に合わせてと予想。それにしても久しぶりに「STUDIO VOICE」を買ったんですけど、いまだに「MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE」って書いてあるのね〜。「マルチメディア」って死語かと思ってたよ。

●●●[近況]

06.06.06相似形

5/29日の日記にヤン富田の新譜のNAIVES「フォーエバー・ヤング」の歌詞のフレーズがうちのキャッチコピー「楽器ヲ武器ニ武装セヨ。 ココロヲ音ニ同期セヨ。」に似にてて共感するって書きましたが、「フォーエバー・ヤング」と「フォーエバー・ヤン」のタイトルのネーミングってうちの絵の「ヤナケング」と「ヤナケン」の関係と同じでないかい?と気付いたわけですが…。これって単なる偶然?それとも必然(笑)と思いつつ、ヤン師匠にうちの「Recursive Music」を聞いてもらったらどんな感想が返ってくるのかなぁと思ったりして。ヤンさんの視点だとどう見えるんだろうなぁ。

●●●[近況]

06.06.01ΛV

5/30に映画「ダ・ヴィンチ・コード」観て来ました〜。週刊誌等ちまたで言われている程つまんなくもないし、絶賛する程おもしろくもないって感じでしたよ。原作は読んでませんが、あれだけの文量をよく2時間にまとめたなぁと。ダ・ヴィンチの絵の謎はテレビでさんざん見ちゃってたので新鮮味なかったっす。でもこの映画やっぱあくまでもフィクションとして描いていますね。青筋立てて猛反発するような内容でもないと思うですけどね〜。パンフレット見ると「シオン修道会」ってのは「1956年にいたずらで設立された」って書いてあるし。過敏に反応している人達の気持ちが良くわかりませんなぁ…。だってキリストの墓は青森県にあるんだぜ!(笑)冗談はさておき、そう思うのは俺は無信仰に近い仏教徒だからかなぁ?手相には「仏眼」が出てますが(笑)

●●●[近況]

06.05.29ミュージック・ミーム

ヤン富田氏の本「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム1」とCD「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム2」を25日の発売日にタワレコでポイント使って\1050引きで購入。どちらも想像以上によかったです。DOOPEESの「だいじょーぶ」はヤンさんのアコギにのせた、しっとりとした曲になってて、キャロラインの声も健在でしたよ。高木完氏の詩も良いっす。いとうせいこう氏、高木完氏とのユニット、NAIVESの「フォーエバー・ヤング」も詩がなかなかかっこいいです。いとう氏が書いたと思われる時間をさかのぼっているような情景描写の詩がとってもかっこいいです。加えて、

滅びの力の外に出て 自由を肯定せよ
エントロピーを否定せよ その真実を否定せよ

ってところがt.o Worksサウンドのキャッチコピー「楽器ヲ武器ニ武装セヨ。ココロヲ音ニ同期セヨ。」っぽくて共感しちゃいますって同じなのは「せよ」だけなんだけどね(笑)  サウンドも飽きの来ないシンプルかつ気持ちのいいトラックになっていて良いです。ハイハットの音色が凄い好き。残りの2曲は聞いてのお楽しみってことで(笑)
本の方もいろんな内容てんこ盛りで読みごたえあります。ビート禅、スチールパン、電子音楽の資料とヤンさんに関係するインタビュー集って感じです。でもヤンさんが学生運動をやっていたとは、ちょっと驚きましたよ。あとキャロラインの声の正体がさらりと明かされてたりして、7/28発売予定のDOOPEESの10年ぶりの2ndアルバム「DOOPEE TIME2」はどうなるんでしょうかね?キャロラインたちは成長しているのかな?今から楽しみです。新メンバーのモクレンちゃんがアルバムではどう活躍するのか気になってます。今年は音楽の当たり年かも〜。

●●●[近況]

06.05.16母の日

母の日のプレゼントを名目にこじつけて「脳を鍛える大人のDSトレーニング」と「ニンテンドー DS Lite」本体と「MOTHER3」を買おうかと思ってヨドバシカメラ仙台店へいったらDS本体と「MOTHER3」は見事に売り切れでした〜。近所のゲーム屋では「MOTHER3」はあったけどDS本体はやはり売り切れ。「MOTHER3」やりたさに「ゲームボーイミクロ」を買いそうになりましたよ…。でもじっとガマン〜。しかしDSの品薄っていつまで続くんでしょうか? 仕方がないので母の日のプレゼントは不二家のケーキにしました。「母の日フルーツミルフィーユ」と「うきうきパンダ」にしましたよ。あと「ロッテ・ガーナチョコレート」も(笑)

●●●[近況]

06.05.11俺はレーザービームを避けられるのか?

せんだいメディアテークで「GUNDAM 来たるべき未来のために」仙台展をガンダム友達のtomo-jun氏と行って来ました。いやー面白かったです。期待していた1/1コアファイターは思った程は感動しなかったんですけど(凄い事は凄いのですけどね)、巨大セイラさんは怖くて忘れられませんでしたよ。

作品の一つに「ニュータイプ試験」ってのもあって土日祝日しかやってないらしいのですが、一次試験(ESPカードの☆マークの場所を当てる)だけはできたので挑戦してみると、なんといきなり成功!パスしちゃいましたよ。で「俺ニュータイプだよ!」と喜んでました(笑) 二次試験受けたかったなぁ。

アムロの部屋を再現したブースでは係の人が「ベットに寝てもよろしいですよ」と言ってくれたのでしっかり横になって爪を噛むふりをして来ましたよ(笑) 他にも伝統工芸品指定を受けていると言うジオング筆・バズーカ筆(何故かカタログには載っていない、使っている所見てみて〜)、ザクの戦争画などいろいろありましたがいちいち書いていると長くなっちゃうので省略〜。

これから行く方、1stガンダムファンならぜひ音声ガイドを申し込んだほうがいいですよ、古谷徹や池田秀一が名台詞を織りまぜながら解説してくれます。\500の価値はあります。最後の21番(エピローグ)の音声を聞き忘れないように注意してくださいね。ぜひガンダム好きの友達と一緒に行く事をお勧めします。

見て来た記念に画像アップ。t.o Worksのガンダムアートです(笑)

●●●[近況]

06.05.09寝連休

今年も連休は寝て過ごしましたよ。5/5には寝過ぎたせいか頭が痛くなって、夕食後頭痛薬を飲んだ後急に寒気がして来て、気持ち悪くなって食べたもの全部吐いちゃいましたよ。ちょっと風邪っぽかったんですけど急に症状が出て急に治ったって感じでした。最近、何か体調がすぐれないなぁ…。

5/2の「DRAMACOMPLEX」「娘の結婚」はよかったですね〜。ゆったりとした流れのドラマでした。絵作りも細かい所に気が行き届いている感じで、さすがは市川崑監督、そこらの2時間ドラマとは格が違うなと…。たまきさんもセリフ回しが昭和初期してて「いつの時代の人?(笑)」って感じで良かったです〜。たまきさん、ああいう感じ似合うよなぁ。「長塚京三のおでこにキス」シーンは正直うらやましいなぁ…と。たまきさんに鼻の頭にキスされた夢は見たことあるんですけどね(笑)

●●●[近況]

06.05.02さらに予約!

4/27は郵便局で「ブラスト2:MIX」のチケット代の払い込みと、タワレコでヤン富田の「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム1・2」(本とCD)の予約してきたんですけど、「発売日(5/25)に入荷されないかも」とのことで「入荷次第ご連絡」とのことでしたよ。タワレコのフリーペーパーの「bounce」で広告出してるくらいだからプッシュしているのかと思ったらそうでもないんですかね?楽しみにしているんだから発売日に入荷して欲しいなぁ〜。

あと緒川たまきさんの写真が載っていたので「婦人公論(5/7号)」を恥ずかしげもなく堂々と購入。「真珠と私」って記事に一枚だけ写真載ってます。そんなに好みの写真じゃないんだけど、つい買っちゃった。\550でした。

●●●[近況]

06.04.27予約完了!

ブラスト2:MIX」の予約に成功!これで今年は行けますぜ〜。いい席が当たりますようにとお祈り〜。9月末の仙台公演がたのしみ〜。

●●●[近況]

06.04.25待望の新譜!

ヤン富田氏の新譜が出るそうです〜。「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム2」発売日は1ヶ月後の5/25っす。DOOPEESの歌もはいってるようでたのしみっす。前回の自作CD-ROMに続いてどんなのが来るのかと思ってたら今回は、書籍も同時発売だということ。本の方が「フォーエバー・ヤン ミュージック・ミーム1」だそうです。こっちも読みごたえありそうでたのしみ。発売日に見つけられないと嫌なので書店に注文しておこうっと。あと、なんと7月にはDOOPEESの2ndアルバムも出るそうで(アルバムは10年ぶり!)こちらもめちゃめちゃたのしみっす。もうこれだけで今年はいい年になりそうだよ〜(笑)

●●●[近況]

06.04.20お花見〜

18日は某所のメンバー15名ほどで大河原・白石川の「一目千本桜」に行って来ました。風が強くて何だったんですが、桜は大分咲いていて見事でした。でも印象としては露店のほうが強かったかも(笑) でっかい焼鳥(\250)と焼そば(\400)を食べました。タレの焼鳥うまかったっす〜。

●●●[近況]

06.04.11プチ写真集?

緒川たまきさんが表紙・特集に登場している「お散歩旅行日和 Spring」を購入。特集の20pのほとんどに写真が載ってるのでちょっとした京都を舞台にしたたまきさんの写真集って感じです。ベストショットは表紙かな?今まで見た着物姿の中で一番綺麗に撮れているんじゃないでしょうか?表情がとっても良い感じです。京都かぁ…。

吉野家で「吉ブー」ストラップもらったっす。黄色いやつにしました。 ブー。

●●●[近況]

06.04.06電源アダプタ交換

いまさらながらPowerBook G3の電源アダプタの交換を申し込みんでみました。別に今取り替える理由はないんですが、って火災のおそれがあるから取り替えろってことだったんですけど…。サポート外になっちゃったりしたら嫌だったのでそろそろ換えておいたほうが無難かなと無料だし…といった感じで申し込みましたよ。申し込んで10日で届くって申し込みのページには書いてあったんですけど、2日で届きました。そんなわけで電源アダプタはヨーヨー型の物に変わりました。差し込み口がすぐに抜け落ちそうでちょっと不安。でもこれで火事にでもなったら最悪だよなぁ(笑)

血液検査の結果は尿酸・コレステロールとも数値は下がったらしいんですが肝臓に脂肪が付いているとのことで肝臓の薬をもらう事になりました。だるさは一時期より大分楽になったんですが、まだ完全には消えてないんですよね〜。やっはり運動が必用らしいです。って言ってる先生も太っているからあまり説得力がないんすよね(笑)

●●●[近況]

06.03.30なきゃない

「〜しなきゃない」って言葉、普通に使っててたんですけど方言だったってことをラジオで聞いて初めて知ったっす。「〜しなきゃいけない」が標準語なのね〜。過去の日記検索したら何カ所か使ってました(笑) でも方言であって間違いではないので修正しな〜い。

●●●[近況]

06.03.28午後の日

3/26仙台の長町にある「地底の森ミュージアム」で行われた「岡本太郎と縄文展」に行ってきました。岡本太郎の作品の一部が展示されてたんですけど、ブロンズ像「午後の日」が直に見れてよかったです〜。真ん丸の目玉の子供のような顔が頬杖しているやつです。めちゃかわいかったっす。レプリカでいいから欲しい〜。小さいフィギュアでもいいから欲しい〜。ってそれを目的に見に行ってきたわけです(笑)

前日の3/25土曜日は再び採血。今度は看護婦さんに注射してもらったら一発で成功しました。でも実は月曜に先生注射された時は3回やってうまく行かず「看護婦さんのいる時にやってもらおう」ってことで土曜日に延期したのでした…。注射以外はいい病院なんですけどね。注射以外は。

この日は久々にSound&Recording Magazine4月号を購入。300号記念特集ってことで記事もさる事ながら付録DVDのコーネリアス+高木正勝の「toner」がいい感じでした。24bit/96kHzと16bit/48kHzの2バージョン入っていたんですけど明らかに24bit/96kHzのほうは空気感がはっきり分ると言うか質の違いを感じる事ができました。こういうのを聞いちゃうとCDのフォーマットって疑問に感じちゃったりしてきちゃう。俺の作る音楽は8bit/22kHzで十分だけどね(笑)

その後は吉野家でカレーを食べた。味はククレカレーっぽいね。あんまり好みじゃない。って前に一度食べてるはずなんだけど、味忘れてた(笑) 続いてBOOK・OFFで新書を3冊ほど買ったりした。

●●●[近況]

06.03.23エイジアン・ビユーテイー

今さらなんですが、見出しにひかれてふと立ち読みした月刊PLAYBOY4月号の「最もセクシーなアジアの美女100人」の中に緒川たまきさん選ばれてました〜。32位でしたよ。ファンとしては「何でこいつがたまきさんより上位なの?」と思っちゃうのがかなりいるんですけど(笑) 知名度からすると無難な順位かなぁとも思ったり。微妙な順位やね。「小説や写真を嗜む文科系女優」だそうです。なるほど。「乱歩地獄」の「蟲」での胸元の開いたセクスィーな(笑)写真が載ってます〜。

●●●[近況]

06.03.20Z週間

17日は映画「Zガンダム III 星の鼓動は愛」観に行って来ました。前々日にはガンダム友達の家のホームシアターで「Zガンダム I 星を継ぐもの」「Zガンダム II 恋人たち」を鑑賞。そんな感じで先週はZガンダム週間でした。懐かしかったし面白かったんですけど、観て思ったのは「Z(ゼータ)」って「名シーンが無いなぁ」と。ファーストガンダムの「VSグフ」や「VSトリプルドム」の様な「名シーン」が一切無いんですよね。3部作それぞれ2時間にまとめているがゆえに、クアトロのリックディアスがやられた直後に百式が現れたりして、そんな展開が異様に早かったりするのを見た時には、小学生の時俺が描いていた、次々と新型ロボが現れる展開のマンガ「ロボッチャくん」を思い出しましたよ(笑) 新作カットのMS/MAはめちゃカッコよかったので、全編新作カットで撮り直せばもっと面白くなると思うんですけどね〜。話題の精神崩壊しないカミーユのエンディングはまぁOKかな〜と。そんな感じでしたよ。

●●●[近況]

06.03.09HP回復

発売日(3/7)に「FINAL FANTASY 12 POTION(ファイナルファンタジー12ポーション)」買ってしまいました(笑) 味、匂いはガムみたいでした〜。\200は高いね。たぶん俺のHPが100ポイントくらい減らない限りもう二度と買わないでしょうな(笑)

●●●[近況]

06.03.02ノルシュテイン作品集

DVD「ユーリ・ノルシュテイン作品集」を購入。DVDが出ているのは知っていたのだけど、\6090って値段に躊躇して買わずにいました(CD2枚だと何故か迷わずすぐ買っちゃうんですけどね)。手に取って収録作品名を見てみると去年観た劇場映画では上映しなかった作品も収録されていて「これは買わなくては!」と即購入。これでいつでも見れるぜ〜。「話の話」を何度でも見れるぜ〜。まだ「霧につつまれたハリネズミ」「話の話」「狐と兎」しか観てないんですが、やっぱり「霧につつまれたハリネズミ」はいいです〜。ハリネズミのヨージックかわいい。ぬいぐるみが欲しくなってきた(笑) あと、タワレコのポイントも40ポイント超えたので\1000引きで何か買えるなぁ。今度は何買おうかなぁ?今の所欲しいCDは特にない。クエイ兄弟のDVDがあったら欲しいんだけど、国内版はまだ出てないらしい。早く出してくれ〜「ストリート・オブ・クロコダイル」観たい〜。

●●●[近況]

06.02.28ネコたま

たまきさんの猫の記事が載っているというので「スカパー110・2月号」を探すも既に売り切れていたので取り寄せてもらって24日に購入(発売後丁度1ヶ月後じゃん)。2/22は猫の日ってことで「ネコと暮らす日々」って記事でした。個人的にはたまきさんの写真は近年のものの中ではベストショットかも〜。笑顔がとっても素敵。ひざの上の猫の耳をつまんでニコニコしてます。たまきさんの愛猫ムーちゃんと事務所のネコの写真も載ってます。かわいいーっす。
あと、たまきさんの書いたコラムが載っている「フランスの旅 2」は立ち読みで済ませちゃいました。2003年12月29・30日にNHKFMで放送された「サウンドライブラリー『よみがえる中世の響き〜フランス古楽器フェスティバルへの旅』」の時の事を書いてある1ページのコラムでした。たまきさん、古楽器の事が好きで詳しいもんだと思ってたら特に詳しいわけじゃなかったんですね〜。ハーディーガーディーって楽器、現物見てみたいなぁ。

●●●[近況]

06.02.21署名

こんなことになっているようです。「電気用品安全法(PSE法)に対する署名」。楽器ってのは最新のものならいいってものでもないんで、ヴィンテージの電子楽器が容易に取り引きできなくなるってのはミュージシャン周辺では死活問題です。最近ではヴィンテージシンセサイザーは軒並みエミュレーションソフトが登場しているから「原物はいらないや」って考えもあるだろうし、俺自身も今持っているシンセを売るつもりもないし、ヴィンテージシンセを買う予定もないので実害はないんですが、ミュージシャンが困っちゃう状況はすごーく分るし、特にテクノ系のミュージシャンが好きなものとしては、賛同するのが筋かなと。しかしこんな法律できてたって知ってました?俺は全く知りませんでしたよ。

●●●[近況]

06.02.13たまき地獄

2/11は緒川たまきさんの誕生日。出演している映画「乱歩地獄」の仙台での上映初日でした。というわけで見に行ってきましたよ。もちろん初回っす。舞台挨拶とかないから関係なんですけど、なんとなく気分的にね。実はたまきさん出演の映画を映画館で観るのも今回が初めてでした〜(ちなみにMovix仙台で観るのも初めてでした)。

映画は全編「イケナイもの」を観ている感じでした〜。R-15指定ってのも納得。まさに「スィートな地獄」って感じでした。4つの短編で構成されていながら統一感もあって、なかなかクオリティーの高い映画でした。俳優陣も存在感のある人達で固めてあったし満足したっす。たまきさんの出ている「蟲」はコミカルタッチでおもしろかったっす。浅野忠信が先の短編とまた違った印象で演技しててよかったです。たまきさんは、ほぼずっと死体役で、血まみれ、絵の具まみれと凄いことになってました…。とにかく「おつかれさまでした!」と言いたいっす。ほんと現場は大変だったと思いますよ。実際パンフレットを読んだら現場では震えてたらしいですし。気になるのは最後のシーンの死体で、たまきさんがやってたのかなぁ?と。情報求む。エンディングのゆらゆら帝国の「ボーンズ」は流れ出した時ちょっと違和感があったんだけど詩を聴いたら納得。しっかり作品とつながってました。印象的でした。

帰りのバスでは、例の玉木歯科の前を通ったら佐川急便がいたりしてたまきさん続きだなと(笑) しっかりその日の夢にはたまきさん大出演。何故かスパイダーマンの全身タイツ着てました(笑)(たぶん最近手に入れたスパイダーマンのストラップと、パンフレットの裏表紙の蜘蛛の巣模様のせい)そんな感じでスイートな「たまき地獄」な一日でした〜。

この「乱歩地獄」のテーマの一つにもなっている「鏡」をテーマに作った画像があったので「乱歩地獄」鑑賞記念にアップしときます〜。2001年頃に作った「mirror(human & world)」っす。

●●●[近況]

06.02.06たまき漬け&mixiはじめました

2/2はたまきさんが載っているというので「暮しの手帖20」を探しに本屋へ。\900と高いなぁと思いつつも、表紙を見ると川本喜八郎とユーリー・ノルシュテインのアニメ作家対談「共感するということ」が載っているじゃないですか。それが決め手で即購入。たまきさんモデルをやっているんですけど「巻き巻きぃ〜」って感じです。髪型も写真ごとに違っててお徳感倍増(笑) 婦人向けの雑誌という事で他の記事はあまり興味がなかったんですけど、結構面白いっすね。スズメの事を書いたエッセイもあったりして「当り」でした(スズメもかなり好きなんです。群れに遭遇するとうれしくなっちゃいます。)。この雑誌内容が濃いなぁと思ったら広告が全然無いんですね〜。歴史もあるしなかなかやるなぁって感じですよ(うちの母親も昔購読していたらしい)。

夜はBS2でハイビジョン特集「世紀を刻んだ歌・明日に架ける橋〜賛美歌になった愛の歌」。放送自粛で延期になってたのがやっと見れました〜。そしたら番組の内容でも9.11テロの時の「『明日に架ける橋』の放送自粛」のことを扱っていて、皮肉だなぁと…。ああいうテロ・人種問題って当事者以外の人がコメントするって結構難しいと思うんだけど、たまきさん、自分の視点でうまくこなしてたと思った。もっとヘビーな内容かなとも思ったんだけど意外とサラッとしてたなと。アメリカと南アフリカと旅している割にその距離感とか大変さが表に出てないし…。前日のガセビアがなかったので、たまきさんが見れるのは良いんだけど(笑)、番組としては全然悪くはないんですけど、ちょっと物足りなかったかな〜。

あとJNTさんからのお誘いでmixiはじめました。コミュニティーが面白そうっす。やってる方は「おおた たかゆき」「t.o」で探してみてくださいね〜。日記はmixiと分けて書くのも面倒なのでこっちだけにしてます。

それとt.o Works[geo]のトップページのカウンターが減ってるんですけど、何故なんだろう?何があったんだろう?

●●●[近況]

06.01.26ヤオ!

一昨日は某所の新年会でカラオケに行って来ました〜。10人で3時間ほど歌って来ました。例によって「ゲッターロボ!」「ジャッカー電撃隊」「ルパン3世のテーマ」と着実にノルマをこなして(笑) 今回は「尾崎豊」に挑戦。高校時代の友達で尾崎ファンのやつがいてカラオケでさんざん聞いて曲は知ってたんですけど、自分がちゃんと歌うのはたぶん初めて。そしたらキーも合うし思っていた以上に熱唱できて「『15の夜』は今後のレパートリーにいれなくては!」って感じでしたよ(笑) 実は尾崎の兄さんと知り合いだったらしいS木さんと一緒の熱唱でした。

ちなみに俺の名前「Ohta Takayuki」を並び変えると「Othaki Yutaka」になります(高校時代に気付いた)。イメージ的に濁点が取れて丸くなった「尾崎」って感じですかね(笑) バイクは盗んじゃいけません。©電グル

●●●[近況]

06.01.16六星占術〜っ

買ってみちゃいました「平成18年度版六星占術による金星人の運命」。感想は、信じる信じないは別として「分かりやすく、うまくできている占いだなぁ」と。運気の流れのまとめ方、それを元にした相性診断など仮に全くの作り物だとしても良くできてる面白いシステムだと思います(ゲームとかに応用できそうな感じもする)。易占とかベースにしているものはあるらしいんですけど、細木数子って人「結構すごいかも」と思っちゃう。俺は血液型で性格は判断できても、「その日の運勢」が占えるとは思ってないんだけど、こういうある種バイオリズム的な運勢の波の分るものは比較的「ありえるかも」と納得しちゃうんですよね。以前ここの日記にもちらっと書いたけど「この世界は波でできている」とか思っちゃってる所もあるのでね(笑) 運気の流れに過去を当てはめてみても、会社を辞めた時期、その後お金を稼いだ時期、病気にかかった時期など、けっこう当たってて妙に納得したり(病気にかかった時期だけ1年ずれてるんだけど)。この六星占術によると「t.o Works」を立ち上げた年の運気が「達成」といういい年で、それだけでも結構いい気分っす(笑) まぁ、あくまでも占いなので単なる指針でしかないんだけどね。あと一つ気になるのが俺の該当する金星人の「タブー色」ってのに俺の好きな「白黒」が入っているんだよね〜。「t.o Worksロゴ」、「HyperCard」みんな白黒じゃん〜タブーですか〜。近々ページのデザイン、ラッキーカラーの「緑、赤、花柄」にするかもしれません(笑) ロゴは気に入っているので変える気ないですけどね〜。

●●●[近況]

06.01.10初夢

01/01夜から01/03朝の夢は

・探していた本に出会う(1/1の夜の夢)
・ドラクエ4外伝の世界で緒川たまきと出会う。(1/1夜から1/2の朝の夢)
・迷宮構造の本(1/2夜から1/3の朝の夢)

いちおう正式な初夢とも言える3番目の「迷宮構造の本」の夢がとても面白かったです。
どんなのかというと...。でかい国語辞典数冊分の厚さの本を読んでいる所。その本、各ページは電話帳の広告のように複数のコマになっていそれぞれの内容の関連性はない。漫画からの引用も多くドラえもんの一コマが取り出されていて、のび太がセリフを言っていたりする(迷宮内にいる状態に合った哲学的なセリフ)。次ページに読みすすめる事もできて、ゲームブックのようにリンクしているようでもあった。読み進めても果てしなく終わりがない。とにかくいつまでも続く(印象的に昔(今もあるのか?)ネット上にあった「TMJ」にも似ている)。一つ一つを追い掛けてもらちがあかないのでスキップ読みするがそれでもらちがあかない。何ページにも渡って「一行」の文章が続いていたりもする。途中章立ててあって「章の終わり」ってページもあるが終わりはしない。前半は藤子F不二雄の引用が目立つ。後半を見ると天野喜孝のアクションシューティングゲームの広告、江口寿史の格闘漫画が目に止まった。辞書の索引(「あ」とか書いてあるページの端)に藤子F不二雄「異色短編集」の表紙などが小さく印刷されている。この一冊があれば一生飽きが来ないんじゃないのかってくらいのボリュームだった(もしかして俺のアカシック・レコードだったりして〜)。オチと言うかゴールページも見つけたのだが、黒澤明が突き止めた考えで「レーザーは真直ぐにしか進まない」とかいう「ジャンプゲームの宿命」とやらの解説だった。ゴールページの先を読みすすめると「スタートへ戻る」 の穴があったりした。

3日の昼には「Newストリートファイター」の夢も見ました。手前側にこぶしがせり出して見える超デカキャラ(スパ2のOPデモの隆くらいのデカさ)による2D格闘ゲームで、「ついにここまできたか」ってな感じの夢でした。他の日もロボットバトルやリアルWIPEOUTなどと今年の正月はゲームチックな夢が多かったです。夢日記的には大豊作。でもいったい何を暗示しているのやら(ユング心理学の本によると、夢の個人的な勝手な解釈は危険らしいので、夢の分析はしないようにしてます〜記録のみです)。

そんなわけで今年もよろしくお願いします〜。

年賀状まだご覧になってない方。ここからどうぞ