HOME BBS A B C D E F G H
1


「BakuJAN活用例」の解・体・親・書

親愛なる貴方のために・・・え?誰?

9.リストボックス項目の追加と削除

 リストボックスコントロールで使う項目を自在に変更できると、とても便利です。[ ListBoxコントロール ]と[ ComboBoxコントロール ]は、外見こそ違えども、リストを同じように扱うことができます。ここでいう「自在に」とは、リストの項目を先頭でも末尾でも何番目の項目でも、ユーザーが消そうとした「○番目」のリスト項目を消すことにあります。

図:リストボックスの、任意の項目を削除する

  •  ★  リスト項目から、任意の項目を削除する
  •  複数の項目を持ったリストから、任意の項目を削除するためには、ちょうどダルマ落としをするように項目を詰める必要があります。24行目から29行目で項目を詰めています。
     
  •  ★  リスト項目から、全ての項目を削除する
    リストボックスコントロール[ Lst領収 ]は、お会計リストとしてレジを通過した商品がリストアップされます。商品が一つだけの場合は、48行目の[ Clearメソッド ]で、全てのリスト項目を削除します。
  •  ★  セルを検索抽出し、セルに値を入力する
     このプロシージャは、POSレジで商品コードが「ピッ!」と読み取られるごとに計上(追加)される[ List領収 ]のリスト項目から、任意の番目に計上された項目を削除するものです。お会計リストから項目を削除すれば、当然、棚から持ち出した商品ですから、棚へ数量を戻すコードも必要です。15行目から23行目、38行目から46行目で、商品を戻しています。
     
     お会計の段階になって、手持ちのお金が不足していることに気付くこと、または、そういう場面に遭遇することってあります。初期のハードウェアPOSの時代は、「マイナスの数量」を追加することで、「返品処理」をするものもありました。このプロシージャでは、「お会計リスト」から当該商品を削除し、棚の在庫数に削除した商品を加算することで実現しています。
     
     [ List領収 ]のリスト項目は、単なるレシートではありません。商品コード・商品名・販売単価の3つの要素を持った、多次元配列です。そのリストから項目を削除するには[ RemoveItemメソッド ]を使いますが、ちょうど「ダルマ落とし」をするように、[ Listプロパティ ]の項目の帳尻を合わせる方法は、参考にしていただけると思います。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
Microsoft(R) Excel、Microsoft Visual Basicは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。[ QRコード ]は(株)デンソーウェーブの登録商標です。Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。