DVを使わない(チープな)ビデオDVD作成奮戦記 


しかし、まだまだ道は険しい(;_;) Vol.2  少しひよってみました編

  
  
  
  問題は、はっきりしています。
  ULEADのMediaStudioPro(MSP)がきちんと稼働すれば、それで済むんです。
  
  で、仕方が無いので、現在市販中のお手軽編集ソフトなるものの試用版をすこし
  いじってみることにしました。
  
  
  

PowerDirector

  
  まず最初は、DVD再生ソフト等で名高いCyberlinkからでたPowerDirectorです。  
  一応、試用版には「30日間使用可能。DVキャプチャーは3分以内」と制限が書いて
  あります。ま、乗り換え版だったら、税別で\7000円代で買えるでしょう。
  
  とりあず、インストールしてみます。ワークエリアに、一番開いているドライブ指定
  して、セットアップが終了です。
  
  インプレッションとしては、MPEGが直接編集できる「PowerDirector」とかあります。
  確かに、MPEGファイルを読み込めると言うのは画期的な事なんでしょう。私も、Ulead社
  のMSPとVideoStudio5しか知りません。まぁ、今までの経緯が有るので、御理解頂け
  ると思いますが、MSPとの使い勝手比較になっちゃいます。んで、一言で言うと、
  
  「どーも手に馴染まない」
  
  インプレッションにも有りますが、何かをしようとした時に、常にプレビュー状態から
  スタートし、終わったらプレビューに戻ってしまう。まぁ、始めて触る人には、
  「あれ、いまどの状態?? わかんなくなった〜」という事は無さそうなんで、その点は
  (見方を変えれば)いいデザインなのかもしれませんが・・・。私は使いづらいっ!!
  また、トリム(不要部分のカットですな)を行なう時に、普通は、
  まず大体の位置までバーをスライドして行って、再生して確認。最後は駒送りしつつ
  ポイント設定という手順だと思っているのですが、バーをスライドさせている最中に
  画像がでない!!。要は、今どの辺りなのか、一旦止めて、再生ボタン押すまで分らない。
  
  最後の駒送りがとっても遅い。ポイントを決める直前では、前後に数回は駒送りをしま
  すが、一回に秒単位掛かっては、ちと溜まらんなぁ・・・と言う感じです。
  (結構常駐物が有るとはいえ、FSB133のPenIII-1Gマシンでこの状態でした)
  
  ただ、PiP(動画の中に別な動画をはめ込む)とか、トランジションの多さとかは価格か
  らは考えにくいほど充実していると思います。
  
  

VideoStudio 5

  
  実は、こっちは正直メゲかけていたもので、ちろっといじっただけなんですが、操作
  方法は大分違うものの、想定された手順から外れると、結構大変そうでした。
  どっちかというと、まだPowerDirectorの方が、使いやすかった気がしますが、一般的
  には、こっちの方がいいかもしれないなーー、と言ったところです。
  どっちも、積極的に買ってまで使おうとは思えませんでした。
  
  
                                      TOPへ
  
  

さらにPS2

  
  DVDプレイヤーでは再生できるが、PS2で再生できないDVDができてしまう問題について
  ですが、一応の結論がでたようです。ヽ(^o^)丿
  前回も書きましたが、ウチPS2はバリバリ初期ロットです。再生ソフトも、Ver1.00
  (あの問題有りバージョン)のままでした。純正リモコン買って、ソフトをVer2.10に入れ
  換えたら、何事も無かった様に、きちんと音がでました。(大笑い) 2002.08.25にはVer2.12
  どうもこれは、Ver1.00等初期バージョン(1.05とかは再生できる)の問題の様です。注
  うう、こんな所にもポッカリと穴が開いていたのか・・・。と言う訳で、この問題は、
  ソフトのバージョンを上げて解決!!  ルンルン
  (特殊機能についてですが、ウチにはリージョン1専用の525が有るので、特に問題なし)ヽ(^o^)丿
  
  注 以前はVer1.01は再生できると記載していましたが、ダメなケースもあるようです。
    でしゃぶさんありがとうございます。(2002.08.25変更)

                                      TOPへ
  
  

古いTapeの保存

  
  元々、古いTapeのDVD化だったんですけど、元テープの傷みが結構ひどく、そのまま
  再生すると、TVで見る分にはなんとかなるんですけど、キャプチャすると、まともに
  見られない状態の物が出て来ました。
  と言って、ウチの古い機器(EDβ等)にはTBCは搭載してないし・・・と言う訳で、安い
  外付けTBC等と言うものを買って来ました。
  といっても、名称は「デジタルビデオ編集機」と銘打っていても、どうも、コピーガー
  ドに対応が主眼の様ですが・・・
  具体的にはDVE-773という機種なんですが、1万数千円
  で売ってるのを買って来ました。
  結果としては・・・、ある一定以内の傷みだったら、そこそこ修正してくれるという
  事が確認できました。が、痛んだのはやっぱ辛い。
  
  
                                      TOPへ
  
  

WinCDR

  
  ハードに添付されていた時(Ver6.15)の時は、くみくそだったWinCDRですが、Ver6.5に
  なって、なんとか使えるなぁ・・・というレベルになりましたが、バージョンアップして
  7.0になるようです。DVDに対応したWinCDRの新バージョン
  オーサリングまで自前でやるのかなぁ・・・。だったら、音声はAC3に対応してほしいなぁ
  ヽ(^o^)丿
  とりあえず、10月26日をまちましょう
  
  
  
  
 
  
  以下が、私が直面している問題点です。(2001年10月10日現在)
  
  1 MSPからダイレクトにDVD-Rが焼けない
    Ulead社では、IEEE経由のPioneerの103には対応してないそうです。カノープス社より連絡が
   ありました。早く対応してくれぇ〜。
  
  2 DVD it LE Ver2.3の挙動不審
    どうも、PowerDVD VR-X辺りをインストールしていると、DVDモードのMPEGファイルであっても、
   形式が違うと言って、ライブラリーに読み込んでくれません。別な所では読めるようなんで、
   環境の問題何ですしょうけどね。
  
  3 DVD-Rの生皿が高い
    ようやっと下がって来つつあるようですが、それでも未だ\836/枚します。う〜あと2声は!!
  
  4 簡単オーサリング
    MediaStudioPro+PowerUpKitしか使ってませんが、やはり、メニューなんかはもう少し使いやすい
   といいですね。慣れの問題なのかもしれませんが。
   
                                      TOPへ
  

やっとDVD-R稼働状態と言える様に・・・

目的 経過・対応 結果 評価
データDVDの作成 WinCDR6.5で対応  ○ ようやっと・・・
ビデオDVDの作成 0 イメージをHDD上に作ってDVDソフトで再生  ○ ファイル制作工程は大丈夫な事の証明(笑)
ビデオDVDの作成 1(焼き付け) MSP6.0PUKがIEEE未対応  ● 購入前にDVD-Rに対応してますってカノープスから聞いたのに・・・
ビデオDVDの作成 2(焼き付け) DVDitがMPEGデータを読み込まない  ● アプリックスでも、原因不明、対策なし。どないもでけん!
ビデオDVDの作成 3(焼き付け) VIDEO_TSを作ってDVD-RWに焼く  ○ パイオニアの525できちんと再生できました
ビデオDVDの作成 4(焼き付け) VIDEO_TSを作ってDVD-Rに焼く  ○ WinCDR6.5の通常動作で可
ビデオDVDの再生 1 DVD-RをPS2で再生  ○ PS2ソフトバージョンアップ


  後書き
     始めて、このDVD-R奮戦記を見ましたと言うmailを頂きました。こんな辺境にも
  いらっしゃる方が居るんだなぁ・・と感激しました。ヽ(^o^)丿
  がんばらないと・・・
  



次のページへ
前のページへ
戻る