ソフトの便利機能(ソフト全体)

・新仕様のCSSグリッドにIEベンダープレフィックスを追加 ・プロジェクト外のファイル編集 ・ブラウザの画面の大きさを変える ・作成したプロジェクトの、CSSファイルとHTMLファイルを別ファイルで保存 ・HTMLファイルの表示位置の変更 ・webページタイトルを簡単に編集


1.プロジェクト外のファイル編集
プロジェクトはCSSファイルとHTMLファイルが対になっていますが、プロジェクトに属さないファイルも編集することができます。そのためには、本ソフトはプロジェクト管理をしていることから、左ペイン下の「外部ファイルを開く」チェックボックスにチェックを付けて、プロジェクト管理機能を一旦停止します。これで外部ファイルを読み込むことができるようになり、再起動後も当該ファイルの編集ができます。プロジェクト管理に戻すには、このチェックボックスのチェックを外します。

次に、「開く」ボタンによりCSSタブにはCSSファイルを、HTMLタブにはHTMLファイルを読み込みます。ファイルが読み込まれたら、それぞれタイトルバーにファイル名が、ブラウザには当該webページが表示されます。

本ソフトで作成されるファイルはひとつのHTMLファイルとCSSファイルだけで、複数のCSSファイルは作成しませんが、プロジェクト外ファイルでは複数のCSSファイルで作成されているwebページもあると思います。そうした複数のCSSファイルがある場合は別個に編集します。例えばA.cssとB.cssがあったとしたら、最初はAを次にBをというように編集します。これは当該プロジェクト外のファイル編集により行うこととなります。

2.ブラウザの画面の大きさを変える
作成するレイアウトの横幅は大体1000ピクセルぐらいが殆どと思います。これをそのままの大きさで表示させながらレイアウト作成を行うとエディターの作業領域が大変狭くなり、操作性がとても悪くなります。このため、編集時にブラウザの表示を任意の大きさに縮小(拡大)してエディターを広く使うことができます。

3.新仕様のCSSグリッドにIEプレフィックスを追加
各ページで説明しているとおりボタンをクリックするだけでIE用ベンダープレフィックスが追加されます。このときコードは見やすくなるよう自動整形されます。

4.作成したプロジェクトの、CSSファイルとHTMLファイルを取り出し、CSSグリッド付webページとして保存
現在編集中のプロジェクトの内容をテンプレートとして使い回し、作成したCSSファイルとHTMLファイルを書き出すことができます。 「デスクトップにコピー」ボタンをクリックするだけでデスクトップに「CSSGRID」フォルダが作成され、その中に当該編集中のファイルのコピーが入っています。

5.HTMLファイルの表示位置の変更
HTMLファイルをCSSファイルと一緒に並べて編集するために、本ソフトではHTMLファイルを編集するときの表示位置を右ペインに変えることができます。

6.webページタイトルを簡単に編集
タイトルはSEO上大変重要です。サイトを作成したときには各ページのタイトルはその内容を表すユニークなタイトルである必要があります。このときに、他のページのタイトルの一部を変更してタイトルとすることが多いと思います。本ソフトではそのためにタイトル名を保存しておき使い回しができるようにしています。また、「|」で区切ったサブタイトルも付けることができるようにしています。

7.サーバーアップロード機能
予め、サーバーアドレス、ID,パスワードを記録しておくことでワンクリックでサーバーにファイルを転送します。転送するファイルはCSSファイルとHTMLファイルです。IMGファイルは転送されませんので、手作業で行います。ftpプロトコルの明示(ftp//)は必要ありません。指定するフォルダまで正確にアドレスを記入してください。(例 Myserver.jp/public_html/waou.biz/) このとき転送するHTMLファイルを自動で別名(index.htm)でも保存します。これにより、作成中のファイル名を指定することなく、webページの状態を確認することができます。しかし、同時にindex.htmを常用使用できないことを意味しますのでご注意ください。index.htmを使用する場合、最後に正しいファイルを転送してください。
▶ソフトの基本操作
CSSグリッドについて
noby'sソフト