作者情報

  みっくすって何者?
  かってに雑談

雑談ヒストリー
  99年1月〜4月
  98年7月〜12月
  98年1月〜6月

ゲーム制作委員会

イラスト部屋
みっくすの ”かってに雑談”

1998/12/27

 ずっと忙しくてこのページの更新が遅れてます。
 ついでにいうと今使っている環境ではデータをネットにアップすることができないので、この文章がアップされるのは来年なんですよね。
 あ〜、なんて意味がない…

 いつもは帰省してしまうとネットアクセスできなくなってメールが非常に送れていたんですけど、今年は大丈夫かな。そのためにノートパソコン買ったっていう話もあるし (^^;)

 さて、去年と違って今年はこのホームページが随分にぎやかになりましたね〜 始めた当初は閑古鳥状態だったこのページもめでたく2万ヒット!
 ゲーム制作ツール「コミックメーカー」も95版が完成しましたし、コミックメーカーで制作された作品もあちこちで公開されるようになって、大変嬉しい限りです。
 これもこのページを訪問してくれているみなさまのおかげです〜
 来年もよろしくお願いします。
1998/12/6

 ネスケがおかしくなってしまった…
 原因は…分かってます。私の操作ミスです。
 エクスプローラで25個ほどのHTMLファイルを選択して(コピーしようと思ったんだけど)ついうっかりリターンキーを押してしまったんです。
 …察しのいい方はお分かりですね。
 つまりWindowsが、HTMLファイルの数だけネスケを起動しようとしたんです。
 結果…システムごとハングアップ
 やっぱ同時起動っていうのがまずかったんでしょうけど…OLEがどうとかってエラーいっぱい出してくれたし。

 再起動したら設定のほとんどが飛んでしまっている(泣)
 幸いメール類は無事です。
 …っていうか、一部飛んだんだけど、バックアップ取ってあったので復旧した。
1998/12/5

 ホームページをリニューアルしました。
 はーっ つかれたー

 見て分かると思うけど、今回全部のページを書き直しています。
 クリーンなページをイメージして、デザインしたのですがどうでしょうか?

 フレームを全く使ってないので古いブラウザでも大丈夫…って思ったけどTABLEタグの展開が遅くて…
 実質的なファイルサイズは小さくなっているんですけど、表示に必要なCPUパワーは増大してるような…。遅いマシンを使用している方はネスケを使った方がいいと思いますよ。IEではしゃれになんないほど遅かったので。
(特にこのページ。しょーがないから2つに分けたけど…まだ重い)

 このホームページを作っている最中、IEとネスケの表示レイアウトの違いがあちこちで出てしまって、両方で同じように表示されるよう調整するのにかなりの時間がかかってしまいました。
 ちなみに私は主にネスケを使ってます。
1998/12/4

 ふふふ…
 昨日 R4(リッジレーサーType4)を買ってきました。
 プレステのゲームを買うのはバイオハザード2以来だから10ヶ月ぶりか…
 いやー、画面がきれいですねー。初期のリッジとは比べものにならないくらい。

 でもコントロールできない(泣)
 普通のコントローラーならまだ一応動かせるんですよー。ただ、ジョグコンを使うとスタート直後から左右の壁にぶつかってばかりで全然進めない。
 まぁ、普通のコントローラーでも上手いわけじゃないけど…、いくら何でもコースを完走できないっていうのは悲しすぎる。
 慣れの問題かもしれないけどね。とりあえずせっかくジョグコンまで買ったんだから、これでプレイできるようにしたいよ〜

1998/11/15

 コミックメーカーの次バージョン制作に相当手間取っています。
 プログラムの変更点、チェック部分の多さに加えて、ヘルプの項目追加がすっごく大変…
 書き直したいところはたくさんあるのに全然追いつかないです。
 (おまけに今回の変更はセーブシステムにまで影響与えるから… ;;)

 一応今月末くらいまでには完了するかな?


1998/11/11

 昨日ようやく貸していたプレイステーションが戻ってきました。
 それで、折角だし久しぶりにリッジレーサー(PS初期の名作です〜)でもやろうかなって思って動かしたんですが…、なんか変。中級レベルで10位くらいしかいかないんです。上級だとタイムアップしちゃうし…何度やってもそれ以上いかない。
 やけに多く壁にぶつかるし、勝手にドリフトかかる…。
 長いことやってないうちに腕が落ちたかな…と、そのときは思ったのですが、今日になっていきなり原因が判明してしまいました。

 プレイする前にコントローラーのボタンの奥が汚れていたので分解掃除したんです。
 そのときに作業していた場所に部品が一つ落ちている…

 よーするに部品の付け忘れですね (^^;)
 十字ボタンの中央を止めている部品を付け忘れていたので、4方向のボタンが同時に押せてしまうコントローラーになっていました (なんで昨日は気付かなかったんだ?)
 ちゃんと直してプレイしたら、ちゃんとまともにコントロールできました。
 順位は3位止まりでしたけど (やっぱり腕落ちたかな)


1998/11/7

 このところ生活リズムがとても不規則。
 仕事から帰ったらすぐに眠ってしまって、10時か11時くらいに起きて夜中に活動。でもって3時か4時くらいにまた寝る。
 …なんか身体の調子が悪いよーっ
 今日も妙に眠い〜 z...ZZZzzz...


1998/11/1

 以前のWindows破壊時件(1998/6/1参照)以来「二度と入れない!」と堅く心に誓っていたIE4をまた入れてしまいました(まだ半年もたってないのに…)
 喉元過ぎれば熱さを忘れる…とはよく言ったものです。

 Webページを印刷しようとしたんですが、これをネスケでやると非常に悲惨で…。
 印刷時のスタイルはIEの方が格段にいいです。まぁIEでも文字を一部カットしたり、イメージの途中で改ページしたりとさんざんやってくれましたがネスケよりは…(物事は相対的だ)

 さて、IE4を入れたわけですが、消費したHDD容量はというと…ゼロなんですよね。どうやら以前の削除ミスのときに「使いものにならない余計なファイル」が丸ごと残っていたようです。
 …まったく、ちゃんと後始末しろよ >IE4

 とりあえず、HTMLファイルの関連付けが変更されたのがめーわく。ネスケへの関連付けってどうやったかな?


1998/10/31

 コミックプレーヤーのバージョン管理機構の中に少々チェックの甘いところがあったようです。
 異なるバージョンのプレーヤープログラムを混在させたときバージョンによっては関連付けがうまく更新されないみたい。現在バージョン管理機構を修正中…
 修正自体はそれほど難しくないんだけど、問題は検証作業。公開までしばらくかかりそう…
 こんな状況を想定してテストしないといけないんで

 [初めて使用する]
  ・HDDから起動している
  ・CD−ROMから起動している

 [違うディレクトリに既にセットアップされたプレーヤーがある]
  ・同じバージョン又はそれより新しいバージョン
  ・旧バージョンでセットアップコードが同じ
  ・旧バージョンでセットアップコードが違う
  ・CD−ROMから起動している

 [同じディレクトリに新バージョンを上書きされた]
  ・前のバージョンとセットアップコードが同じ
  ・前のバージョンとセットアップコードが違う
 (旧バージョンを上書きされたときにはバージョン管理機構はどうあがいても無駄)

 [セットアップがキャンセルされている]
  ・同じバージョン又はそれより新しいバージョン
  ・旧バージョン


 バージョン情報管理はコミックメーカーの要(かなめ)ともいえる処理なので、きっちりチェックしなきゃ。それにしても多いなぁ。プログラム全体からすれば微々たる量とはいえ… (^^;)
 でも、コミックメーカーでコマンドの拡張や新機能の追加などが簡単にできているのは、背後にこの機構があるという前提でなんですよね。面倒とはいってられない…

 今、バージョン関係でなんか問題が起こっているときには最新版のコミックプレーヤーを起動して、セットアップを行えば完全に修正されます。
 今後はセットアップとバージョン管理辺りは可能な限り自動化させていきたい。セットアップなんて最初に1回やれば十分でしょ


1998/10/24

 このところノートパソコンで文章を打つことが多いせいか、小さなキーボードにも慣れてきました。何を打ってるって…小説書いてるんだけど。
 それはともかく、私って基本的にかな入力派なんですよ。大抵の人はローマ字入力をしているようで、よく「珍しい」とかいわれるんですよね。かな入力の方がキーを押す回数が少なくてすむのに…

 ところが、ノートパソコンとなるとかな入力が出来ないんですよ。B5サイズのミニノートでキーピッチが狭いのが原因。このキーピッチだとなぜか手がうまく動かないんです。
 仕方がないのでローマ字入力してます(なぜかローマ字入力だと普通に打てるの…不思議)
 えーん、普段の半分の速度でしか打てないよーっ

 全国のかな入力派の皆さん。周囲に「生きた化石」扱いされてもかな入力を貫きましょう(笑)
 キーを押す回数が少ないので腱鞘炎にはなりにくいですよ…きっと。


1998/10/23

 …また更新滞り。
 ホームページによっては毎日のように更新しているってところもあるのに…ダメだなぁ。
 まぁ、日記なんぞ書けるわけがないってこと熟知しているから、このコーナーの名前を「雑談」としておいたんだけど…

 このところ、仕事中に画面を見ている時間が長いせいか、家に帰ってから「画面を見たくないよ〜」という気分になっていることが多々。おかげでなかなか進みません。
 
 この前買ったミニノートに、Win98が入っているのでコミックメーカーの本格的なWin98テストを行いました。多数のテスト用スクリプト(非公開、危険なものもあるので)を動作確認したのですが、結果はオールOK。
 Win98なんて、Win95+IE4+αだもんね。当然か…

 それにしてもWin98って動作が遅い〜。シェル(IE4)のせいだろうけどエクスプローラでフォルダを開こうとすると30秒くらい止まるときがある。多分あの挙動ってネットワークを探しに行ってるんだろうなー。ネットワークなんて組んでないのに…


1998/10/6

 ホームページを更新する余裕が取れそうにないです〜
 ちょっと休憩…かな?

 ところで、少し報告を…
 コミックプレーヤー for Win95でメモリリークが発生することが確認されています。
 どうやら、Susieプラグインを使用したときメモリの解放がうまくできず、画像表示を行う度にメモリを食いつぶしていくようです。
 これは今まで公開された全てのプレーヤープログラムで発生する可能性があります。
 セットアップのときに「Susieプラグインを使用しない」を選択すれば、問題は起きないのでとりあえずそうしておくか、あまり大量に画像表示を行うゲーム(数百枚単位)を動かさないようにして下さい。
 まぁ、動かしてもそのうち「メモリが足りません」とか表示して止まるだけで、システムに悪影響は与えませんのであまり心配する必要はありません。
 尚、リークしたメモリはプレーヤープログラムの終了と同時に解放されるようです。
 現在原因調査中


1998/10/5

 ノートパソコン買いました〜 A5サイズのミニノート
 あ〜持ち運びできるってなんて便利なんだろう…
 今のタワー型パソコンなんて持ち運びどころか床に降ろすだけでも大変だもん
 それはいいけど…セットアップが大変〜
 普段よく使うソフト類をケーブル接続で転送しているんだけど、転送遅いし、転送中はCPU負荷が100%で、マウスすらもうまく動かない(ホスト側)
 これって、作業中は2台ともパソコン使えないってこと?

 ちなみに、500〜800MB程度のデータ転送に4時間近くかかってしまいました。


1998/9/26
 久しぶりの更新で疲れた〜
 大した更新してないじゃないかって思う人もいるかもしれないけど…結構時間かかるんだこれが。
 みっくす☆パフェの方まであったから余計にね。
 絵はあまり変わらないなぁ。ゲームに使用できるくらいの絵が描ければいいって思っているけど、ちょっといつもと違うものを描こうとすると失敗してしまう。
 みっくす☆パフェに掲載している画像がなかなか増やせないのは、描いたうちの7割が失敗作だからっていうのもある。

 それはともかく…
 またしてもハードディスクのDドライブが飛んでしまいました。もう2度目だよ〜
 直接の原因は…デフラグみたい。Windowsに標準で付いてるやつね。
 あれをDドライブに対してかけるとFATを壊してくれるようです。他のドライブは平気なのに…。
 まぁ、例によってDドライブはCD−Rのテンポラリ専用、ファイル数ゼロの空きディスクなので被害はほとんどありませんでした。


1998/9/2
 Vector Pack for Winの書籍登録の期限が迫ってきました。
 32bit版は現在のバージョンのままとなる予定ですが、16bit版は、正式版のVer.1.26 を登録したいと思っています。現在公開中のものは Ver.1.25だし、このバージョンにはバグが残っていますしね。
 期限は1週間しかないからきついかもしれないけど…。出来てないとこってヘルプぐらいだからどうにかなるかな? (このままの状態で半年間も放置してしまったのはまずかったな〜)
 でも、16bit版はこれで最終バージョンになってしまいそう。いま16bit版を使っている人ってほとんどいないみたいだもん。32bit版に比べてコマンドの設定項目が少ない分、かえって簡単だって話もあるんだけど。

 …とか思ってVectorからのメールを見てみたら、ここ2ヶ月間も1日1回くらいのペースでダウンロードされていた。私が知らないだけで使っている人は結構いたりして…(いたらメール下さいね)


1998/8/23
 ハードディスクが飛んでしまった。
 何の前触れもなく、Dドライブが参照できなくなってしまいました。
 FATセクタが壊れてしまったみたい。フォーマットしたら直ったからいいけど、前触れもなくっていうのが怖いなぁ。不良セクタがあるわけでもないし…
 データは全然無事です。DドライブってCD−Rの作業用領域にしているから、ファイルは1つも入ってない。他のドライブでなくて本当によかった。
 今のうちにバックアップをとろう。


1998/8/22
 ひさかたぶりの大幅更新。
 リンクページの更新は結構大変でした。リンク集とかを維持しているページってきっと大変なんだろうなぁ。
 ファイルが混乱してきたので、また整理しました。多分大丈夫だとは思うけど、ファイル名の変更や移動があったからリンクのチェックをしておかないといけないね。

 コミックメーカーもVer.1.05 を公開することができました。
 今回、コマンドが追加されましたが、ヘルプでちゃんとその説明をしきれていないような気がする。HelpDesignerというソフトを使って新版ヘルプを書いているんだけど、今回のバージョンには入っていないです。
 ヘルプの移植に思ったより時間がかかってる。
 一応は出来ているんだけど、コンテキストが変わった影響で(ヘルプ作ったことない人、分かんないよね。ごめん)、状況関知ヘルプに対応しきれてないもので…
 と、いうわけで古い形式のヘルプのままだけど、何とか読んでね。

 カードゲームを作ろうと思っているんだけど、進行状況はとても遅々としています。とりあえずゲーム内で使う予定のCG(と呼んでいいのかどうかは知らないが)を、みっくす☆パフェのほうにアップしておきました。
 みっくす☆パフェを見に来てくれる人、とても少ないのでもっとコンテンツの充実と広報活動をしなきゃ。ここを読んでくれた人は見に来てくれるよね(←オイオイ)


1998/8/10
 ずいぶん更新が停滞してしまいました。ごめんなさい。

 コミックメーカー for Win95 は今回バグフィックスだけになっていますが、実際には新コマンドの実装があらかた済んでいます。とりあえず報告あったバグに対処したものを公開するために追加されるコマンド関係の処理を強制的に無効化していますが、近いうちにまたバージョンアップすると思います。
 KTさんから要望があった「セーブデータを引き継げるようにしたい」というのができるようになりますのでお楽しみに!

 ホームページの方は、新しくみっくす☆パフェをオープンさせます。今までもページ自体はあったので知っている人もいるかもしれませんが、前はトップページしかありませんでしたからね。
 これから、いろいろなコーナーを増やしていきたいと思います。
 扱うジャンルはとりあえずイラスト系かな? 私の描いた稚拙な絵しかないので、あまり見る必要ないかも。
 予定としてはゲーム関係以外はこちらで展開していきたいと思っています。

 ところで、ここのホームページ領域がもう一杯なんです。5MBまでは追加料金なしでホームページ運営できるんだけど、ソフト関係が多いためかやたらと容量を消費するんですよね。
 新しくホームページ開けるところを探さなきゃ。Vectorあたりに増築するのがいいかなって思っていますけど。


1998/7/11
 コミックメーカー for Win95 …自分としては速すぎるペースでバージョンアップしてるような気がする。
 とりあえず今の課題は「実行速度の遅さ」
 もっと無駄を省かないとね。

 ところで、ゲーム制作講座の方、読んでる人っているんだろうか。
 今までのところこれに関しては、メールなど全然来ないし、掲示板への書き込みもない…
 まぁ大した情報提供してるわけじゃないっていえばそれまでだけど、完全に無反応だとこのコーナーを存続させる必要ないかなって思っちゃう。
 …項目少し増やしたし、もう少し様子を見よう。

 今はゲームを作りたい。カードとかアクションとかパズルとか…ちょっとした小さなゲームでも。
 ゲーム制作委員会を名乗って活動しているのに、作ったゲームが1つもないのも何だかな〜って思って… (本音はコミックメーカー以外のものを作りたいの。もう1年もこればっかりだったから)


1998/7/5
 HDD買いました。
 空き容量ぎりぎり…というわけではないけど、それなりに内蔵HDDが苦しくなってきたので。
 4.3GBのHDDだけど、そのうちまた一杯になるんだろうなぁ。内蔵の3.2GBだってまさか不足するとは思っていなかったもん。CD−Rのイメージファイル用領域を確保したのが原因だけど(800MB)

 で、ついでにTHE HOUSE OF THE DEADも買ってきました。バーチャコップ+バイオハザードみたいな感じのガンシューティングなんだけど結構面白い。以前アーケードではまったのだ。
 パソコンの方の性能が心配だったので事前に体験版で試してみたけど、かなりきびしい。
 最低画質でようやく…といったところ。まぁそれでもいいからってことで買ったけど…
 うちのマシン、3D系ゲームをやるにはスペック不足みたい。3Dボード入れなきゃダメなかぁ。PCIスロットあと1つしか余ってないから、2D&3Dのグラフィックボードでないといけないし、予算的にもきびしい〜。
 そういえば、とある雑誌の3Dボード特集で「3Dグラフィックボードを入れればPentium 166/200MHzくらいの低速なマシンでも快適に3Dゲームが楽しめるでしょう」って書いてありました。
 Pentium 200MHzって低速なんかい!
 まだ買ってから1年たってないし、買ったときにはハイエンドの部類にはいっていたんだよ。
 …こういうスペック要求するのは3D系扱うものだけだろうけどね。

 3Dアクセラレータを買うにしても、マシンがPC−9821だから選択範囲が狭いんだよ〜 (泣)


E-Mail : m_hikida@muh.biglobe.ne.jp