since2003.3


Excel&123-Stress公式サイト
エクセル(Excel),ロータス123による初めての方にもよくわかるやさしい建築構造計算・構造Q&Aと新着構造ニュース
*IE4.0以上フォントサイズ中で正常に見ることができます.

日本建築防災協会 既存鉄骨造の耐震診断指針 P136
パネル崩壊を考慮した保有水平耐力の計算例

トピックス●
既存不適格建築物の緩和(構造)が拡大されました。詳しくはここからどうぞ。(2012,6)
好評につき解説書のコピー版が出来ました!左側のメニュー詳しい解説書の紹介よりどうぞ(2011.11)
集中荷重はどうしてPなのか?を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ(2011.8)
剪断力はどうしてQなのか?を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ(2011.4)
水平剛性はどうしてkなのか?を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ(2010.9)
建築確認審査の迅速化、申請図書の簡素化の概要を新着構造ニュースに追加しました。ここからどうぞ。(2010.1)

新耐震基準以降の既存不適格建築物の耐震診断と同等の基準、及び木造4号確認建築物の構造計算と同等の基準に付いて、新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。(2009.9)
構造設計1級建築士についての設計図書への記名捺印に付いて新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューからどうぞ(2009.5)
管理建築士資格取得講習で使用した教材及び修了考査問題等を閲覧することができます。(平成21年1月21日(水)まで) 詳しくはここからどうぞ。(2009.1.19)
構造一級建築士の講習の詳細についてを新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューまたはここからどうぞ。(構造1級建築士/構造1級建築士/構造設計一級建築士/構造設計1級建築士/構造設計1級建築士)(2008.3.30)
平成19年6月20日改正基準法の電話相談室、苦情箱、質問箱、構造Q&A、書式集についてを新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。(2007.10.15)
構造計算適合性判定の必要な物件及び構造必要追加書類の概要[速報]を新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ(2007.6.19)
構造一級建築士の条件等を新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。(2007,4)
「構造計算適合性判定機関での追加検討がひとつの争点に」を新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。(2007,1)
「柱脚固定の条件、解説書P92とP176はどの様に異なるのか。」 考え方を構造Q&Aの基本事項に追加しました。左側のメニューよりどうぞ。(2007.1)
「国交省、構造計算適合性判定員の確保に向けて人員を各界に打診中」を新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ(2006.10)
「耐震強度不足を防ぐための改正建築基準法が成立」を新着構造ニュースに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2006.6
「汎用固定モーメント法でDFの値が入力できない」。対応法を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2006.5
「解説書CD-ROMをエクセルで読み込む時の注意点」を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2006.3
エクセル-Stシリーズが「使えるExcelフリー&シェアウエア厳選360(成美堂出版)」に掲載されました。お求めは、全国の有名書店でどうぞ。2006.1
「ビギナーズ向け構造計算」
に木造梁の断面計算を追加しました。左側のメニューよりどうぞ.2005.5
「CMoQoδの計算で4点、及び5点の集中荷重を計算する方法」を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2005.5
「D値法及び反曲点高比の計算で、α1の値がy1の表にない値のときエラー”####”表示になる。」対応法を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2005.4
「このシリーズのソフト保有耐力の計算で、最上層の梁を梁降伏以上のMuを入れないとヒンジ部その他がエラーとなる」対応法を構造Q&Aに追加しました。左側のメニューよりどうぞ。2005.3

Excel-Stressシリーズが「CAD&CG 1月号 ”生かセル使いこなセルもっとExcel”:エクスナレッジに収録されました.全国の有名書店でどうぞ.2005.2
「ビギナーズ向け構造計算」を追加しました.左側のメニューよりどうぞ.2004.10
Excel-Stressシリーズ「ワンパック版」バージョンアップ(version046).左側メニューのソフトダウンロードよりどうぞ.2004.7.2
Excel-Stressシリーズ「柱脚バネ定数の計算」,バージョンアップ(version046).左側メニューのソフトダウンロードよりどうぞ.2004.6.18
Excel-Stressシリーズ「ズバリExcel&Wordフリーウェア・シェアウエア厳選500:辰巳出版」に収録されました.全国の有名書店でどうぞ.2004.4.30
質問の多い,エキスパンションジョイントの間隔の取り方を構造Q&Aに掲載しました.左側メニューの構造構造Q&A又はこのページの下部をクリック後,「水平荷重時の応力計算」の該当個所をクリックして下さい.2004.3.25
質問の多い,あと施工アンカーについての考え方(ケミカルアンカー,ホールインアンカー等)を構造Q&Aに掲載しました.左側メニューの構造構造Q&A又はこのページの下部をクリック後,「その他全般」の該当個所をクリックして下さい.2004.2.15
新土塗り壁倍率,告示によって改正される.左側メニューの新着構造ニュースよりどうぞ2003.12.8
Lotus123驚異の新価格(1980円)でソースネクストより新登場.バージョンは2001同等品…製品解説による.いちから作らなくて良い200種類ものひな形が製品に添付.製品の詳細はここです.2003.11
山形ラーメンで一貫計算プログラムとの応力比較を行いました.応力の比較はここです.2003.9.23
構造Q&A追加いたしました.右のメニュー又はこのページの下部よりどうぞ.2003.9.8
エクセル版ソフト登録完了!ベクター登録サイトはここです2003.8
エクセル版ソフト供給開始!(第1弾保有水平耐力の計算)2003.6
日本建築センター新壁式RC指針,階高3.5mを越えるものの保有水平耐力の計算が節点振り分け法でも可能(2003.2)Excel-St,123-Stシリーズ対応2003.7→保有水平耐力用白地ワークシート.ベクター登録完了.このシートを使った計算例はここです.2003.7
解説書ユーザーサービス:上記保有水平耐力用白地ワークシートを使った,日本建築センター新壁式RC指針設計例2(P161)保有水平耐力計算の入力例,柱抜け梁抜けの入力法PDFファイル(1.03MB)にて提供しています.解説書ユーザーの方はここからお申し込み下さい(Excel版,ロータス版ソフト共通).解凍したPDFファイルを印刷してご利用下さい.2003.7

Excel-St & 123-Stシリーズ+「解説書」で初めての建築構造計算もやさしくマスターできる!
こんな方にお奨めです
構造計算の王道は,手計算で感覚をつかんで一貫計算プログラムを使用するということに尽きます.また実務を行う際には日本建築センターと学会規準の書籍を読む必要があり,この際手計算の知識は必須ですのでかなりハードルは高いと言えます.このシリーズのソフトと「解説書」で,手計算のラーメンの計算を,PC利用でスマートにマスターする事ができます.
学校の構造力学の教科書は難しいのでパソコンを利用して何かわかりやすい参考書はないのかな.また,柱脚のバネなんかは載っていないけどいったいどうやって計算するの?
実務のラーメンの構造計算を学びたいけど,参考書をあれこれ見なければいけないので山形ラーメン・柱脚のバネ等一冊にまとめたわかりやすい本はないのだろうか?
意匠系の設計事務所ですが,構造事務所との打ち合わせにもせめて固定法やD値法くらいは理解したいと思っています.今さら構造力学のさっぱりわからない本を読む気はしないし,骨組みを解くための構造力学も掲載され,パソコンを利用して,手軽にできそうな本はないのでしょうか?

万一ソフトと解説書で分からないことがあっても,このホームページから質問できるので安心です.

解説書の詳細をみる
書籍利用者の声  


●Excel-St & 123-Stシリーズで建築構造計算ができる!
表計算ソフトでラーメンの構造計算ができる.他に類をみないユニークな方法.

15度を越える山形ラーメンの応力の検証に…一貫計算プログラムでは15度を越える山形ラーメンは変な応力が出て,一貫計算ソフトで行うには,独立変位節点の設定や独立変位節点への水平力の個別加力など面倒な操作が必要ですが,このような方法や別途剛性マトリックス法プログラムの入力より,もっと簡単に検証できないのだろうか?
-->
剛比や荷重項,Kbs(一貫計算により既知)の入力により短時間で精算法に近い値を得る事ができます.
    本シリーズソフトと精算値の比較,有名一貫計算プログラムとの比較はここです.
耐震診断の保有水平耐力の算定に
…耐震改修促進法・RC造3次は通常の保有耐力算定.S造はパネル降伏を考慮した保有水平耐力.
連梁,基礎梁,CMoQo,たわみ,保有水平耐力の計算のライトな構造計算ツールが使用したい.
仮定断面時の概算応力等の算定に!…S造5kN/u,RC造15kN/u等の経験値を用いていただければ,素早く仮定断面時の概算応力を算出する事ができます.
建物の構造計算まではやりませんが,部分的な計算をよく行います.特殊なソフトまでは使いたくないので,パソコンに入っている表計算で気軽に計算したいと,前から思っていました.

Excel-St &123-Stシリーズの特色
Excel-St & 123-St(Stress)シリーズを利用すると,エクセル及びロータスを利用して柱脚のバネ,最上層山形ラーメンを含む実際の構造計算に必要なほぼ全てのラーメンの計算(耐震壁ブレースを除く)を行うことができます.専用のソフトを導入することなく表計算ソフトで計算が可能です.またソフトはフリーソフトとなっています.
シリーズ中,平面骨組みの計算は,RCM表記法に基づき任意の層数,スパン数のラーメンについて表計算ソフトで計算を行うことができる他に類を見ないユニークなソフトです.
ソフトは軽快にできており実務者の小ツール集に最適です.
計算法は手計算と同じなので,初学者及び学生の方(剛比,CMoQo,固定モーメント法,D値法,節点振分け法による保有水平耐力の計算等)の学習にも最適です.また
2次元フレームの作表はプログラムが自動で行うので修得の負荷は大幅に軽減が可能です.
Excel&123-Stシリーズ…ソフトリスト
詳しい利用方法は
Excel-St,123−Stシリーズの図解入りの詳しい利用方法を希望の方,ソフトを利用してラーメンの構造計算を学びたい方は,「Lotus123による多層多スパン骨組の計算」 CD-ROM付 ISBN4-434-02638-0(本体3619円)を,ぜひお読み下さい.(エクセル版,ロータス版共通解説書)
この書籍の詳細
構造Q&A(初心者〜向け)●←Q&Aは下線部分をクリックして下さい
新着構造ニュース(実務者向け)←詳細ページは下線部分をクリックして下さい
建築確認審査の迅速化、申請図書の簡素化の概要が発表されました。ここからどうぞ。(2010.1)
新耐震基準以降の既存不適格建築物の耐震診断と同等の基準、及び木造4号確認建築物の構造計算と同等の基準に付いて。(2009.9)
構造設計1級建築士についての設計図書への記名捺印に付いて(2009.5)
構造一級建築士の講習の詳細が決まる。(2008.3.30)
平成19年6月20日改正基準法の電話相談室、苦情箱、質問箱、構造Q&A、書式集について(2007.10.15)
構造計算適合性判定の必要な物件及び構造必要追加書類の概要[速報](2007.6.19)
構造一級建築士の条件等(2007,4)(構造1級建築士、構造1級建築士)
構造計算適合性判定機関での追加検討がひとつの争点に。(2007,1)
国交省、構造計算適合性判定員の確保に向けて各界に打診中。(2006.10)
建築確認審査の迅速化、申請図書の簡素化の概要が発表されました。ここからどうぞ。(2010.1)

新耐震基準以降の既存不適格建築物の耐震診断と同等の基準、及び木造4号確認建築物の構造計算と同等の基準に付いて。(2009.9)
構造設計1級建築士についての設計図書への記名捺印に付いて(2009.5)
構造一級建築士の講習の詳細が決まる。(2008.3.30)
平成19年6月20日改正基準法の電話相談室、苦情箱、質問箱、構造Q&A、書式集について(2007.10.15)
構造計算適合性判定の必要な物件及び構造必要追加書類の概要[速報](2007.6.19)
構造一級建築士の条件等(2007,4)(構造1級建築士、構造1級建築士)
構造計算適合性判定機関での追加検討がひとつの争点に。(2007,1)
国交省、構造計算適合性判定員の確保に向けて各界に打診中。(2006.10)
耐震強度不足を防ぐための改正建築基準法が成立。(2006.6)
津波避難ビルの技術指針の策定始まる(2005.1)
免震告示改正される「平成12年建設省告示2009号」(2004,10)
建築構造設計事務所の全国組織が設立(2004.9)
木造燃えしろ設計に集成材以外も使用可能に(2004.5)
呼び強度40〜60(N/mm2)のコンクリートが使用可能に(2004.5)

CPD取得者(継続能力開発)の評価が優位になる動き (2004.3)
日本建築学会会長は新潟市の朱鷺メッセ落橋事故会長談話について,あくまで構造研究者個人の見解であるお願い書を,丸山久一県事故調査委員会委員長に提出した.(2004.2)
新潟市の朱鷺メッセ最終報告書提出される.(2004.1)
JASO(耐震総合安全機構,中田準一理事長)活動始まる(2004.1)
新土塗り壁倍率,告示によって改正される.(2003.12.8)
木造民家の実物倒壊実験行われる.木造ヌキは終局時に高次の不静定次数を持ち,ヌキのしなりによる驚異の復元力特性及び土塗り壁のかなりの強度が明らかになる.(2003.11.15)
天井の地震対策について(2003.10.15)
新潟市の朱鷺メッセ連絡通路落下事故で,県事故調査委員会は,根元の強度に付いては明確な基準がないにも係わらず,構造設計者は実験等を行っておらず斜材の根元の設計ミスが原因と強く示唆.構造設計集団SDGが指摘している鉄骨上弦材の溶接部の破壊が引き金との見解を否定した.(2003.9〜11)
日本建築士事務所協会連合会,管理建築士に一定の条件追加に向けて活動開始.(2003.9)
新冷間成形角形鋼管設計施工マニュアル(日本建築センター)9月刊行(2003.9)
告示改正:中ボルト使用時の規模制限の緩和,高力ボルトの穴径の緩和,鉄線の許容応力度の追加.(2003.7)
東京都は鉄骨造溶接部に対する”知事が定める重大な不具合”の具体的な数値を指定.(2003.7)
CFT(鋼管コンクリート充填構造)一定の条件のものは1/2程度の評価期間の短縮へ.(2003.5)
RM造(鉄筋コンクリート組石造)告示制定される.(2003.4)
日本建築センター新壁式RC指針,階高3.5mを越えるものの保有水平耐力の計算が節点振り分け法でも可能.Excel-St,123-Stシリーズ対応(2003.7)…保有水平耐力用白地ワークシート ↑このページの上部を参照下さい.
駐車場を有する建物の自動車の転落防止,国土交通省より技術的助言通知される(2003.2)
JSCA建築構造士,建築士会構造専攻建築士の上位資格の方向へ(2003.2)

ご意見,ご感想はWebmastar:まで


Copyright(C) GAL 2003-2004 All rights reserved