アイコン デジカメHTMLアルバム - リストページのスタイル version 1.3

トップページ > ソフトウェア(Windows) まさのソフトウェア紹介

・概要
・ver.1.3で追加された機能
・ウィンドウの構成
・作成されるHTMLファイル
・とりあえず作ってみる
・トップページのスタイル
・リストページのスタイル
・個別ページのスタイル
・写真情報の入力
・テンプレートの紹介
・ページのプレビュー
・ダウンロード(Vector)

これはリストページのオプション設定ダイアログです。
設定項目を見ると、どの程度のことができるかわかると思います。

  • 出力先

    リストページ(list.html)の出力先です。
    通常は変更できませんが「動作環境の設定」→「上級者向け タブ」の「出力先を変更できるようにする」をチェックすると変更できるようになります。

  • テンプレート

    リストページを作成するときの基となるHTMLファイルを指定します。
    このファイルの中に埋め込まれた「置換対象文字列」をファイル名やタイトルに置き換えて出力します。

    • プリセット

      数種類のテンプレートを用意しています。好みのテンプレートを選んでください。
      また、[ファイル出力]ボタンをクリックすると、選択中のプリセット・テンプレートをファイルに出力できます。これは、次に説明するオリジナル・テンプレートの雛型として使用できます。

    • オリジナル

      プリセットではなく自分で作成したテンプレートを使用します。
      HTMLの知識がある方は挑戦してみてください。

    • 置換対象文字列

      置き換えを行いたくない置換対象文字列がある場合は、その項目のチェックを外してください。

  • サムネイル

    リストページにサムネイル(小さな画像)を付ける場合の設定です。
    プリセット・テンプレートで、名前に「サムネイル」が含まれるものを選択した場合は、サムネイルが付きます。
    ただし、サムネイルは別途用意してください。デジカメで撮影した写真(JPEG画像に限りますが)であれば、後述する「サムネイルの抽出」を行うことでサムネイルを作ることができます。

    • 場所

      サムネイルを保存してあるフォルダを指定します。
      サムネイル抽出を行う場合は、ここに出力されます。

    • 表示サイズ

      サムネイル画像の表示サイズを指定します。

      選択肢 表示サイズ
      倍率指定 サムネイルを指定倍率に伸縮して表示します
      サイズ指定 サムネイルが指定サイズに収まるように伸縮して表示します(縦横比は保持されます)
      原寸表示 サムネイルをそのままのサイズで表示します

      ※裏技として、大きなサイズのオリジナル画像を無理矢理小さく表示して、サムネイルに見せかけることもできます。ただ、リストの件数が多くなるほどウェブブラウザでの表示が遅くなるので、あまりおすすめできません。

  • 表示と配置

    リストに表示する文字列と配置を設定します。

    • 文字列

      リストに表示する文字列を選択します

      選択肢 表示される内容
      表示しない 文字列を表示しなくなるので、サムネイルを付けるようにしましょう。そうしないとリストには何も表示されなくなります。
      タイトル 写真データに設定したタイトルを表示します。ただし、長いタイトルを付けている場合は2行以上になってしまうことがあります。
      ファイル名(拡張子なし) 拡張子を省いたファイル名を表示します。例えば "photo01.jpg" というファイル名なら "photo01" となります。
      ファイル名(拡張子あり) 拡張子を付けたままのファイル名を表示します。例えば "photo01.jpg" というファイル名なら "photo01.jpg" のまま表示します。

    • 間隔

      リストに表示するそれぞれのエントリの表示間隔を何ピクセルにするかを設定します。

    • 配置

      リストに表示するエントリの配置を選択します

      選択肢 配置方法
      左寄せ 文字列・サムネイルをリストページの左側に寄せて表示します。
      中央 文字列・サムネイルをリストページの中央に表示します。
      右寄せ 文字列・サムネイルをリストページの右側に寄せて表示します。

  • サムネイルの抽出

    サムネイルの抽出を行います。
    デジカメで撮影された写真画像のほとんどはExifと呼ばれる形式で保存されていて、その中には撮影情報やサムネイル画像を含んでいます。
    このサムネイルを抽出することで、簡単にサムネイル画像を作成します。


トップページ > ソフトウェア(Windows) このページの先頭へ | 前へ | 次へ