1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 |
さらなるホメオスタシスをめざすファイナルファンタジーYのバニッシュデス じゃないけど、ゲームバランスを崩すくらいの方法じゃないかと、 思うのだが、「海」を全部なくして、「浅瀬」と陸地のみに してみては、とやってみたら、簡単にトップに立てた。 災害には、「怪獣」や「海賊」の出現というものが あるのだが、 この「海賊」出現は結構、頻繁でそれも「食料」と 「資金」を継続的に略奪していき、 かなりの「箱庭諸島」経営に影響を与える。 「海賊」は「海」の所に出現する。 だから、腹立ち紛れに「海」をなくしてやったら、 どんどんと、「資金」と「食料」がたまるようになり、 しらぬまに、トップを伺える位置にいたので、 狙ってみたら、トップになったって感じだった。 なので、もし、これを読んで、「箱庭諸島」を はじめた方はぜひ、試してほしいと思う。 また、トップを狙うにあたって、「山」が 2以上になったら、工場や、他の建物は作らずに、 「平地」のみにして、人が移り住んで、 「都市」になる部分をできるだけ確保できるようにして欲しい。 また、「箱庭諸島」の(標準版)の話だが、 状況の変わる「ターン」が変化するのは3時間ごとなので、 一日の変化量は「8ターン」分に相当するのだが、 ○○ターン杯という賞がもらえるのは、 100ターンごとなので、賞のもらえる後半の「50ターン」と 賞のもらった後の「50ターン」を使い分けて欲しい。 後半の「50ターン」について100ターンを一日のターン数である8で 割ってもらうと分かると思うが、 12.5日に相当する。 すなわち、12時間違いで同じ時間で賞が もらえる時間がくる事に気がつくと思う。 すなわち、賞がもらえるのは、9時なので、 前回の賞が夜9時にもらったとすると、 次の賞は13日後の朝9時にもらえることになる。 自分はだいたい賞のもらえる(元々は偶然) 夜9時近い、夜8時から夜11時くらいにパソコンを 開くことが多いので、夜9時に賞がもらる時の 場合はやりやすいが、逆の時はやりにくい。 多分、仕事や学校で、他の人も同じだと思うので、 朝ターンの前日の朝にコマンドを入れて 夜は見ないようにするというのも、 ひとつの方法だと思う。 理由は、小災害として、「火事」が 頻繁に発生し、「都市」が「荒地」に 変貌し、人口減と平地面積の減少を もたらすが、半日の「4ターン」では、 ほとんど、人口の増加をもたらさないので、 「荒地」のまま、放置して、 賞のもらえるターンまでまったほうが 無難な時があるからだ。 後、限界まで、「農地」農地面積を 削って、(後半の50ターンで回復できるくらいで) 「平地」(整地のコマンドで出来る) 面積を増やして、人口の増える余地を出来るだけ 増やしておいたほうがいい。 また、「都市]はほうったままだと、 10000人以上の人口は増えない。 増やすためには、「招致活動」というコマンドをして、 さらなる人口増(20000人まで)を必要がある。 (これは、1000億円という高額の「資金」を 消費する。) この活動を後半50ターンは「荒地」を整地に 戻す活動時以外は常に行わないといけないので、 後半に入ったすぐくらいに、「農地」面積を できるだけ削る必要がある。 そして、賞がもらえる時まで、「火事」で 「荒地」が出来た時以外は常に「招致活動」のみを 行わなければならない。 前半の50ターン後半の50ターンで出てきた「招致活動」 これは、ものすごく「資金」を消費するので、 そのために、「資金」供給の為に、 前半の50ターンを費やすと、 後半、きりきりの状態で人口最大化を目指せる。 食料の在庫には、一定の限度量があるので、 その限度量以上になるように、 トップになる前に、「農地」面積過剰状態に しておく必要性がある。 そうすれば、限度量以上になった「穀物」は 自動的に「資金」へと変化するので、 楽である。 また、「工場」は火災に弱いが、「農地」は火災に 遭わないので、後、コマンド実行時の資金消費が 少ないのでお勧めである。 本当は「鉱山」が一番、安定した「資金」源になるのだが、 「山」が出現してくれないと作ることが出来ない。 「山」が少ない時の「資金」源の補助として 「農地」面積を前半50ターンに増やして、 「資金」の充当にあてるようにするがいいと思う。 次へ |