7月

7/3(水)

これから試験のシーズンに入ります…そんなワケで、しばし更新を行いません。ゴメンナサイ。…いつの間にか、大学生活3ヶ月過ぎたんだなぁ。やりたい事あるって言っても、やって来れただろうか。…まだまだなのですね。こんな風に時が流れていくのかな。何かを成し遂げるとは如何なるものか。

時間はこの世界では平等。せねばならぬ事をしながら、何か大きな事を成し遂げるというのは、実は大変なコトなのかな。でも、ボクはその類いの事をしたいと思う。

大学祭で、DRP(Dish Reuse/Return Project)の採用がほぼ決定したそうです。このプロジェクトが成功するか否かは、これからの頑張りにかかってくると思います。恐らく大きなプロジェクトになるので、応援してね(ぉぃ。手伝いたい!という方も募集していると思います。

今頑張れるコトを、頑張ってゆきたい。今の自分だからこそできる事をしてゆきたい。


7/31(水)

かなり長い間更新してませんでした…とは言ってもそこまで忙しかったワケでは無い(ぉぃ

またスタイルシート更新致しました…さらにNetscape Navigator4非対応です…でも文字は読めます。

最近気になっているのですが、このサイトはVectorにあるワケで、このサイトのメインの内容はソフトウェアにするのが筋…なのかも知れない。あ、雑誌にボクの作品が掲載されました。…ちょっとうれしいですけど、公開から1年以上経ってから掲載依頼が来るのは…普通そんなもんなのかな?

やっと昨日全ての課題を終了させる事ができました。最後の放射線減衰実験は酷かった…γ線の背景放射(自然中のγ線量)を測り、距離や金属板による遮断での放射線強度の減衰実験をしたのですが、測定値は背景放射より少なかった。「放射線強度(量)=測定値−背景放射」であるので、放射線強度がマイナスになってます…まずありえません。結局「色々な」方法を使ってグラフに描けるようにしましたが…まぁ、実験としては大失敗です(ぉぃ

でも学生実験は、成功する事に意味があるわけでは無いと思います。学生が何らかの形で、実験に参加する、という事に意味がある、ってカリフォルニア大学の教授がおっしゃってました(CALL英語の教材の中で)

そもそも何が「成功」なのでしょうか? この実験結果が「合っている」と誰が決めているのでしょうか? そんな事は誰にも解るはずがありません。

成功しなくてもいいのです。実験結果を改ざんするより遥かによい事なのです。失敗は次の代に生かされます。そんな風にして科学は発展して来たんだと思う。

…なーんかいままで綺麗事ばかり書いてた気がするけど、実際そこまでちゃんとしてきたとは言えないですね〜。本当にDRP実行にも参加できるのか疑問になってきました(ぉぃ

頑張っていこ〜