Suzumizaki's HOMEPAGE
鈴見咲ページ全体案内図
前(1998.3.10〜1998.10.22:初期の履歴と共有) / 次(1999.11.1以降現在まで)
鈴見咲の落書き(1998.10.30〜1999.10.31)
水色:
MSXセクション
関係 /
紫:
ひめおどりこそう
関係 /
緑:
MIDIセクション
関係
- 1999/10/29
- サスペリア12月号。残念ながら次の掲載は3ヶ月後の2月号(一月二十四日発売)になるそうで。まぁ、読者投稿欄の様子からいっても今まで毎月連載だったのが不思議なくらいだったけど。
- コミックバーズでやってた応募者全員テレカプレゼント(という名前の建前上品切れ無しテレカ販売サービス)の応募分が今になって届いた。別紙に遅れましたことをお詫びしますみたいなメッセージ入り。正直言って忘れかけていたことをここに白状いたします(笑)
- 気が付いたらもう6000ヒット近いじゃないの。thanks 5000 accesses とか言ってるばやいではない。
- 10/27日付分、実は28日朝のアップになっております。
- 1999/10/27
-
- 1999/10/26
-
- 先の西山電鉄のカスタムバナー。こんなのを提案するほうもするほうだが、応じる方も応じる方ではある。
- +PCMの仕様紹介を先日書いた所だが、あのテクニカルパンフレット(なぜマニュアルではないんだろうか)書いた平松氏がもうひとつとんでもないことを考えているらしい。本人の頁の「H8について」を参照のこと。1メガバイトのバッファを持ち、PCM再生装置とか、インテリジェントRS-232Cとか、その他サブCPUとしての可能性とかもあるらしい。ふーん。
- 1999/10/19
- ビーバーダム改め西山電鉄が運営再開。MSX線が整備された時点でこちらからもリンクを張り直すことにいたしま・・・待て次号「?」ってことは整備されない可能性もあるわけ?(笑)
R801型が永久欠番。しばし絶句。
- 実は大山さんのとこからも最近リンクしてもらったようですが、こちらへは以前から相互リンク申し込みしたものかどうかずいぶん迷ってた所がありまして。掲示板にはちょくちょく書き込んでるし、よく見にも行ってるので今更躊躇してもしょうがないかと思う一方、一応健全頁ですから。私のサイト。
- 1999/10/18
-
- ・・・とか書いてたら昨日届きました、+PCM。「梅セット」で注文したもんだからまだアダプタがなくて、今から調達しなくちゃだわ。
- 1999/10/13
-
- 忘れ去られた頃に書き出す、油断も隙もない落書き。書いてる方は隙だらけだったりするが。
- MIJINKO氏の鍵竜、試してみました。実際見てもらえばわかるけど、画面はシンプルながらあざやか。いわゆる音ゲーの要領で上から流れてくる粒みたいなものに合わせて MIDI キーボードを弾くというもので、いや、さすがにちょっと慣れるのがたいへんだと思うんですが。
美羽蝶の時もそうだったけど、どうも動作機種が制限されすぎるのが残念なところ(今回は DOS2 及び MSX-MIDI 必須)。しかも MSX-MIDI の MIDI-IN というのは MIDI-OUT に比べて今一つ扱い難くて、このソフトでも時々 MIDI データの取りこぼしが発生しているみたい。やっぱりハード側で FIFO バッファ積まないことにはどーにもならんのでしょうなぁ。
- コミックバーズ1999年11月号。なんか摩未さん、えらく御受難なことになっております(*^^*;本号は他の作家のみなさんの作品もなかなかいい感じなので購入されたし。
- Queen Beeが11月中旬に単行本販売されるとの速報あり。ホラー及びバーズからはぽつぽつ出てましたが、チャンピオンコミックスとしてはむじな注意報!以来2年ぶりということになりますか。ああ、長かった・・・秋田書店の皆様、私は信じておりました。つきましては未収録ホラー短編も早く出してください。もちろん由乃シリーズとは別勘定です。2冊くらいは出せるはずですが(;_;)/
- +PCM関係、ハードもソフトも販売、対応の展開が眼に見えて遅れている。忙しいのはわかるがそれを見越して宣伝しろっての(怒)幸い金銭被害はないんだけどさ。(後日注↑)
- 1999/09/30
-
- 家中の消しゴムがなくなってしまったようなので10個まとめ買い、298円。その時のレジのおばさん。「んーと、これは10個で298円だよね。バーコードついてないからわかんないけど。298円で打っとこか」ここで2980円で売られた日にゃ、あんた。
- サスペリア1999年11月号。黒崎院長の年齢が判明して久々の更新。小山田先生、ファンサービスありがとう(多分違う
- 1999/09/24
-
- 最近、大阪近辺の「蚊」が弱体化しているのをご存知だろうか。
近年の彼らは概して移動速度が遅くなり、幾多の敵に対する警戒心も若干落ちているらしい、というのである。以下、その事例。
「いやー、私、運動神経すこぶる鈍くってめったに蚊も仕留められなかったんですけど、ここ数年はかなり撃墜率あがったんですよ。」S氏談。
- 1999/09/21
-
- RGB(21ピン)ディスプレイなんざ現在は高くてでかいものばかりと思っていたが、中古で千五百円で売っていた、なんてこともあるらしい。どのくらい中古か、ということもあるだろうが、10倍の値でも十分安いっての。
ちなみにいつだったかMSX用のディスプレイ壊れたという話をしたが、結局現在安物のテレビを新規購入して使用中。ほら、あの「ゲームボタン」ってついてるやつ。横80字モードの文字を読むのは正直ちょっときついというか慣れが必要だがそれでも思ったよりはかなりきれいに映るもんで驚いている。「ゲームボタン」。ああ、偉大な響きだ。
ちなみに14インチの元展示品と称するものを六千円で買った。大きさ14インチは以前と一緒。
- 1999/09/20
-
- 九月も下旬になろうというのに、暑いねー。ちなみに私は自分の部屋でクーラー使わなくなって5年目になるのかな?だめなんですよ、アレ。
- 1999/09/18
-
- 1999/09/15
-
カスミ網密猟に実刑判決。
興味のある人にとっては改めてここで書くまでもないだろうが、小山田先生の作品で2回ほど出てきているので新聞の記事内容他をもとに。カスミ網、ってのは細い繊維の網でその細さゆえに鳥の眼からは確認することができず、ようするに立てて仕掛けておくと捕獲にかなりの効果をあげるものらしい。
これに関係する鳥獣保護法は1991年に改正され、それまで使用のみを禁止されていたカスミ網が販売や捕獲目的の所持も禁止となった。
冒頭の判決(名古屋高裁、懲役4年)は同法がらみで初めての実刑判決なんだそうだ。ちなみに一審は罰金50万円。
「ウッドノート」7巻が昭和六十一(1986)年(タテ網とあるけど多分同じ物)、「フォーナが走る」1巻が平成三年二月。ってことは、フォーナで出てきた年に改正されたわけか。
- 最近はどっちを向いてもろくでもないニュースばかりが聞かれるので、これは「いい知らせ」だと思いたいが、ひょっとして何か裏があるんじゃなかろかと思ってしまう悲しさよ。
- 1999/09/14
-
- 1999/09/12
- そうして、今年も同じ所に韮の花が咲いています。んー。やっぱり去年の方がきれいな半球だったような気がする。
- 1999/09/10
- このごろほとんど毎日のように蟻さんが1匹、もしくは2匹だけ、机の上を歩いているのを見かける。ここでうっかり甘いものを置き忘れたりすると大挙して押し寄せてくるのであろうが、当方にそんな予定はない。しかし几帳面に1、2匹だけ毎日派遣されてくる蟻さんを見ると、お菓子の一つもくれてやりたくなってくるのは・・・私くらいか、やっぱ?
- 1999/09/09
-
- 1999/09/08
- 両面印刷可能な感熱紙を見かけなくなってしばらく経っていたが、意外にも近所の日曜大工店でOA商品として売られているのを発見。ちなみに私のMSX用熱転写プリンタが現役のためにまだ入用ではあるのだ。
- 樹美ナビ紹介ページ、どうやら今度は問題なく動いている感じ。
- MSXセクション一部改装。
- 1999/09/02
- で。またしばらく更新が滞っているわけだが。予定ネタの完成だけで結構な更新量になりそうではある。
- MSX電遊ランドで売ってもらった Listperiod にデュプリミスがあったらしく、修正ディスクくださいのお手紙がきた。この1通だけであることを祈るばかりである。ちなみに確かに起動ができなかったが、ところどころ抜き出してチェックした分にはそんなのなかったんだけどなぁ・・・
- どーも樹美ナビの具合がおかしい。よりによって紹介頁でだけ Netscape が落ちるようなのだが。いろいろいじってみることにしてみる。ローカルでチェックしているときはまったく落ちないのがタチ悪い。
- 1999/08/19
- 前から気にはしていたのだ。
この頁のカウンタのために "Suzumizaki's HOMEPAGE" の文字が左にずれていたことは。しかし、たったこれだけのことであるにもかかわらずついにうまい解決策はみつからなかった。いや、手はいくらでもあるのだが、いずれもポリシーに反する事であるのはわかるひとにはわかるだろう。嗚呼。
- 5000アクセスありがとさん。
- 1999/08/18
- 油断してたら自分の頁のトップで4999。おそらく朝一番に見た次の人が5000です。自分ではふまないぞ(あぶなかったくせに
- 先のコミックバーズ復刊2号。小山田先生、またさわやかに変な生き物になってるし・・・
- 1999/08/16
- お約束カウンタをきっちり踏んづけるあなたが大好きです。まぬ氏、落書き(当頁)の1000カウントヒット。Mでら(をぃの準備ご苦労様です。
- コミックバーズ復刊2号/魑魅・・・第何話になるんだっけ?いや、本当に復活するとは思わなんだ。関係者の尽力に敬意を表します。
- 1999/08/15
- 案の定、樹美ナビはMac用IEでは動作できないらしい。まぁ、NNはOKそうなのでいいことにしましょうか。
- 実は、最近MSX用に使っていたRGBディスプレイがだめになってしまった。それでどうしたのか、という話は後程。
- 1999/08/13
- さらに樹美ナビ。8/10版が Windows98/NN 4.51 及び MacOS8.5/NC 4.5 で動作との報告有り。不具合報告はゼロ。
- 実は微妙そうなところが Mac用のIE4.5 なんだけど、誰か試してみない?
- 1999/08/12
- 樹美ナビ。書くのが面倒なら仮名で「きみなび」とか「きみナビ」とかで表現されたし。漢字変換ソフトへの単語登録を面倒くさがって「じゅびナビ」で変換しているのは私だ(謎)
- 8/10版(初版)が linux版 NN4.07 で動作したとの報告あり。同氏から使用開始ボタンを探してしまったという指摘があったがこれについては思案中。いずれ全ページに配置することを考えるとあまり目立たない方がいいのであるが、案内ページまでわかりにくいままってのは問題ありかもしれない。
- 動作報告については、報告してくれた皆さんが機能の全てをチェックしているとは限らないので参考程度に。もちろん厳密なチェック無しで「とりあえず動いてるみたいです」というレベルの報告も歓迎します(「Win95のIE5.0で動作しました」みたいな情報が含まれているとよりありがたいです)。
- NN で強制終了するようなことがあったら(たまにある)、それは Javascript ではなく スタイルシートの処理の問題の可能性大。
- NN での樹美ナビは文字以外のところは透明になっているが、その下にリンク文字が透けてみえる場合、そこにマウスを持っていっても何も起こらないので誤動作と思われる可能性がある。IEで使っている時みたいに塗りつぶしてしまおうかどうか。
- 1999/08/10
- で、樹美ナビ試験公開なわけだけど。
もとをただせば Netscape Navigator に Cascading Style Sheet を読ませずに Javascript Style Sheet で対処しておこうとしたのが事の始まり。ついでに Javascript で何かやってみましょうかってんで樹美ナビの開発になったわけです。しかし。当初の目的であった NN からの CSS 分離の目標は未だ達成出来ず。履歴の7月2日づけに書いたような画像に対するバグの回避の手段が JSS に見付からないのだ。やはり詐欺ソフトと呼ばざるを得まい。樹美ナビの動作速度は IE に比べて結構快適なんですけどね。
- こちらも履歴に書いたが表紙だけリニューアル。なんかすげーハッタリこいてる気分。
スタイルシートっても扱いがなかなか難しいですなぁ。フォントの大きさによってはシルエットとその下のBBS入り口が重なってしまうし。IEではそうならないようにしといた。多分。
- 1999/08/05
- Netscape 2.0 では表に使う<TR><TH><TD>とかの終了タグを省略すると表示できないってほんと?(TT)
- 1999/08/02
-
- 1999/07/30
- またしばらくご無沙汰しているが。
- 落書きカウンタ現在911。案外1000は近いのか。
- 週刊少年チャンピオン36号、 Queen Bee 最終話。
予定の4話がとりあえず終了。万が一にも続編掲載とかなった場合どんな展開になるんでしょう?養蜂家として以外の花邑一家の様子が見れると面白くなると思う。
- ちょっと遅いけどサスペリア9月号、由乃シリーズ第4話(5本目)。流して読むとちょっとわかりにくいとこがあったのは読解力の低さのせいか?ゆっくり読めばわかったし。 Queen Bee と比べてみてもこっちの方が人物が息づいてる感じ。隆則と千和子の兄妹、実は大物?(単に由乃の方が小心者という話もある)
- HTML Maker AZUKI、要望をだすと確実に更新されている。ただ、本人からメールがこないのがさびしい限り。更新情報を見る限りではあまり他から要望とかはもらってなさそうだけど。
- 1999/07/24
- 週刊少年チャンピオン35号、 Queen Bee 第3話。だんだんと姫蜜(注:人名)の動きが出てきて、最初は4話完結の方がすっきりしていいかな、と思っていたのがだんだん惜しくなってきた(笑)
むじな(注:人名)タイプの笑い目は好きなんだけど、多用すると表情の変化が乏しくみえてしまうのが難しいところでしょうなぁ。
- ええ、今週2作品も小山田先生の漫画をよむことができるので泣いているのは私です。(T▽T)
- んで。MSX関係のページ開いている人のところ(割と積極的なとこ数箇所)に最近ある売り買い掲示板サイト開設者から相互リンク依頼のメールが来ているそうだ。昨日うちにも来た(爆)。HTMLメールでよこしてくるのは聞いていたが、私のところへは匿名を使わずに実名(と思われるモノ)がつけてあった。ってことはMSX関係のあのメーリングリスト読んでるのかしら?HTMLメールを非使用にする方法がわからないってのはありそうだし(^^;そのHTMLメールを送ってきた人のページを覗いてみると、先にリンク依頼を受け取った人へのリンクが張ってあるのでまず同じ人と考えて間違いあるまい。ちなみに面識はもちろん過去にメールをやり取りした記憶さえない。
こっちにリンクを張ってくれるのは嘘をつくとか誤解を招くとかのようなことをしない限り好きにしてくれて構わないけど、こっちからリンクを貼るには見てのとおりこっちがコメントをつける形になってるわけよ。その程度の状況でリンク依頼してくるなんざ、覚悟はできてんだろうな(笑)
- 1999/07/19
- Listperiod 委託販売計画。チェックがてら久しぶりに自分であそんでみる。・・・なんつーか、絶妙なんだよな、良くも悪くも(^^;
- 1999/07/16
- 週刊少年チャンピオン34号、 Queen Bee 第2話。小山田いくファンページ開いている人間が作品議論などしてもあまり意味はあるまい。とりあえず買え(ひでぇ
- HTML 4.0 邦訳者のひとり、内田氏のページにあった「CSS1実装テスト」なるものを初めて試してみた。本来はいわゆるブラウザの開発者が CSS に対応できているかをチェックするためのものなわけだが、野次馬的に試してみたくなるのが人情なわけで。 Netscape Navigator/Communicator 4.x の対応ぶりがほとんど詐欺なのは知ってる人は知ってると思うが、 Internet Explorer 5.0 でも案外細かい所で微妙に異なる動作をする。tar.gz の圧縮ファイル配布版には英語の原文もいっしょにほうり込まれているので野次馬な方はどうぞ(笑)
ちなみに最初リンク切れ起こしていたのでその報告をした時、また、細かいミスばかりだが指摘したメールを送ったとき、いずれも御返事メールは速かったのがなかなかよかったです。
- This Page is written 〜を Pages on this Website 〜に変えてみた。意味あるのか。
- 1999/07/12
- おそらく私よりも皆さんがご存知の通り、Vector が最近 Yahoo! やら Infoseek やら goo やら Lycos やらその他と提携してダウンロードサービスを提供しています。なかでもちょっと驚くのがリクルートの ISIZE。各機種の各ジャンル単位のランキングがディレクトリ表示できるというもので、ちょっと見てみるとSZMxxシリーズはまぁまぁ納得いく位置にある。Windows 等のソフトから見りゃ五十歩百歩であろうことはおいといて、しかし、SZMJK が SZMYP や SZMWP はもちろん SZMMP より上位にあるというのはどういうことかね?
- そういえばここの落書きカウンタが800を超えている。ここの1000ヒットを踏んだ人は名誉称号つけようか(謎
- 1999/07/11
- 昨日↓「コンテナ」という単語を使ってみたものの、あまりいい使い方ではなさそうだ。
- それじゃぁ、まぁ、なんというか、あれですから、4444ヒットご報告ありがとうございます、まぬ様。
- 1999/07/10
- 掲示板のほうで質問があったので。先に紹介した<RUBY>コンテナは現時点ではワーキングドラフトのはず。[HTML 4.0]およびそれまでの HTML では定義されとりません。どら猫本舗さんとこのその他のところにそれ関連の日本語訳があります。
- 週刊少年チャンピオン33号。人気があるのか配本が少なすぎるのか発売日の時点の「週刊誌山積み」が見られなかったという報告が某掲示板に。そういえば私が買ったコンビニでもマガジンの方が大量にあった気がするが。秋田書店のページも今一つダメダメっぽい(メールで指摘されても修正はしない、いらんことはする、画像は重い、<IMG>コンテナのALT属性がないもしくは意味なし)し、大丈夫かぁ?(笑)
- 1999/07/09
-
- で、買った。「 Queen Bee 」週刊少年チャンピオン33号(7/8発売)より4週分集中連載。
主人公の目(通常状態)が以前こっそり好きだったサスペリアの「待宵電車」のはつみと同じでお気に入り。しかし専女摩未ほどではないにせよよく考えると結構とんでもない髪型かも。あと、セリフの数。話の内容としては「買ってよかった」と思わせるだけの物はあります。さて、なんとか今日中にアンケートを出すぞ。安藤氏がいうとおり最初の1週が大事だというのはもっともかもしれん。
- 1999/07/08
-
- いよいよ今日発売の週刊少年チャンピオンで Queen Bee 掲載。私にとっては初めての「初回から見れる小山田先生の週刊連載作品」となる。
- Internet Explorer 5.0 って <RUBY> タグを実装してたのね。
うちでこれを利用する意味がありそうなのはひめおどりこそう。小山田作品の主な対象(のはずの)年齢層の考慮ということもあるし、生誕年度表の難読氏名のサポートとかも。そーいや拾貳臺塲秘密基地ってのもありましたっけ。←って今気づいたがひょっとして第3水準とか第4水準とかに入ってる文字じゃなかろうか、これ(^^;←調べてみたらすべて第2水準までにはいっていました。
- 1999/07/02
-
- SZMPR 、三年ぶり復活。こういう事だってあるのだ。
- Another-HTML lint 、しばらくチェックしてなかったらいつのまにか「<HTML> タグには LANG 属性をつけましょう」なんてのが追加されている。いきなり全部は更新できんのでとりあえず最近更新したものだけつけておくことにする。
- 1999/06/30
-
- 先に紹介した本の著者、川俣 晶氏のことだが。
彼の自己紹介を読んでいると途中に思わぬ文字が。昔やったお仕事の中に「ENIXと契約してプログラミング(ドラクエ2MSX/MSX2への移植等)」とある。因果は巡るなんとやら。
- 「川俣とは何者か混乱する!?」の文章を読んでると、その文章自体が「やっぱりプログラマ像にあてはまるっぽいぢゃん」とか思ってしまう。が、最後まで読むとそう思われるのも計算の内かとも。むぅ。
- ところで、忘れないうちに書いておこうか。 index.htm の 4000 ヒットと 4242 ヒット(笑)はまぬ氏だ。
- 1999/06/28
- サスペリア8月号。先月が良すぎたせいか、雑誌全体でぱっとした作品がすくないかも。
- ↓書くだけかいて、公開するのを忘れておる。このマヌケめ(謎
- 1999/06/24
- 今更ここに書くまでもないが。
- 週刊少年チャンピオンで「むじな注意報!」以来の小山田先生の作品が見られるそうな。7/8発売号から4週間。
- 秋葉原で8月に行われるMSXイベントのスポンサーにアスキーがつくとか。21日(土)22日(日)の開催になるとかで。詳細はそのうちにインターネット上で探せばすぐわかるようなところに出てくると思うが、万一不幸にしてあなたが見つけられない場合は知っている限りの情報は提供する。
- いい情報ばかりでなかなか幸せなんでないかい?
- 1999/06/16
- こんな本を読んでみたかった、っつーんで衝動買い。
- 「パソコンにおける日本語処理/文字コードハンドブック」川俣晶著、技術評論社。
- JISだのEUCだの半角カタカナがどうのこうの、という話を一度は聞いたことあるかと思うが、そういった現在の状況へ至るまでの歴史や関連事項が本の 3/4 を使ってだだだーっと書いてある。ちなみに残りの 1/4 はプログラマ向け、だそうだ。
- 最初の 3/4 もコンピュータの仕組みにそれなりの興味のない人間にはちときついし、一方残りの 1/4 にしたって必ずしもプログラマでなくても読んでおいて損はないだろう。
- 定価2480円+税。平成11年6月10日初版発行。まだ一週間経っていない。375頁。本の寸法 150*210*25 、早い話がA5版。CD-ROM資料付きだがこれは Windows 95/98/NT のみ対応とある。ISBN4-7741-0780-8。後ろの"C3055"ってなんだか解らんが書いとく。
- 1999/06/08
-
- これもちょっと前の話になるが。 CSS 邦訳者としてその他のリンクから紹介している 岡橋一輝氏が選挙権を得たとか。私よりずっと年上だと思ってました(T_T)(ナゼナク
- index.htm のソースファイルの中に<META NAME="cmc-update" 〜>と言うのがあって、ここで MIDI データの更新状況を ( MIDI セクション関係リンクでも紹介している ) CMC のサーチエンジンに伝えるわけだが、先日半年ぶりに MIDIセクションを更新した際に年号を今年にするのを忘れ、更新日付順に並べられる同サーチエンジンのなかで思いっきり後ろの方にまわされていた。なんかもう、恥ずかしくて死にたい。殺されるのはイヤ(^^;
- 1999/06/06
- 前から気になっていたことの一つに、<LINK REL="PREV" HREF="〜"> 等の使い方がよくわからん、というのがある。説明を聞いてもうちの場合どこにどう当てはめたら良いのかわからんのだ。
で、ひめおどりこそうの絵のコーナーに関しては PREV と NEXTを書くだけ書いてみたが「それでどうしたん?」という気がしないでもない。
- 実は今まで UNZIP32.DLL を使用したことがなかったことが カイト君を使ったことにより判明。どうやら少し前の Vector の Pack for WIN でインストールされる Lhasa では別の DLL を使っていたらしい。
- うちの木製の雨戸に小指の爪を丸めたくらいの大きさのホコリの塊があった。昨日、いやおとといだったか。ふとそこに目をやるとなんかたくさん虫が出てきとる(^^;
- そのとき私がとるべき行動とはなんだったのであろうか?次の私の行動はじーと眺めるであった。真っ白のぼでぃに触角二本足六本。蜘蛛の幼生ではなさそうである。ちっこいのがうじゃうじゃと20匹ちょいくらいか。
- シロアリでないのは確かなのでそのままほっといて私は別のことを始める。1時間もしただろうか。ふとみるとかずが半分くらいにへっている。さらに時間をおいて見てみるとほんの3匹ほどのこっていたヤツの身体の色が着きはじめていた。
- 翌朝にはもう一匹もいなくなっていたのであるが・・・しかし・・・あいつらゴキブリじゃなかったろうな・・・
- 1999/06/03
- うちからは今の所直接18禁コンテンツのあるページにはリンクしてないが、ページを作ってる本人は時折そーいうページをみていたりするわけで。そんでもって興味深い意見を提示されてことも少なからずあります。いや、何がいいたいのかって index.htm にこれまで書いてあった Sorry , This page is Japanese only... の文面を変えたこと。銀茄子 ( Agnus ) さんのページの雑記追想がきっかけ。
- 1999/05/30
-
- 1999/05/28
- 窓辺の湖畔MSXほかふうせん氏に関する記述を全削除。努力をするにも方法ってもんがある、そのいい見本でしたな、やれやれ。
- 1999/05/25
- サスペリア7月号。獣医師由乃シリーズなわけですが、今回はなかなか読み応えのある話でした。前回にくらべ7頁ほど増えていますが、冒頭と最後の大学同期と会うシーンがちょうどそのくらいでその分深みがでてきているんじゃないかと。ただの偶然かもしれませんが>増頁
先月あんなこと書いてますがと違って今月は他の作家の方の作品とくらべても良い出来でした。
- 1999/05/24
- HTML Maker AZUKI。これ書いてる時点ではページはまだ見てないんだが。 今まで使ってた EditHTML に比べて軽い。何より思いっきりスクロールバーをひきずってもコケないところがステキ(T_T)/。細かい所で若干使いにくいところがあるものの、その他の点が実にいい。乗り換え検討中。
- 先に紹介したPixia、かなりとんでもない勢いでカウンタが増え続けている。
- コミックバーズ。ソニーマガジンズから本気で7月復刊を目指しているらしい。
- 1999/05/23
- ついにMIDIセクションのカウンタがひめおどりこそうに追いつく。2041。
- 1999/05/19
- 気がついたらMIDIセクションのカウンタとひめおどりこそうのカウンタがいずれも2020〜2030。MIDIセクションがひめおどりこそうを抜くのも時間の問題、という勢い。どーしよ(;_;)/
- Nature-net。最近ちょっとずつ眺めてる。重いけど。
- Pixia。この手のツールがフリーで公開されているのは大変ありがたい。低速ハードでもマシな動作速度・・・のような気がするだけかも知れないが。マニュアル、ヘルプが申し訳程度にしかついていないのは「まだまだ成長過程」のセリフを信じるも良し、昨今のパソコン商法の一環と思うも良し。いっぺんこれで絵を描いてみたいとも思うが、これ単体で絵を描くのはまだちょっとつらそうかも。
- 窓辺の湖畔MSXについて。突如消滅したことに対するこちらからの質問へのふうせん氏の返答があったが、若干意味不明な所が残るので改めて聞いてみる。「検討中ですが今のところ廃止の方向」なんだそうだが。
- 1999/05/16
- SC-8850。せっかく2年ぶりに出すんだからデバッグは徹底的にやっといてほしいもんですな。10万円近い値段なのでそう簡単には買わないだろうけど。こちらももちろんGM2対応とか。で、具体的な資料はどこにあるんだよ>GM2
- 1999/05/09
- いい作品を支持しているファンが同じようにいい人であるとは限らない。当たり前なんだがこれがなかなか納得できない方も多いようで。「いい人」=「自分の理想と同じ」というあたりがクセモノだよね。MSXユーザーとして、また小山田いくファンとして、まずは自戒すべしといったところか。
- 1999/05/07
- しばらくMIDI関係から離れていたらなにやらGMシステムレベル2というのが定められ、MU128のアップデートサービスが適応機種第一号になるとか。SC-88/MU-100全盛時代ならともかく、今GM2を制定することの意味がどれくらいあるのか?←いや、反語じゃなくて純粋疑問として。
- 1999/05/03
- 最近の話。ターゲストという同人から、アーケード版(=ゲームセンター用)グラディウスIIIのクリアビデオを購入。ページ運営者がやたら「!」を使ったり叫んだりしてる上にのっけから「グラIIIの神」というわけのわからない物を見せつけられるのですごく怪しくみえるが、 お金を払って住所も通知すればちゃんと物を送ってきたので
とりあえず信用してよし。実はこのビデオ自体がグラIIIプレイ資格試験のような構成になっているのでちゃんと6時間分しっかり見ること。ともあれ、あのゲームのラストまで全部見られたのはそれだけで幸せである(^^;
- サスペリアで「獣医師由乃」シリーズの2回目が掲載されていた。正直なところ、おもしろさからいえば同誌の他の作家の作品のほうがよかったりするわけだが、小山田先生の作品の載っていないサスペリアを買おうとまでは思わないのもまた事実だったりするわけで。
個人的には1回目と今回の間に挟まった「えるふ」の方が好き。やっぱりその手の髪に弱いのか?
- MIDIセクション。とうとう半年近く更新しないままになりそうだが、グラディウス外伝から2曲ほどだせるかも。海の記憶、もある程度聞けるトコまでは作ったのだがそれからほったらかし。
- ところでコミックバース6月号以降はけっきょくどうなったのだ?
- 先の15パズル送りつけ分以来の新規イラスト2つ制作中。例によって季節遅れは確定だろうけど。
- 1999/04/06
-
- 1年以上の時を超え、H-FORTH復活!しかしバグも別の形で復活!だめぢゃん(;_;)
- 1999/04/02
-
- 最近プレイステーションの「グラディウス外伝」やりましたですだよ。
「レーザーテトラン?なめてんのか?」とか「『外伝』のロゴどーにかせぇよ」とか思っていたくせにいざとなると結構楽しんでいる自分。冗談抜きでかなりよく出来ているんでないの?沙羅曼蛇2とかよりもよっぽどよく考えられていると思う。
- 1999/03/26
-
- おとといあたりになんとスコラ(「魑魅」を掲載していた「コミックバーズ」を発行してたとこ)が倒産したらしい。同社ホームページの方には何ら告知がされていないようだが、情報としては確実。「衆楽苑」のように未収録話がでてしまうことになるのか、それとも。
- 一方、そろそろというか、今ごろになって秋田書店がホームページを開設するそうだ。どんなページになるかはまだ未知数多し。素直に期待しておこう。
- 周りを自転車で走ると、小さな花がちらほらと見つかる。もう4月間近。
- そういえばH-FORTH version 1.3にバグがあって、2月半ばに連絡とって見たら「近日中に修正する」と言われたのでいまだに待っているのだがいつになったら更新されるのだ?
- MSXセクションタイトル最下行。「ダメな物」の言葉がきつすぎるような気がするのだが、どうにもほかにいい文句が浮かばない。最高を追い求めることは幸福の手段の1つでしかなく、目的ではないということが言いたいんだけどね。
- 1999/03/15
-
- いつのまにやらトップが3000を超している。ありがたや。
- 1999/03/09
-
- ちょうど一ヶ月ほど前に机の後ろに落としてしまったアレの救出に成功。なかなか文房具屋さんでも見かけないし、あったらあったで2200円する代物なので買うか買うまいか迷ってたのよ(^^;しかしこれで買う必要なし。
- 今でも足を後ろに蹴り上げると股関節が鳴る。
- 1999/03/06
-
- 新窓辺登録第一号。
- MSX沙羅曼蛇にてはじめて「あーみんぐぼーる」を拝む。
- いーかげんにしなさいってんで新作CG準備中、しかし例によって難航。
- いーかげんにしなさい、といえばもう一つあるな(;_;)
SMDS-MIDI version2.02 が公開されたのでそのうちにレビューも修正する予定。
- 1999/03/03
-
- サスペリアとコミックバーズ購入。小山田先生の画風が変わりつつあるという話があったが、バーズの魑魅の方でも表紙で摩未の目の書き方が変わっていることに注目。いよいよ第4画風期成立か?!
- 88*31バナーってのはいわゆるNetscapeバナーサイズで国内MSX関係以外ではあまり使わないそうなのだが、それにしても少しずつアレが使われつつある。ふふふ、MSX界に小山田いくを浸透させるのだぁ(謎)
- 今頃になって初めてグラディウス4をやった。下から2つ目のバーティカルマインとかが面白いやね。
- KUMAZO Rental Servicecc。うちでは感想フォームでお世話になってるとこ。いつのまにか「トップページにロゴをつけること」っていう条件が入っている。で、早速対応。ついでに掲示板も設置してみたのでよかったらなんか書いてってください。
- 1999/02/25
-
- 落書きの更新間隔もどんどん拡がってるねぇ(;;)ページ全体もMSX以外更新されてないけど。
- MSXセクション、いつのまにやら1000突破。感謝。
- 1999/02/14
-
- 1999/02/08
- 落書きすら1週間更新しとらんではないかい。ひめおどりこそうの「あけまして・・・」もいいかげんなんとかせにゃ。・・・MIDIセクションどうするよ(^^;
- 密かに愛用していた「簡易26穴穴明け器」の部品の一部が机と壁の間におっこちてしまった。印刷物をルーズリーフ用ファイルに閉じるのに便利だったのだが、どっちかというと心理的に「使えなくなった」というところでショックがおおきかったらしい。更新が進まないのはそのせいではない、念のため。
- こっちに書くのを忘れていたが、感想フォームはCGIを借りてフォーム対応ブラウザなら一応何でも送信可能になったと思う。誰か送って見てください、返事確実です(笑)
- SYSTEMAXの氏、風邪で寝込んでいたらしい。
- 1999/02/01
- 気が付くとはや2月である。ちょっと気が抜けるとすぐに落書きがコケるのはいただけないなと自分でも思うがやっぱり落書きなのであった。
- そろそろSYSTEMAXさんの動きがほしいところだが如何に?いやマジで。
- 1999/01/28
- 今回は全部MSXの話。
- 以前からSZMMP/RP/GPのライブラリパックは「机の引き出しの奥」に置いていたけど、よくよく考えるとSZMYPのそれのほうがスロット切替を自分でやらない分だけまともに使えそうな気がしてきたのでさっそく作成を始める。つーても結局はラベルを整理してまとめるだけなんだけど。
- これができるようになれば、H-FORTHなんかでもMIDI対応ソフトが期待できちゃうわけで、おお、なんだか面白くなってきたかも。
- 実はその要領でGIGAMIXさんのDM-SYSTEM2にこっそり対応してしまおうかとも思ってたり。ところが全てを7.5KBで収めなくてはならず、すでに8KBぎりぎりになっているSZMYPのドライバはそのままでは使えない。だから高速化の為の冗長な部分を速度低下を承知で縮めたバージョンを別途製作中。あと40バイト。どうやって縮める?
- あと、そのついででもう一つ机の引き出しの奥でちょっとしたものを公開予定。BODY.COMのバイナリ版みたいなやつ。
- 1999/01/27
- SHOCKWAVE FLASH っておもしろそうなんだが、Pentium100MHzに14400bpsモデムじゃ「かろうじて見られる」って感じだな(^^;
- サスペリア2月号購入。目の書き方が確かにいつもと違う。
- SMFの仕様って今でも有償公開なんかねぇ?
- 1999/01/25
- PACK for Win の裏表紙をなんとなく眺めていると「株式会社山田洋行」の文字が。特別珍しいわけでもないんだが、こういうロマンあふれる会社っていいよね。創業者本人に限るけど。
- MSP version 1.36のアーカイブが破損していた件が修正された模様。連絡をくれなかったのか、メールが途中でロストされたのか。まあともかくそれに伴う修正はしておこう。
- 万一うちに置いてあるファイルがおかしいようなら連絡くださいね。
- 1999/01/24
- おとといの合唱データの話。べた入力は完了。・・・いつものことかもしれないが、とんでもない選曲をしてしまった模様(^^;
- index.htm が2500を突破。4年やってりゃ5桁に達するらしい(笑)
- 1999/01/23
- 昨日、ひめおどりこそうの1499とMIDIセクションの1399を踏んづけた。
- そろそろ、というかすでに鈴見咲ページも1周年です。いつ開設したか正確な日付覚えてないのよ(^^;
毎度お越しくださる皆様に感謝いたします。当分は軽いページのままでしょうから(笑)よろしくおつきあいくださいませ。
- 縦書き表示Windows用プラグインQTViewがなかなか面白い。使う機会はなさそうだけど。
- 1999/01/22
- CSS2の日本語訳をちまちまとつまみ食い的に読んでいる。前にも書いたけれどよくもまあこんな多量の文書を約してフリーで公開できるもんだ。つくづくありがたい。
- CSS2ではフレームにかわるものとかレイヤーに代わるものがあるらしい、というところをやっと見つけた。
- 久しぶりに合唱データを新たに入力開始。しかし、いつも程度にベタ打ちの段階できつい曲。それが終わった段階で曲目は紹介することにしましょ。
- Edit HTML。機能自体はどんどん便利になってよろしいのだが、文字入力時の重さもだんだんグレートになってきました。特に削除の際のバックスペースキーの反応がとろくてとろくて(;_;)
e
- 1999/01/18
- このところMSX関連の話が続くがどーせ落書きなので気にしない。
- 58おととい「ぽぴぷっ」と「NV1999-1」到着。前者に「Babbo!」に登録されたサイトのすべてのリストがある。簡単な説明もいっしょに載っているのでこれはこれで便利かもしれない。後者のまけシュー3、むずかしすぎるっちゅーねん。しかし、それよりもたびたび暴走するのでとてもあそんでられない人の方が多いだろう。それでもスペシャルステージ以外は一応クリアしたが。
- 1999/01/15
- すまん、ちょっとネタ切れ状態だ。
- 鈴見咲のソフトに関連するフリーウェアのところで連絡先不明としていたMSPの作者の山本氏が不覚にもベクターにページを開いていることがNOB氏の指摘で判明。さっそく連絡とってみることにする。
- 1999/01/12
- たてつづけにMSX関連2件をリンク。いずれもMSX界で一定の地位を得ている(というとちょっと変?)方々。最近MSXセクションのカウンタの回りがいくらかはやくなったような。
- ちなみにそのMSXリンク、少しの間だけアンカーにすべきところを#を入れ忘れて謎な状態になっていたのは秘密だ。
- 1999/01/11
- この前新設した「その他のリンク」と各セクションまわりのリンクの体裁が違うのは、すべて前者にしたいのだがそれだとNN4がいきなり終了してしまうから変更できない、という理由なのだ。以前はたくさんいたと言われる NetScape 信者が最近まったくみられなくなったのも分かる気がする。CSSへの対応が悲惨すぎ。
- 1999/01/09
- 新着記事としてはひさしぶりのMSXセクション更新(GRAY GROFA紹介)。ちゃーんと背景もつけたのよ。
- IE4,NN4限定の話で。<P>の line-height を全体の初期値として130%にしておいたけど、どう?
ただ、うっかりすると画像が並んでいるところでNN4が誤動作するのでやだ。いちおうそういうところは <DIV>に切り替えておいたけど。
- 1999/01/08
- 昨日設置した「その他のリンク」の中でCSS2の訳出をしているサイトがありますが、そこでおととい不完全ながら圧縮ファイル版が公開されていました。CSS1/2セットで740KB。文章の圧縮ファイルがこのサイズです。当然展開すればもっととんでもないサイズになるわけで、これだけの文書をフリーで公開するというのだからつくづく恐れ入ります。
- CSS1とCSS2の違いのところだけちょっと読みました。CSS1では読む側のスタイルシートより書く側のスタイルシートが効力が大きかったのですが、CSS2では逆になった模様。それが筋ってもんでしょう。・・・などとここに書いてみてここの読者のうち何人ついてこれるのか疑問。
- 1999/01/07
- 感想フォームのことで。
Windows 95 上の Netscape Navigator 4.5 では確かに意図どおりに送信されているのだが、 Microsoft Internet Explorer 4.01 では [SEND] ボタンを押したときにそれなりのメッセージが出るのにそのあと単純に白紙のメールソフトが立ち上がるだけらしい。メールソフトが Outlook だったらOKとかそんなんだろうか?誰か実験して教えてください(おいおぃ
- 1999/01/05
- 続いて Another HTML-lint 。まだMIDIセクションの一部にチェックもれがあったのと、その他全部をチェック。なんとか [ HTML 4.0 Traditional ] ですべて100点にした、はず。文章内容は誰かチェックしてくれ(笑)
- MIDIインターフェイス、というのはちょっと単語構造としてはおかしい( Musical Insturument Digital Interface なので「インターフェイス」の語が重なってしまい略語の意味がなくなる)ので修正しておこうか。しかし、 MSXMIDII.HTM というファイル名は明らかに・・・いや、driving MIDI Infomation by MSX の略ということにしておこう。英語として正しいかどうかはしらん。
- 1999/01/04
- Another HTML-lint 。HTTPDによるローカルサーバからの呼び出しによる方法なら特に問題無く実行されてる。DOS窓でうまくいかない理由がよくわからんが、まぁいい。
- さっそく、一番HTMLファイルの少ない(笑)MIDIセクションからチェック・・・ぐちゃぐちゃである(がーん
</BODY> の後に <HR> やら <ADDRESS> やらが書いてあったり <meta> で http-EQIV というふざけた属性があっちこっちにおいてあったり。とりあえず直した。メールフォームも直した。ここ(落書き)は修正無しで100点だったってのがナイス。ばか。
- それはそれとして、オフラインでチェックできるっていうのはなかなか気分が良い。
- が、チェック中におとなしくしてないとCGIが返すチェック結果のHTMLが一部崩れるのはちょっといや。幸い結果そのものに影響はないらしいのだが。
- 1999/01/03
- Another HTML-lint ローカル導入計画発動中。しかし早くもつまづく。どーやらチェックそのものはちゃんと動いていてエラーメッセージの山がDOS窓のコンソールにちゃんと出ているのであるが・・・そのあと謎のバイナリがやはりコンソールに山ほど出てきてしまいに「 Error: Runtime expected 」 もうちょっといろいろやってみる予定。
- 1999/01/02
- 特に何と言うこともないんだが、ここだけ書いておく。何だか久しぶりにテレビ番組を延々と見てたような気がする。
- 今年の期待はやはりちらほらとうわさの聞こえる「キョクゲン」と高速アセンブラ「RELA」か。
- 人のことより自分のことを考えろという話もある(^^;
- 1998/12/31
- 感想フォームを利用して送られたメッセージが初めてとどいた(笑)。
- 以前窓3.1用に Form2sijs なソフトがあると書いたがたまにうまく変換できないらしい(汗)自作のコンバータ残しといてよかった・・・。
- 本年の更新はここが最後です。来年もよろしくお願いいたします。m(__)m
- 1998/12/29
- 新作CG、気合いで上げました。ふー。明日はとりあえず落書きもなしの予定。
- 1998/12/28
- 同じ日にトップの2222とひめおどりこそうの1333を踏む。絶句。今年も幸先いいぞ(謎)。ちなみにMSXは757でMIDIは1273だった。右上は387。
- 本年中と言ったCG、製作進行・・・しかし・・・だ、だめかも(^^;
- 1998/12/26
- サスペリア2月号購入。最近出たやつね。考えてみると小山田先生、この雑誌の内臓露出系列の先頭を走ってる気がせんこともない(笑)表現的に気持ちの悪いのはほかにもあるんだけど。それはさておき、付録の年賀状の右側(犬木氏のほう)みたいなのは受け取りたくないなぁ(^^;新年早々にうなされそうで(汗;;;
- 1998/12/25
- NV1999-1の自分のMMDM用に曲1曲書いてみる。現在途中。内容はMSX依存ではないのであとで(場合によっては先に)MIDI化する可能性もあり。
- 1998/12/23
- 'b7新作CGちょこっとだけ進行。秋の花なのですでに季節はずれは確定してるんだがやっぱり本年中には。
- 1998/12/22
- うちで12年使ってた電子レンジが実質ご臨終。修理見積もり3万円。
- 1998/12/21
- 先のチャット参加を受けてGRAY GROFAのレビュー記事執筆中。
- 1998/12/20
- 毎日落書き更新もあまり続かなかったな(笑)ふだんチャットというものにはほとんど参加しないのだが昨日はMSX関係のそれに参加してちょっと疲れた。
- そのとき話に出たのが、うちのページで「背景を一つ一つ変えているのがよかった」とのことだった。厳密には「最近のMSXソフトのレビュー」に関する話だったのだがそれ以外のところでも意識して変えた方がいいかな?意見を待つ。
- 1998/12/18
- 私は「カーソルキーゲーマー」だ。安定したテーブルの上のキーを的確に押すことが出来るあの操作性はパッドなんか遠く及ばない。問題はボタンの割り当て。先日届いたNV1998-12の BRAIN DRIVE の パンチ=「N」 キック=「M」 というのは意外にいい感じだった。
- 1998/12/17
- NEWシンボルを更新したのはいいが、実は現在使われているところがあんまりない気がする。見栄え的にもほとんどいっしょ。
- しばらく変化らしい変化のないひめおどりこそうだが年内にもう一枚くらいは出せそう。ただし例によって画力は期待するべからず。
- 1998/12/16
- ひさしぶりに Another HTML-lint でいくつかチェックしてみた。・・・ぼろぼろひっかかってるぞ(笑エネー
適宜修正予定。現時点でどう考えても変と思われる物があれば連絡ください。
- 1998/12/15
- フォームによる感想コーナーの話の続き。よくみるとWin3.1用にそーいうソフトがあった。
- 最近足を後ろに蹴り上げると左右それぞれ股関節がなる。こきん。こきん。
- 1998/12/14
- フォームによる感想コーナーの話の続き。仕方がないので Hot Soup Proccessor で一気に Shift-JIS に変換するプログラムを書いてみた。とりあえず動いた。もうちょっといじってみるかな。
- 1998/12/13
- フォームによる感想コーナー。確かに変換できる。しかし・・・面倒くさいぞ。
いったんJISにデコードしてさらにSHIFT-JISに変換しなきゃいかんわけで。なんかいい方法ある?やっぱ借りるかなんかしてCGIつかわなきゃだめか?
- リストピリオドフォロー記事。なんとなく書きたくなっただけ。くす。
- 「Pack for WIN GOLD」のケース背表紙のCDの数を数えずにいられないのは私だけではあるまい。
- 1998/12/12
- 昨日、Vectorさんから「Pack for WIN GOLD 1999年前期版」が届いた。CD12枚組。書籍の方からはMSXはじめ「その他の機種」の目次が消えてしまったがCD自体はちゃんとあるみたい。現在ページの更新に使っているのは Edit HTML と 小次郎 だがなんとなく乗り換えてみたいなーという気はする。特に Edit HTML はなんか文字入力が嫌に重くなった。
- フォームに寄る感想コーナー建設中。やっぱり感想を書く側のメールアドレスがブラウザに設定されなきゃいかんのだが。
- Babbo!などで今更MSXを売りに出そうとしてもほとんど相手にされることはないようだ。もしMSXがほしいと思っているならそっちをちょくちょくチェックしておくのを勧める。値段設定が問題あるのかもしれないけれど。しかし、最終処分の文字をみるのも悲しいので捨てられないようにはったりでも「シューティングゲーム制作中とか書き込んでやろうか(おいおい
- 1998/12/09
-
- 1998/12/03
- 本来なら魑魅に関して生誕年度表も加筆しなくてはならないのですが、連載形態からして主人公もろとも年齢不詳項移動の運びになるかもしれないためそっちの変更は保留してます。
- index.htmのカウンタが2000を超えました。毎度のご来場に感謝いたします。
- トップページに今日おいた88*31の、1K未満。そんなに小さくしてどうする(笑)
- 1998/12/02
- 「魑魅(すだま)」1巻入手。読んだことのない話がある、としたのは思い違いだった。でもその時のコミックBIRZは確かに買い損ねているので(コラ)金の無いときに立ち読みでもしたのかしらん?
- 移植版作曲法、数カ所から反応あり。SZMシリーズが最近ほとんど無反応だったのでちょっとうれしい。こりゃマシン語化要望がくるのも時間の問題かな?
- 1998/11/29
- おとといだったか、MIDIセクションで1111踏んだの私(;_;)
index.htm が2000間近になりました。踏んだ人、メールくださるとうれしいです。
- 単行本「魑魅」、早く見たいっす。読みのがした話が一つあるので。
- 移植版作曲法、実体はほとんどできていたんですが公開するとなるといろいろ考えなくてはならないので大変だったです。まぁいい。とりあえず公開しちゃえ。
- 1998/11/14
- 最近また妙なこと始めた。移植版作曲法制作中。まだここからしか接続してないからね。
- TPM.COさんのタロティカ・ブードゥーであそんだ。たまらん。リアルと非リアルの比重のかけ方が。レビューかいちまおうかな。
- 1998/11/09
-
- MIDIセクションも1000ヒット達成した模様です。ひめおどりこそうに約1週間遅れてますが、おおむね平行してますね。6〜7ヒット/日くらいで・・・(笑)すると、MSXセクションって3ヒット/日?!(笑エネー
- 1998/11/07
-
- ひめおどりこそうトップページの更新直前に確認をせずにアップしたらの周りに枠が残ったままだった。みっともないっての。
- SZMFE version 1.00、いくつか間抜けなバグがありました。急ぎご入用の方は連絡ください。なければもうちょっと調べて更新します。
- 1998/11/05
-
- 1000ヒット頃にアップするとしたCGができました。次はいつ、誰の絵になるのやら。
- そういえばMIDIセクションも1000ヒット間近ですね。踏んづけた人メールください。何も出せませんが希望でしたらここや履歴への掲載くらいはいたします(汗笑)
- 「地上の祈り」結構アクロバットなことしてます。SC-55等でピアノが左に寄っているのは誤動作ではありません。
- 1998/10/31
-
- ひめおどりこそうが他セクションに先駆け1000突破です。感謝。
- 実はきょうはどうも回線状況が悪いらしく、そのひめおどりこそうのトップページがぽしゃってしまった(^^;かなりイヤンな状況。
前(1998.3.10〜1998.10.22:初期の履歴と共有) / 次(1999.11.1以降現在まで)
Copyright (C) 1998-1999 Suzumizaki-kimitaka
メールはこちらまで( suzumizaki@excite.co.jp / suzumizaki@geocities.co.jp ) / 感想フォーム+掲示板入り口