Palm/Pilot & Warp
WorkPad の英語版と日本語版の両方を使ってみて思うこと。
んー, 最初かなり WP-Jって期待したんだよね。いや, 今 失望してるって程でもないけど, WP-E がよいってゆー部分もあって・・(って失望してんのかな)。
WP-E での(〆(^^) が思う所の)短所
WP-J で, よくなった点。↑の欠点は克服(?)され, さらに,
- メモリーが少ない
- 完全に日本語化されているとゆー訳ではない (例えば支払いメモ)
- 漢字変換の効率
- ソフトキーボードに, ひらがながない
ソフトキーボードは, 一番上がずれていたのが直ったし, 数字のソフトキーボードも, 入力したかった項目が増えた。 さらに, 文字コード表も使えるようになってこれでパーペキ。
- 早くなった
- 液晶の色が見やすくなった
- アドレス帳に「よみ」なんかが使える
とはいかなかった (T-T)
ソフトキーボードのひらがなって, 50音順配列だ。 なんでだ。日本での PDAって, アルファベットもひらがなもなんでそーゆー順番なのだーっ (T-T)
(WorkPad のアルファベットはそうじゃないけど)
これって, すっごく入力しにくくって仕方がない。手間からいけばローマ字入力と変わらない。さらに, WP-Jでの入力ってば変で, アルファベットモードとひらがなモードとがある。 ひらがなモードにしといたら, 英字を入力していく先からひらがなに・・。 ローマ字入力の人はそれでいいんだろうけど, 〆(T-T) にとっては, すんごく邪魔。 WP-E (J-OS)みたく, あとで変換するのなら間違いもないけど, ずっとモードを気にしてなきゃいけないなんて (PDAでないのなら, それでも構わないんだけどね)。
それに, 漢字変換後は勝手にひらがなになるんで, 「確定」の代わりに「日/英」を押してる 〆(^^)。他にも問題がある。Graffitiエリアが狭くなったこと。
変換とか, 確定とかのエリアのために, 狭くなっちったのだ。 最初は, 『それくらい, いいや』とか思っていたけど, 使っていくうち『こりは比較的大きい問題では』とか思ってきた。 それとゆーのも, 認識率が悪くなったし, 変換とか押したつもりが EVPlugBase-Jが立ち上がったり。 本来, EVPlugBaseは, その近くのペンストロークで立ち上がるもんで。(←って設定変えりゃいいじゃん)たとえ, CPUが少しばっか早くなっても, J-OSがよかったかも。J-OSが も少し漢字変換がよければ。あ, それから JIS配列(だっけ?)のひらがなのソフトキーボードがあれば・・。
それとも逆に, WP-J で, Graffitiエリアがそーゆー所無視して広くなって, いつも英字入力モードでっつーのもよいかも。 そして, ひらがなキーDAとか, 『英字(ローマ字)をひらがな変換するぞ』PalmWareとか用意するんだ, これが。(←だれが用意するんだ)
Pilot-Link 0.9.2 を導入して使ってみる。・・おや? 可笑しいぞ。・・笑うほどじゃないけど。
何だか, OS/2版って変。と, ゆーのも毎回毎回 同じ問題が発生している。〆(^^) が知っているのは, こんだけだけど・・。
- メモの追加ができない (bind error)
- メール Syncが動かない (Core Dump)
最初のは簡単に解決できる。その原因は, install-memo の引数の与え方が変わったため。 対策っちゅーのは他でもない。MakeFolder.cmdを修正して, 再実行すれば OK。 変更点は, 行 284, 298 の 2ヶ所。ここの COMport の前に '-p' を付けるとよい。 だから
'PARAMETERS=-p '||COMport
と, ゆー具合にする。間のスペースを忘れちゃいけない。もう片方は・・。コンパイル。・・何か変わったんだろか? そうでないなら
前の0.9.2 のバージョンのを公開しているんで, そちらの方をアレしてもらうとよろしいかと・・。
たぶん一部のソースをコンパイルしていないんじゃないかと, そー思うんだけど, それを伝える事がかなわない 〆(T-T)。
ダウンしている個所は, POP3でメール取り込んだ後の Free() らへん。
OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。
今の所, 何となく仕様が決まりつつあるもの
- Address Book
- Mail変換
- ToDo
Address Book については CSV形式に対応とゆー案があるんで, バキバキ(?)っと対応中。Thanks >沢田@RME さん
お次の Mail変換とは, ・・実は, MLに加入(?)したこた書いたけど, ソレ全くとゆってよいほど読んでいないとゆー現実がある (T_T
だもんで, ネスケで受け取ったメールを, DOC形式に変換するものでも作っちゃろーとゆー計画なのさっ。 んで, 移動中とかにソレを読むんだ, コレが。かーっ, 応えられないね (←なんじゃそら)それから, ToDo は, 先にコマンドライン版でもアレしてみよう。と, ゆー程度。
アドレス帳 編集の PM版は? ・・・ あ, あ〜う〜 (^^;;;
◇
ぐふふっ, 見つけたぞっ, ワープなパイロッターのページ。 幸い(?) 〆(^^) のページは気付かれていないらしい。にょほほのほ〜 (^o^)
(あり?, ページの下の方は, どーもリンクらしい)あれだな, 何だか, ただでさえ見つけにくい Warpユーザーの中にあって, さらに Palm/Pilotを使ってアレしよーとゆー方のページとなると, そらもー, 何とかすい星なんか目じゃないくらい珍しい。(←そこまでゆーか?)
どっちかっつーと, 外国で一人歩きしてる所に, 日本人を見かけたくらいのアレだな。 ここは一つ, こっそりとアレして・・ (^^)\(バキッ☆
OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。
WP-E に付いてきた TealPaint Lite。〆(^^) には絵心はないものの, らくがき・・・ ではなくラフなメモ (ってどんなだ) に使っている。
むふふ〜ん。今度はコレに決めたっ。コレの閲覧プログラムを作るのだっ。とかゆってっけどデータ構造はもうバッチソ。下の画像がソレを物語っているというものさっ。 ソレとゆーのは実は TealPaintで Grab Screen したもの。その内に構造の公開も行う予定。 まぁ, 編集は無理でも, 閲覧だけなら。うひょひょ〜。
でも, アドレス帳 編集の PM版は? ・・・ あ, あ〜う〜。
WorkPadを使う時, 最初の設定に驚いた。フォントが大きい設定になっているのだ。 でも, よくよく考えると, しかたのない事かもしれない。簡易さとゆーものを全面に押し出さなければならないだろうから。
でもその内, 使いこなしてくると, いかにたくさんの情報を画面に出すか と, ゆーのが大切になってくる。それは, たとえこんな小さな Palm/Pilotでも同じ。 (まぁ, 限度とゆーものは何にしてもあるだろうけど)
デスクトップの場合, 解像度を上げるとゆー手段を用いることはできても, 液晶の場合 そーはいかない。はみ出てしまう。
そのために, 〆(^^) のばやい, フォントの設定は小さくしているし, ホームの画面も →
のよーに設定している。カテゴリーごとに分類するとゆー手段も無い訳でもないけど・・◇
・・とか, 何とか 理由をゆった所で, その動機は明白である。すなわち『画面を貼りつける事ができることを見せびらかして, 自慢する』(^^)\バキッ☆
HotSync とゆーものについて, 〆(^^) は少し(か, どうかはおいといて)勘違いしていたらしい。んまぁ, なんて事っ。
気付くのが遅れた原因は Pilot-Linkにもある。Win なんぞ, あまし立ち上げないもんで・・(苦笑)なにをアレしていたかとゆーと, PC側に新しい .pdbがあると そちらが Palm/Pilotへ, Palm/Pilotに新しい .pdbがあると PCへ。 つまり .pdb単位でやりとりするもんだと勝手に思ってた。
ホントは .pdbの中のレコード単位で, あっち行ったり, こっち行ったりするらしい。 丁度, MailSyncの動作のよーに。
そーいや, レコードごとに Modify flagがある(よーな感じがする)。でも, どーも pilot-xfer.exeは, そんな風には動いていない。 Modify flagを落とす事もしないみたいだし。〆(^^) のプログラムも, ソレ付けないしぃ。どわははは。
Syncする際に重要になるのが uid(=unique-id)。レコードを変更した時, 元ネタは何かな? とか調べる事ができる。
もし, これが PC側でも, Palm/Pilot側でも, 新規レコードが発生していて, 生成された uidが偶然同じものになってしまったらどーしよー。
今んとこ, これが問題。このままじゃ片方のレコードは上書きされて消えてしまう。 ・・とかゆっても, 今はまだレコード毎のアレじゃ無いんで関係ないんだけれど (^^;
Palm IIIから, 赤外線ビーム機能が使えるようになってる訳だけど, 名刺送り付け攻撃とか, 車上あらしとか, ラーメン屋のテレビのチャンネル変更とか, そーゆーもの以外にも便利な使いみちがある。(あ, ソレ使ったHotSyncもあるな)
公衆電話の赤外線機能。たしか IrTAとか呼ばれていたよーな気がする (違ったかも)。 PalmPilot MLによると, それで色々アレしたりできた人がいるらしい。
うーみゅ。一度試してみたいものよ。便利なのは, モデムも何もいらないことだろうね。 でも, 公衆電話に向かって, 変な小型の機械を接触させるくらい近づけて, で, テレカか何かつっこんで・・。
想像しただけで, 怪しさ爆発。それで Web巡回してて画面見ながらにやにやしてたら, 気が付いたら後ろに警官立ってたりして。 「キミ, 何やってんの」とか・・。その上, 職務質問されたりして。
ホントにそーなったら笑い事じゃないな。やっぱ, 勇気いりそう。
幸か不幸か WorkPad-J のデータが簡単に入手できるようになった (まだ予定)。
・・なんのことはない, ソレを買っただけの事なんだけども (笑)。いやホントは笑ってる場合じゃない。
なぜ購入に踏みきったのか。これは聞くも涙, 語るも涙の物語なのさっ (T_T
ってこともない。単純に落として壊しただけ。くぅ〜〜っ。何だか WorkPad-J 欲しさに壊したよーに聞こえなくもない。そんなこと無いんだけど。 エイプリル・フールだから, コレはウソって事で直ってくれないかな。(←何ゆってんだ)
◇
手元に Palm/Pilotが無いにもかかわらず, PalmPilot MLとゆーのに参加。 なんだか 2つあるみたいなので両方に入った。昔の記事も見る事ができるようなので, ためしに「OS/2」と入力したら, 少ないながらも幾つか投稿が・・。
おぉっ, やっぱいるのか。(←うたぐってたのか?)
使い方とゆーのでも異なるけんど, Palm/Pilotの電池は2ヶ月持つとも言われている。
〆(^^) はとゆーと, あんま HotSyncしないにもかかわらず, 1ヶ月半くらい。 もー, そのころっつったら警告でまくり。うひゃー。今回, 二次電池に換えて初めてのアレ。警告出てからのひとふんばりとゆーのが無かったよーなのだが, 別に気にしない (^^;
日数を数えてみると 20日。少なくなったよーな, そーでないよーな。 なぜかとゆーと, 酷使していたから。うひょひょー。もう, その使い方は湯水のごとくってヤツ。 ホントは普通に使っていれば, 数日短くなる程度なのかも。リチウム・イオン電池とゆーのを見ないのだけれども, 電圧とかが同じなら, 今度はそれ使ってみようと思う。 それ, もっと長もちしそうだから (ホントか?)。
◇
宇野さんとこによると, Gameboy Emulatorとやらが。 うーん, ますます二次電池。
◇
ちょいと値段について。
ニッケル水素電池の場合, 大概 \810。でも充電器はいろいろあった。 〆(^^) が持っているものはパナソニックの急速充電器 \3,500。 でもこの前コンビニで見かけたものは, 単三電池 2本おまけが付いて \2,480
・・きっと「急速」じゃないか, 「ニッケル水素は不可」なんだろう。そうでなければ悲しすぎる (T_T)
OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。
さて, 作る作ると言い続けて, 早数カ月。・・って程でもないかな (^^;
えと, GUI版は後回しにして先にコマンドライン版を作ると ゆーふーに軌道修正する事に相成った。 くぅーっ, これも σ(T_T) の力のなさよ。やっぱ無理して, いきなりっつーのがまずかったかな・・。それに何やかやと忙しかったし。でもページは更新してたろ ってゆー意見は却下 (^^)。 それから CAPSIZEにのめり込んでた ってゆーのはヒミツ。
今の所は, 書式をアレしている状態なんだな。 でも, こんな調子じゃ全部そろうのに何年かかるんだか・・ もー, ここは笑ってごまかすしかない。ぎゃはは。
バックナンバー
[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]