ぱんぱんパーム

Palm/Pilot & Warp

最新ページにもどる
File #38

[ Home ]

戦争とブロッグ -- 2003.3.23

ここではないどこかで戦争中なんだけど, でも, ソレは昔でも何でもない, 今現在 起きていることなんだよね。 実感わかなくて, ニュースでの出来事も, まるで恐竜の骨を見たときの「へぇ〜そーなんだー」みたいな感じなんだけど。 で, コレ → 「イラク戦争、ブロッグが伝える生の現実

ブロッグとか Webログてゆーのは, 日記形式の Webページ。 もしかして, イラクで Palmデバイス使って Web日記をつけている人もいるかも知んない。 だって, 電子メールとかデジカメ使っている人もそれなりにいるんだから, べつに特別って訳でもないんだよね。

なまじ力を持ってしまうと, 権力を持ってしまうと 強気になって人に指図したがるのかも知れない。 「あっちが悪いんだ。だってゆーこと聞かないんだもん」。いろんな脅威はあったかもだけど, ホントにそーせざるを得なかったのかどーか, (大統領とかの発言聞いてて)ちょっち疑問に思っただよ。

Web Ring付けてみたにょ。テンプレートが一部変だったけど, なんとなくうまくいってる感じだお。

PalmSourceのスピンオフ、「年半ば」から「夏」に延期

VPNソフトにPalmの同期化技術統合


ケータイな Palmデバイス -- 2003.3.21

Palm OS 5のケータイも, そのうち出るかも ・・・ とか, 以前アレしたんだけど (そのときのニュース), こんなのもあるだよ。

Palmデバイスのソレは, ちゃんと Palmしてるよね。なんだか普通で, ちょっち安心したりして。 で, Graffitiエリアの代わりにテンキーが付いてる訳だから, たぶんソレで文字入力とかするのかな?

ところで, BREW(ブリュー)って VLIWに似てるよね。 (← 似てないっつーの)
コレは, QUALCOMM からアレしている, ケータイ用の CPUみたいなブツにょ。 Javaのばーいだと仮想 CPUっつーことなんだけど, だから, ソレよっか早いゾ みたいにゆってる訳だお。

Javaアプリとか, BREWアプリは, ネットで配信できるんだども, 今回 Palmwareも配信できるよーに ・・・ なるのかな? それとも, (ケータイの)Palmデバイスで BREWアプリが動く? もしかして, その両方?

Palm OS採用のケータイだったら Palmwareも使えるし, なじみもある訳なんだけど, でも, ケータイOSつってもいろいろあるらしいもん。なんとかガムばって欲しいかも。

関係ないけど: 回る、回るよ、液晶は回る


SDは SanDiskの略じゃない -- 2003.3.15

SDカードつったら, パームの Palmデバイスでも使えるアレのことだよね。 今回ついに その弟分の存在が明らかになったのら。 「ま, まさかワタシにおとーとがいたなんて」 「なんとゆー運命のいたずら」 ・・・ ってことはないよね, やっぱ。

もちろん, メモステも負けちゃいない。対抗して, こんな手を打って出たゾ。 (← ソレ, 対抗じゃない)
メモリースティックDuo→CFアダプタが登場

この戦いはどこまで続くのか, 果たして栄光はどちらの手に? ・・・ なーんてね。

米ソニー、CLIE新製品3種発表
英語版の発表にょ。キーボードもそっち系で, ボイスレコーダもそっち系。 「こんにちは」って記録すると, 「Hello」とか再生され ・・・ たりすることはないよ。 (←当たり前)

あるT600Cユーザーの悩み
うーみゅ。 大きな欠点もなさそに見える「PEG-TG50」にも, Graffitiエリアの Hackソフトが使えなくなるって問題があったんだね。 でも, ま, σ(^^) はそんな Hackソフト使っていないんだけどね。

朝日新聞、PDA向けにアサヒ・コムを配信
利用していないから知らないんだけど, コンテンツが増えたってことなのかな。(^^;

携帯電話やPDAから社内PCへアクセスできる「シャープスペースタウン」
コレってすごいかも。よく分からないけど。 (← 分からないなら「すごい」ってゆーな)

Samsung、携帯電話にPalm OS 5採用
Graffitiなのかな。それともキーボード? はたまた音声入力? とかゆってても, 日本じゃ使えないんだろーね, きっと。(^^;

Visavis.Handango、Palm向けPCファイル閲覧ソフト「RepliGo」を販売開始
よく分かんないんだけど, 「Picsel Viewer for CLIE ver.1.0」っぽいブツなのかな。それともまったく目的が違うブツ?
つーか, 閲覧するにしても, ウインドーズのそーゆー形式じゃなく plain-textにすりゃよいのにね。 色付けしたかったら htmlって手もある訳だし, そっちのが再利用しやすいと思うだよ, 絶対。ウン。

Bluetooth対抗の新無線規格「802.15.3a」について討議
CLIEに Bluetoothが搭載されて, これではずみがつくかも, とか思った矢先にコレにょ。
この戦いはどこまで続くのか, 果たして栄光はどちらの手に? (← もういいって)


液晶の代わりに -- 2003.3.11

Palmデバイスって個人情報満載な訳だから, 落としたら困ることになるよね。 つーか, 紛失とかゆーより, 落とすと壊れちゃうってのが一番問題かも。

手に持って気軽にメモをとる ・・・ つもりでいても, ストラップを腕に絡ませて, 少し慎重になっている自分があったりするにょ。 なぜかとゆーと, 液晶が割れたら一巻の終わりってゆー, そんなアレがあるからだと思うだよ。 本体は動いていても, 画面は見えない, stylus使っての操作はできない, もうどーしよーもない, みたいな。

最近じゃ, こーゆーニュースもあったけど → 「有機ELディスプレイが“ようやく”本格船出
液晶じゃないブツってどんなかな? 画面が割れさえしなければ, Palmデバイスって, ソレこそもっと便利に使える気がするだよ。 活躍の場が広がるってゆーかぁ, 海のおともに Palmデバイス, みたいな感じでね。 (← 水はダメだっつーの)

無線LANも, ソレはソレで大切なんだけど, σ(^^) としては, やっぱ壊れないブツが望ましいかも。
・・・ 圧壊は別として。

T-Mobile、「Treo 270」をHandspringと共同販売
日本で使えないケータイとのアレになってるから, Treo90くらいしか日本ではなじみがないよね。(^^)
で, せっかく Visorを蹴ってまでアレするんだから, 足踏みしてないで進んでいって欲しいかも。 つっても, 進んでんのか止まってんのか, やっぱし分かりにくいって感じ。>Handspring

ブラザー、厚さ17.5mmの小型モバイルプリンタ〜Palmやiアプリからの印刷も可能に】
nii.nさんとこ経由だよん。
Palmデバイスで使えるのは, 個人向けの「MW-100e」だけかも。ボーナスソフトウェアに入ってるってことみたいだし。 てことはアレかなぁ, ハードコピーみたいな印刷ってことなのかな? よく分からないけど。

ソニー、Palmソフト事業「売却なら買収検討」
「もし, パームが売却を望んでるのならソレもよいかも」みたいな程度だから, 可能性は低いらしいにょ。 だけど, 今だって「我が道を行く」て感じだから, あとはライセンス契約とか一括払いとか, そーゆーアレしか違いはないのかも。

キーボード搭載の薄型CLIE「PEG-TG50」ファーストインプレッション】(2ページ)
PDFファイルもラクラク表示, そんな ARM CPUを使ってる訳なんだけど, でも, 病院みたいなとこでは使えなくなるかも。 だって, 周波数高いんだよね。(T-T)


PEG-TG50 -- 2003.3.5

キーボード付き CLIEついにデター。って, キーボードが付いているだけなら前からあったかも。

キーボードが鎮座してる分 本体が長くなったのかっつーと, そーゆー訳じゃない。って見れば分かるね。(^^;
そう, あの Graffitiエリアがなくなって, ソレはソフトウェアGraffitiになったのら。 ま, うわさの新しい Graffitiとも違うと思うけど, でも, 普通の操作はキーボードでアレするだろーし, ソレはソレでよいのかも。

σ(^^) が面白そう, とか思ったのは, 「Voice Recorder」だお。 思い付いたことをサッと記録するってときに, ソレって便利だよね。 周りに人がいないことが条件だけど。 だって, 「みそが切れてるから買うの忘れずに」なーんて人前でゆってたら恥ずかしいじゃん。

んで, 相変わらずの上下ボタンは, さらにすごいことに。上下ボタンとアプリケーションボタン, 区別さえもむつかしくなってるにょ。
よいのか悪いのか分からないのは「Picsel Viewer for CLIE ver.1.0」だね, σ(^^) 的には。 コレは, PDFも閲覧できたりするすぐれものだけど, ジツはソレが ROMに入ってるっぽいって話にょ。ソレって圧迫しないのかな。

AT&T Wirelssに対応、米で「Palm Tungsten W」発売
開花遅れる法人PDA市場、カギはサーバソフト
個人用なら, Palmデバイス ソレだけでよいんだども, 法人用だったら, サーバーソフトと連携したり その間の通信が必要だったり, ちょっち大変だよってことだね。 で, こーゆーとき頼りになるのが IBMなんだけど, Linuxの PDAにぞっこんって感じだし, タイミングがアレだったかもね。がるるるる。

イーレッツのCLIE用充電HotSyncケーブル、「SJ33」に対応
σ(^^) の CLIEって, cradleと電源ケーブルの接触がちと微妙っぽいだよ。 引っ張ると簡単に抜けちゃうし。 (← 当たり前)
その点, USB経由で充電するんだったら安心だよね。引っ張っても ・・・ 抜けちゃうね。 (← ぉぃ)

Palm向けTOEIC対策ソフト「PocketTutor」に初級編と中級編

Palm、19%の人員削減実施
Palm、ハイエンドPDA不調で業績下方修正
パームも, 安い Palm OS 5のデバイス出した方がよいかも。ま, そんな簡単じゃないかもだけど。

独走「FeliCa」に挑むNTT――非接触ICカードの最新動向


Webログ -- 2003.3.3

ウェブログ ・・・ 日記サイトで扱っているよーなアレのことだよね, たぶん。 コレ, 日本だけで流行ってんのかと思ってたけど, そーゆー訳でもなさそな感じにょ。

アルバムに写真を加えてく, みたいな感じで, Webにログを書き加えるのかな。 ・・・ って, ちょっち違うかも。(^^;

で, いろんな場所からソレを ・・・ それこそリアルタイムに, 「いま道に迷っている。明日はどっちだ。」みたいにできるとゆーのら。 (←そんなのうれしくない)
いちど試してみたいかも。いや, 迷いたいんじゃなくて, Webログを ・・・。

メトロワークス、Palmアプリ開発ツールの最新版を発売

パムフェス、一般参加者の応募受け付けを開始
あの「パムフェス」が開催されるらしいだよ。って もう締め切られてんじゃん。(T-T) (←ニュース遅いって)

Visavis.Handango、Palm OS用バックアップソフトを販売開始
バッテリーが, 単四電池から内蔵型に切り替わって, と同時にバッテリーの持ちが悪くなったよね。 そんな訳で, いまやバックアップはとぉーっても大事なアレになってきた訳なのら。今までも大切だったんだけどね。
で, σ(^^) のばーいはっつーと, 数カ月に一度バックアップとるくらいにょ。んで, 頻繁に更新している MemoDB.pdbは, ソレだけ個別にメモステにコピーしてるだよ。フッフッフ。

USBを500メートル延長できるエクステンダー
これだけ長ければ, どんなに母艦と離れてたって HostSyncできるよね。こりゃ便利かも。 って, cradleの HotSyncボタンと, 母艦側のプログラムの開始, ソレを両方アレする訳だから, そんなに離れる必要ないのかも。 (← だったら使う必要ないじゃん)

Palm対Xeroxの特許訴訟、Palmに新たなチャンス
米Palmと米Xeroxの特許侵害係争、高裁が地裁に差し戻し
新しい手書き認識技術, 早くみてみたいかもー。

ザウルス文庫に「癒し系」マルチメディアコンテンツが登場
んーと, コレって Palmデバイスでも見ることできたっけ。なんだか分からなくなっちった。(^^;
でも, 「通常のPDAによる利用は推奨されていない」なんて書かれてるよね。あうー。

思い通りの言葉を最小限の操作で――「Advanced Wnn」発表
POBoxの予測と変換を統合してるよーなエンジンを使ってるんだって。 Palmデバイス用にも出てきたりなんかして。ぐふふ。
つっても σ(^^) のばーいは, 予測入力ってちょっと戸惑うんだよね。 ソレよか, カスタマイズ充実させてほしい, とか思うだよ。 変換したとこタップしたら, その位置まで確定だとか, BackSpaceで変換中の文字全部削除, だとかそんな感じにょ。


改造, カメラ付き Palmデバイス -- 2003.2.15

カメラ付き CLIEってよいかも。 でも, いま金ないから新しい Palmデバイスなんて買えないしぃ ・・・ そんなアナタに朗報だお。 → 「あなたのケータイがカメラ付きになる!?

コレと同じ技術を使って, Palmデバイスを加工するってーと, なんとカメラ付き Palmデバイスができあがったりなんかする。ウソだけど。 てことで, さんざん見せびらかして得意満面てヤツになってみよー。ウフフのフ。
「撮影禁止」の場所には立ち入り禁止になっちゃうかもだけどね。

「PDA読売」が街頭端末「フービオ」で購入可能に
PDABOOK.JP、池波正太郎の未刊エッセイ集など電子書籍3作品をリリース
Palmデバイス CLIEと CLIE以外って, 何?ソレ。ハイレゾ対応かどーかってことなのかな? よく分からないけど。

ビザビ、「Tungsten T」を1万7160円相当の特典付きで販売
特典付いてても, σ(^^) にはやっぱ高く思えるだよ。 半額くらいになんないかなぁ。 つってもハイレゾだし, 安くはならないかも。
んじゃ, モノクロ・ローレゾの ARM版が発売されたらよいかも。 (← 売れないって)

シグマ、CLIE NZ90用ケース3種類を発売
まだ実際 手にした訳じゃないんだけど, 本体が手に余るくらいの大きさだとしたら, ケースにアレしたらもっと大きくなるね。 あはは。おもしろそー。 (← 面白くないっ)

燃料電池にシリコン採用の新技術
松下電器、高容量、高出力性を実現した充電式ニッケル水素電池を発売
日本TI、携帯電話やPDAで利用できる新型パワーマルチプレクサを発表
電池の話にょ。ニッケル水素電池はアレだとしても, 他の電池にはがんばってほしいとこだよね。つっても, 電池ががんばる訳じゃないんだけど。 で, もし, 本体内蔵用の二次電池が小さくなったら ・・・ そしたら Palmデバイスはもっと小型化できるかも。 でも, 持ちやすさからゆったら, やっぱし卓球のラケットのよーに, (← 却下)

Palm向けローンチャソフト「SilverScreen」の特価キャンペーン

米ソニー、カラーCLIEを再値下げ

Handspring、Treo用アプリの開発支援

携帯電話から気軽に更新できる「フォト日記」がgooカレンダーに追加
コレって, Palmデバイスでも使えるんじゃない? てゆーか, そーゆー日記みたいな Palmwareで書き込んどいて, Network Syncってのがスジってもんかもだけど。


メモステ Import -- 2003.2.7

各種 Palmデバイスが USB対応になって久しいとゆーのに, OS/2ユーザーにはその恩恵が受けらんない。 pilot-link するためには, やっぱし シリアルクレードルにしなきゃダメなのかな。
そーんな, こだわりのOS/2ユーザーなアナタに朗報にょ。 USB接続でも, OS/2から Palmデバイスにアクセスできるゾ。 ・・・ 今のとこ CLIEだけなんだけどね。

CLIEユーザーじゃない人のためにも, その辺りをちょっち細かくアレするってーと, CLIEにはメモステをあれこれする Palmwareが標準で入っていて ・・・

つー訳で, CLIEを USBデバイスとゆー観点から見ると, USBCOM(HotSync用途), それから USBMSD(メモリーカード), その二つが存在するってことになるのら。
で, 今回成功したのは USBMSD。ドライバーは cw-usbmsd-v1_2b.zip。そして CLIE T650C。
ま, ほかの CLIEも同じよーに使えるかも知れないけど, USBの IDが違うはずだから, もしかすっと動かないって可能性もチラホラあったりするかもにょ。

そして, 微妙〜な問題も残っていたりしなくもないアルよ。 OS/2から見えるソレは, 8.3文字のアレってことで, 長い名前のPDBだと, とたんに何のデータなのか分かりにくくなってしまうのら。
VFAT32だか, そーゆーのを使ったらよいのかな? ま, なんとかなるデショ。(^o^) (←をぃ)

> 解像度イマイチ? デモ版だから本気のハイレゾぢゃないのかも。
320×320の中のブツを試したのなら, ソレが本気なハイレゾなのかも。 σ(^^) のとこでのCLIEの画面と BMPとでは比率が違うから, 区別つきにくいでし。
・・・ って, captureすればよいのか。 ・・・ って, 持ってないや。テヘ。

> Palmを買って1週間、何とかソフトも揃ってきた。
ついに買っちゃったですか。パーム m515。 つーことで, 早速 おさかなを ・・・ (← 違う)

TI、さまざまな組み込み機器向けに開発された「OMAP5910」を発表
Intel、200MHzバスの「XScale PXA255」開発
TI、携帯アプリ高速化の新チップセット
速くなるのもよいけど, それよか安くなって欲しいかも。 つっても, CPUだけの問題じゃないんだろーけど。

200万画素CLIEはサイバーショットUだった!
200万画素カメラ内蔵CLIEの発売が延期〜2月15日発売に
デジカメと Bluetooth, ソレが付いてる訳だから, お金に余裕があったら欲しいかも。 (← じゃ無理じゃん)

ソニー、CLIEにUSB OTG採用へ
コレが実現されて, ケータイとアドレス交換だとか, デジカメと画像をあれこれとか, そーゆー感じになったらうれしいかも。 けど, 相変わらず 母艦とはメモステ経由でしかアレできないとしたら, ちょっち複雑な気分かも。

Sun、Java携帯電話のガイドライン発表
Palmデバイスと関係なさそう ・・・ なんだけど, 「PalmSourceからライセンスされているユーザーインタフェースの〜」 て何? ケータイに Graffitiが載るってことなのけ? それとも新グラ

「ワーキングマザー支援グッズ」としてのPalmデバイス】(2ページ)

グリーンハウス、メジャーのように使用できる小型USB延長ケーブルを発売
σ(^^) の環境だと, メモステ経由でしかアレできないけど, ソレでもこーゆー製品そろえる意味が出てきたって感じで, ちょっとうれしいかも。ぐふふ。

Palm、「Tungsten T」など3機種値下げ
Palm、「Tungsten T」など3機種値下げ


デカクリエ -- 2003.2.4

いくつか記事追加だお。ソースは WATANABEさんとこの掲示板経由。

デカクリエって, 「あんなのクリエなんかじゃないやい」とか, そんな意見 多いよね, やっぱ。 でも σ(^^) にとっては, 厚みが増している分にはそれほど問題ないかも。 電卓だって, やたら薄かったら操作しにくいからね。
それよか もっと握りやすく, 幅を狭くして欲しいかも。 (←デカクリエ, ダメじゃん)

つーかさぁ, グリップがあって そこにボタンが配置されていて, 液晶部分はもちっと上にあるってのどーかな。 たとえるとするなら, 卓球のラケットを小さくしたみたいな感じかな。
でも, 店頭に並べてあったら異様かもね。笑っちゃうかも。 (←ぉぃ)

「はこべる」がちょっとだけ掲示板に紹介されていることを知ったりする。情報ありがと >とらくんさん
んで, そこからなぜか Palmで T.V.のチャンネル情報をアレするとこが分かってウハウハ。 ・・・ って, CLIEでネット接続もしないし HotSyncもしていないから, 結局意味なかったりして。(T-T)

2002年の世界PDA出荷シェア、ソニーと東芝が躍進
Palmデバイスのアレの中で, ソニーの立場って強そげだよね。 AV機能どんどん強化してってるけど, このまま進むと新たな標準がでてきそーな予感しなくもないって感じ。 MSXと MSX 2みたいに, Palmと CLIE ・・・ なんてことになるかもね。

シチズン、携帯やPCを自動ロックするセキュリティ腕時計を試作
Palmデバイスって PDAな訳で, だからプライバシー情報満載になっちゃうよね。 ひとたび どこかに置き忘れちったら, 真っ青になる人も多いかも。 つーことで, 車のキーのよーに, 近くまできて電波飛ばしたら利用できるよーにする, そんなのを待っていた訳にょ。 そのうちどこかのメーカーから出てこないかな, そんな Palmデバイス。やっぱし CLIEが最初かな。

セイコーパワー、単3形乾電池を利用するPDA用外部バッテリーを発売
PDA秘宝館, PowerExtender2
nii.nさんとこの掲示板経由。
CLIEの アラームって, 使い方誤ると大変にょ。 てゆーのも, 液晶面に何かが触れていたら, アラームの時間がきてもそのままループするっぽくて, いきなしバッテリー消耗してしまうのら。 しかも, HOLD状態にしといても同じっぽい。 つーことで, とりあえずバッテリー消耗しても大丈夫なよーに, こーゆーのを持ち歩くとよいかもね。 (← それよかアラーム切ったら?)


PEG-SJ33, PEG-NZ90 -- 2003.1.26, 2003.1.28

なかなか筆が進まなくってモタモタしている間に, つぎのニュースが飛んできたアルよ。あぃやー。

「ごつい」, 「いかつい」とうわさの「PEG-NZ90」なんだけど, (← そこまでゆってないって)
見比べてみれば, 2倍 3倍って訳じゃないんだし, ソレなりなのかも。 少なくともボタンは押しやすそうだよね。

σ(^^) は 少し前から, ボンバーマン プレイしてるんだけど, よーやくこの間 (最遅モードで)コンプリートしただよ。 そりゃもう 親指の爪, どーにかなっちゃうくらいハードだったあるよ。
上下ボタンをアレするアクションゲームには, この「PEG-NZ90」くらいがよいのかも。ゲーム専用には高過ぎるけどね。

Handspring、赤字若干縮小

ホームページ巡回/書き出しソフト「PiloWebPro」が登場
もしかしてこーゆーアレ, アンテナサイトと連携すれば, プラットフォーム関係なく Web Page取ってくることできるんじゃないのかな。 更新されたページだけ返してくれれば, あとは ・・・ あとは ・・・ 情報の切り出しが必要だったりするかもね。 (← 大変じゃん, ソレ)

メルコ、メモリースティック PROにも対応したPCカードアダプタを発売
約8メートルの「D251i」巨大モックが登場〜メモリースティックイベント開催
早速出てきたみたいだね, メモステ PRO対応のブツ。 CLIE「NX70」でしか使うことできないんだよね, コレ。たぶん。

IBM、デザインの販売でLinux PDA推進
AMDとMetrowerksが「OpenPDA」披露
Linuxベースのプラットフォームてことだから, Palmデバイスには関係ないんだけど ・・・。
でも, かつて WorkPadを出してたとこが, Palmデバイスと競合するよーなブツをアレするってんだから, イヤミだよね。・・・ じゃない, 皮肉だよね。

Palmウェア開発者、山田達司氏作品の解説書「YAMADA ROM 神様からの贈り物」
本人が解説した訳じゃないんだね。でも, ここだけの限定モノが入ってるっぽいので, ちょっとよさそげかも。 んと, 何の Palmwareなのか調べてから 買うかどーか考えよっかな。

Palm向けアクアリウムシミュレーションソフト「Pocket Aquarium」
画面つついたら こっち向いたりするのかな, コレ。 それに, 話しかけたら寄ってきたりとか ・・・ (← 無理だって)
デモ版もあるっつーことだから, ハイレゾな Palmデバイス持ってる人は試してみるとよいかも。

Palm、ワイヤレスサービス利用に制限設定
Palm、ワイヤレスサービス利用に制限設定
同じタイトルだけど, 別のとこ。でも内容は同じ。 (←ぉぃ)


新グラ -- 2003.1.17

あたらしいGraffiti, 略して新グラが現れるっぽいのら。

今の Graffitiって, アルファベットを基準にしているから, 単純つったら単純なんだけど, 日本語環境で使うばーいは, もう少しいろいろアレしてもよいんじゃないかと思うだよ。
単純つーのは, こんな(↓)感じにょ。こーやってみると, ホント 簡単そうに見えるよね。

Γ を上下左右アレしたパターン
L J F T ?
Σ を, 以下同文
M W E B { }
を 〃
A C U V ( )
を 〃
S Z H N $ #
を 〃
K Y X + × &
Ο を 〃
O D @

んで, 日本語環境で使うばーい, ホントはローマ字なんかじゃなく, 直接ひらがなとか, それとも漢字で描けた方が便利だよね。たぶん。
ま, そーすると, アルファベットみたく簡単なアレにゃならないけど, 近ごろの Palmデバイスってメモリー容量増えてきたし, それに新グラも出ることだし, この際だから日本語版 新グラ作っちゃえ。 (←誰にゆってんだ)

ところで, ATOK使ってて思うんだけど, スペースとバックスペース, 漢字変換と無変換になってるんだけど, でもソレは違うんじゃないかと思うだよ。
どっちかっつーと, 「その方が都合がよい」ってんじゃなく「過去, そーしてきたから」て感じじゃん? キーボード操作ならいざ知らず, stylus振り回してんのにソレはないって感じにょ。


NZ90 -- 2003.1.13

更新 遅くなったけど, 新しい CLIE --「NZ90」-- が公開されたにょ。

クローズアップだから大きくみえるのかと思いきや, ホントに大きいらしいのら。 カメラ付き CLIEって, カメラの性能はソレほどよくない訳で, 手軽さが取り柄って感じだったもんね。 けど, コレのばーいは違うっぽいにょ。 そう, どっちかっつーと, 映像機器に Palm OSが搭載されたっぽい感じあるよ。

このまま Palmデバイスは巨大化の道を突き進んでしまうのか, そのうち身の丈 50cmもあろーかとゆー CLIEが出現してしまうのかぁ。
それに 身の丈もさることながら, 機能豊富すぎってのもいろいろ出てきてるもんね。

だけど コレは, 進化のためのアレなのかも知れない。 昔々, 超巨大トンボが出現して, でも それからだんだん小さくなったよーに, Palmデバイスも「どこまで巨大化して大丈夫か」て感じで模索している段階なのかも。
つまり しばらくは, CLIE(ノートPC付き), CLIE(テレビ付き), CLIE(車付き) みたいなのが現れるかも。 (←んなの出ないって)

Roxio、Kyocera Wirelessのスマートフォン端末にPhotoSuiteを提供
スマートフォンと Palmデバイスに何の関係が? フフフのフ, ジツはコレもれっきとした Palmデバイス。 けど, 持っている人見かけたことないけどね。 (←日本で使えないから当たり前だっつーの)

KDDI研、携帯電話向けSVGブラウザを開発
KDDI研究所つったら, JaMaPS てゆーのも公開しているだよ。 この PDBの構造も, ソレなりに分かってるんだけど, んじゃ 何に利用できるのかっつったら あんまし思い付かないんだよね。 Declio ビュワー for JaMaPS って, 誰かよろこぶ人いるのかな。

「メモリースティックPRO」が動画を扱う意味
サンディスクとソニー、最大32GBのメモリースティック“メモリースティックPRO”を共同開発
CLIEに使われているメモステ, ソレの次世代版だお。 今の CLIEじゃ「PRO」は使えないだろーけど, そのうち使えるよーなブツが登場するかもね。 だけど 32GBつったら, すんごい容量だよね。ソレだと値段も高いんだろーけどさぁ。
ところで, Palmデバイスのソフト, Palmwareって, 普通はすんごく小さいよね。 だから 16MBの Palmデバイスって, PCでゆーところの 16GBに相当するくらいなんだけど, Palmデバイスに 32GBつったら, ソレはもう PCでの 32TBくらい?
最近は, 辞書だの, 音楽データだのが出はじめてきたから, ソレほどの差じゃないかもだけど。

TOEIC対策ソフト「PocketTutor」「ExamMaster Pro」に「初級編」を追加
ネイティブスピーカーの音声付きのアレ, 初級編が出たってことなのら。
ま, Palmデバイスで「どこでも英語」が可能になるからつって, いきなし英語が上達する訳ないけど, 赤ちゃんが言葉を覚えたり, 英語の歌を聞いて口ずさんでみたり, そんな風にマネて発音してみるとこから いろんなことが始まるのかも。 でも, 赤ちゃんが英語の歌口ずさむって話じゃないよ, 念のため。(^^)

Garmin、GPS内蔵のPalm OS 5搭載PDA発表
道に迷ったとき, カーナビがあれば大丈夫。だけど, 車を忘れちゃったときは? そう, そんなときに重宝するのがコレ。(ウソ)
にしても, コレも機能豊富だよねぇ ・・・ GPS以外にも MP3だの付いているし。 道に迷っても退屈しないかもね。電池切れになったら大変だけど。


バックナンバー

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

最新

Copyright (C) 1998, 2000 Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp