ボンレスパーム

Palm/Pilot & Warp

最新ページにもどる
File #12

[ Home ]

zxLinux? -- 2000.3.29

Linux on Zaurus (zxLinux) がリリースされたらしい。 pilot-tech-mlにその関係者っぽい方が投稿してたんだけど ・・・ なんでも, もともとのマイクロカーネルの上に Linuxを乗っけたらしい。 だもんで, 手書き文字認識とか仮想記憶もソレのを使ってるそーで。

こーなったら, Palmデバイスも WorkPad on Linux とか, WorkPad on OS-9 & X11 なんてどう? (←"どう"つっても ・・)
あ, OS-9 つっても Mac OSのことじゃないよ。(^^)
・・ でもコレだとマイナーになりそう。でへへ。

で, MLによると microwindows とか tynyX とかゆーものもあるらしいにょ。 だったら Tiny WPS ってないかにゃ。応援するじょ。


木製ケース -- 2000.3.27

月刊アスキーって本を買った。 PS2のアーキテクチャがどーのこーのってことでアレしたんだけど, 後ろの方に「Palm Club」っつーのが載ってる。 おやー?
なんだかコレって連載っぽい。(^^)

PalmConnect Macintosh版 ・・・ うーみゅ。この画面ってよいなー, こんなの作れたらなー と, 思わずため息が ・・。 ま, アドレス帳は良しとして, (←?)
あとは予定表だね。でも, こんなコントロールって DrRexxじゃムリだー。ぐっすし (T-T)

それからグッズ特集とかゆーことで, 木製ケースが紹介されていた。しぶー。
気になるのは, 厚みが少し増しそーだってことと, シリアルコネクタがむき出しっぽいこと。それに何といっても値段がぁ。ムムムー。


砂消し -- 2000.3.23

Decrio使ってて, ふと画面に目をやると『なんとかオーバー』っつーダイアログが ・・・(メッセージ 何だったか忘れた (^^; )
ま, ほとんど最後の方だったんで差し支えなさそーなんだけど, 何がオーバーしたんだろ。 なんか構造に制限あったっけ?
てことで調べてみたら, ソレのサイズ 62986Bytes ・・・ え? あ, そーかー, 64KB制限があったかー。

ソレってば, ボールペンで書いてる訳だから, 間違えたりなんかしたら ぐしゃぐしゃ って感じで黒く塗りつぶしたりするんだけど, その情報が積もり積もってオーバーしたみたい。だっはっはー。 いやー, こりゃーまいったね。
ちょっち ベクトルの編集プログラムが必要かもしんない。・・でも, 座標の羅列見た所で, どれがどれだか分んないね。 だけど, カーソルで一つ一つ選んで消してくってのもありかも。

なーんて考えてるところで気が付いた。・・ 紙を元に戻せないじゃんか。うっきゃー。(T-T)
どーしよー, 砂消しでも使おうか。PC側で消したベクトルを見ながら, 砂消しで紙の方も消す ・・と。あーなんだかローテク。 (←印刷機能付けりゃいいじゃん)
あ, そーか。でも難しそう。(T-T)


パーム コンピューティング -- 2000.3.18

ちょっとした騒ぎになってるから, いまさらアレかもしれないけど,

てことなのだ。 IBMの WorkPadは, そーゆーカラーで, パーム コンピューティング は, コンシューマーでカラーPalmっつーことらしい。 (←?)

ちとショックなのが, ROM 4MBらしいってこと。Palm OS 3.5 と日本語部分を合わせると, 2MBじゃ収まらないとか。
てことは, 旧機種じゃ どーあがいてもアップデートって無理? (T-T) うるうる。
かてて加えて RAM 8MB。あうあう。

いいんだ (ぐしぐし)。ずっと旧機種にしがみついて暮らすんだい。
・・ な〜んてことゆっておいて新機種買ったら顰蹙ものだね。(^^)


ViaVoice -- 2000.3.13

ViaVoice ・・・。ソレはかつて「VoiceType」の名で Warpに標準搭載され, 一躍脚光を浴びたものだった。 日本語版ではちと間に合わず, 『ソレを後で付け足すよ』版と, 『with VoiceType』版とかあっただ。んだ んだ (だったよね?)
んで, もう Macにもソレが出ているとゆーのに, それなのに, いまだに Warpでは「VoiceType」のまま。(T-T)

あ, ちょっと変なとこ走ってたみたいだね。(^^;
で, 何でそんな話になるのかっつーと, IBM、Palmに音声技術を投入か とゆーのがあったから。 むー, ついにここまで来たかーって感じ。
ま, でも, 外付けの何かが必要らしいんだけどね。音声認識装置ってことなのかな?

携帯電話とか PHSとかが普及していくにつれ, やたら迷惑かけている人たちが増えていってるよーで, やっぱし, 電車の中とか, 店の中なんかで使う時は, 注意した方がよいと思うのだよ, σ(^^) は。
Palmデバイスのばやい, 携帯機器ってことで(外見は)似ていたよーだけど, 電車の中で使っていても迷惑になるものでもなかった。そー, 今までは。

でも, 今度からは違うかもしれない。
メモする時に, コレに向かってしゃべりかける訳だから, 電話のソレとちっとも変わんなくなる。 つまり他人事ではなくなるにょだ。・・っつっても, ソレに向かって喧嘩する場面はないだろうけどね。 (←あったら恐いゾ)


EDF Viewer/2について -- 2000.3.10

ついに, プログラムを公開してしまったーっっ。 なんのプログラムかっつーと, Decrioのデータを見るヤツ。

サンプルってことで, タコの絵なんか描いてみたんだけど, やっぱし変。 すでに題材から変だとゆー噂もちらほら ・・・。
つーことで, 公開は中止。あ, 絵の方ね。

ソレより「pdbの構造を公開しろー」っつー叫びが聞こえてきそうだけれど, ま, しばらくしたら公開する予定なんで, まってけろ。(^^)
でも, ホントはまだ分かってないんだけどね, ベクトルデータの情報って。 その, 不足しているものでもよいなら, このプログラムで何かが分かるかも知んない。
「キミは, このプログラムの謎を解く事ができるか」

Palm用の超小型MIDIシンセサイザー「SG20」 と, ゆーのが出てきたらしい。 これといい, カメラといい, 変わったものがでてきてるね。次に出るとしたらなんだろー

あー, ダメダメっぽい。(^^;


白龍シリーズ: 予定表2html -- 2000.3.7

OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。

予定表を使って何かするってな場合, どんなのがあるのだろーか。 なかなか案が浮かばない。
つーのも, メモ帳とかだったら, PC側でソレを編集できるってのは便利かもしれない ・・ なーんて考えついたりもできるけど, 予定表は PC側で編集しようにも大変じゃん。そんなソフトウェア作るの。(^^;
だって, ボタンがびっしりってのは, DrDialog(DrRexx) だったら, 『きっつー』て感じなのだ。

そーこーしている間に『ソレをhtmlに変換するツールはないか?』と, ゆーのが pilot-mlに流れてきた。 おおっ, コレコレ, こんなのだよ。コレは楽できそう。うひょひょ (^o^)
てことで, PopFaker がまとまりそうなら, ソレに着手してみたい。
でも, PopFaker って, 順調に停滞中なんだよね。コレって, 作ってみるとかなり大変そうなことが判ったんで, 作るなんて言わなきゃよかったって気分なのだ。(半分ウソ)

そーいや, pilot-mlって近ごろ変。
e-mailってのは, いつまでに相手に着くって保証もなく, 絶対に相手に届くって保証もないんだけど, でも昔じゃあるまいし, そんなに遅れることはなかんべなー。 なんて思ってたけど, 遅いのだ。うーむ。
・・ さっき到着したのは, 日曜の分のソレ。ってことは, つまり 24時間以上も遅れての到着。しかもだんだん遅くなってくような気がする・・・。(^^;


ちょっと古いニュース? -- 2000.3.3

ニュース ・・ なのか(?)

パームが特許侵害で訴えられる

SunとPalm,企業向けのワイヤレスソリューション開発計画を発表 パームが欧州向けにワイヤレスのハンドヘルドを計画
Palm OS: ユーザー・ニーズのコアに執着して成功コミュニケーション機器へ成長狙う
私がいまだにVisorを使えない理由
Quartzは「Palmキラー」? PDAメーカーにとって脅威の「無料配布」


ワイン系 Palmware -- 2000.2.29

うーむ, もしかして VCRの意味を教えてくれた「ある人」は, つまり, ここのページを見ていたとゆーことだろーか。
そう, "ワイン"という単語を grepで探すと数十行もヒットしそうなページを持つ「あの人」だ。

もしかして, 見ているかもしれないんで, ソレ系の Palmwareの紹介をしよう。 コレは, pilot-mlに流れていた情報なんで, 実際にアクセスしたことないんだけど ・・・。

まずは, Cavist とかゆー, ワインの貯蔵状況をむにゃむにゃするヤツ。ストック管理?なのかな? JEC Pilot Pageから。
もひとつ, 同じようなのに Poohbah Industriesの WineMasterてゆーのもある。 こちらが, より使いやすいらしいけど, free softかどうかは不明。


カラー版『パーム』 -- 2000.2.24

ついに登場したよーだ。むふふっ。

ちと分かりにくいんだけど, 少しばっか長くなってるよーなのだ。サイズが。

コレで, 今までだったら「えっ, コレってカラーじゃないんだ」なーんて言われたとき, 「カラーである必要はないからさっ」とか答えても, ソレは負け惜しみにしか聞こえなかったかもだけど, 今度は大丈夫。
「カラーのバリエーションもあるけど, あえてモノクロ選んだのさっ」と答える事ができる。 (←やっぱり負け惜しみ?)

それから, OSも高機能になったとゆー。あの日付問題も解決したとか。 ん〜, コレ実物見てみたい気がする。


Decrioの pdbの構造 -- 2000.2.23

コレって, いまだに公開してよいもんだかどーだか分かんない。そう, EMemoの構造のことなのにゃ。 PDBの構造のページで, ずっと止まったままなのは, そーゆー訳なのだ。
決して, 分かったとゆっておきながら実は調べてる最中などとゆー, ラーメンの出前みたいなことではないのだ。ホントだよ。 ・・ ウソと思ってるね, そこのキミ !

開発者がいるのなら, ソレの構造, こっそり知らせる分には構わないと思うんだけど ・・ でも何か開発するのなら, 標準で付いているらしい JAVAプログラムを調べるって手もある。 JAVAプログラムを調べる事ができるんなら, より正確な情報だろーし。

ところで, なじぇ σ(^^) 自身が, decrio関係プログラムを作らないのか ・・・ そりは, 案が浮かばないから。・・も, あるんだけっちょ, POP系プログラムに, まだ手間取ってるからなのら。ぐっすし (T-T)

求む, Decrio系のプログラム開発者。んで, できれば OS/2ユーザー。(^o^)


Palmデバイスのメーラー -- 2000.2.18

decrioに幾つかメーラーが付いてきたもんで, 試しに使ってみた。

やっぱし慣れていないせいか, もたついてしまうー。がるるるる。

んで, 比べてみた感じ, やっぱし POPJが一番って気がする。 つーのも POPJのよいとこは, まず標準の「メール」でソレを見たり編集したりできるってとこ。
なんつったって, σ(^^) の PC側のプログラムで いろいろできちゃう訳だし, pilot-linkのツールでもソレを対象としてる訳だし, やっぱコレよね って感じなのだ。

それに, 通信速度も POPJが一番早いような気がするしぃ。 やっぱし, 赤外線送信なーんてやってたら, 一秒でも早く通信完了して欲しい訳にゃ。
JotMailMultiMailを比べたばやいだと, MultiMailが早いような気がする。 JotMailって, 通信中アニメーションやってっからね。通信時間が気にならないよーなら, そこが面白いって事になるのかもしれないんだけどさ。

そーいえば, ほかにもメーラーあったような気がする。 もうちょい調べてみようかな。

あぁっ, MTAとMUAを書き間違えて投稿したことに, 今気付いた。
くっ, これが後の祭りってやつかっっ。 (←何事?)


バックナンバー

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

最新

Copyright (C) 1998, 2000 Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp