パパパパパーム

Palm/Pilot & Warp

最新ページにもどる
File #11

[ Home ]

白龍シリーズ, メール関係のプログラム -- 2000.2.15

OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。

メールシンクについてのプログラムってのを考えてたんだけど, なかなか進まない (T-T)
だもんで, 開発記のページに移して, 「装いも新たに再出発」 ・・のはずだったんだけど, やっぱし進まない。
うーむ, ソレに移すだけだったらダメなのか。 (←って当たり前だ)

つーことで, 今度はさらに「ネオ再出発」。 (←なんじゃそら)
POP3プログラム計画は, 始祖鳥のように復活するのであった。 (←違うぞ, ソレ)

とかなんとかゆってる間に, メールDB編集プログラムの挙動が変なことに気付いた。 あーれー, 普通の割り算と整数割り算を間違えて記述してある。 なんで今まで動いてたんだろう。(?_?)
修正版はしばらくお待ちを。って使われてないのかな (T-T)


コダックのゼニガメ (←ウソ) -- 2000.2.10

このところ, Palmデバイスの周辺機器が続々と登場してきている。うひょ〜

この, コダックの「PalmPix」ってのが, なかなか面白そう。 コダックっつっても, ポケモンじゃないよ。 (←当たり前だ)
どーも, HotSyncのコネクタ部分につないで, Palmにプレビュー画面を出すらしい。 なんつーんだっけ, そーゆーの ・・。まっいいか。

接続するとこがソレだけに, Palm III系, WorkPadの PalmIII系, TRG Proしかダメらしいけどさ。 それに, サイズは最大でも 640x480らしいけど ・・。 まっ, Palm III 2MBモデルだったら, 空いてるのはせいぜい 500KBくらいで 大して写せないはずだから, その画面サイズでもよいんだけど。

うんにゃ, IC公衆電話でどっかに転送するって手もあるね。こりゃいいかも。ふふふっ

あ, それに AdobeとPalm,PDFとPalm OSの統合で提携 なーんてニュースも。
もし コレで, 日本語バリバリにミレルんだったらすごいかも。 σ(^^) ってば, JAVA版の PDFビュワー使う事多いけど, メモリー足りなくっていつも大変だかんね。


ICカード公衆電話 -- 2000.2.8

にょーっほっほっほっ。 ついに赤外線メールに手を出してしまったりなんかして。\(^o^)/
てゆーのも, 実は, すぐ近くに赤外線公衆電話があったりしたのだ。 いやー, ずっと気付かなかったんだけど, 探せば結構いろんな場所にあるもんだね。

操作もえらく簡単。 買ってきた ICテレカの, 正面左下の三角を切り放しといて, 電話のソレの部分にストンと乗っける。 んで, 液晶の部分の右下のボタン『データ通信??』とか何とかゆーのを押して, あとは Palmデバイスを操作するだけ。

でもコレって, 音も何もしなかったもんで失敗してるかと思って, 最初, テレカを持ち上げてしまったのだ。 で, 度数だけ 1減って終わり (T-T)
その事にすぐ気付いたかしこい σ(^^) は, すぐに再トライ。 (←バカ?)
無事送受信できたって訳なのだ。

それに, 思ったより怪しくなくって, 癖になりそ。・・ 回りの人がどう見てたかは別として。 ん〜, 公衆電話ってちと電話代高くつきそうなとこが玉に瑕だね。

ところで, この ICテレカってのが, 普通のテレカを二枚張り合わせたみたいになってて, 正面右下に うっすらとチップの影らしき物があるんだけど。 もしかして, ホントにサンドイッチにしてるだけだったりして, 違うのかな?


メール・シンク改造 -- 2000.2.3

メール・シンクの pilot-mail.exe。 実は, コレの改造にちょっとばかし手をつけている。
てゆーのも, メールを送り出した後, そのメールは Outboxから Filedに移動すんだけど, この時, 日付を付けた方がよいかなってことで, その部分を追加したのだー。ってもう終わったけど (^^;

あとは, 開発記のアレだな, アレ。うひひ。

でも, ちまちまやってる間に, 世間にはいろんなデスクトップが ・・

コレって, うれしいんだか悲しいんだか, ちょっち複雑。(=_=)

ところで, なんだかもうすぐって気がする。なにがかって? そりはね ・・


Palmware list -- 2000.2.1

なんのかのゆっても, σ(^^) の WorkPadには着実に Palmwareが増えていってる。 ゲーム系とかが入ってない分, パンクするまでには至ってないんだけっちょ ・・

うーみゅ。Docリーダーはそろえてんだけど, 肝心の DOC文書が入ってないとゆー ・・ (^^;


FlipHack & Flip DA -- 2000.1.27

いや〜, すごい。なにがすごいって, この FlipHackFlip DA。 てゆーのも, 画面を横にしたり, 逆さまにしたりできるとゆー, けっこう面白いもんなのだ。

σ(^^) ってば, J-Doc Readerも使ってたんで, そんな時 横向きに Palmデバイスを使ったりもしてた訳で, だもんで, どーすればしっくりくるかにゃ〜 って感じで, 調べてたりもする。
ソレは, 例えば左手で操作するばやい 270度傾けて, つまり電源ボタンを上側にして持つのだ。 (←ソレは「調べてる」と言えるのか?)
それから, 山田氏によると 180度, つまり逆さまにして操作するのもなかなかだとか。でも, 逆さまにしたらハードボタンが押しづらい気がするんだけど。 あ, もしかすると, 上からわしづかみにするのだろーか?

少し脱線してるね (^^;

この, Flip系は, ほぼすべての Palmwareを回転させるとゆーもので, 新鮮な気分を味わいたい時なんかに重宝するかも。 (←そうじゃないだろ)
ぐふふっ, しばらく 270度にして使ってみよーっと。
そだ, Graffitiゲームの Giraffe を横向きとかでやってみても面白かろー。ぐふふふふっ。


UNIXを管理? -- 2000.1.24

IBMがハンドヘルドでUNIXを管理するツールを発表 っつっても, IBMの RS/6000が対象らしいけど。 なんでも, クレードル経由でいろいろアレするらしい。

Pilot-link でも, そのフォルダーの中に Pilot PPPってのがあって, ソレで telnetみたいなの使えば ・・ (← 張り合ってどうする)
でもねー, pilot-linkのソレって動作が変なんだよね。PPPサーバーか何かがアレなのかも。

コレに injoy とかって, どーなんだろ。それとも, そーゆー問題じゃない? (^^;


バーコード付き -- 2000.1.20

最近, Pilot-MLで, オリンパス・シンボル社の PalmIII互換機が話題にあがってる。
Palmデバイスの上部にバーコードリーダーがついてるアレだ。って見たことなかったら, 『アレ』っつったって分かんないね。
全体的に, ちと面長って感じだけど, そのほかはまったく普通ので, 社名ロゴのとこは「Symbol」とか書いてあるのだ (Symbol Technologiesだから)。

でも, 業務なんか以外に何につかうんだろ, コレ。 バーコードバトラー? ・・ ちと安易だね。それじゃ ・・

あー, どれもこれも今一つって感じかも (^^;

少し前のニュース。 アップル版パームがまもなく登場 っつっても, まだ噂の段階みたい。 でも, 噂だけだったら前からあったし, 現に σ(^^) も, そのよーなことを以前に書いた記憶があるよーな無いよーな ・・。

ソニーのソレも, どんなんが出るのかデザイン的にも機能的にも期待大なんだけど, アップルが出すっつったら, ソレはソレなりに期待大。いや, ホント。 ちなみに, ソニーの時は 「ソニーとの提携では娯楽用途の端末を目指す」Palm Computing副社長インタビュー っつーことだったけど, ・・ はてさて。


VCR Timerの続き -- 2000.1.14

ビデオのリモコンのアレなんだけど, Codeとかの設定がまずいのか, うまくいかない (T-T)
それに, ちと古目のなんで, そもそも最初から無理なのかも ・・

だけど, チャンネル設定と, 学習リモコン簡易マクロは, ばっちし。うへうへ。
チャンネル設定は, そのメモのレコードを先頭に持ってくるだけで Importできちった。 カテゴリーとか, いろいろ試してみてたんだけどね。でも, 肝心の録画予約ができないんで, 役に立っていない。 ま, 謎が解けたんで, よしとすっか (^^;

あとは, 学習リモコン簡易マクロなんだけど, 最初の推理通り, 同じ Graffiti character を割り当てればよいだけだった。 なんで, ソレがうまくいかなかったかっちゅーと, ソレは, ゆーなれば Palmデバイスの指向性の高い赤外線のせいって感じ。 つまり, 正確にテレビなんかの赤外線受信部分に当てないと, うまいこと反応しないって訳。

こーゆー目的のために使う時って, 赤外線の指向性高かったら不便だよね。 思うんだけど, プリズムかなんかで, ソレ分散させるってのダメかなー。
「Palmデバイスをリモコンにするぞ装置」って書いてある商品で, ソレ買ったら, 箱の中にプリズム入ってんの。 ・・売れないだろうね。


EDF Viewer/2 -- 2000.1.11

EDF ビューワー, せっかく作ったのに反響がない。はぅぅ (T-T)
完ぺきじゃないけど, ちゃんと近似値っぽい (←?) のは見ることができるっちゅーのにぃ。 (←っつっても公開してないんだけど ・・)

あとは, コレ利用して編集ソフトでも作っちゃろーかな。 そーゆーのって, まだどこにもでてないみたいだし。
消しゴム機能とかゆって, 手当たりしだいに線を消してくヤツ。 ・・ って 紙の方の線 消せないんじゃ意味ないね。

あと, 気になるのが, DB名に 10 とか付いていて, バージョン 1.0を表してるみたいに見えること。 つまり, 下手こいたら そのうち形式が変更になってしまうかもしれないってことだね。 ま, 形式変更になるって決まってる訳じゃなし, いいか (^^)


VCR Timer -- 2000.1.6

うーむ, VCRって何? ・・ っつーのはひとまず置いといて, びでよデッキをリモコン出来るらしいんでぇ, とりあえず面白そうなんで使ってみる。

で, その対応機種ってのが, Victor, Sony, Hitachi とゆーことらしい。 ナイスなことに, Victorのびでよデッキが何故かココにある訳で, 早速 ・・ と行きたかったとこだけど, Channelの Importが分かんない。うまくいかない。 (T-T)
ドキュメントちゃんと読むんだった。くぅーっ。たぶん, 特殊なカテゴリーを作るんだろーけど, ちーとも取り込んでくれてないよー。

てことで, 実際のソレは, また今度ってことにして, 今回は Learning, つまり学習リモコン機能を試してみる。 ・・ なーんて, ほざいたところで, これといって操作が難しい訳じゃなくって, 案外簡単に色々アレできた。
簡易マクロ機能もあるとかで, たぶん, 幾つかの機器を順々にコントロールできるんだろうけど, あましドキュメント読まなかったんで, 一つ一つバラバラにしか制御できない。 ま, そのうち使いこなせるさっ, わっはっはー。

ところで, 気になることが一つ ・・ そりは, 使用期限があること。ま, まさか (T-T)


JotMail -- 2000.1.3

今年, 試してみたい事があるんだけど, ソレがコレ JotMail。

つーのも, 文字電話の「テガッキー」とやり取りできるとゆーらしい訳だから。 それに, もしかして「FreeShot」とも同じようにアレできるだろうし ・・。

で, 試しに JotMail動かしてみたら, 画像が BMPで添付されるよーだ。 そーなのか? JPEGでも PNGでも GIFでもなく BMP? なじぇに?
今のとこ, 文字電話端末がないんで, ホントにそーなのか確認できないけど, そこらへんをアレしていきたいのこと。

でも, 送受信してみると, 接続中ってな感じでアニメーションが始まる。 封筒に羽が生えて飛んでいくヤツだ (違ったかな?)。 だもんで, 普通に使うには, ちと遅い気がする。


バックナンバー

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

最新

Copyright (C) 1998, 2000 Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp