パームなんだもん

Palm/Pilot & Warp

最新ページにもどる
File #09

[ Home ]

ソニーと次世代Palm -- '99.11.15

PalmPilot MLからの情報によると, パームコンピューティングとソニー 次世代Palm ComputingRplatformの共同開発で基本合意 だとか。 他にも 次世代Palm Computing platform ソニーと米Palmが共同開発で合意, とか ソニーがパームと提携 とか。
AIBO のコントローラーとしてソレを使うんだろーか。 (←んなことない)

デジカメでも, いろんな種類のメモリーカードが登場したけど, Palmデバイスでも 今後 色々アレしてくるんだろうね。 Visorはすでに何か付ける事ができたはずだし (何だったっけ)。
FDD内蔵のデジカメもあるくらいだから, FDD内蔵 Palmデバイスってーのも出てくるかもしんない (ウソ)。

少し前のアレ。 Yahoo!のIMが対応プラットフォーム拡大 ・・・ Palmデバイスにも対応した「Yahoo! Messenger」とゆーことらしい。

だんな〜, σ(^^) と同じ間違いしてますぜ。うへへ。
"Wor" までタイプすると, 左手が勝手に反応して d を押してしまう。(^^)


でくりお -- '99.11.11

あ, さてー, ついこの間 発表されたばっかしのアレである。

一番詳しいのは, 本家 と, 速報レビュー

実をゆーと, σ(^^) は CrossPadも欲しいなとは思って, 調べていたりもする。 それはコピー機能付きホワイトボードみたいなのが欲しかったからなのじゃ。 書き込んだデータを PC側に転送して色々アレしようと画策して, ぐふふ とか思ってた。 だけっちょ, PC側はウインドズしかないみたいだったんであきらめた過去があるのだよ。(T-T)

シリアル回線モニターとかを使うと, やり取りが分かるかもしれないっっ。そうは思っても約6万円とゆーのは高過ぎるっ。 それにコレってば, つなぐことできなきゃ意味ないし・・。

そこへきて, ついに「Decrio」の登場。うはうは (^o^)

で〜〜, 注意するところ で, 24,800円 12月上旬から。 さて, どうしよう。 (^^)

emx 09d -- '99.11.8

OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。

うーむ。い×は×まった。(^^;
白龍シリーズってば, emx 0.9d対応にしてたつもりが, ずっと古いまま 後悔公開してた。うひゃ〜〜。 (いざないにあるソレは, 更新済み)
まさか, 今の今まで 0.9c用になってたとは つゆ知らず。うはは。 (←笑ってる場合じゃない)

このプログラムって, ダイレクトにデータ更新するのなら, 問題なかったけっちょ, クレードル・・, じゃなくって・・, あぁ コンジットだ。
コンジットを作るのなら, データ構造が変化してもよいよーに, とか何とかあったもんだから, その部分だけは C言語にしといたのだった。 (←って, 苦しい言訳)

そして もひとつの, こーゆー更新方法を使った理由つーのが, 開発当初は, 構造が明確でなかったから。(T-T)

あとは, ベクターだけかな? ホントにそーかな? (^^;


LauncherIII とか -- '99.11.5

最近追加した Palmwareたち。

もちろん, どっちも free soft (^o^)

LauncherIII は, 標準の Launcherの替わりなのだ。[Home] をタップした時に, コレが出てくるってわーけ。
まぁ, 使ってる人は使ってるんだけっちょ, σ(^^) のばやい, 一画面にすべて収まる程度しか導入してなかったんで今まで必要なかったのだ。 んでも, ジワリジワリと少しずつ増えていったもんだから, ついにカテゴリー別ランチャーが必要にまでなってきた訳なのさっ。

使ってみると, 案外高機能・・って, そーゆってしまうとシツレーだけんど, DOC文書もビームできたりとか, 操作がバックドラッグ・ドロップだったりとか, あうあうあう。

さて, そろそろ Syncするべぇ と思ったら, 前回は一月も前だった。 そーはゆっても, MailDBとか MemoDB とかは, ほとんど毎日取ってたんだけどね。

っつって (^^)

で, コレ忘れた時に限ってデータ消失の目にあったりなんかしたり・・。 あ, そうか, 毎日ちょっとずつアレすると, ハードリセットしなくて済むのかもしれない。 (←?)


画像閲覧, その続き -- '99.11.4

と, ゆーことで, 第二の壁が立ちふさがった。ぐわわーっ (T-T)
やっぱし前途多難。

なんとか画像が (さかさまに)出るんだけっちょ, そのあとがどーも むにゃむにゃ・・。 こーなると, 画像閲覧 Part II に続いて, Part III (つまり別の方法)にもアレするかもしれにゃい。

それとも, ランチャーとかに手を出してみるのもよいかも・・・。 はやくも, 別なことに興味を奪われつつある σ(^^) なのであった, まる。

ひゅ〜〜〜ん, ・・ポトッ・・ ← 葉山さんが落ちた音 (^o^)
ところで, ソレって 8MBモデル?

次は誰が落ちるかな? ひっひっひっ。


画像閲覧強化計画 -- '99.10.27

OS/2 での HotSyncを行う Pilot Linkの拡張(?)ソフト, 白龍シリーズについて。

そーいえば, 『〜計画』とゆーのを, 何かにつけてよくみかける。
むむー。ちょっと流行ったからって, ネコも杓子も, 老いも若きも, 右も左も, なぜにそのよーに右へならえ するのだろう。 (←アンタがゆーな)

さて, 以前ゆってた改造について, 一つ大きなハードルをよーやくクリアした所。はうはうー。
もしかして, 完成間近なのかもしれない。でも, そーでもないのかもしれない。

って事で, もしリクエストあらば, 新たな画像形式もサポートしてみたい所なのであった。 ただし, ベクトル形式じゃなくって, べたに画像が入ってるのが望ましいんだけどね。 (←って, そんなの 見ても分かんないよ)

すっかし忘れてたけど, ↓コレって, basic とか lisp とか foth とかもあったんだっけ。にゃはは。


『JAVA集中講座』 -- '99.10.26

Palmデバイスを骨までしゃぶり尽くそう, ・・なんて考えた場合, やっぱり行き着く先はソフトウェア開発って感じだろう。 もちろん, 各種の Palmwareをロードして使い倒すとゆーのもありだろうけど, やはりその筋はその筋。じゃの道は蛇ってヤツだね。 (←?)

しかし, Warp ユーザーにとって残念なことに, 開発環境がままならないって現実がある。 いや, GCCでアレするってのもあるみたいなんだけど, パッチばかしで どーも敷居が高い。
そして, 残された道はアセンブリ言語。しかしこれも, 68Kの CPUは素直で使いやすい とはゆっても, できるものなら も少し高級言語がいい。

そんな時に JAVA。まさに中性子だね。 (←救世主?)

そんなこんなで『JAVA集中講座』とゆー 本を買ってきた。 KVM での「PalmOSで『生き物』を飼おう」とゆーのが載っていたからだ。

別に, なんも考えんと速攻で買ってしまって, たまたま載っていたとゆぅ訳ではない。 断じてない。絶対に違う。
って, ・・・バレバレ? (^^;


メール送信機能の解説 -- '99.10.20

もっ, へろへろ〜〜。・・・とゆーのは置いといて (^^;;

さーて, メール送信機能に説明を付けておかなくてはなるまいっ。 なぜかっちゅーと, 幾つかの前提ソフトウェアがあるからなのだよ〜ん。

お気付きだろーか。わっはっはー。 つまり, ほとんど他人任せっちゅーヤツなのだ。

MIMESEND によって, JIS7bitに変換して, そんでもって, SendMail で送信する。 も, ちょ〜手抜き。
それでも, 幾つか問題があって, 一つ目は, 送信失敗しても, めったに分からないこと。 いちおー, エラーがあれば送り主にメールが届くはずなんだけど・・。 でも, To: とかが間違ってると, じぇんじぇんアレ。

こんな時は, sendmail -v -q などとコマンド行に打ち込んでみよう。 何か分かるかもしんない。
EPM では Tree_dir \mptn\ETC\mqueue\ を実行してみるのも手かも。

二つ目の問題は, あて先に "(コメント付き)" が指定されてると失敗してしまう。なじぇ? この SendMail って変くない? (←何で読むの?コレ)

ところで, MIMESEND とか, SendMail とかを使わずに, プログラムでソレを行うことも出来る。・・当たり前だけど (^^;
それには Rexxでメール送信 を参考にしてくらはい。 んで, ヘッダーの部分は, JISコードにして, Base64エンコードをかけると OK。(ここんとこは, MIMESEND.CMDが行ってる部分)。


パーム互換機 -- '99.10.19

最近, なんやかやとアレしてきている。うひょー。

MotorolaがPalm用のプロセッサを強化,カラーLCDサポート
Palmデバイスの CPUつったら, DragonBall なんだけれど, 今回 DragonBall VZ とゆー, どっかのエディターみたいなものが発表された。 それがまたなんと, オンチップでカラー LCD対応。もー『うはうは』ってなもん。 どこからか カラー版のパーム互換機が出そう。
・・とはゆっても, σ(^^) にとっては別に不自由してないしぃー。 ゲームくらいかな, 関係あんのは。あ, あと Webブラウザか。

TRGがビジネス向けにPalmハンドヘルドを強化
噂には聞いてたんだけっちょ, つ ついに進出か・・。これで面白そうなとこが, TRG, Handspring と, Palm computing (でも, 他にもあるらしいけど)。 うーむ, 全部ひととおり揃えるのも悪くないかも。うへへ。


メーラーもどき, ついに送信できそう? -- '99.10.17

よーやく, メーラーもどきと呼べるよう, 送信もできかけてきた。うはうは。
何だか, 2通送ろうとしても, 1通しか送らないとゆー, ささいな問題は残ってるけど (←ささいな問題か? ソレ)

まぁその後は, 様子をみることにしておこう。そんなにユーザーがいるとも思えないんで (笑), バグ報告も出てこないだろう。わっはははー。
でも, そーはゆっても, ちょこちょこっとは変更を加えていくかもしんない。

そーいや, 受信って変なんだよね。ちょいとインターフェースが甘いとゆーか, みっともないっつーか・・・。 ちっちゃな変更は, そちらからアレしていくかもしんない。(^^;

そんだけ。うじゃ (^o^)/~


PalmBOKAN -- '99.10.13

PalmBOKAN つーのがあるそうだ。2台の Palmデバイスで同期を取るものらしい。

コレって, 前々から気にはしてたんだけっちょ, ちょっち・・・。 と, ゆーのも 片方がもう片方を置き換えて, バックアップ機として使うためのものらしいと思ったもんで。 なにせ, 2台ともバラバラなのを入れてて, 同期もへったくれもないっつー状態だったもんで, こりゃ無理かな, なーんて。でへっ。

だけど, ためしに動かしてみたら, リモート状況とローカル状況を見ながら, 転送するってゆー, FTP-PM っぽいものに見えた。 そーか, FTP-PMかぁ〜〜 (← 伝わらないかも (^^; )

でも肝心のもう一台ってぇーのが, 今のところ実験機器と化してるんで, 何にもならないのであった。(T-T)


やっぱメモリーが足りない -- '99.10.7

σ(^^) の主力 Palmデバイスとゆーのが, 結構, とゆーか, かなりメモリーが足りない。
「8MB でも足りない」, なーんてぜーたくゆってる訳じゃない。2MBなんだよ, 2MB ! ・・つまり, 随分前からこんな事ゆってるけど, 全く進展がないっつー事。はぅぅぅぅ (T-T)
んで 今は, 主力でない方の Palmデバイス側に, ときどき Palmwareを転送しては, その場をしのいできたって訳にゃのだ。

さて, コレを根本的に解決する手段を考えてみよー・・・

  1. FlashPro で, Flashに J-OSを移動する。
  2. ↑ソレ + Flashを増設する 2M→4M
  3. あらたにデバイスを用意する。もち英語版。
  4. Palmwareを圧縮する
でも, やっぱし, もう一台用意するのなら, メモリー増設がいいよね。
いやいや, 新機種が出るんなら, ソレをアレして・・・ あうー, 悩ましいー。

ところで, ↑の圧縮についてだけれど, 調べてみると そこそこある。
さて, どんなものがあるのやら・・

うみゅー, 結局のところ, メモリー増設が何だか楽そう。 でも, 時期が悪いな。 こーいろいろ新機種出てきそうだと, つい・・・。(^^;


バックナンバー

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

最新

Copyright (C) 1998, 2000 Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp