■■\               
      \■■\              
       ■■■\             
       ■■\\             
       ■\\              
       ■\       ■■\     
      ■■■■■■\   \\■■\   
■\  ■■■■\\\\■■\   \■■\  
■■■■\\■\\   \■\    \■■\ 
\■■\\■■\     ■\     ■■\ 
 \\\ ■■\     ■\     ■■■\
     ■\\     ■\     ■■■\
    ■■\      ■\  ■■■■■■\
    ■■\     ■■\  \\\■■\\
   ■■\\     ■■\     \\\ 
   ■■\      ■\\         
  ■■\\     ■■\          
  ■■\      ■■\          
 ■■\\ ■\  ■■\\          
■■■\  \■■■■■\           
■■\\   \■■■\\           
\\\     ■■\\            
        \\\             
                        
                        
かや〜かんの語彙




きの語彙へ
と の ほ ま 語彙登録板

と の ほ ま 語彙登録板

と の ほ ま 語彙登録板



から【空】〈接頭語〉

 公務員の業務上横領の請求理由の接頭語。

 「--出張」
 「--残業」
 「--接待」
 「--研修」


        \            \                           \                \     
     \ \\\    \        \   \  \     
     \   \\   \\\\\\\\   \\\\\\\\   \\\\\\\\\\\\\\\\\ \\     
    \\    \    \  \\\\\\   \      \   \ \\\   \ \
   \\     \\   \\\\\\ \    \   \ \\\\\\\\\   \\\\\\\
  \\       \    \\\   \\    \\\\\\\\\\   \\\  \ \  \\   \  
 \\   \   \\    \\   \\    \  \ \  \\\\  \\\\\\\  \  
\\    \    \\\\ \\\\\\\\\\  \ \\  \ \\\  \   \ \  \  
\\    \\     \\\\\\\\\\\\\\\ \  \ \  \ \  \  
      \          \ \  \     \\\\\\\\\\  \ \\\\\\\  \\\\\ \\\  
     \\   \     \  \  \ \ \ \  \   \  \   
     \    \\   \\\\\\\\\  \\\\\\\\\\  \ \\\\  \   \  \\\   
    \\  \ \\\    \\ \  \        \  \ \\\\\\\  \   \    
 \\\\\ \\ \    \  \  \  \ \ \ \  \\\\\\  \   
 \\\\\\\\\   \    \   \\  \  \\\\\\\\\\  \ \\\\   \\\  \\\\  
             \\   \ \\ \\ \\    \\\ \\\  \\  \\ \\\  \\
                  \\\ \\\  \\\  \\\\      \\\\\\  \\     \\\  \\   \\\\    \\\


         \           \        \      \          \       
\   \           \        \\     \          \\      
\\\\   \           \         \\     \          \\\   
\  \       \            \  \\\   
\ \\\\\\\\\\  \   \       \   \\\\\\\\\  \\\\\\\     
\ \  \        \   \       \\      \        \\        
\\  \        \   \        \\      \       \\\    \   \   \   \     \  \\\  \\\  \\\\\   \   \\\\\\\   \\\\\\\\\\\\ \\\\ \\\
\ \\ \   \   \   \         \    \      \\   \\\\  
\  \ \   \   \   \         \   \\      \\   \     
\  \ \   \   \   \        \\   \  \       \\\     
\\\\   \   \   \        \   \\  \\     \\ \\     
\\\\ \    \   \   \        \   \ \     \         
\   \\    \   \   \       \\ \\\\\    \\  
\  \\   \\ \  \\\\\\   \     \\\\\\\\  
\\  \\    \\\  \\\\\\\\\\\\\\\\\\           \\               


  \                   \       \              \                      
  \  \ \\\            \                      
  \  \\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\ \\           \\  \  \            
  \  \ \   \\      \ \            \ \\\\\\           
\\\\\\\ \\\ \         \\\   \ \      \  
\\\\\\  \\\\\\\\\\\\  \         \\\\   \\\\\ \      \\\ 
  \  \\\\\\\\\    \ \\     \           \    \    \\        \ 
  \               \\\\\\      \           \    \    \         \\
  \ \ \\\   \           \    \\   \  \      \
  \\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\   \       \ \\     \   \  \      \\\   \            \        \       \ \      \   \\\      \\
\\\  \ \ \ \      \\ \   \   \         
  \  \ \\\\\ \\\\\\\\\\\ \     \\  \\  \\\\  \\         
  \  \ \         \\\\\     \\  \\       \  \\\ \\         
  \ \        \\ \ \\     \\\\        \\\ \\  \\\         
 \\\\ \\  \  \\    \\\\           \\\\                  
 \\\\\  \\\\\\\\ \\\   \\   \\\                                         


         \       \   \   \       \           \                        
\       \\  \  \\       \\          \ \    \
\\\\\\\\\        \\ \ \\        \\\      \\ \\\\\\\    \\\\\\\\\
    \  \ \\\      \             \   \   \
    \  \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\       \\\  \   \   \
    \ \\  \  \            \   \\          \ \\\\\\\\\\\  \
    \ \\\ \  \ \ \  \\\    \ \              \\\\\\\\\
 \ \ \ \  \\ \\\\\\\\ \\  \\\  \ \  \   \   \   \
 \ \\\ \ \     \      \    \\\\ \\\\  \\\\\\\\\   \   \   \
 \ \   \\     \      \   \\   \\\\  \\\  \   \
 \ \   \      \   \\   \       \  \\\\\\\\\   \\\\\\\\\
 \ \   \\\      \\\\\\\\       \\\       \              \   \   \
 \ \    \         \  \        \\ \\       \  \   \   \   \
 \ \ \       \\  \        \           \  \\\\\\\  \\   \   \\\\\\\\    \\   \   \   \\    \  \     \  \    \   \
\\\\\ \\  \\\\    \\    \\\\\\\\    \  \ \\    \\ \
      \\\    \\\\\\       \\\\\\                \\  \\\\\\\\\ \\        \\\\


       \                      \        
       \\           \       \        
        \        \\\\     \\  \  
\    \  \\\\ \\     \ \\\\
\\\\\\\\\\      \\   \\\   \
 \\\\\\ \           \\    \\\\   \\\\\
     \          \\       \    \    
    \\\\         \\\    \    \    
    \  \        \\\\   \    \\   
    \ \       \\\\  \\ \\     \   
    \\      \\      \ \      \   
     \\\\      \\ \   \ \   \  
       \\      \\ \\\  \ \\  \\\\ 
       \          \ \\ \\     \  \\\
      \\          \\\      \\\ \\
    \\            \\\\\\        \\\\    
    \\\                                   


からおけ【カラオケ】〈名詞〉

 さりげなく接待コースに入れておくと
 世代の共感が得られて吉。
 ただし、氷河観光コースにもなりえることを忘れてはならない。


からおけ【カラオケ】〈名詞〉

 鑑賞時間より検索時間に重きが置かれるリクリエーション。
 一括送信装置を作れば大儲け。
 検索エンジンを作っても大儲け。


からおけ【カラオケ】〈名詞〉

 歌を歌うこと。
 その施設ではない。空いていて空の桶でもない。実はカラリオけ である。
 パソコンのカラリオシリーズがなまって け がつき
 長い月日のうちに り がとれたもの。
 別名 内MJシリーズとも言う。(うちの辞書 より 抜粋1996ページ)


からおけ【カラオケ】〈名詞〉

 司会者のいない、人数分のワンマンショー。


からおけ【カラオケ】〈名詞〉

 中高校生が、真っ昼間でも酒類販売の時間が終わった後でも
 堂々と酒が飲める場所。
 おとうさんにはチークタイムがないことで悪評ふんぷん。


からしゅっちょう【空出張】〈名詞〉

 業務上横領の言い換え。
 そろそろ逮捕者が続出してもよさそうなもの。


からすのかってでしょ【烏の勝手でしょ】〈固有名詞〉

 志村けんの造語と言われている。
 この曲は騒音に困る近隣住民の感情を無視していると言わざるを得ない。


からせったい【空接待】〈名詞〉

 空出張と並んで業務上横領の言い換え。

 「しまったなぁ、今月は会員権買ったし、お手当もはずんだから
  インサイダー株に回せる金がないぞ」
 「それじゃあ、接待何回かしたことにしてやるから、オレにも
  10本ほど回してくれや」
 「よっしゃよっしゃ」


からめーる【空メール】〈名詞〉

 あれ、このファイルなに?
 で赤の他人にウィルスを送りつけてしまうもの。
 ウイルスというよりは、ファイルの書き換えなので
 正確にはワームが正しい。


かり【かり】〈名詞〉

 仮、借り、狩り、刈りといろいろあるなかで
 おんなのこがいきなり「--」といった場合、
 ダースベーダーの後ろ頭を思い浮かべると重症。


かり【カリ】〈名詞〉

 入れるまでは何の役にもたたないもの。


かり【カリ】〈名詞〉

 青酸カリ。
 視聴者にわかりやすいので他の毒物を抑えて堂々第1位の
 サスペンスドラマ必需品。

 「でぇぇ、8時台と9時台と10時台の死因は全部--だぜ」
 「映画劇場は?」
 「あ。泡吹いた」


かり【借り】〈名詞〉

 返済意志のないその場の口約束。

 「ねぇん、結婚してくれるんでしょお」


かり【狩り】〈名詞〉

 森などで鳥や獣を捕ること。
 転じて街で異性を捕まえること。


かりー【カリー】〈名詞〉

 →【カレー】


かりうど【狩人】〈名詞〉

 とりあえず転職してしまったものの
 次にどうしようか、と悩む職種。
 あずさ2号でどこかへ行ったデュオもこう呼ばれた。


かりすま【カリスマ】〈名詞〉

 政治宗教団体の長。


かりめん【仮免】〈名詞・代名詞〉

 唯一、運転する恐さを知っている段階。

 「だ、だめだっ! バスがいるっ! 発進するまで後ろで待とうっ!」


かりんと【かりんと】〈代名詞〉

 見ためは悪いが、味はいいだろうという期待を裏切ること。
 電話番号は聞かないことにしよう。


かるーそー【カルーソー】〈人名〉

 声で窓ガラスを割ったという伝説の男。


かれ【彼】〈代名詞〉

 恋人の男性。
 よって、男がやたらこの言葉を使うとホモ扱いされる。


かれー【カレー】〈名詞〉

 夕刊紙の金蔓。
 みんな飽ききっているのに
 まだしゃかりきに頑張ってみたりする。


かれー【カレー】〈地名〉

 連合軍はここに上陸してくるだろうと
 予想されていた地域。


かれー【カレー】〈名詞〉

          \                       \ \                   \         
       \            \                 \\         
  \\\\\            \\\\\\\\\\\\\\                 \          
  \\\\\\    \      \         \   \                  \          
       \    \ \ \  \\    \           \          
       \    \\\\\\\\ \\\\ \  \          \          
       \ \     \  \  \ \  \\\\\\\\\ \     \      
 \     \  \ \ \      \\  \\     \      \\
 \\\\\\\\\\\\     \  \\\\\\ \ \\\ \\   \      \      \ 
       \    \     \       \\ \\ \\    \      \      \ 
      \    \     \       \\\\\  \        \      \      \ 
      \   \     \        \\\     \        \      \      \ 
     \ \     \ \ \        \      \      \ 
     \\\     \ \\\\\\\\\\\\ \        \      \      \ 
    \ \     \         \   \       \      \      \ 
    \\\ \\\\     \  \ \   \       \      \      \ 
   \\ \    \     \  \\\\ \   \       \      \      \ 
  \\  \    \     \  \  \ \   \\\\      \      \      \ 
 \\   \    \     \  \  \ \   \  \      \      \      \ 
 \\    \    \  \ \  \  \     \      \      \ 
       \    \\\\\\\  \\\\\\ \  \\  \\    \      \      \ 
       \    \     \         \  \    \ \ 
       \    \\\     \\\      \ \\    \\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\ 
       \                     \\\\      \\  \               \ 
       \\\                       \\\\\\        \\\  \\\               \\\ 

 と同義。
 某喫茶店では和歌山ライスで通る。

 「--城」
 「--県庁」
 「--大学」


かれー【力レー】〈名詞〉

 カレーのニセモノ。


かれる【枯れる】〈動詞〉

 「サタンでおま」
 「なんだー、いまてんてこ舞いしてるだー。なんなら手伝うだかー」
 「楽園は旧正月でお祝いでっかー。あれ、お飾りがなんにもないやおまへんか」
 「お飾りってなんだー」
 「お飾りとはでんな」くどくどくど。
 「そんなものあるわけないだー、ここは常夏の楽園だー。あ、想像しただー」
 しおしおしお…


かろりー【カろりー】〈名詞〉

 栄幼のもととなるもの(現代幼語の基礎知識より)


かわ【皮】〈名詞〉

 余ってたりすると男の価値を下げるもの。

 「あなたって…」
 「待て…いま、用意するから」
 「こ、このガメラ野郎!」


かわ【皮】〈名詞〉

 カムリのオーナーのあだ名。


かん【カン】〈名詞〉

 哭きの竜を愛読書にするとつい派手なアクションとともにやってみたくなる行為。
 多牌、少牌、チャンカンの危険な落とし穴が待っている。


かんおけ【棺桶】〈名詞〉

 アップで映ると、そのうち勝手にはずれたりするもの。
 内装はRVのように趣味が悪い。


かんかんせったい【官官接待】〈名詞〉

 国民の税金を使って
 官僚が官僚を接待すること。


かんかんせったい【姦姦接待】〈名詞〉

 女6人に接待される状況。
 同義語は「酒池肉林」


かんかんどうりつ【かんかんどうりつ】〈名詞〉

 関関のどちらが関西大学でどちらが関西学院大学かを
 気にするのは両校の学生だけ。


かんかんどうりつ【関関同率】〈名詞・動詞〉

 偏差値で関西学院と関西大学のどちらも受かるラインになった。
 ステータスで選んでみよう。


かんがん【宦官】〈名詞・代名詞〉

 中国四千年のおかまの歴史。
 日本のニューハーフは国政に参与する器量がないようだが
 中国では床上手だと国政を牛耳れた。


かんきせん【換気扇】〈名詞〉

 空気を入れ換える電気器具とはいうものの
 ただ一方的に空気を排出するモノ。


かんきのうた【歓喜の歌】〈名詞〉

 かつてドイツと日本が敵味方に別れた時代、ドイツ人捕虜が歌ったという故事を踏襲するイベント。
 遅延リレー方式で2000年の大晦日に全世界同時に合唱するというくらいの企画力がNHKに求められる。


かんぎてん【歓喜天】〈名詞〉

 正常位がなかった時代の代表的体位をいまに伝える神様。


かんきょう【艦橋】〈名詞〉

 司令長官や艦長が命令を発する、攻撃目標となりやすい構造物。
 と思いきや、
 司令塔という鋼鉄で囲まれた安全な指揮所もあるので、この限りではない。
 ただし、日本海海戦では東郷がここに残り、参謀連中が司令塔に入ったが、
 直撃を食らったのは司令塔だったという例外もある。
 また、ここだけが分離して、
 戦場離脱を図る宇宙戦艦もあることを忘れてはならない。


かんきょうもんだい【環境問題】〈名詞〉

 新聞やテレビで語られている内容が実は大本営発表だったりする
 「よく考えれば嘘」な内容。
 チェルノブイリの放射能が、水源やお茶、果実にどれくらい残留しているか
 追跡調査しているマスコミがあるだろうか。


かんきょうもんだい【環境問題】〈名詞〉

 必要以上の明るさ、温かさ、涼しさを抑え、「便利だから」に騙されずに
 自然環境を尊重すれば山積した問題はどっと減るものだ。
 訳知り顔の研究者も「考える会」のおばさんも、夏はエアコンで涼むし、
 スーパーやコンビニで「トレーもラップも袋もいらない」といって買うわけではない。
 魚は切り身にするだけで大量の水を消費するものだし、
 切り身にされたものはすべて売れるわけではない。
 トレーやラップがなければ不潔か。いえいえ人間がいちばん不潔なんですよ。


かんぎょう【官業】〈名詞〉

 次の民営化は郵便業務ですね。


かんくう【関空】〈略語〉

 関西国際空港の略。
 空港までの移動と、空港内の移動でただでさえ疲れるのに
 飛行機のなかで寝られなかったら
 さらに時差の直撃で過酷な旅行になるという例。
 浮体工法をとっていれば、不等沈下は起こさなかった。


かんぐる【勘ぐる】〈動詞〉

 2時間ワイドの構成条件のひとつ。
 素人がワイドショーの報道のようなものなみに嗅ぎまわって、
 名誉毀損で訴えられないのが不思議。


かんぐる【勘繰る】〈動詞〉

 妖しい国が妖しい行動に出ると
 これはぜったい裏になんかありまっせ、で議論沸騰、
 TVは大喜びになること。


かんげいする【歓迎する】〈動詞〉

 旗を持った番頭さんが1ボックスで迎えに来てくれること。


かんげんせーる【還元セール】〈名詞〉

 安いように見えて、仕入れ値を叩きまくり、
 業者泣かせでしかないことは公然の秘密。


かんこうきゃく【観光客】〈名詞〉

 一時的に金銭感覚が混乱する人。


かんごふ【看護婦】〈名詞〉

 アカイエカのように病気を媒介してくれる人。


かんごふ【看護婦】〈名詞〉

 →
【ナース】


かんごふ【看護婦】〈名詞〉

 病院の秘密主義で、
 業務上過失致死に問われても実名が公表されない職種。


かんさい【完済】〈名詞〉

 なに? あれだけ利息を取っておいてハンカチ1枚だと?


かんさい【関西】〈代名詞〉

 具体的なエリアは曖昧だが
 関ヶ原より西にある地域。
 近畿の2府4県よりは広いらしい。


かんさい【関西】〈名詞〉

 近畿よりさらにあいまいな区分。
 関ヶ原より西、であるのは確か。
 三重は当然含まれない。


かんさいき【艦載機】〈名詞〉

 陸軍機より高価な着艦フックの付いた海軍機の総称。
 空母のない日本の戦闘機にも、ひょっとすると
 アメリカのお古だと付いているかもしれない装備。

 「空母のない日本の軍備に着艦フックが必要なのかどうか、
  防衛施設局長に」
 「ぼうえいしせつきょくちょー」
 「お答えします。あれは飾りです、飾り」


かんさいりーぐ【関西リーグ】〈名詞〉

 セリーグとパリーグの分類が曖昧なため、
 関ケ原以西のオリックス、近鉄、ダイエー、阪神、広島
 と新設2球団でリーグを編成すること。
 日本シリーズは必然的に東西決戦となり、視聴率はうなぎのぼり。


かんさいししゃかいじょうほう【関西試写会情報】〈固有名詞〉

 真夜中の国語辞典の付録。
 本体より役に立つのは新語辞典の常である。


かんし【監視】〈名詞〉

 メールの内容を盗み見ること。


かんし【監視】〈名詞〉

 レーダーに映る航跡の出所をたどること。


かんしかめら【監視カメラ】〈名詞〉

 海岸から邦人を拉致して脱出しようとするスパイをとっつかまえるための民間団体の警戒装置。


かんしごや【監視小屋】〈名詞〉

 海岸から邦人を拉致して脱出しようとするスパイを
 とっつかまえるための民間団体の偽装監視施設。
 ジュネーブ協定で保護されないスパイのことですから
 どうなるかは定かではありません。


かんしゃ【官舎】〈名詞〉

 国民の税金で建設された公務員のためだけの住宅。
 家賃がタダみたいに安いのも税金のおかげ。


かんしゅう【監修】〈名詞〉

 お金を渡して名前を借りること。

 「先生、これが束見本です。いっやぁ、先生のお名前で
  売れ行きが10万は違うと思います」
 「うーん、名前の活字がちょっと小さいかなぁ」


かんしゅうする【監修する】〈動詞〉

 海外の最先端の論文を和訳して紹介しただけの論文を執筆すること。

 「米国スタンフォード大学の並列処理の動向について」


かんしょう【干渉】〈名詞・動詞〉

 よりよき方向へ持っていくためになどと口実をつけて口をはさむこと。

 「ほら、だめだめー。もっと脚開いてー」
 「突きが甘いっ!」
 「声が小さいよ、声がっ」


かんしょう【鑑賞】〈動詞〉

 WWWサイトで画像を表示させて、それに見入ること。
 鼻の下が伸びたり、鼻血が出たりするか、しないかは
 さだかでない。


かんしょう【鑑賞】〈名詞〉

 無趣味なつまらない人間と思われたくないので
 履歴書に書いておく事項のひとつ。

 「趣味:AV鑑賞」


かんしょうざい【緩衝材】〈名詞〉

 プチプチの正式名称はエアキャップである。


かんしょうざい【緩衝材】〈名詞〉

 品物より箱が大きいときに、そこらのゴミをこれでもかと詰め込んで
 部屋を整理する。なぁに、厳重に送ってくれたと思うにちげぇねぇ。


かんじ【幹事】〈代名詞〉

 主として宴会の進行役。
 予算内でおさめるのが手腕の見せ所だが、
 予算内でおさまることはまずない。


かんじ【漢字】〈名詞〉

 だいたい知ってるとFEPで確認できるもの。

 「なんで君の報告書は手書きの時に限ってひらがなが多いんだね?」


かんじた【カンジタ】〈名詞〉

 触るだけで感染するからやっかい。
 ことにおよぶまえに「外科医」のように手を洗わなければならない。


かんじた【カンジタ】〈名詞〉

 名前の通り、感じたあとになる病気。


かんじゃ【患者】〈名詞〉

 とりあえず
                    ■■\                                          ■■\    ■■\                 
      ■■\           \■■\       ■■\           ■■\                \■■\    \■■\                
      \■■\       ■■\ ■■\       \■■\          \■■\       ■■\  ■■\ ■■\     ■■■\               
       ■■■\      \■■\\\\       ■■■\           ■■■\      \\■■\\■■\\\\     ■■\\               
       ■■\\       ■■\          ■■\\           ■■\\        ■■\ ■■\        ■■\                
       ■\\        \\\         ■■■\            ■■\         ■■\ \\\        ■\\    ■■■\        
       ■\      ■■\            ■■\\            ■■\         ■\\            ■\   ■■\\\■\       
      ■■■■■■\  \\■■\         ■■\\            ■■\\  ■\     ■\ ■■■\  ■\   ■■■\ ■\\\  ■■\      
■\  ■■■■\\\\■■\  \■■\        ■■\             ■■\   \■■■■■■■■■■■\\  \■■■■■■■\■\\    ■■\      
■■■■\\■\\   \■\   \■■\      ■■\\             ■■\    \■■\\\■\\\\\    \■■\\■\■\\     ■■\      
\■■\\■■\     ■\    ■■\      ■\\              ■■\     \\\  ■\         \\\■■■\\      ■■\      
 \\\ ■■\     ■\    ■■■\    ■■\               ■\\          ■\            ■■■\       ■■\      
     ■\\     ■\    ■■■\   ■■\\              ■■\           ■\           ■■■\\       ■\\      
    ■■\      ■\  ■■■■■\   ■\\■■■\           ■■\ ■\        ■\           ■■\\       ■■\       
    ■■\     ■■\  \\■■\\  ■■■■\\■■\          ■■\ ■\        ■■\         ■■■\        ■■\       
   ■■\\     ■■\    \\\  ■■■\\\ ■■\          ■■\ ■\        ■■\         ■■■\        ■■\       
   ■■\      ■\\         ■■\\   ■■\        ■\■■\■■\        ■■\        ■■\■\        ■■\       
  ■■\\     ■■\         ■■\\    ■■\       ■■\■■\■\\    ■■■■■■\        ■■\■\        ■■\       
  ■■\      ■■\         ■■\     \■■\     ■■\\\■\■\   ■■\\\\■■■\      ■■\\■■\       ■■\       
 ■■\\ ■\  ■■\\        ■■\\      ■■\    ■■\\  ■■■\  ■\\\   ■■■■■\   ■■■■\■■\       ■■■\   ■■\
■■■\  \■■■■■\        ■■■\       ■■\  ■■■\\   ■■■\  ■\    ■■■\■■■\  ■■\\■■■\       \■■■■■■■\\
■■\\   \■■■\\        ■■\\       ■■■■■■■\\    \■■\  \■■■■■■■\\\■■\  \\\ ■■■\        \\■■■\\\ 
\\\     ■■\\         ■■\        \■■■■\\\      ■\\   \\■■■\\\  \\\      \■\\          \\\\   
        \\\          \\\         \\\\\        \\      \\\\              \\                  



かんじゃ【患者】〈代名詞〉

 入院している場合は
 上げ膳据え膳、おしもの世話、目の保養付き。
 極楽極楽。


かんじゃ【患者】〈代名詞〉

 入院している場合は
 食事の内容、自分の病状、看護婦の美醜を毎日話題にする人。
 外来の場合は内情を知らないので無口。


かんじゃ【患者】〈代名詞〉

 先生とのどろどろの恋愛に飽きた看護婦がモーションをかける対象。

 「まぁ。元気」


かんじゃ【患者】〈代名詞〉

 病院の経営が悪化して、売りに出されるときに
 付けられるオプション。


かんじゃ【間者】〈名詞・代名詞〉

 殿様の寝室には天井にも床にも銅板などがひいてあるもので、
 天井からヒラリ、なんてぇのはまったくの嘘。
 当然、畳をブスリッ、--の目の前に刃っ!なんてぇのも嘘。


かんじょう【感情】〈名詞〉

 B型の行動原理。


かんじょうせん【環状線】〈名詞〉

 眠りこけて寝過ごしても、車掌は起こしてくれない電車。
 眠りこけて出発時に乗り込んだのと同じホームに降りることもできる。
 大阪と天王寺止まり以外に京橋止まりというイレギュラーもある。


かんじょうてきひょうげん【感情的表現】〈名詞〉

 わめきたおす国の首脳相手には大阪人、
 とりわけ南河内人を選ばないといけない。
 しかし、国際紛争覚悟のうえの話だが。
 訪問団の代表が「やったろやんけ」と叫んで諸肌脱ぐと
 見事な彫り物、これはききまっせ。


かんじょうぶぎょう【勘定奉行】〈名詞〉

 幕府職制は次はなに、次はなにと決まってるのに
 奉行とついているから偉いんだろう、と誤解される幕府職制のひとつ。
 「勘定奉行の座を狙う」なぁんて悪人が宣言したら
 現職と比べて笑ってやりましょう。
 賄賂を送ったぐらいでは変わりません。


かんじる【感じる】〈動詞〉

 とにかく、なんとなく、どうしようもなく
 気持ちのいい様子。

 「ああー --」


かんじる【感じる】〈動詞〉

 どうキモチがいいのか、
 そろそろ味評論家のように語るAVねぇちゃんが
 出てきてもよさそうなもの。

 「いい〜 とってもいい〜
  まったりとしてひつこくなく、
  草原を風が渡っていくようなカンジ〜」


かんじる【感じる】〈動詞〉

 どうキモチがいいのかがわからないとマンネリ化するもの。


かんじる【感じる】〈動詞〉

 具体的にどんなものか知らないおたくを萌えさせる文字列。
 どこがどのようにどんな状態なのか説明されると、脱落するおたく多数。

 「おにいちゃん〜」
 ぴりぴりぴり〜 はい逮捕。


かんすい【かんすい】〈名詞〉

 別になくても麺類は作れるのに
 ほかのメーカーも使ってるので
 つい入れてしまうつなぎ。


かんすう【関数】〈名詞〉

 「サタンでおま」
 「今日はまた便利なもん持ってきただかー」
 「今日は箱だっせ」
 「なにするもんだー」
 「ここからでんな、なんか入れまっしゃろ、
  すると、ここからこぉんなもんが出てきまんねん」
 「驚きだー、凄いだー」
 「神さんも持ってないんちゃいまっか」
 「なかはどーなってるだー」
 「それは知らんほうがええんちゃいまっか」
 「見たいだー見たいだー」
 「想像もできんもんでっせ」
 「あ、しまっただー、もう遅いだー」


かんせつきす【間接キス】〈名詞〉

 ふたまたをかけてる恋人のもうひとりの相手とする行為。


かんせつく【間接句】〈名詞〉

 国語教育の不足から「なぜかというと」からしか本音を書けない小学生。


かんせん【感染】〈名詞〉

 淋病をあげて梅毒をもらう。
 淋病をあげてエイズをもらうともらいすぎ。


かんぜい【関税】〈名詞〉

 外国製品を高級品にする魔法。
 高級品じゃなくなると見栄はれないので誰も買わない。


かんぜんしゅぎしゃ【完全主義者】〈名詞・代名詞〉

 「しまった。ダメージを受けてしまったぞ。
  宿屋で回復するしかないな。
  旅立ちの村から外へ出るとこれだ」


かんぜんちょうあく【勧善懲悪】〈名詞〉

 助けてもらうものが誰であるかによって、
 対象としている視聴者層が明らかになる時代劇。

 『民百姓のため』
 「田舎やー、この番組田舎向けやったんやー」


かんぜんちょうあく【完全懲悪】〈名詞〉

 下手に善について語ると、抹香臭くなるので、
 悪人を叩くことに終始する番組。


かんそう【感想】〈名詞〉

 「いいはなしだとおもいました。おしまい。」


かんたい【艦隊】〈名詞〉

 あ、貴様、直掩機はどうしたんだ!
 あ、何故、優勢なのに逃げるんだ!
 母港に帰ってきたら軍法会議だ!な戦闘艦の集団。
 もともと艦隊派な司令官と航空派な司令官の能力値が決まっていないのと、
 士気を上げるための「施し」コマンドがないのが原因かもしれない。

 「あ、いきなりクレが攻撃されているっ」


かんたい【艦隊】〈名詞〉

 ちょっと目を離すと洋上を漂っていたりするもの。

 「燃料も食料もありません。救援求む」
 「おまえら食いすぎ」


かんたい【艦隊】〈名詞〉

 台風や霧で行方不明になったりするもの。

 「がー、食料と水担当の船がどっか行ったぁ」


かんたい【艦隊】〈名詞〉

 はっ 底の方に潜水艦の--がいるぞっ。









            しーっ
                            しーっ

                 えっくしょん

       しーっ


かんたい【艦隊】〈名詞〉

 「目標発見! あ、巨大戦艦が7隻いるぞ」
 「6隻はハリボテだ」


かんたん【簡単/カンタン】〈名詞〉

 ホイホイとおとうさんが乗せられてしまう
 機能が本当にちゃちいか、
 あるいは制作したソフトハウスやハードメーカーがつけるデマコピー。
 雑誌は紹介記事を書くためにそのソフトハウスやハードメーカーから現物を借りるので
 悪く書くはずがない。
 さらに編集担当者がカリパチを敢行する場合は、
 ほめちぎってあるものだ。


かんだかい【甲高い】〈形容詞〉

 「いいの、いいのぉぉ きぃぃぃ」
 「うぉぉ 鼓膜が破れる〜」


かんだみょうじんした【神田明神下】〈地名〉

 銭形平次が活躍できるエリア。
 岡っ引きはドラマに出てくるような正義の味方ではありません。


かんだん【歓談】〈名詞〉

 辛辣だったりなじり合いだったとしても
 にこにこしながらだと、国際問題にはならないという様子。
 ニュースだと話の内容まで放送しない。

 「やぁ。今日はTVが入ってますな」
 「とりあえず--してるところを録らせておきましょうか」


かんだんけい【寒暖計】〈名詞〉

 今日は何℃と明確に言うと
 エアコンの稼働率が上がるので
 暖かいか寒いかだけになった観測装置。


かんちがい【勘違い】〈名詞・代名詞〉

 インターネットの大衆化によって繁殖した、
 掲示板を宣伝方法と考えている素人。
 赤の他人の宣伝文を残す必要などさらさらない。


かんとうげん【巻頭言】〈名詞〉

 本文に入る前に第一声を発してしまうこと。

 「さてみなさん」


かんとうだき【関東炊き】〈名詞〉

 関東でいうおでん。
 大阪でおでんという場合は大根やこんにゃくを煮て味噌をつけた田楽をさす。


かんとうちほう【関東地方】〈名詞〉

 箱根の向こうあたりで、某国のミサイルの目標。


かんどう【かんどう】〈名詞〉

 下線の部分を漢字で書け。3点

 かんどう品を買って来ました。
 インターネットでドライバを探しまくらなくても、すぐ動きました。
 とってもかんどうしました。


かんどう【完動】〈名詞〉

 中古品の最低限の条件。
 見栄えはこすればなんとかなるが、--となると
 妖しい商品多数。


かんどう【完動】〈名詞〉

 中古は妖しいので新品なら大丈夫、とも限らない動作条件。
 未開封でも、ロットからはねたB級品でない、と誰がいいきれよう。
 バーゲンの目玉はそれなりに。


かんどう【勘当】〈名詞〉

 かつて父親が父親らしかった時代の不良息子に対する最高刑。
 --されそうな不良息子だらけになったので廃止。
 ただし、相続人の廃除はいまだ可能。


かんどう【感動】〈名詞〉

 宣伝部が大安売りしているコピー。

 「超--巨編、真冬のアリ、乞うご期待!!」

かんどうひん【完動品】〈名詞〉

 電源を投入すれば意図する動作が
 誰にでも得られるアイテム。
 たのしいことしたいおとうさんにとってはキット多数。


かんどうのえんでぃんぐ【感動のエンディング】〈代名詞〉

 まずかっこいい--を作ったので
 それにあわせてゲームを作ること。


かんとうりーぐ【関東リーグ】〈名詞〉

 セリーグとパリーグの分類が曖昧なため、
 関ケ原以東の巨人、西武、中日、日本ハム、ヤクルト、ロッテ、横浜でリーグを編成すること。
 日本シリーズは必然的に東西決戦となり、視聴率はうなぎのぼり。


かんとく【監督】〈代名詞〉

 人の出し入れさえ間違えなければおばちゃんにでもできる職種。


かんばい【完売】〈名詞〉

 過剰な喧伝のため在庫を隠す行為。


かんばい【完売】〈名詞〉

 雑誌や広報誌に誤植ではなく
 あまりにも安い値段をつけてしまって、
 プライスリーダーになってしまいそうだ。
 中古品部からも文句がきた。
 な、ときに店頭に貼紙をすること。
 日本なら暴動も起こるまいて。


かんばく【艦爆】〈名詞〉

 艦上爆撃機の略。
 航続距離がとっても短いので
 航空母艦の上空から離れられなかったりする。


かんぱ【カンパ】〈名詞〉

 箱に入れた後の使い道が不明な募金。

 「今日のあがりは5万6527円だ」
 「さー、ぱーっといこう、ぱーっと」


かんぱく【関白】〈名詞〉

 天皇の臣下の第一位だったので、
 信長に焼かれずにすんだ人々。


かんぱく【関白】〈名詞〉

 天皇の臣下の第1位だったはずが、
 太閤に蹴落とされてしまった人々。
 「秀吉」参照。


かんぱく【関白】〈名詞〉

 天皇の臣下の第1位だった太閤を蹴落とした
 タヌキによって復活された人々。


かんぱけ【完パケ】〈名詞〉

 録画のじゃまになる
 「午後9時3分頃、大阪地方で震度1の地震がありました。
  この地震による津波の心配はありません」
 などが入っていないもの。


かんぴょう【かんぴょう】〈名詞〉

 水で戻せばぐーーっと量が増えるので赤貧に喜ばれる食品。


かんぺ【カンペ】〈名詞〉

 カンニングペーパーの略。
 たいていは作成時に覚えてしまうので
 お守り程度の価値しかない。


かんゆ【肝油】〈名詞〉

 間違って噛んでしまうとこの世のものでない味が
 口のなかに広がるお薬。

 「ふっふっふ。つぎは肝油責めだ! 噛め、噛むのだ」
 「堪忍してぇぇ、はぐはぐ」


かんらんしゃ【観覧車】〈名詞〉

 地上に降りるまでに雌雄を決する告白タイム。


かんらんしゃ【観覧車】〈名詞〉

 ビルのなかで働くおふぃすねーちゃんに見せつけるプレイ。


かんらんしゃ【観覧車】〈名詞〉

 ビルのなかで働くおふぃすねーちゃんをのぞく遊び。


かんり【管理】〈名詞・動詞〉

 業務を円滑化・効率化しようとしてコンサルタントを雇い
 訳がわからなくなって朝令暮改する部署。
 会社の--とはなーなーとニコポンで円滑に動くものだ。


かんり【管理】〈名詞〉

 当たり前のことを当たり前にできない者を排除すること。


かんりゅう【韓流】〈名詞〉

 ガキ目当てのガキタレや十人並タレの歌やドラマに飽きたあたりが暇つぶしに見たり聞いたりしてみただけのことで、
 それ以前にあったインドブーム等とおなじノリ。
 単なる目新しさだけのブームなので2004年で終了。
 お仕置きはCMで流れる商品・サービスの忌避で実行すべし。


かんりゅう【韓流】〈名詞〉

 還流のマスコミ的当て字。


かんりょう【官僚】〈代名詞〉

 公僕と並ぶ蔑称のひとつ。


かんりょう【官僚】〈名詞・代名詞〉

 監察部門の--が、同じ省内の--の悪事を暴くわけがなく、
 国政首班への直談判が可能で、--の理非曲直を正し、
 当然、監察部門の--すら監察し合う「目付」の復活が待たれる。

 「コーヒー1杯でも賄賂」


かんりょう【官僚】〈名詞・代名詞〉

 行革の第一歩は官僚の罷免権を国民に与えることから。
 国民への奉仕者だけが利益を享受する国から
 国民がいなくなってもしらないぞ。


かんりょう【官僚】〈名詞〉

 規制の名の元に大企業の既得権利を擁護する一団。


かんりょう【官僚】〈名詞〉

 レーゾンデートルを税金の無駄遣いにのみ見出す僕(しもべ)。

 「なに、5%は--の横暴?まだまだですよ。
  次は5%プラス1+1で7%ですね(笑)」


かんりょう【官僚】〈名詞〉

 田舎から出てきてそのまま居着いてしまった
 青雲の志のなれのはて。


かんるい【感涙】〈名詞〉

 とってもよかったときにぐしょぐしょに出る涙。

 「いい〜 とってもいいの〜」


が【が】〈接続詞・口語〉

 文がすべて--で終わるディスクジョッキー。×
 モスラ。○


がいしゃ【外車】〈代名詞〉

 国産と対比して使われる用語。

 「やっぱダイナマイツなのは--だね」
 「でも上と下がツートンカラーでしょ」


がいじん【外人】〈代名詞〉

 その土地にいる大多数の人間以外の国籍を持つ人間。
 ハワイで「わー --がいっぱいー」と使用する。


がいむしょう【外務省】〈名詞〉

 援助を受ける側に頭を下げて援助を受けてもらうためのお役所。

 「お詫びとは金のことかと--」


がいむしょう【外務省】〈名詞〉

 交渉力の欠如に加えて、看護婦のように指示がなければ動けない役人の集団。


がいむしょう【外務省】〈名詞〉

 えーかっこしーが目測を誤って、魚雷を使わずに相手の船を沈めたことに対して、
 遺族の気持ちや国民感情を考えず、御説ごもっともと沈めた国を立てる役所。


がいむだいじん【外務大臣】〈名詞〉

 お座敷がかかると、国民のために使われるべき税金をばらまいてくる大臣。

 「だれがよんだか〜だれがよんだか銭形平次〜♪」


がか【画家】〈名詞〉

 死なないと花盛りになれない職業。


がき【ガキ】〈名詞〉

 着るものがないので重ね着しているアメリカの--ファッションを
 真似する者。
 日本の--ファッションは、鼻を垂らし、ひざやおしりを穴かがりした
 丈の短いものか、だぶだぶの服を着ること。


がきがき【ガキガキ】〈名詞〉

 ヒールでベビーカーを押しているような親子。
 うちは放任主義なので。
 どあほぉ、引き綱を離すな。


がきだいしょう【ガキ大将】〈名詞〉

 ボス猿的存在のひとつ。
 外で遊ぶ子供=子分ができないので
 お山の大将ひとりだけ。


がきまま【ガキママ】〈名詞〉

 ガキがガキを連れているようなぷちおばはん。
 子供産んだらおばはんやで。


がくせい【学生】〈名詞〉

 海外放浪ができる4年間の猶予。


がくせい【学生】〈名詞〉

 受かったら一気に学力が低下する人。


がくせい【学生】〈名詞〉

 通常4年間の無職状態。
 --は職業ではない。


がくせい【学生】〈名詞〉

 大学生だから何をしても大丈夫と考えて、
 学内で盗人行為を続ける20歳前後の輩。

 →
【盗人】


がくせい【学生】〈名詞〉

 大学生だから何をしても大丈夫と考えて、
 学内サーバーからエロ画像CDの販売告知をあちこちに書き込む輩。

 →【盗人】


がくせい【学生】〈名詞〉

 大学生だから何をしても大丈夫と考えて、
 ジオシティーズにCD−R交換サイトを開設し、
 学内から更新していた輩。
 関関同立のどれかだよ。

 →【盗人】


がくせい【学生】〈名詞〉

 大学生だから何をしても大丈夫と考えて、
 SPAM禁止を規約に明記している広告バナー視聴収入サイトの宣伝を
 オークションの商品にする輩。


がくせい【学生】〈名詞〉

 大学生だから何をしても大丈夫と考えて、
 学内サーバーから、ネズミ講の勧誘文を掲示板に書きこむ輩。


がくせい【学生】〈名詞〉

 老人より疲れやすい体質なので、
 だれて座って狭い車内をより狭くする輩。


がくせい【学生】〈名詞〉

 遊ぶなら徹底的に、アルバイトするなら徹底的に
 の中間をいく人々。

がくせい【学生】〈名詞〉

 遥か先の受給に備えて
 国民年金の世話をする人。
 自分がもらう頃にはひとりの老人をひとり以下の
 労働人口が支えていそうなことに気付こう。


がくせい【楽聖】〈代名詞〉

 何百年経とうと色褪せない作曲家。
 流行りうたの作曲家はこれに加えない。


がくせいしょう【学生証】〈名詞〉

 アイドルの顔写真を貼りつけた偽造品が
 売りに出されたりするもの。


がくせいしょう【学生証】〈名詞〉

 不携帯が問題にならないもの。


がくせいりょう【学生寮】〈名詞〉

 洗牌の音と読経が聞こえるアパート。


がくばつ【学閥】〈名詞〉

 派閥争いに明け暮れている間に、
 どんどん本場に水を開けられていることすら
 気が付かない知識人と呼ばれる連中の総称。
 受験生は、大学の名前で選んでいるだけで、
 教授以下スタッフの顔ぶれで選んでいるのではない。


がくふ【岳父】〈名詞〉

 山男の父。


がくふ【楽譜】〈名詞〉

 頭の中で完成していると、あとは書き記すだけのもの。
 楽聖のなかの楽聖は、--を前にして苦悩しない。


がくりょくてすと【学力テスト】〈名詞〉

 オーディションの前に実施すべきもの。


がけ【崖】〈名詞〉

 スポンサーのライバル企業のクルマを亡き者にする場所。


がけっぷちにたつ【崖っぷちに立つ】〈慣用句〉

 下を見下ろして、さぁ帰ろう。


がぎょう【が行】〈口語〉

 犬の糞を踏みそうになったのでよけようとしたらバランスを崩し、
 自転車につかまろうとしたら将棋倒しを起こし、
 はしっこの自転車が倒れたところにスモークガラスのベンツが止まっていて、
 ドアが開いたと思ったらヤーさんが飛んで来てぼこすかにやられた様子。

 「がー?」
 「ぎっ」
 「ぐぅーーーー」
 「げっ」
 「ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」


がくもん【学問】〈名詞〉

 現在ある最先端の研究成果の駒をひとつ前へ進める行為。
 現在ある最先端の研究成果にさえ到達していない場合は--とはいわない。


がくれき【学歴】〈名詞〉

 受験術に長けているという事実を示すだけであって、頭の良し悪しを示すものではない文字列。


がしこうかんかい【賀詞交換会】〈名詞〉

 全員でいっせいに、
 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
 と唱和して、散会。


がしこうかんかい【賀詞交換会】〈名詞〉

 全員でいっせいに、
 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
 と唱和しない場合は、万歳三唱して、散会。


がしこうかんかい【賀詞交換会】〈名詞〉

 全員でいっせいに、
 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
 と唱和もせず、万歳三唱もしない場合はタダの新年会。


がすと【ガスト】〈固有名詞〉

 仮眠に適した場所。

 →【仮眠】


がすめーたー【ガスメーター】〈名詞〉

 地震を感知したら自動的にガスを遮断します、
 という触れ込みで交換したはずなのに、阪神大震災ではしっかり着火した。
 これが楽しみで、楽しみで、大地震を待っていた人多数。
 不良品は交換してくれ。


がせねーたー【ガセネーター】〈代名詞〉

 ガセネタを流すことを生き甲斐にしている人。


がせねた【ガセネタ】〈名詞〉

 仮想メモリの項のような記事。
 信じるかどうかは読む人次第である。


がせねた【ガセネタ】〈名詞〉

 想像上のネタと、伝言ゲームの結果。
 新聞は--であっても〜らしい、〜のようだと推測で書けない。

 「調べでは、南極が元々は緑豊かな大地だったことがわかった」


がっき【楽器】〈名詞〉

 楽しむための器具。

 「うねってるぅ、うねってるのぉ」


がっき【楽器】〈名詞〉

 --屋の言い値が価値になっているもの。

 「お目が高い! これはシャーロック・ホームズ愛用の逸品ですぞ」


がっこう【学校】〈名詞〉

 勉強するところで、躾は関知するところではない教育機関。

 「バケツを持って立ってなさいっ」
 「聞こえないなぁ。体罰は禁止なんだぜ、おっさん」


がっこう【学校】〈名詞〉

 規格品養成ギプス。


がっこうちょう【学校長】〈名詞〉

 事件が起これば「普通の少年でした」と答える人。
 もう少しで無事定年だったのに。


がばっ【ガバッ】〈擬態語〉

 愛するあまりの行為。


がみらす【ガミラス】〈名詞〉

 大マゼラン星雲サンザー系第8番惑星。
 イスカンダルと連星関係にある。


がめつい【がめつい】〈形容詞〉

 「けち」の対極に位置する拝金主義を指す言葉。
 えげつないので用例はおまへん。


がめつい【がめつい】〈形容詞〉

 自分達の人件費、福利厚生費をまず最初にさっぴいた後で
 ちまちまと住民騙しを実施する公務員。
 えげつないので用例はおまへん。


がらすのどれす【ガラスのドレス】〈名詞〉

 「はだかの王様」を思い出したのは私だけじゃないはず・・・


がらんどう【がらんどう】〈名詞〉

 最近流行夜逃げ屋本舗。

 「よーし、引っ越し完了だー。
  水道にもガスにも電気にも新聞屋にも、どこにも知らせてないなっ」
 「大丈夫よ、あなた」
 「よーし、ここで一気にまきかえしを計ろうなっ」
 「もちろんよ、あなた」
 どんどんどん、ぴんぽんぴんぽんぴんぽーん、どんどんどん。
 ぴんぽんぴんぽんぴんぽーん、どんどんどんどんどん。
 「誰じゃい、こんなときに」
 『こっらぁ、須藤、出てこんかぁい』
 「じゃかーしー、うちゃ山本じゃい」
 がちゃ。
 「お、あれ、山本はんやおまへんか」
 「あ、わ、わ、営業の…」
 「なんでこんなとこにいてはりまんの」


がりばー【ガリバー】〈人名〉

 流れついたのが小人の国では巨人扱いされ
 巨人の国では小人扱いされたという
 上には上があるという例え。


がんぐろ【ガングロ】〈名詞・代名詞〉

 地黒なのかメークなのか、
 前か後ろかわからない輩。

 「闇夜の--」


がんこ【頑固】〈名詞・代名詞〉

 別段、大論争するほどの問題でなくても
 非難されたことに非難し返す輩。
 これはある事実、非難されたことを論争しているにすぎない。
 ただでさえ長文なのに、「>」記号がついて姦しい姦しい。


がんたん【元旦】〈名詞〉

 自分の人気のほどを確認する日。
 げ、す、少ない。
 2日は来ないから、3日に期待。


がんたん【元旦】〈名詞〉

 会社における威厳を失ったあとも、
 お年玉という威厳を残す日。


がんばおおさか【ガンバ大阪】〈固有名詞〉

 セレッソができたので一息つけたとも言えなくなったJリーグチーム。
 TV局を何局か買収して、全試合を試合終了まで
 放送しないと強くなれないらしい。


がんめんせいどう【顔面制動】〈名詞〉

 直滑降を習ったとたんの初心者。


がんめんせいどう【顔面青銅】〈代名詞〉

 真っ白に塗りたくったのに、蛍光灯で照らされてしまうこと。
 もろばれ、もろばれ。