あまつぶ(内容別 index)

ソース関係
 C(Toolbox)
  01.12.31;ログイン時に起動する・書き込み編] Xのログイン時にアプリケーションを起動(write)
  01.9.30;ログイン時に起動する] Xのログイン時にアプリケーションを起動(read)
  01.9.23;非同期で起動する] LSOpenFSRef、LSOpenFromRefSpec(Toolbox)
  01.9.10;初期設定はXMLで・その2] Preference Servicesを使って初期設定を読み込む
  01.9.9;初期設定はXMLで] Preference Servicesを使って初期設定を保存する
  01.8.26;ホットキーに反応する] Carbon Eventのホットキー
  01.6.24;URL Access ManagerとScroll Text Box] URL Access ManagerとScroll Text Box
  00.6.18;AEDataModel.hのバグ?] ウィンドウトークンからボタントークンを作成
  00.2.29;誰のウィンドウやねん] GetWindowProperty、SetWindowPropertyなど(Toolbox)
  99.12.2;元ファイルを探せ] ユーザインタラクションをせずにエイリアスの元ファイルを探す
  99.11.19;お詫び] FindServiceWindow(Toolbox)
  99.11.16;続RGBColorとインデックス] Color2Index、Index2Color、LMGetWMgrPort(Toolbox)
  99.9.5;RGBColorとインデックス] RGBColorとカラーインデックス間の変換
  99.6.28;bottleneck procedure] PICT作成で直接ファイルへ保存
  99.3.24;スクリプトを実行する] コンパイル済みスクリプトを実行
  99.2.19;LaunchApplication] アプリケーションを起動する
  99.2.18;続ResEditに託す] 'odoc'イベントを作成(AppleEvent)
  99.2.17;ウィンドウ外に描画] GetCWMgrPort、GetWMgrPort(Toolbox)
  99.2.4;雪景色とdcmd] 数値→16進数文字列変換
  99.1.31;クリップボード] スタイル情報を破棄するソース、ZeroScrapなど(Toolbox)
  99.1.16;Get1IconSuite] カレントリソースのアイコンだけを取り出す
  99.1.9;コードリソースを呼ぶ] コードリソースを呼び出す方法
  98.12.3 MathPadのXFunを作る
  98.8.15 現在のキースクリプトを得る
  98.7.15 ReplaceString(文字列の置き換え)
  98.7.3 Munger、ReplaceText(文字列の置き換え)

 AppleScript
  98.12.19;Muscatを計算サーバに?] AppleScriptから計算させる
  98.11.10 BetterTelnetを使ってルータ(RTA50i)をコントロール
  98.10.26 ふぉるだ振り分けでフォルダごとドロップ
  98.7.14 DiskCopyとAppleScriptを使ってSMI(Self Mounting Image)を作る
  98.7.12 DiskCopyとAppleScriptでディスクイメージをSMIに変換

 シェルスクリプト
  02.9.7;DATファイルを自動的に更新する] VirexのDATファイルを自動的に更新
  02.7.28;ウィルススキャンもコマンドラインで] Virexのウィルススキャンを自動実行、iDiskのマウント
  02.7.7;ディスクイメージ作成の自動化] ディスクイメージファイルの作成を自動化する

 Perl
  03.5.15;Google Web API] Google Web APIを使う

Tips関係
 ResEdit
  01.8.21;fnよ、さらば] fnキーをctrlキーに変更する
  98.7.17 メニューバークロックで欧文フォントでも24H表示にしたい

 プログラム関係
  01.4.15;Quantization] 減色アルゴリズム(Median cut)
  01.3.11;CarbonLib 1.2.5 SDK] CarbonLib 1.2.5 SDKを試す
  01.3.4;やっと動いたProject Builder] Project BuilderでMach-Oアプリケーションを作成
  00.7.29;メニューの階層化] フォルダ構造を階層化メニューで表示
  00.3.23;「ちゃんと」読む] 24bitPNGのfiller設定について
  99.10.20;PowerPlugの存在チェック] QuickTime PowerPlugの存在をチェックする
  99.8.27;要は気紛れということか] ダイアログのポップアップメニューにアイテムを追加の続き
  99.8.26;そろそろ限界か?] ダイアログのポップアップメニューにアイテムを追加
  99.8.6;Navigation Servicesとカスタムコントロール] Navigation Servicesでカスタムコントロール作成
  99.2.9;Single Segmentじゃないコードリソース] Single Segmentでないコードリソースを作成
  99.2.4;雪景色とdcmd] MacsBugでLowMemの内容をチェック
  98.10.23 ライブラリをWeak Importにする
  98.8.14 ダイアログにバルーンヘルプをつける
  98.8.13 メニュー/ダイアログにバルーンヘルプをつける

 その他
  03.1.26;MacOS Xでiアプリ] iアプリ
  02.11.9;XでNamazu検索(後編)] Namazuでホームページ検索
  02.10.26;XでNamazu検索(前編)] Namazuでインデックス作成
  02.6.24;Xにも花火を] GENE95というフリーの英和辞書をCeDarで使う
  02.6.24;コマンドラインで計算する] Terminalでbcコマンドを使って計算する
  01.10.5;9.1でもWebDAV] Netscape 6.1(日本語版)でGoogleプラグインを使う
  01.8.19;Zの謎] バージョン表示で出てくる「Z」はなにか?
  99.8.20;PNGについてのこと] PNGについて
  99.4.8;IDEでメモ] IDEをメモに?
  98.12.11 FetchでHTMLをダウンロードする時に文字化けさせない方法
  98.12.7 テーブルを使って1ピクセルの色付き縦線を作る
  98.11.8 ルータ(RTA50i)の設定など
  98.8.29 クリエータコードを登録すると届くメール

ソフト/ハード紹介系
 ゲーム
  01.12.18;Xの生活] Goban(X専用囲碁ソフト)
  99.4.6;初期化は重要だ] Querkz(パズルゲーム)
  99.1.21;冬の立ち読み] DirtBike 3D(3Dバイクレースゲーム)
  99.1.7;DirtBike 3D] DirtBike 3D
  98.9.15 Food Chain(パズルゲーム)
  98.9.9 電子樹木(ネットワーク上での育てゲーかな?)
  98.8.11 Jump Zampoli(パズルゲーム)
  98.7.17 Rotate(ブロック崩し)
  98.7.9 GoldenLogres(ピンボール)初めてクリア
  98.7.5 GoldenLogres
  98.7.1 GoldenLogres購入
  98.6.28 Royal Flush(ピンボール)

 ユーティリティ
  02.9.28;サウンド出力の切り替え] SoundOut(サウンド出力切り替えユーティリティ)
  01.12.24;パズル復活] RBrowser(FTPクライアントソフト)
  01.12.18;Xの生活] CeDar(X対応の電子ブック閲覧ソフト)
  01.10.5;9.1でもWebDAV] Goliath(WebDAVクライアント)
  99.7.16;Malph 3.01] Malph 3.01(ランチャ)
  99.1.29;SpellTools] SpellTools(スペルチェッカ)
  99.1.10;ベクターへ登録] Muscat 1.0b1(計算機)、MindExpander(展開ソフト)
  98.12.25;ツリー] Monitor Bitdepth(コントロールバー項目)でクリスマスツリーが
  98.12.22;マスク→リージョン] Muscat 0.6
  98.12.19;Muscatを計算サーバに?] Muscat 0.4?
  98.12.8 Muscat 0.3
  98.12.6 Muscat 0.2
  98.12.4 Muscat 0.1
  98.11.29 MathPad(計算機)
  98.11.17 FKEYDragger(FKEY管理ソフト)
  98.10.2 NisusWriterの4.1.6がフリーウェアに(ワープロソフト)

 システム、市販ソフト、ハードなど
  03.3.9;プロアトラスW for Mac OS X] プロアトラスW for Mac OS X
  03.3.8;eTrex] eTrex Camo(ハンディGPS)
  02.8.25;甲子園といいむら] Mac OS X 10.2
  02.7.20;.mac] .mac
  01.8.18;iBookと英語版] iBook、MacOS Z1-9.1
  01.3.24;ファーストインプレッション] MacOS X
  98.12.21;OS8.5.1J] MacOS8.5.1J
  98.12.8 MacOS8.5.1E
  98.10.17 MacOS8.5
  98.6.10 CodeWarrior Pro3

その他
 読み物系?
  02.10.12;「あ」で検索] Googleで「あ」を検索すると……?
  02.9.22;iBook復活!] iBook(Dual USB)をばらす
  02.6.16;ウィルスの贈り物] ウィルス対策について
  00.12.16;はじめて] オンラインサインアップ
  99.7.27;選挙の続き] 選挙の確率の続き
  99.7.21;保存後の取り消し] 選挙の確率
  99.5.25;システムエラーとさっどまっく] チェーンメールの件
  99.1.24;βの意味] ベータバージョンのソフトとは
  99.1.19;ブラウザ] 標準ブラウザについてなど
  98.12.21;OS8.5.1J] 雑誌での間違い
  98.11.4 HyperCard開発停止のうわさについて
  98.9.26 バグ報告について
  98.9.25 はじめてのぱそこん
  98.8.8 初期設定ファイルのこと、トップページは軽く
  98.7.19 ネットゲームのこと
  98.7.18 「打つ」と「書く」
  98.7.16 圧縮ソフト比較
  98.7.14 文字化け対処についてのこと
  98.7.5 DiskCopyの問題の補足
  98.7.2 DiskCopyの問題の続き
  98.6.27 DiskCopyでファイル名に"^0"が含まれたイメージファイルをマウントできない問題
  98.6.5 StandardGetFileとQT3で起こる問題
  98.5.31 バナーの続きとカウンタについて
  98.5.29 バナーの是非
  98.5.23 見る側にたった場合の個人ページ
  98.5.14 見やすいページを作ろうとする努力について
  98.5.13 WEB上に文章を載せることに関する考察

 漢字?
  99.5.13;発条] 発条(ばね)